発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年11月26日 03:06 |
![]() |
6 | 5 | 2012年12月1日 20:53 |
![]() |
1 | 1 | 2012年11月25日 14:24 |
![]() |
4 | 3 | 2012年11月25日 21:28 |
![]() |
6 | 5 | 2012年11月25日 11:20 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月23日 16:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ICSアップデート後に画像ファイルやSDカード、フォルダのロックがなくなりました。
パスワードマネージャーみたいなのがあったと思いますがアップデート後になくなってます。
パスワードかける方法があれば教えて下さい。
書込番号:15392794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
こんばんは!
ICSアップデ一ト後、通常のランチャーでは
動作が遅いため,ここのサイトを参考にnova launcher
にしてみました。
ところが、添付の画面のように少し固まったように
なりホーム画面のフォントがおかしくなります。
何か解決策はありますでしょうか?
ちなみにアップデ一ト後に初期化は実施しています
初期化後、アップデ一ト前にバックアップしたはずのメールデータのリカバリデ一タが見つからず、全て消えてしまいましたが...
書込番号:15390409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

方法としてランチャーアプリのデータの初期化ですね。なにかバグが起きているようですので。
設定→アプリケーション→nova launcher→データの消去
配置などが消えてしまいますのでご注意を。
書込番号:15391980
1点

こんばんは
返信ありがとうございます
早速おっしゃる通りに実施してみましたが、改善しませんでした...
書込番号:15396051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nova Launcherで文字化けした事例があり、端末再起動で直ったそうですが、
試し済みでしょうか。
書込番号:15396155
1点

お世話になります
端末再起動すれば元に戻りますが、ふとしたらまた同じようにフォントがくずれるときがあります..
とりあえず、こんなものとあきらめます
回答いただきましたお二方ありがとうございました
書込番号:15402465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自己レスです
yahoo天気をアンインストールしたら文字化けしなくなりました.
まる一日アンインストール状態で再現しませんでしたので、おそらくこのアプリが悪さしていたのだと思います.
書込番号:15418684 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ICSアップデート後、ブラウザアプリが勝手に停止してしまって困っています。
ブラウザアプリを起動し、ホーム画面に戻してスリープ状態にすると、次にブラウザアプリを動かすと毎回初期画面になってしまい、それまで開いていたサイトが維持できません。
どうやら毎回勝手にアプリが停止しているようです。
ちなみにタスクキラー系のアプリは使っていません。
解決方法を知っていましたら教えてください。
1点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
削除できないもので、連続投稿すみません。
157に三回修理だして治ってないから
新品にしてくれといったところ、
新品交換はうけたまわっておりませんといわれました。
セーフモードをすすめられて今実行中なのですが、、
私の推しが弱かったんでしょうか??;
1点

まあー、現実に新品交換に応じてもらった人が沢山いるようだから、
貴女の圧しが足りなかったのでしょうね。w
「相手によって対応が違うのなら、消費者センターや裁判に訴える」
くらいの圧しが必要なのでしょう。
頑張ってください。
書込番号:15384471
2点

物を見ていないということもあり、まず157ではそうなると思いますので、ショップでの交渉の方がいいと思います。
同じ店舗であれば、人情的に柔軟な対応もありかと。。。
あと、「新品交換」と言ってしまうと90日制限の話が出て来ますので、むしろ「即刻の解消が困難な場合の別機種への交換」になる様な気もします。
同じショップでダメな場合は、ショップを変えるかではないかと思います。
書込番号:15384508
1点

偶々 交換機種の在庫が無かったのでしょう?
使い回しの基盤交換で如何ですか?提案されました?
主導権はスレ主さんにあると…。
以下指摘されたら…?
http://www.au.kddi.com/information/manzokudo_no1/index.html
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121116/bsj1211160503001-n1.htm
157の部門の対応は対象外ですか?
私が満足する常識の有る対応を求めます!
月末近いのでMNPでも。
書込番号:15391453
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
自分の場合はそのまま引き続きです(次の機種が高い場合その場で差額払って…LTEとiphone以外)。
多分、そうなるのでは。
isw16shにしてあまり悩む事も無くなりました。
後、1年ちょいの支払いです。
書込番号:15385713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分の場合は、通常の機種変と同じで二年間使うという契約でしたよ^^
付け加えると、
・11F→13Fへの交換
・11Fはクレジットの一括払い
・なぜか差額支払はなし・・・手数料もなかったです。。。(SIMが変わったのに・・・)
・対応はauショップ
・もちろん毎月割は交換月から2年間(13Fの毎月割適応、11F分は中止)
書込番号:15387458
1点

端末だけを替えるパターンと契約期間やら割引ごと替えるパターン、大きく分けて2パターンありますよ。
どちらにしてもイレギュラーな対応ですから、対応した人の判断と話し合い次第でしょう。
書込番号:15387835
1点

イレギュラーと認識するとして、無償機種変交換の場合、「元々の機種が回収になる」?でしょうから、その分を帳消しにしてもらわないと合わないということになるかと。。。
(元々の機種がそのまま残るなら別で、残って差額だけなら「持ってけ泥棒」状態でしょう)
憂鬱な毎日さんの方で少々私の誤解があるかもしれませんが、マッターケさんと憂鬱な毎日さんの例を見ると、一括で支払っていた方が条件がいい様な?感じに見えますね。。。
書込番号:15388201
1点

すいません。元の端末回収の件を書き忘れていましたね(^^ゞ
イレギラーな対応なのは間違いないですよね。だって、みんなに適応しちゃうと大損どころじゃないですし・・・
しかし、2回修理やスタッフに理解さえしてもらえれば、裏システムとして簡単に処理できるようになっているようなので、ハードルはそんなに高くないかも。。。
自分の場合は、多分クレーマーとしてブラックリストに載っており、あまりかかわりたくない(話すだけ無駄?)ので、スムーズに交換してくれたのかもしれません(笑)
書込番号:15389055
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ヴァージョンアップはしないで2.3のまま使っています。
昨日から、ホームに置いてあった連絡先のアイコンが、赤にfマークのflushplayerのに変わってしまいました。
元のメニューのアイコンは前のままです。。
ふと見たら、FlushPlayerSettingのアイコンが消えています。
でもそこを押すとAdobe FlushPlayer設定マネージャーというサイトに飛びます。。。
これって、どう設定しておけばいいのでしょう?
また、設定せずこのまま使用できるのでしょうか?
当方の機器は発売日予約購入の初期ロットですが、GPSがイマイチ以外、今までに何もトラブルなく利用しているので、4.0にあげる気は今のところありません。
これからも今まで通りFlushPlayerを使いたいのですが。
また、この端末のFlushPlayerを保存しておいて、アップデートした場合の端末にインストールは可能ですか?
1点

ホーム画面に置いててアイコンが入れ替わっ
た「連絡先ショートカット」は一旦削除して
再度、置き直しましょう。
FlashPlayer最新版11.1.111.24 をAdobeサイト
からダウンロードしてインストールすれば、
Settingsアイコンも正常に直るかと思います。
『Adobe FlashPlayer 倉庫』
http://helpx.adobe.com/flash-player/kb/archived-flash-player-versions.html
(こちらのページを下の方へスクロールして)
「FlashPlayer for Android 2.x and 3.x archives」
の項目から最新版をダウンロード。
↓
ブラウザ「ダウンロード履歴」を開いてこの
ファイル名をタップするとインストール出来
ます。
スレ主さんが今後、Android4.0へアップデート
されたら、同様にこの倉庫から「4.0用」Flash
Playerをダウンロードしてインストールすれば
良いかと思います。
くれぐれもバージョンには注意して決して
間違えないように。
書込番号:15373509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
ありがとうございました!
ホームのアイコンはいつのまにか元に戻っていました。。。なんなんでしょう?
FlashPlayerの件、ご教授ありがとうございます!とても助かります。
よく見るサイトがFlashPlayerでできているので、見られなくなるのは大変困るのですが、おかげさまでなんとかなりそうですd(^_^o)
書込番号:15380030
0点

アイコン、正常に復活して何よりです♪
僕もまれにアイコンの読み込みに失敗して
擦り変わってしまう事がありました。
「何か変な場合はとりあえず先ず再起動」が
やはりスマフォの基本ですね(^-^;
FlashPlayerはたまにバージョンアップされる
ので、Adobe倉庫サイトを時々チェックして
最新版をインストールしておくのが良いかと
思います。
書込番号:15380292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)