DIGNO のクチコミ掲示板

DIGNO

  • 4GB
<
>
京セラ DIGNO 製品画像
  • DIGNO [グラファイトブラック]
  • DIGNO [オリーブグリーン]
  • DIGNO [ブロッサムピンク]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

DIGNO のクチコミ掲示板

(3594件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全597スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ダメダメ

2011/12/12 20:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 cheryeeさん
クチコミ投稿数:1件

色々と不具合が多すぎる。sdカードを読み込めず購入して4日で交換されてその2日後にまたsdカードを読み込めず電源も切れずランプが6時間点滅したままauショップに持って行ったものの誠意のない対応をされ最低。今契約解消の交渉中です。 2度とキョウセラ製品は買いません。auもやめて違う携帯業者に代えるつもりです。

書込番号:13883955

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 20:56(1年以上前)


auショップは実際にはauが直接やっていない場合があります。そのショップの代理店の社員教育がなっていないだけです。
尚、こういう精密機械はどうしても不良品が
混じっている可能性はどこの製品でもあります

あとSDカードはどのような製品でしょうか?
最初からついているお試しSDカードでしょうか?
それともご自身でご購入の製品でしょうか?


書込番号:13884168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


clarthさん
クチコミ投稿数:11件

2011/12/12 23:31(1年以上前)

言っている内容が伝わらないのですが不具合が多すぎる、が2件でしょうか?
他の情報含めて不具合でも無く仕様内容も有りうるのでは?

1.SDカードが読み込めない
⇒PCからきちんと「安全な取り外し」しました?(PC接続していた場合ですが)
しなかった場合に読み込みできないことがあるそうです。
マスストレージは基本的にはやらないとデータ壊れることがあるので仕様というよりやらないといけないことなんですけどね…

2.消灯しない、電源が切れない
⇒PCに接続したままWiFiテザリングしていませんか?
充電完了しないのでランプつきっぱ、かつUSB接続中は電源を切っても起動してきます。
あるいはメール受診しているのに気付いていないとか。


上記のようにも捉える事は出来ますので感情的に鳴らずに状況を的確に書いていただけないでしょうか?
他の方もアドバイスの仕様が無いと思うのですが。

書込番号:13885078

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力のバグ?(パスワード入力画面)

2011/12/12 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 nenyakoさん
クチコミ投稿数:25件

友人の代理投稿です。

アーティスト壁紙というアプリから壁紙をダウンロードするためにはパスワードを入力しないといけないのですが、そのパスワードには大文字が含まれていてそのサイトでは大文字と小文字を区別するのです。
大文字を入力しようと[A→a]ボタンを押すとすでに入力された小文字が消えてしまうのです。
例えば、mの大文字を打とうとすると、フリックでmと打ち左下の[A→a]を押すと本来(M)が出るはずです。

普通のテキストの入力では正しくMとなります。
が、パスワードを入力する画面ではそう動作しなかったので・・・
因みに、小文字のままですとエラーが出ました。

どなたかご存じな方おられましたらご教授頂けませんか?

言葉で意味が分からないと思いましたので、youtubeに動画をアップしました。
http://youtu.be/ZTwvBX1fbWc

書込番号:13882844

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 20:48(1年以上前)

DIGNO本体のバグではなくアプリケーションの仕様なのではないでしょうか?それならば設定→手書き入力に切り替え→手書きで大文字を
書いて入力をためしてください

書込番号:13884125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/12 23:56(1年以上前)

you tubeを拝見させて頂きましたが、半角英数字を入力するのであればqwertyのフルキーボードで打った方が簡単&確実かと思います。
後は、私がやってる手では、ユーザー辞書に登録しちゃってます。
最初の数文字を打っただけで単語が出て来るので便利ですよ。

他、仕事の専門用語や、取引先の会社名等もドンドン登録してます。
大文字、小文字、記号、等々日本文字・英数字取り混ぜて登録出来るので何でもかんでも片っ端から登録してます。

書込番号:13885216

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nenyakoさん
クチコミ投稿数:25件

2011/12/13 00:57(1年以上前)

回答ありがとうございました!
QWERTYキー配列で入力するように友人に言っておきます。


仕様となると、困った物ですよね。
普通の概念で言うと明らかなバグでしょうけど・・・

人によってはQWERTY配列で入力できるって知らない人もいるでしょうし・・・


また、進展がありましたら報告致します!

書込番号:13885471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/12/13 12:48(1年以上前)

普通の観念からしたらこんなとこでバグだバグだと騒ぐよりアプリ作った会社にフィードバック送ったらどうでしょうか?

書込番号:13886699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリのインストールについて

2011/12/10 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:7件

いつも参考にさせていただいています。初めての書き込みになります。

ここでのクチコミを参考にして、この度DIGNOにてスマホデビューしたのですが、WiFi接続時にアプリがインストール出来なくて困っています。
WiFi接続時、Androidマーケットにてアプリをインストールしようとすると、ダウンロードまではするのですが、その先のインストールの段階になって、「パッケージファイルが無効です」というエラーが出てしまいます。
3Gに切り替えて同じ操作をすると何事も無くインストール出来ます。
どのアプリで試しても同じ状態で、auoneマーケットではダウンロード途中で「ダウンロードに失敗しました」というエラーになります。
IS11SHを妻が所持しているのですが、そちらはWiFi接続にて問題なくインストール出来ます。
WiFiがきちんと接続されていないのかとも思ったのですが、Webの閲覧は問題なく出来るので問題無いような気もします。
一旦初期化しても改善しませんでした。

原因が判らずauショップに持っていったのですが、店舗にあったISW12HTとテザリングで接続して試したら問題なくインストール出来ました。店員さんには初期不良ではないのでグーグルに問い合わせてくれと言われたのですが、どうやって問い合わせたらいいか判らず、こちらに質問させて頂きました。

長文で申し訳ございませんが、どなたか解決法の解る方がいらっしゃったら教えて下さい。
よろしくお願いします。

ちなみに自宅環境ですが、光回線でプロバイダはOCN。無線親機バッファローWZR-300NHとAOSSにて接続しました。

書込番号:13876119

ナイスクチコミ!0


返信する
K3K4さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/11 01:35(1年以上前)

私もバッファローの親機を使っておりますが、問題なくWiFiでインストールできています。11/29発表のアップデートは済まされているとは思いますが、未だでしたらこちらです。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/isw11k/up_date_20111129.html

あとは電波強度の問題はどうでしょうか。親機に近づけてやってみとか・・・
その他、テザリングでは問題ないとのことですので親機の通信規格を11nから11gへ落としてみたり、チャンネルを変更してみたりしてはどうでしょうか・・。

書込番号:13876677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/11 17:06(1年以上前)

K3K4さん返信ありがとうございます。

アップデートは購入後すぐに行いました。
電波強度は全く問題ありません。親機のすぐ近くでやってもダメでした。

言われた通り親機の通信規格もnからgに変更してみたり、チャンネルも1から順に変更して試してみましたがやっぱりダウンロードまでは出来てもインストール出来ません。

WiFiに相性などがあるのでしょうか?
さっぱり原因が解りません。

書込番号:13878998

ナイスクチコミ!0


K3K4さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/12 14:16(1年以上前)

そうですか・・残念ですね。
あと思いつくのは親機のDHCP機能を停止して固定IPでつないでみてはどうでしょうかね。DIGNO側でも固定出来たと思いますが・・。もし、もうされているようで、インストール状況変わらなければ難しいですね。

書込番号:13882870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2011/12/12 18:50(1年以上前)

ちなみに無線親機のファームウェアの更新はされましたか?
多分wzr-hp-g300nhが無線親機と推察しますが、かなり頻繁で重い内容のアップデートが入っていますので、修正を掛けられる事をお勧めします。
無線の問題て結構親機の事がありますよ。

http://buffalo.jp/download/driver/lan/wzr-hp-g300nh_fw-win.html

書込番号:13883652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/12 21:35(1年以上前)

K3K4さん
IPの固定ですね。やってみます。
今日は自宅に戻らないので明日また報告させていただきます。

PC-8801mk2SRさん
返信ありがとうございます。
親機は「WZR-AGL300NH」で、ファームウェアは最新のものです。
再起動もしてみたのですがダメでした。


親機を別のものに買い替えれば直るものなのでしょうか?
他PC2台とIS11SHは何の異常も無くWiFi使えているので悩んでしまいます。

書込番号:13884386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/14 23:27(1年以上前)

IPアドレスの固定してみました。が、やはり改善されません。

ギブアップです。
3G回線でのんびりインストールすることにします。

WiFiのトラブル以外は満足して使っています。

K3K4さん、PC-8801mk2SRさん、ありがとうございました。

書込番号:13893717

ナイスクチコミ!0


K3K4さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/14 23:58(1年以上前)

う〜ん、だめでしたか・・・。
ちなみにお聞きしたいのですが、固定されたIPアドレスは以前親機からDHCPで振り分けられた(インストールが出来なかった時の)IPアドレス以外で設定されたでしょうか?もし同じIPアドレスで固定されてだめでしたら、それと違うIPアドレスで(だめならサブネットマスクも変えて)もう一度試されてはいかがでしょう?

書込番号:13893874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/15 10:24(1年以上前)

携帯ではありませんが当方でもBUFFALOの親機製品にはかなり手をやかされ、BUFFALOのオペレータいわく最後の方には当方の電波環境のせいだなどと言われた為、泣く泣くNECの親機に変更した所、すんなり改善されました。金銭的にゆとりがあれば買い替えも検討してはいかですか?
参考までにURL乗せておきますが、当方は450M対応機種を使用しております。

http://121ware.com/aterm/?pro=121pro_top_menu

書込番号:13895031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/16 00:18(1年以上前)

K2K3さん
IPアドレスは振り分けられていたのが192.168.1.3だったので、普段使わない192.168.11.5に変更してやってみました。
また、サブネットマスクも変更してみたのですがやはりダメでした。
ただ、この作業中ちょっと疑問に思ったことがあるのですが、親機のIPアドレスを変更するとPCの方はちゃんと繋がらなくなるのですが、DIGNOは「静的IPを使用する」にチェックして、違うIPアドレスで保存してあるのにいつまでも繋がっています。なんででしょう?
固定の仕方間違ってますかね? 無線の関係は知識があまり無いのでよく解りません。

天下無双の傾寄者さん
返信ありがとうございます。
そうですか、あるんですねこういうトラブル。
金銭的にはあまり余裕が無いので買い替えは難しいです。(ISフラットにする為に妻を無理やり説得したので、もう家計からお金を出してもらえません)
はぁ、機械ものはムズカシイですね。

書込番号:13898126

ナイスクチコミ!0


K3K4さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/16 15:24(1年以上前)

どうやら固有IPアドレスに起因する不具合ではなさそうでが・・・・。
あと思いつくのは奥様の11SHでは問題ないとのことですので、

1. 以前の状態に戻しDHCPありの状態でIS11SHがWiFiでつながっている時のIS11SHが割り当てられたサブネットマスクとIPアドレスをDIGNOに割り当てDHCPなしの固定でやってみる。

2. 同様にAUショップに出向きISW12HTとテザリングで接続しているときの割り当てられたサブネットマスクとIPアドレスを自宅でDIGNOに割り当てDHCPなしの固定でやってみる。

また、親機のアドレスを変えてPCは繋がらずDIGNOは繋がったままとの現象は、それぞれの機器のネットワークの数字がわかりませんのでなんとも言えませんが、DIGNOのOSの不具合も考えられますので次に

3. 3G回線でもう一度アップデートをしてみる。

あとはソフトの不具合も考え

4. アンドロイドマーケットアプリとAUマーケットのアプリの「アップデートのアンインストール」(設定⇒アプリケーションの管理⇒マーケット⇒マーケット内のアップデートのアンインストール)またはアンインストール後、再インストールをしてみる。

解決しないですかねー・・・。


書込番号:13900049

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/12/18 23:04(1年以上前)

k3k4さん

色々とありがとうございます。
DHCPで振り分けられたIPで固定してみましたがやはりダメでした。

先日、取引先の方との雑談でこの症状を話したところ「アクセスポイントを増やしてやってみれば?」と言われたので、一番安いやつ(2900円位)を買ってきて親機に接続。
ドキドキしながらWiFi接続してみたところ、問題なくアプリがインストール出来ました!

原因がなんだかよく解らないままですが、一応解決しました。
親機との相性ということになるのでしょうか?
この問題にかなりの時間を費やしました。これでようやく快適なスマホライフがおくれそうです。

K3K4さんホントに色々とありがとうございました。

書込番号:13911892

ナイスクチコミ!1


K3K4さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件 DIGNO ISW11K auの満足度5

2011/12/19 00:18(1年以上前)

よかったですね〜。私も嬉しく思います。
お役に立てなく申し訳なかったですけどお互いスマホエンジョイしましょう!

書込番号:13912296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面の個体差について

2011/12/10 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 chin10さん
クチコミ投稿数:14件

機種変を検討していて、昨日auショップにホットモックを見に行きました。
htc3Dとモトローラとディグノの3台並んでいました。ディグノは全体的に暗くて、白の部分がクリーム色っぽく見えました。文字がギザギザしていて、写真画像の目も荒かったです。自分の持っているIS04とも比べましたが同様でした。店員に、最大限明るくしてもらいましたがギザギザ感は変わらず、ほんの少し明るくなっただけでした。本気で機種変を考えていたので、だいぶ落ち込みました。
ところが、翌日、主人と一緒にヤマダ電気で買い物していた時、ディグノのホットモックがあったので、またみてみたら、なんとギザギザではなかったのです。色もキレイでした。信じられません。こんなことってあるのでしょうか?

書込番号:13876067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/11 05:07(1年以上前)

店内の環境(明るさ)などで、受ける印象が違ったのかもしれませんので、
他のショップへも見に行ってみてはどうでしょうか。

以下も参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291313/SortID=13871866/

書込番号:13876976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2011/12/12 14:06(1年以上前)

有機ELディスプレイの仕様です。
これはしょうがないです

書込番号:13882833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2011/12/12 19:15(1年以上前)

今の有機ELは、自然光の下では視認性が著しく落ちます。

シャープがCMで外でも視認できると宣伝しているのは、今の韓国製有機ELの視認性が圧倒的に低いからです。事実、サムスンに特許を売り渡したNECが、視認性の悪さと高詳細化に限界があることから安く処分したもので、未だにそこから脱皮出来ていません。

理由は、サムスンの先行開発力の異常な低さと基礎研究への投資をせず、他国・他企業から朴るその姿勢にあります。その辺が広く認識され、アメリカにおいて携帯、特にスマフォのシェアが8%台から3%台に一気に落ち、家電まで売り上げが下がった状況です。

こんなパネルを採用する端末を買って幸せになれるのか!?というところから考えてはいかがでしょうか!?

書込番号:13883751

ナイスクチコミ!1


MIT-IIさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/12 23:04(1年以上前)

上の方は、あちこちでスレの内容無視して、
有機ELネガキャンを展開してるみたいですね。

そういうのは2chでやってもらえませんかねー。
自分の評価と世間の評価がズレてるからって、八つ当たりは良くない。

書込番号:13884906

ナイスクチコミ!2


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/12 23:41(1年以上前)

私が購入した個体では自然光の下でも視認性良いですよ。(^o^)
但し!
他のスマホと比較した事は無いです。
私の基準は機種変前のガラケーなので。

書込番号:13885146

ナイスクチコミ!0


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/13 18:25(1年以上前)

我が家では私が無印EVOとINFOBAR A1、嫁さんがDIGNOを使っていますが
並べて見比べると確かにDIGNOの有機ELは色調にも解像感にもちょっと癖があります。
でもDIGNOだけ見て使ってれば別に気にならない程度の差でもあります。
ヤマダで見た時には周りの機種と比べずに、DIGNO単体で見たのではないでしょうか。

IS04は私も使っていましたが、ハードウェアは良くできてますよね。
カメラ画質も悪くないし、REGZAを名乗るだけあって液晶も鮮やかだし。
画質より燃費の有機ELをあの液晶と比べるのはちょっと可哀想かも知れません。

書込番号:13887731

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

ガラケーとの違い。

2011/12/10 11:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

ガラケーから、機種変しようと思ってる方への、使ってみての感想です。
レビューの編集はサイトのサポートさんのお手を煩わす事になるのでこちらに書きます。

キャリアメール(@ezweb.ne.jp)

未読検索が出来ない。
以前の機種では未読検索が出来たので、効率的だった。
Androidの仕様なのか、はたまたauの仕様なのか、この機種の仕様なのか・・・。

既読メールを未読に出来ない。
スマホとは、パソコンを出発点として、携帯電話に進化した物、と聞いてたので、
当然!パソコンと同じ様に既読メールも未読に変えられる!と思ってたのですが、出来なさそう。

ソート(並び替え)が出来ない。
上記とほぼ一緒ですが、未読やフラグ付きソートも出来ない。


やっぱりスマホとパソコンは違う物なんですね。
皆さんも買って初めて知った事とかを、これから買おうとしてる人にお伝え下さい。

書込番号:13873343

ナイスクチコミ!1


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/10 12:11(1年以上前)

キャリアメールにどっぷり依存してるなら、ガラケーでいいんじゃないですか?
入力方法も違うし、またそこで不満を持つことになるでしょうから。

キャリアメール自体スマホで何とか使えるようにしたもので、オマケ的なものです。
これだけでスマホがどうこう言うのは違うと思います。
スマホユーザーならGmailなどのPCメールを使って、TwitterなどのSNSを使いますし。

書込番号:13873398

ナイスクチコミ!5


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/10 12:32(1年以上前)

私はオマケじゃ満足出来無いもので。
f(^_^;
ま、その内スマホもガラケー並みにキャリアメールが使えるようになるでしょう。

私の場合は仕事で使ってるので、tu-kaの頃から10数年アドレス変えて無く、又、変えるつもりも有りません。
なので、数年後(又5〜6年後?)機種変する時には使い易くなってる事を私は願ってます。

書込番号:13873462

ナイスクチコミ!2


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/10 14:43(1年以上前)

じゃガラケーしかないですね。

書込番号:13873862

ナイスクチコミ!5


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2011/12/12 12:36(1年以上前)

まさかまさか!!
5〜6年経ってもスマホのキャリアメール機能進化しないの?
そんな事無いと思いますよ。

> 『スマホユーザーならGmailなどのPCメールを使って、TwitterなどのSNSを使いますし。』
と言う事ですが、確かにそう言う人にはDIGNO等のガラスマより、グロスマの方が向いてるかも知れませんね。

で、grffgさん、すいませんが私がこのスレッドを起ち上げたのは、
レヴューに書き切れなかったガラケーとDIGNOの違いを、これからDIGNOを検討しているスマホ初心者の皆さんにお知らせする為に起ち上げたので、そう言う書き方をお願いします。
実社会と同じ礼節を保ち、読んでる人が『あ、このスレッド建設的じゃ無いから飛ばそ』と思わない書き方をお願いします。


で、早速本題に戻しますが、ガラケーとDIGNOの違いで他に気付いたのは、
コピペが1個しか出来ない、と言う事です。
但し、これは無料アプリが色々出てるので、それ程問題にはならないかとは思いますが。

他にも皆さん気付いた事が有ったらドンドン書き込んで下さいね。

書込番号:13882552

ナイスクチコミ!1


3600HVさん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/13 18:36(1年以上前)

>Androidの仕様なのか、はたまたauの仕様なのか、この機種の仕様なのか・・・。

キャリアメールアプリの仕様です。
このメールアプリは今後のauスマートフォンの殆どで使われるそうですので
上の三つで言えば「auの仕様」に一番近い感じでしょうか。
メールアプリのアップデートで改善される可能性は十分にありますので
理路整然とauへ改善要望をぶつけてあげてください。

スマフォはパソコンと同様に、OS上にアプリを展開する事で機能を実現しますので
パソコンと同じような事が出来るかどうかもアプリ次第です。
K9 Mailなどの一般メーラーアプリでキャリアメールが使えれば便利なんですけどね。

書込番号:13887767

ナイスクチコミ!2


スレ主 PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件 DIGNO ISW11K auのオーナーDIGNO ISW11K auの満足度5 Good Balance 

2012/02/21 16:19(1年以上前)

> grffgさん

5〜6年も待たずとも、早速来週明けキャリアメールアプリ更新ですよ!!
G mailやSNSだけで済んでる人には関係無いでしょうけど。
でも、この機種を選んだ、と言う事自体がキャリアメールをある程度使ってる可能性が高いですもんね。


> 3600HVさん
> K9 Mailなどの一般メーラーアプリでキャリアメールが使えれば便利なんですけどね。

ほんと、そうですよね。
2/27のキャリアメールアプリの更新では未だ無理ですけど、多分近い将来そうなるでしょうね。
楽しみです。o(^_^)o

書込番号:14184687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画面の大きさ

2011/12/10 10:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au

クチコミ投稿数:8件

皆様、おはようございます。

かなり前からスマホを購入したく色々、自分なりに迷っているのですが、画面の大きさについて、実際に使われている方にお伺いしたく書き込みしました。

最近のacroは4.2インチ arrowz Zは4.3インチと大きめな画面ですが、外径はほとんど同じ
位で、画面が小さいと感じたりはしないのでしょうか?

ちなみに、妻がipod touchの第4世代を持っていて、これは3.7インチみたいで、DIGNOは4インチなので、皆様の使用感をお聞きしたいです。

宜しくお願いします。

書込番号:13873050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2011/12/10 11:59(1年以上前)

別機種

こんにちは。

iPod Touchは3.5インチだと思うのですが
3世代目を持ってるので比べてみても、解像度の違いもあってiPod Touchはぎゅっと凝縮されているような感覚です。

液晶画面自体のサイズは対角線で測るので、0.5インチ違うと
横で約2mm、縦で約12mm違ってるようです。
なので、イメージ的には横よりも縦に長くなってると思われてください。

画面の見やすさ云々は、実際に実機を触ってみないと個人差があるかと思うのですが
参考までに、iPod TouchとDIGNOを並べてみました。
DIGNOは、Home画面でなく、auが(ほぼ)プリセットしてるアプリをまとめた画面
Touchは昨日、iOS5化を行ったばかりで殆どデフォですが
添付写真のような感じです。
解像度の違いもあって、DIGNOの文字の方が一回り大きく見えますね。

書込番号:13873359

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/10 12:17(1年以上前)

画面が大きくなると片手操作が難しくなると言う弊害も出てくることを覚えておいてください。

書込番号:13873418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/10 18:20(1年以上前)

〉はるあっとな様

返信ありがとうございます。ipodtouchとの比較写真付きで、とてもわかりやすかったです。

写真で見てもひと回りDIGNOが大きく、使い易すそうですね〜。

益々欲しくなりました!来週には実機を触りに行ける予定なので、じっくり見て来ます。

ありがとうございます。

書込番号:13874603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/10 18:24(1年以上前)

〉grffg 様

返信ありがとうございます

そうですね!片手で操作し易いのも重要ですから、後は実機をみて考えたいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13874620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/10 22:42(1年以上前)

IS04(4インチ)からIS12SH(4,2インチ)へ替えました。
片手操作は4インチまでですね。それ以上は両手操作でないと落としそうです。
しかし大画面はWebも動画も見易いので、片手操作に拘らなければ大きい方を
お奨めします。でも個人的にスマホは4,3インチサイズが携帯性・操作性の限界
じゃないかと・・?

書込番号:13875823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/12/11 11:53(1年以上前)

tenzan 1945 様

返信ありがとうございます。

そうですね、片手操作も大事だし、画面も大きいのも魅力あるし(笑)

実際に触って見て、検討したいと思います。

ありがとうございます。

書込番号:13877869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「DIGNO」のクチコミ掲示板に
DIGNOを新規書き込みDIGNOをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

DIGNO

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)