発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2012年7月10日 07:19 |
![]() |
4 | 5 | 2012年7月8日 22:57 |
![]() |
3 | 2 | 2012年8月14日 20:53 |
![]() |
53 | 8 | 2012年7月12日 21:46 |
![]() ![]() |
62 | 10 | 2012年7月11日 16:40 |
![]() |
17 | 15 | 2012年7月10日 12:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
本機でLISMO Playerを起動させ、最初に開いた画面(ライブラリ)にて、「アーティスト」又は「アルバム」を指定(タップ)すると、其々、“あいうえお”順にアーティスト名、又はアルバム名が表示されますが、全部で約250曲ある中の約100曲弱位が、“あいおうえ”順の中に入らず、“その他”の中に入ってしまいます。
但し、パソコン《WIN XP SP3》にてLISMO PORTを起動(本機をUSBケーブルで接続すると自動的に起動)し、ミュージック&ビデオをクリック後、【X−アプリ for LISMO】を自動起動させ、アーティストボタン(タグ?)をクリックするとパソコンに保存されている全ての曲は、アーティストのあいうえお順として問題なく並び表示されます。
更に、各曲を右クリックしてプロパティ画面を開き『アルバム(カナ)』の欄を見ると、ちゃんとカタカナで全て間違いなく登録されています。
がしかし、【X−アプリ for LISMO】にて<ケータイ転送>ボタンをクリックし、右側に表示されるスマートフォン側の曲のアーティストボタン(タグ?)をクリックすると、やはり約100曲弱位が、一番下のほうに並んで表示されます。(本来ならあいうえお順で全て表示して欲しい。)
そこで、各曲を右クリックしてプロパティ画面を開くとPC側では表示された『アルバム(カナ)』の欄は無く、この辺りが理由なのかとも考えていますが、約250曲の中で約100曲程度が“その他”の中に入ってしまう事に疑問を持っています。
解りづらい説明&質問で誠に申し訳ございませんが、何卒ご教授戴ければ幸いでございます。
又、PCで音楽CDを管理し、たまにYouTubeから音声を保存(MP3)し、その曲を本機で聴く事が簡単に出来る推奨のソフトウエアがあればこちらも教えて戴けますと嬉しいです。
宜しくお願い申し上げます。
2点

>たまにYouTubeから音声を保存(MP3)し
恐らく分かっている方が殆どで、今更誰も突っ込まないんだと
思いますが、あえて返信します・・・。
手法によっては、YouTube規約違反+違法ですよ。
これ以上のコメントは致しませんのであしからず。
書込番号:14787241
1点

バルキュリアさん、ご返信誠にありがとう御座いました。自覚が足りませんでした。今後、注意致します。ありがとう御座いました。
書込番号:14787627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
GPS他不具合にて二回目の修理から返ってきました。
結果GPSに関しては若干よくなりましたが 今でも数百メートル違う場所を指したり、動いていないにもかかわらず 位置があっちこっちにうごいたり……
これがどうやら限界のようですが ショップ店員いわく「今回で二回目の修理になりますので 次にもし何か不具合がありましたら 遠慮なく早めに言って下さい、 修理以外の他の方法で対応を考えます」
とこちらは何も言っていないのに言ってきました
この意味はどういう意味なんでしょうか?
この端末はこれ以上はよくならないから これで納得できないなら 返金や機種変で対応するという意味だと私は解釈したのですが
実際他のスマホのGPS精度はどのようなものなんでしょうか?
富士通がダメなのか、たまたまこの機種がダメなのか、 他のメー力ーでも同じなのか?
以前家電量販店にて他メー力ー 他キャリアのスマホはバッチリだったので 実際のところどうなんでしょうか?
他の不具合は(電源落ち、再起動、強制終了)は直っていませんでした。
書込番号:14778558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

妻のギャラクシーs2は木造一軒家室内でもきっちり衛生キャッチ
アローズで野外より感度いいです
私は11fから16shへ差額交換入荷待ち
書込番号:14778857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

arrows ZからHTC Jへ無償で交換してもらった者です。今年の1月から6月中旬まで使用しました。
交換の理由はここで論議されている不具合のほとんどが私の機体で発生し、新品交換、修理、
アップデートを繰り返してもほとんど改善されなかったことです。
スレ主様への今回のショップ店員の対応は別機種への交換と考えて良いと思います。
現在使用中のHTC JですがGPSの受信感度は非常に良く、検索したルートから外れてもすぐに別ルートの検索をしてくれるので全くストレスを感じません。
テザリングの接続、WEBの安定性、その他強制終了などの不具合についても皆無です。
arrowsのころに感じていたストレスが現在は全くありません。電池の持ちも格段によいと思います。
HTC Jでなくともここのクチコミで評判のいい機種に変更すれば良いのではないかと思います。
書込番号:14781260
0点

私も3月に電池消耗激しいのと、GPSがとんでもないとこ現在地指すのと電源落ち再起動、メールのエラー表示、ブラウザの強制終了でショップ行って2012年2月製造のアローズと新品交換しました。変えてもGPSが変わらず、ナビウォーク自身迷子になってしまい、結局は目的地へ電話するはめに…その他、メールのエラー表示、電源落ちするので先日ショップ行ったら、アローズ自体GPS感度が他メーカーより低いので、157へ他機種交換を強く要望した方がいいと言われて、なんか落胆したっていうかほんとに変えてくれるか悩んでます。昨日仕事で屋上でGPS試したのですが、バッチリでした!屋内と屋外でこんな差ってあるのでしょうか?
書込番号:14781394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だしっぴ様
おそらく屋上でばっちりでも少し移動すれば見失う可能性が高いです。
何しろ私の機体は修理2回、新品交換1回、アップデート3回するまで1度もGPSをとらえたことがなかったので・・・3回目のアップデート後にようやくとらえたりとらえなかったりするようになりましたが・・・
ちなみに妻のスマホ、私のガラケー、以前使用していたiPhoneで受信できなかったことはありません、自宅の中でも受信します。現在使用中のHTC Jもばっちり受信します。
ところでテザリングはつながりますか?私はテザリングもつながったことがありませんでしたよ?
修理に数回出してアップデートをちゃんとしていても改善されないことをauショップで話をすれば別機種に交換してくれると思いますよ、私はしてもらえたので。
私は最初感情的になって怒って話をしたので時間がかかりましたが、冷静に話を進めればそれほど時間はかからないはずです。
ただし修理した実績は必要になるはずなのでまずは修理→検証→不具合確認、修理→検証→不具合確認を2回程度繰り返すことにはなると思います。
たぶん悪い結果にはならないのでショップに相談してみてはいかがですか?
書込番号:14781554
0点

hymthtさま
遅れてすいません。
屋上でピッタリと合ってたので、地上に降りてためしてみましたが、
やっぱりズレてました…
ビルに囲まれるとダメなんでしょうかね…
浅草雷門辺りでしたが…
テザリングは、Wi-Fiでしかないので何とも言えないですが、Wi-Fiも不安定で前使ってたT004のWi-Fiの方が安定してます。
ショップ行っても、新品交換一回と修理一回出してるし、もう一度修理出してもGPSの感度向上は変わらないと言われたのです…
要するにIsW11FのGPS自体が感度弱いと言われて
ショップ行っても門前払いみたいで…
明日でも157へ相談したいと思います…
この場を借りて申し訳ないですが
hymthtさんありがとうございます。
書込番号:14782301 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
動作不安定で2度修理に出しました。2回目の修理後、充電時間が以前に比べ明らかに長くなっています。以前は0%付近から充電完了までクレードル使用で2時間位でしたが、今は3時間位かかります。もちろん、設定は急速充電になっています。因みにUSB接続での充電も以前に比べて充電時間が長くなりました。 みなさんは満充電までの充電時間はどの程度ですか?
3点

自分のは、ここ10日くらいなんですが、クレードル充電は問題ないのですが、USBの充電に問題があって、充電がかなり遅くなったり、80%位になると、何もしていないのに充電したままでもどんどん電池が減っていくような現象が起きたりしています。
書込番号:14818562 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

うちも同じです。やっぱりファームでなにか変更があったんでしょうね。
書込番号:14935081
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
アップデート後に30Mほどのアプリ更新をしようと思いWimax繋げたんですが、いざ更新しようとするとネットワーク接続の待機中...から一向に進みませんでした(T_T)
仕方なく3Gで行い、更新は出来たのですが以前はそんなこと無かったしネットにはちゃんと繋がります。
今のところその他目立った問題はないんですが、WiFi環境がないので容量の大きいアプリダウンロードや更新に時間かかって困ってます。。。
何か設定の問題でしょうか??
書込番号:14774151 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

どの機種やアプリのコメントにも上がっているようですが、Googleplay側の問題でWiMAXでのアップデートがの不具合がでているようですよ。
書込番号:14774188 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Googleplayが先日アップデートした影響からです、ギャラクシー、evo3D、htcの最新機種の口コミにも同じスレが有ります。
書込番号:14774192 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返答に対して何のコメントもしない非常識でバカなスレ主。
書込番号:14776354 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

張り付いてる訳でもないでしょうに…
非常識呼ばわりはまだ早いのでは?
書込番号:14776437
14点

いやまぁ、もうちょっと待ちましょうよ、週末だし(苦笑)
私の経験感覚では意外と平日より口コミレスポンス
が鈍る気がします。
我が身に置き換えれば、家族サービスだったり友人と過ごす時間を優先するのも無理からぬことと思いますよ。
自分のタイミングで返せるのが掲示板の利点だし、ましてメールでやり取りする仲でもなし。
それに見返り期待してるみたいにがっついてるように見られるのは己が損ですよ。
言葉荒げると却って削除の対象になりますしね。
書込番号:14776470 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

世田谷っこさん
朝から今まで用事があったもんで返信できなかったんです。
朝投稿しとけば見る頃には返信がいくつかあるかな..ぐらいに思ってたんですが不快にさせてしまったみたいですいません。
他の人も返信していただきありがとうございました。
Google側の問題だったんですね。
不具合じゃなくてよかったです。
書込番号:14776759 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

前回のケータイアップデートと同じように、てっきりケータイアップデートの不具合が起きたのかと思いましたよ。
早く解決してほしいですね。
書込番号:14778381
2点

先日、久しぶりにアプリをDLしようとして気づきました。
ググると同じ症状で悩んでいるユーザーが沢山いるようですね。
恐らくシステム上の仕様変更等かも知れませんね。
要改善です。
事を起こす度に切り替えるのは面倒ですもんね・・・。
書込番号:14798896
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
私と同じバグがおきている人いますか?
・知らないうちに訳もわからないページのインターネットをたくさんひらいていたり、待ち受けが知らない画像に設定されていたりします。
・LINEに文字化けした文章を勝手に送信していたり、どこからダウンロードしたかわからないが同じ写真が4つダウンロードされていたり・・・
・皆さんと同じく本体が異常に暑かったりgpsも定まりません、最初のころは再起動や電源落ちたりするくらいで、まぁこれくらいならいいかなと思っていたんですが、さすがに勝手にダウンロードされたりするのが怖くて今日ショップに持っていったのですが、他の機種に交換するのは原則二回の修理と言われました。
しかし店員さんはお客様センターに強く言えば変えてもらえるかもしれないと教えてくれましたw
修理一回で機種変更させてもらえた人とかいますか?
やっぱり故障の内容によるのですかね。
4点

よく解らないけど、症状的には機種の問題と言うよりPCのウイルス的な症状…
と言うかソフト的な症状の様な気も。
他機種へ変更の許可が下りてる方々の多くはハード的な問題を抱えてて、
それを2回3回と交換している場合が多いので…
別機体交換歴が1回で、この場合はソフト系の様な気もするので初期化してみてくださいとか
良くて同一機種別機体交換じゃないですかね??
※GPSは制度が上がってる最近の物もある。熱に関しても最初に告知があるから…と言われて、恐らく同一機種の別機体交換で終了かと。
書込番号:14771120
8点

なるほど。
ハード的な問題も多々あるんですがauはなにかと理由つけて変えてくれなそうですもんね。
修理したのが返ってきてまだ治ってなかったらセンターに電話してみます。
書込番号:14771163
2点

それバグじゃなくて、
ウイルスに感染しているのではないですか?
一度初期化して同じ現象が出るならバグ、
出ないならウイルス感染でしょう、
書込番号:14771460 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

TKReivさんも言われているようにウイルスかも知れません。
念のために、無料セキュリティのALYacをインストールして確認すると良いと思います。
http://www.alyac.jp/home/android.aspx
書込番号:14771836
6点

ウィルスの可能性のほうが大ですね。
ちゃんとセキュリティーソフト入れてましたか?
無防備に使用してて感染したのまで、機種交換しろと言われたらたまらないですね、、、
書込番号:14772542 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

セキュリティソフトとして広報されているけど実はウイルスやスパイウェアだったり
セキュリティソフトだけどザルのごとくウイルススルーするソフト(T社とか)あるので注意を。
聞きなれない名前で無料なんて効果があるか未知数だったりします。
書込番号:14774477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ちゃんとセキュリティーソフトいれてますしウイルスではないと思うんですが・・・
アプリもたくさん入れているわけでもないので。
直っていればこしたことにないんですけどね
書込番号:14775366
2点

困った時は面倒だが初期化が一番手っ取り早い。
それでもダメなら修理行きの黙って最低2週間待つ。
以上!
書込番号:14775715
4点

ちゃんとしたセキュリティソフト入れているから安全という考えは捨てたほうがいいですよ。
ウイルス定義が古ければ無い物と同じですからね。
またセキュリティソフト入れてるから安心で何しても大丈夫という過信が知らぬ間にとんでもないことになってたりしちゃうわけです。
書込番号:14787434
3点

スマホはパソコンと同じっていうのは分かっているんで、むやみにいじったりしてません。
悪い使い方をしてないのに壊れているから困っているんです。
書込番号:14793423
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
アローズを2回修理し直らないので交換してもらうことになりました。SW16SH を希望したら発売したばかりで交換対象になりませんといわれました。書き込みで ISW16SH を交換されてる方がいますが、どうやって ISW16SH に交換したのでしょうか?
2点

可能性としては
1)条件によって対象機種が限定されるケース。(無償なのか差額支払にて交換なのか、ポイント付加の有無など)
2)ショップの交換規約による違い。(auショップもほとんど直営店じゃないですからショップ毎で対応が異なると思います)
書込番号:14756627
2点

同様なスペック、機能じゃないと困るとかはいかがですか?
書込番号:14756635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

無償交換です。16shを交換するのは発売したばかりで対応してないの一点ばりです。
書込番号:14756730
2点

私は16SHに交換してもらいましたが、交渉はかなり難航しました。
HTCや京セラを奨められましたけれども、同等性能でないことから断りました。
ARROWSを完璧に直すか、16SHにするかを再三再四要求してやっと叶ったということになります。
ただ現在16SHは完売しているみたいなので、その側面からもauが要求に応えられないのかもしれないですネ。
確かHTCJが販売したての時にARROWSと交換してもらった方のスレも見たことがあります。
HTCJはかなりの在庫を持っていたので交換が叶ったかと思っています。
書込番号:14756908
1点

157に交換要求して、ARROWSは一括払いだったので、セリエとの差額の2000円弱を支払うことで合意しました。
しかも、157の担当からセリエを薦めてきました。
毎月割は交換後から二年となりました。
ただし、在庫切れで予約注文となりまだ手元にありませんけど(汗)。
書込番号:14757060 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

WiMAX 防水【液晶】で 16SHしか選択肢無くなるはず 頑張ってみて!!
書込番号:14757119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、3回目の修理の時交換のと言う選択肢が無いか聞かれ、治らなければ交換をお願いしました。
案の定、治っておらず爆熱のため電話中に再起動などしたため157にて、交換の趣旨を伝えて後日上の方と思われる人から電話があり交換の手続きのため近くのauに行くよう進められました。
そこで、いまのスマホに機能が近いもの(京セラとHTC)を進められましたが、ピンジャックが無いので拒否(充電しながら音楽を聴くからと言い訳)で、ISW16SHとの差額を払うことで決着しました。
あとは、入荷待ちですがいつになることやら。
書込番号:14759848
1点

私もアローズZの発熱に悩まされ、先日157と話し合いの結果、一括支払いでしたので差額支払いの機種交換になりました。交換機種は現在発売中のものならと。なので私もセリエに交換してもらいました。セリエはアローズZより2000円弱高いので差額を支払い交換しました。その他は無償交換でした。店頭では在庫なし予約受付中でしたので交換はまだ先だなと思っていたら、あっさりと裏から持ってきたのでその場で交換しました。157も普通に答えていましたので間違いなく対象ですね!
書込番号:14762277 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あぱすてさん
同じ人が担当だったかもしれませんね
自分は修理一回で交換になりました
書込番号:14763275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よっちゃん.comさん 私も修理は1回でしたので、同じかもですね! スレ主さん 間違いなく交換対象機種なので、頑張ってください!
書込番号:14764939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近の口コミやレビューは交換や不都合ネタのがおおいですね
レビューでも低温火傷で訴える人がいるみたいだし、ARROWS全部回収した方が被害が少なくすみそうですね。
書込番号:14765189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理のときこの件店員に聞いてみたら
ショップでも在庫もないし入手困難なので
できないといってるのではないでしょうか?
無償交換対象になってますよって答えでした
新規で頼まれても入るかどうかわからないから
修理無償交換にまわす余裕がないのではないんでしょうかね?
ちゃんと説明すればいいと思いますけどと
私も無償交換でこれになんないですかね?って言おうとしたのをけん制されましたw
書込番号:14778840
0点

私は、その同じ 富士通東芝MC の IS11T を、去年の発売日に入手して以来1年近く愛用しましたが、設計の悪さに起因する救済不能な障害があまりも多すぎる。それで、もはや断念して、ISW16SH に乗り換えることにして、ひと月ほど前に、auショップで予約しました。
ところが、auショップの店員の手違いから、発売日(06/28)に受け取れる筈が外されてしまった。
そして、次回入荷したら真っ先に私に渡すとは言う物の、その店員は、<次回の入荷は、何ヶ月先になるか見当がつかない>などと、とんでもないことを言っている。
auショップに愛想をつかして、別の大型電気店に行ってみたが、やはり次回入荷は数週間も先になるらしい。
生産トラブルで生産がストップしてるのかと聞いたら、それは否定されたが。
古い予約者でさえ、こんな扱いを受けてるくらいだから、不良交換で ISW16SH となったら、ホント何ヶ月待たされるか、わからんですよ。
※しかし富士通という会社は、「まともに動かない製品を売って、何が悪い」というのが「社内常識」だと、80年代や90年代にさんざん聞かされた。
IS11T の体験から、その「社内常識」が今でも健在であることを確認させられた。
さらに、ARROWSの評判を見ると、その「社内常識」が相変わらず消費者に対して猛威をふるっていると、よく分かりますね。
書込番号:14781528
1点

追伸です。
ISW16SHの発売日に関して、
6月28日に、ごく少量だけリリースされて、幸運に恵まれた人はゲットできた。
しかし、いろいろな店員の話を総合すると、
どうやら、06/28というのは「バーチャル発売日」だったようですね。
つまり、早期に発売した実績を無理に作るため、発売したポーズをした。
ところが、実際には、
未だISW16SHの生産体制が整っておらず、製品を供給できない。
では、
生産が軌道に乗って、供給体制が整う、本当の「リアル発売日」は、いつなのか。
どうやら、8月にずれ込む可能性が高い、と見ました。
まあ、どんなに早くても、7月の末になりそう。
それだと、06/28にユーザーに渡った製品は何なの?
おそらく「量産試作機」と呼ばれる段階の品物だと推測します。
ソフトで言えば、ベータ版とかRC版とか呼ばれる段階の試作品ですね。
生産の進み具合を考えないで、発売日を前倒しすることを焦りすぎたのか、
もしくは、
発売直前に予想外の品質問題が起きて、
完成した大量の商品を、生産工程の上流へいったんバックしないといけなくなった、
どちらかでしょう。
書込番号:14788340
0点

私も先週末に、交換依頼を157にしました。
2回修理をして一時は治ったがまた調子がおかしくなったので、交換お願いします。
と伝えたら、スレ主さんのように未発売の機種と16SH以外ならば交換に応じれる
との返答でしたので、ほぼ同じスペックで同価格帯の物は16SHしか無いので
それでは困ると訴えましたら、相談しますと返答があり5分程度待たされた結果
「特例で」交換しますとの事でした。(「特例」が、やけに強調されていました(笑)
一括支払いしていますので、この事も多少加味されていたかもしれません。
(支払いも一括かどうか確認されました)
ちなみに、今のところ差額支払いも言われておりません。
(これは後から言われる可能性もありますが、最初に言われなかった以上
知らん存ぜぬで突っぱねる予定です。)
毎月割りに関しては、16SHの金額に切り替わるとの事でしたので
期間はArrowsからの継続で、金額だけ変わるものだと思っています。
ただ、流石に物自体の在庫が存在しない以上は交換には応じることが出来ないため
予約という形で、現在入荷待ちとなっています。
あと、auショップにどれだけ訴えても「修理以外出来ません」の一点張りなので
157で話をつけて、その旨をauショップに伝えるのが1番スムーズだと思われます。
私の場合、157で話をつけたことがauショップに伝わっておらず、店頭で少々混乱
していましたが・・・。
(店頭で157に電話することによって解決しましたが(^^;)
結論としては、ぶっちゃけ157で担当する人によって随分と差が出るもんだと
個人的に思いましたね・・・・。
書込番号:14788506
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)