| 発売日 | 2011年11月29日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4インチ |
| 重量 | 130g |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:DIGNO ISW11K au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全597スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2013年3月2日 15:19 | |
| 2 | 6 | 2013年2月25日 12:19 | |
| 25 | 10 | 2013年2月23日 17:38 | |
| 8 | 3 | 2013年2月21日 11:45 | |
| 2 | 6 | 2013年2月20日 02:03 | |
| 1 | 6 | 2013年2月16日 10:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
私の所有機の場合は、初期の頃は知らないうちに再起動したり使用中いきなり再起動していましたが、何度かアップデートしたらほぼ収まりましたよ。
書込番号:15838593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
いま、こちらの中古品を購入し、自宅にてWi-Fi専用機としての使用を検討しております。その際の初期設定ですが、ショップに持ち込んでロッククリアしなければならないでしょうか?それとも、Wi-Fiの設定だけで使えるようになるのでしょうか?なんか初歩的な質問で申し訳ございませんが、教えていただけますか?よろしくお願いいたします。
書込番号:15811029 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SIMロック解除は必要ありません。
WiFi設定されれば、問題無く、使えます。
不具合回避のため、au shopで、au製アプリのUpdateは、して貰った方がいいです。
au製アプリは、WiFiでは、Update出来ないはずですから。
書込番号:15811808
0点
MiEV様
ありがとうございます。Wi−Fi専用で使えるのですね!主にWeb閲覧がメインになると思います。
因みに、Googleのアプリはアカウント・パスワードの登録をしていれば、ダウンロードは可能なんでしょうか?
書込番号:15812829 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Google playのアカウント設定していれば、Gmailと同期をかければ使えます。
Google playの無料アプリの購入、入れたアプリの、Updateも更新されます。
同じ理由で、3Gも付いていない、Tabletでも、WiFi環境で、同じような使い方が出来ます。
Googleは便利で、携帯会社の契約に、依存しないので、複数の端末で、同時に使え、便利です。
会社によっては、Googleカレンダーを、個人個人で、アカウントを作り、会社で共有している所もあります。
ブラウザのGoogle Chromeは、一度設定し、ブックマークを作っていると、別な端末でも、同じ順番で、表示されます。
これは大変便利です。
WindowsのInternetExplorerの、お気に入りの、エクスポートし、他のWindowsにインポートすると、ABC・あいうえお順になり、一杯ある人は、好きな順番に、するだけで、骨が折れます。
もちろん、これも、Androidでも、同期で反映されます。
同期の良さを知ると、やめられません。
書込番号:15812981
![]()
2点
MiEV様
ご丁寧にありがとうございます。
Googleって便利なんですね!いろいろ勉強して使いこなしていきたいと思います。
書込番号:15813056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホーム画面→設定→アカウントと同期→Google→ここにサービス名が、沢山あります。
Chrome・Gmail・Google playブックス・Google playムービー・Googleフォト・カレンダー・ブラウザ・連絡先などがあります。
役に立つのが、連絡先です。
機種変更や、携帯会社変更しても、電話帳(連絡先)が、直ぐ入ります。
カレンダーは、他のカレンダーとも、同期がかかるので、便利です。
書込番号:15813148
0点
MiEV様
いろいろとありがとうございました。
使いこなせるように頑張ります。
わからない事がありましたら、また宜しくお願いいたします!厚かましくて申し訳ございません。
書込番号:15815233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
今年の1月に購入、購入後一週間で発熱。
しばらくすると収まってきたので、そのままにしてたら、先月、
いきなりのブラックアウト。
おまけに充電が出来なくなり、修理に出すと、
充電ジャックからの基板破損の重故障で、
追加修理費が必要だと。。。。。
水濡れもしていないし、ただでさえ、バッテリーの持ちが悪いのに。。。
何のための故障修理保証なのか???
これってリコール機種じゃないの???
auの対応、最悪!!!
4点
基盤破損しているのが本当であれば、au側の対応は間違っていませんね。
書込番号:15056100 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Ryota12228さん、コメントありがとうございます。
初スマホだったのですが、落下もしてなく水濡れもなく、
まだ1年未満なのに(>_<)
こんなもんなんですかね??スマホって。。。
それとも、この機種特有なんでしょうか?
結構、気に入って買ったんですがねぇ。。。
書込番号:15056118
1点
基盤の破損だと、僕もなのですが、ズボンの前ポケットにいれておいて、座るときに圧力がかかって基盤にヒビが入ることはあるようですね。
スマートフォンはパソコンの一種なので繊細の様ですね。
書込番号:15056168 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いつも充電しっぱなしですが発熱しません
普段は計算機だけに使っています順調です
ISW13もありますが発熱もありません欠陥ではないようです
書込番号:15063515
1点
大変でしたね。
私のDIGNOも最近になって熱を持つようになり、時々フリーズ、再起動という状態になります。私自身、AUのこの時期の発売機種の中で一番安定しているというイメージで購入したのですが、半年後に困った状況になりました。忙しくなかなか販売店に出かけることができず今に至っています。
ossankさんの使用状況についてはわからないですが、基盤の故障に至った原因が本当に使用者側にあるのかについて、きちんと販売店と話をされる必要はあると思います。確かに精密機器ですので無造作にズボンのポケットに入れていたことが故障につながる場合もありますが、使用者の責任ではない不具合から故障する場合もあると思います。
私もAUの対応で不快な思いをした経験がありますので、クレーマーと思われない程度で納得のいく説明を求められることが気持ちの上でもよいのかな、と思います。
書込番号:15085786
4点
はじめまして。DIGNOを使ってる者です。
私の場合は基盤の問題ではありませんが、かなり腹立たしい事がありました。
私のでは無く、妻のDIGNOですが、充電する端子のカバー裏側のゴムが取れました。
で、auショップから終了依頼したところ、有償修理になるとのこと。
まだ購入して8ヶ月で保証期間内です。
日常的に、開けたり閉めたりする場所だし、故意に剥がした訳でもないのですが、メーカーには、全く否を認めてもらえませんでした。
何度かauのカスタマーセンター?から、メーカーにこちらの意見を伝えて貰いましたが、全くもって、寝耳に水でした。
メーカーの回答は、
@製造過程での問題(リコール的な事)の報告がない
A防水携帯なので、ゴムだけを張り付けるわけではなく、キャップ全体を交換(分解作業)する必要があり、1000円ちょっと修理費がかかる。
とのことでした。
保証書を読みましたが、どう考えてもこちらに過失(故意の破損)が無いのに、保証が効かないのは納得がいきません。
これって、auの機種だからなのか、京セラだからなのか、どうなんでしょう?
また、同じ様な事が起きていない(報告がない)のか、疑問です。
機種としては気に入っているのですが、とても腹立たしく、残念です。
書込番号:15205848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局、¥5,250払って、新品交換となりました。(2012.09月)
メーカー側の出荷前検査経て、しかしながら交換した新品でも、
一度、夜中中で充電できていないことがありました。
充電ジャックも不安定です。
騙された気分です。
書込番号:15277134
1点
ossankさん
残念な結果ですね。
私の妻も、充電しながらピグで遊んでると、熱でアプリの停止が起きると言ってました。
まぁ、通常時は充電できていますが。
スマートバリューで安くなるからauにしましたが、アフターサービスが悪そうなので、またDOCOMOに乗り換えを検討してます。
書込番号:15277983 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
カバー端子の裏ゴム、外れましたよ。
単にボンド留めしてあるだけみたいですね。
仕方が無いので、またボンド留めしました(@_@;)
書込番号:15806362
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
とにかくコネクタが虚弱です
衝撃に弱いと言うより、何かの拍子に簡単に焼けてしまいます
ある夜、純正充電器と純正コードを使って充電を試みている時、
そのまま机の上に放置しておいたら100%になる前に充電が終了
不審に思って充電再開しようとしたら、コネクタが無反応に…
修理に出したところ、「本体への強い衝撃による基盤破損」が原因で、
基盤、本体ケース、液晶、全交換で10000円と言われました
そんなバカな!と思いましたが、実は同様の故障が既に3度目で、
サポートが毎回「コネクタへの圧力が原因の故障」とか抜かすので、
もう抗議する気力も失せました
おまけに、修理から帰っ来た時、書類に「丁寧に扱って」とか、
人をなめた事が書いてあって、更に脱力…
2点
私も昨年、全く同じ目に遭いました。
しばらくの間、充電の調子が悪く、満充電までいかない。
ショップに持ち込んだところ、同様にこちらの不手際とされ、有料修理となりました。
無理な扱いなどした自覚はなく、充電器も純正を使っていたのですが、ショップには何を言っても無駄でした。
ちなみに半年使用程の頃でした。
今後またそれが起きるかもと思うと、早く他の機種に変えたいのですが、割賦金がまだ結構あったり色々と。。。
安定した機種であるのは良い事ですが、それ以外のメリットって、この機種はなんだろう…、とか思います。
かと言って、現在も「これ!」というAndroid機がないなぁ…、とも同時に思うのですけどね。
ただそれだけで毎度そこまでの修理金額が発生するのは痛いんですよね、2年経つまで再発しないと良いですが。
しれっと対策基盤になってそうですが。
書込番号:15791620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の妻の機種も似たような状況です。
今年の1月ごろ、不意に充電の調子が悪なり、充電できなかったり赤ランプがついて
充電できていると思っていてもどんどん電池がなくなる状態が続きました。
その後、充電が全くできない状態になり、3日に一回くらいに赤ランプが
ついて充電するいう状況になりました。
(もちろんその間は電池がないので、起動できずただの箱になっていました)
AUショップには2店行きましたが、触るだけですぐ預かることをを進められ
ましたが、原因を絞るということもせず、とりあえず預かるという対応がどうも
良しと思えず、電池パックを新しいのを購入したり、充電器をいろいろ試してみました。
しかし状況が変わらなかったので、いよいよあきらめて預けることにいたしました。
そして本日サポートセンターから連絡があったのですが、ここで投稿されている方と
同様に、何らかの強い負荷や衝撃が加わって基盤が壊れており、それは私の妻の過失
によるもので有料修理とのことでした。
何らかの強い負荷や衝撃を与えてしまったことに思い当たるものはなく、そう伝えても
カバンの中に入れてカバンをぶつけても壊れる場合があり、知らないところでそうなって
いるかもしれないと言われました。
水かけ論のようになり、話すもの疲れあきらめて、今後の取扱いこともあるので、どの
ような負荷や衝撃があったらそうなるのか具体的にメーカーに確認してほしいと伝えても、
メーカー側の企業秘密として教えられないとの回答でした。
後は何を言ってもマニュアル通りのように規定では有償となり、私の方が納得いかなけ
れば預けた端末をお返しすることになるとの対応でした。
解約も考えたのですが、解約料金や端末の残債の支払いということを考えると泣き寝入り
するしかないのかと思っているところです...
書込番号:15793631
2点
私は、購入してから1年以上経過していますが、今のところ同様な症状は出
ていません。
他のところでも、同様な内容を見かけることがありますが、強い衝撃や負荷を
与えた覚えはなく丁寧に扱っているとたいてい書かれているように思います。
友人で同じ機種を持っている人がいるのですが、その人も一度同じ症状で修
理に出されていました。
たまたま、充電ケーブルの接続と取り外しをする時を見ていたのですが、接続
時は割と力任せに押し込み、取り外すときはこじりながら(ぐにぐにと)抜いて
いました。
しかし、本人は端子に負荷を掛けるように挿抜している意識はないようです。
接続ケーブルの挿抜時に、癖で力任せに押し込んでいたり、こじりながら抜い
たりしていると、端子と基板が破損しかねないでしょう。
このようなケースもあるという話です。
書込番号:15795651
2点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
現在この機種を使ってます
元々はIS11Tを使っていてオークションでこの機種を購入
ロッククリアしてもらい使っていたのですが
ISW11Fに変えることになりました
それでこの機種が不要になったのですが
会社の先輩か使っているスマホがもっさりすぎるので
毎月割が終わるまで使うということで譲ることになったのですが
機種を持っていきロッククリアしてもらおうとしたら出来なかったそうです
こういうことってあるのでしょうか
また何か原因は考えられますか?
おサイフケータイは全て移動済み、但しまだ全ては新機種で受け取っていません
設定関係は全てリセットしてます
よろしくお願いいたします
1点
別のauショップで再度試してもらってはどうでしょうか。
書込番号:15706766
0点
同じく別のショップで再度見てもらうのが一番のような気がします。
ところで、is11Tの残債はないんですよね?
書込番号:15707509
0点
AUショップでできなかったというのは、手続き上ですか?
それとも機種の問題でですか?
手続き上であれば、その理由として考えられるのは残債でしょうかね。
機種の問題であれば、改造とか水濡れとかでしょうか
まずはその理由がわからないと答えようがないです。
書込番号:15707981
0点
理由はよくわかりません。
ショップにあった3台のパソコンで試してどれもうまくできなかったとのこと
残債は住宅ローン契約の際の金利を下げる条件で完済があったためすでに完済してます。(IS11Tに関しては)
ISW11Kに関しても一括払い購入のものなのでその点は問題ないはずです。
後は接続の問題だと思いますがPC接続なども自宅で行った限り問題ないようなので壊れているわけではないようです。
なのでさっぱりわからない状況です。
書込番号:15710690
1点
そういうことであれば、別のショップに持っていくか、そのショップで預かり修理対応してもらえば良いと思います。
書込番号:15716602
0点
結局ほかのショップにもって行きましたがだめでした
自宅のPCで繋げると正常に認識することと
店の端末につなげても認識は問題なく、クリアの処理は開始までされて最後に失敗するそうです
結局良くわからないので新機種を買うとのことでした
書込番号:15790234
0点
スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO ISW11K au
関東地域ですが今回の地震で通知はありません・・・
て言うか今まで一度も通知がないのです!
設定を確認しましたが問題ありませんでした。(受信するになっております)
何が原因でしょうか?
1点
今回は関東のほとんどの地域には、緊急地震速報は送られていません。
最大震度5弱以上の地震で、震度4以上が予想される地域のみです。
予想ですから、実際の震度とは一致しません。
実際、震災直後を除けば、一度も送られたことはないですから、受信しないのが正解です。
書込番号:15448592
0点
のーてんきおじさんさん
やはりならなかったですか・・・何でだろう?
P577Ph2mさん
>最大震度5弱以上の地震で、震度4以上が予想される地域のみです。
ネットで調べるとたしかにそのような事が書いてありますが、
地震発生時、妻が横に居て妻のガラケーがテーブル上にありました。
地震前にガラケーが振動し、かなりうるさかったです!
自分のisw11kは音沙汰なし・・・
何でだろう??
書込番号:15450980
0点
またならないです!ふくしまし!
書込番号:15481534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私のは揺れが来る直前に緊急地震速報がなりましたよ。
北関東です。
多くの子どもたちといたので、皆に一斉に机の下に入るように指示しました。
今回含めて、今までに3回鳴っています。
書込番号:15535382
0点
仕方がないので私はYahooからの速報を同期させています。
もう一台のDocomo ガラケーは、設定以上の震度であれば、
必ず鳴ります。
書込番号:15771737
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
