ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラが起動しない

2012/01/27 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

今さっきカメラボタン押したら、

カメラエラー カメラに接続できません

というエラーメッセージがでました。

カメラで初のエラーなのですが、どうすれば復旧できるでしょうか。

書込番号:14075488

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/01/27 21:15(1年以上前)

以下を試してみてはどうでしょうか。

電源OFF→電池パック・SIMカードを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON

書込番号:14075550

Goodアンサーナイスクチコミ!0


K.Y2000さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/27 22:50(1年以上前)

私も同様の症状で入院しました。
カメラ基盤の故障ということでした。
起動しない時もあれば、再起動させれば直ぐに起動する時もありましたし、カメラが写らず周りのメニューだけ出てる時もありました。ちなみにインカメラは写りますか?
私はアウトカメラがダメでした。インカメラは起動してました。
一度ショップに行った方がいいかもしれませんよ。

書込番号:14076000

ナイスクチコミ!2


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

2012/01/27 23:53(1年以上前)

再度起動したら別のエラーがでました。

エラー
カメラ(com.android.camera)が予期せず停止しました。やり直してください。

インカメラ、アウトカメラ選択前の起動ができない状態です。

書込番号:14076323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/28 03:52(1年以上前)

標準搭載とは別のアプリを試したら標準カメラアプリが使えなくなったことはありました。
再起動で復帰出来ましたが、壊れたのかと思ってあせった(笑)

書込番号:14076848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAC0213さん
クチコミ投稿数:792件

2012/01/29 12:56(1年以上前)

2度目の電源入れ直しで復旧。様子みます。

書込番号:14082231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信24

お気に入りに追加

標準

ワイマックスだけで通信できますか?

2012/01/27 20:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:9件

今日、ARROWS Z ISW11F を増設しました。
UQワイマックスを契約しているので、それを使ってWEB通信しようと思ってました

ヤマダ電機にみえたauの服を着た方に、この機種はワイマックス通信のみに切り替えれるので、ほとんどパケ代はかかりませんよといわれたので早めに買ったのですが、

今月の料金プランが、シンプルプランEでパケット代が高くなるので、来月にプラン変更してから使われるといいですよ!
とauのショップのかたに言われました。

この機種は、切り替えればワイマックスの通信だけに出来ると聞いたのですが、駄目でしょうか?
来月まで辛抱したほうがいいんでしょうか?

書込番号:14075288

ナイスクチコミ!2


返信する
霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/27 20:21(1年以上前)

このスレは参考になりませんか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000331738/SortID=14069340/

書込番号:14075327

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2012/01/27 20:35(1年以上前)

>この機種はワイマックス通信のみに切り替えれるので・・・
〜ん?
もしかして私の早とちりかもしれませんねぇ

スルーしてやって下さい。m(^^;)m

書込番号:14075378

ナイスクチコミ!1


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/27 20:50(1年以上前)

この質問には私も興味があります。
3Gパケット通信は、「設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする」のチェックを外す(あるいはデータ通信ウィジェットでOFFにする)と切れるはずなので、こうしておけばパケット代節約はできると思うのですが、アプリによって自動的にパケット通信を行うものもあり、実際にISフラットより安く運用できそうかは様子見中です。
ダブル定額やISフラット契約をせずに使うとパケット代が恐ろしいことになりそうなので、十分注意してください。
参考マニュアル) P31 P80

書込番号:14075445

ナイスクチコミ!1


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/27 21:08(1年以上前)

さらに、「Wi-FiおよびMiMAXが切断されると、自動的にパケット通信に切り替わります」とあります(マニュアルP185)。
そういえば確かに、Wi-FiもMiMAXも弱まると勝手に3Gになってました。
やはり定額契約なしで使うのは、とても危険だと思います。

書込番号:14075527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 21:14(1年以上前)

たくさんレスつけていただきありがとうございますm(_ _)m

この機種はワイマックス通信のみに出来る(出来ない機種もあるそうです)ときいて、さらにここを見て、私も買おうと思いました

http://www.uqwimax.jp/service/wimax/smartphone.html

書込番号:14075545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 21:23(1年以上前)

私も定額契約なしで使うのは、とても危険だと思いますが、
家でのノートパソコンの通信にも同時に使えることを考えると
合計すれば家のネット+携帯のパケ代は安くなるかと。。。

というか、パケットの契約は来月はわざとはずしています。
月末ぐらいに、パケット量にあったパケ割りに当月から適用で
入れるので、早くから無駄に高いパケ割に加入しておかないほうがいいと思ってます

書込番号:14075578

ナイスクチコミ!1


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/27 21:33(1年以上前)

アローズ本体で
WiMAX通信するとパケ代はかかり、すぐに上限に達してしまうと思います

Wi-Fiルーターで運用すればアローズ側ではパケ代はかかりません


ただその場合 本体にWiMAXが内蔵してあってもなくても同じだと思います
他のスマホでも同じ様に運用できると思います

ちなみにパケット定額をつけないでWiMAXをヘビーに使うと100万円近くいきますので注意したほうがいいと思います

書込番号:14075619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/27 21:38(1年以上前)

もしかして私が基本的なところを勘違いしているかもしれないので確認させてください。
1.
(WiMAX電波)→WiMAX Speed Wi-Fiルータ→(Wi-Fi電波)→Arrows Z とか
(WiMAX電波)→WiMAX Speed Wi-Fiルータ→(Wi-Fi電波)→PC で使おうとされていて、
2.
(WiMAX電波)→Arrows Z とか
(WiMAX電波)→Arrows Z→(Wi-FiやUSBテザリング)→PC とかでは使わない。

で合ってますか?

書込番号:14075650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 21:52(1年以上前)

私も説明不足ですみませんでしたm(_ _)m

あってます!

だから、携帯1台持ちじゃなくて、出かけるときも携帯とUQワイマックスのルーターといつもセット持ちになります

いつもバックを持ってるので、2台持ちでも気になりません

それよりもパケ代の方が気になります(苦笑)

家族で携帯4台契約してるので、ホントに通信費削減に苦労してます(涙)

書込番号:14075720

ナイスクチコミ!0


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/27 22:02(1年以上前)

了解しました。

1の運用であれば、ちる♂さんのおっしゃるとおり、ArrowsはWi-FiのみONにし、WiMAXもデータ通信もオフにして使わないと、パケット代がかかります(はじめの方の回答では私も勘違いしてました。ちる♂さんに感謝です)。

そうしていても、アプリによっては3G通信をするので、ダブル定額ぐらいには入っていないと怖いかもしれません。

書込番号:14075773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 22:17(1年以上前)

はい!地下では電波は入らないみたいなので、気をつけますm(_ _)m

なんとかなりそうか、しばらく様子を見てみます

>ArrowsはWi-FiのみONにし、WiMAXもデータ通信もオフにして使う
了解しました
初スマホなんですが、設定は簡単に出来ますか?
薄っぺらい説明書に載ってないです><





書込番号:14075848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/27 22:29(1年以上前)

ウィジェットにデータ通信ON、OFFがあるから、OFFにしておけば3G回線もWiMAXも使わなくなるよ
Wi-FiのみONにすれパケ代かからない
2G回線はつながるから電話は出れるとおもう
念の為ダブル定額入らないと危険だけどね

この機種はしょっちゅうおかしくなるから、油断するとデータ通信しちゃう可能性大ですけど(^。^;)

書込番号:14075905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/27 22:36(1年以上前)

せっかく書いたので投稿させてくださいw

パケットデータ通信を切る操作は、先ほど書いた、
「設定→無線とネットワーク→モバイルネットワーク→データ通信を有効にする」のチェックを外す  です。 こうすると3GもWiMAXも切れるようです。

マニュアルは以下で。n先ほどご案内したページ番号は、ダウンロードしたマニュアルのものです。
http://www.au.kddi.com/manual/fji11/

書込番号:14075929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/27 22:45(1年以上前)

ぱせ公さんのやり方で出来るけど、ウィジェットにしたらONOFFが一目で確認できますよ

書込番号:14075974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 23:03(1年以上前)

私のレベルだと、ウィジェットって何?っていうレベルで、今、調べてたところでした(汗)

で、パセ公さんの説明は簡単にクリアできて、今、オフにしたので、これでSIMカードをいれてスマホデビューしてみます^^

今月、パケホじゃないのでまだSIMカード入れてませんでした。
これでちょっと試して、来月はマックスで試してみます

そしたら、来月はパケ代の変更が当月適用で出来るので安心して使えます


>ウィジェットにしたらONOFFが一目で確認できますよ
これもいいですね。安心です!
ちょっとやり方を調べてみます



皆さん、いろいろとありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14076072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/01/27 23:15(1年以上前)

ウィジェットは壁紙を長押ししたら出てきます
ウィジェットのデータ通信を選べばスイッチが常に壁紙に表示されるようになります

書込番号:14076138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/27 23:18(1年以上前)

ここからはホントに単なる老婆心なんですが、この機種は使い始めると種々の初期設定でやたら3G通信を要求します。
パケット通信料定額サービスに加入せずに使い始めるのは危険かもしれません。

ウィジェットは私も便利に使ってるんですが、現状なぜかON/OFFが真逆になってしまっていて少々混乱してるところです。

書込番号:14076150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 23:34(1年以上前)

いろいろとホントに教えていただいて感謝!感謝です!!

パケ代は、しばらく毎月当月適用のみにして、月末近くのパケ量で、パケのプランを選択して入るように毎月見直してみます

忘れたら大変ですけど、それは大丈夫です^^

書込番号:14076231

ナイスクチコミ!0


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/28 00:00(1年以上前)

私の思い過ごしだったらごめんなさい。
もしかしてUQとKDDIへの支払いを混同してたりはしませんか?

先ほどから説明しているパケット代は、UQからではなくKDDIから請求される料金です。

(WiMAX電波)→WiMAX Speed Wi-Fiルータ→(Wi-Fi電波)→Arrows Z
と使ってる分にはUQへの支払いしか発生しませんが、

Arrowsの導入当初は、様々な初期設定などで、
(3G電波)→Arrows Z  の通信が多く発生し、このパケット代はKDDIから請求されます。
これが高額になる恐れがあるよというのが、先ほどからの老婆心話です。

ちなみに私の最初の3Gパケット代請求額は5万円超え、WiMAXは10万円超えでしたが、ISフラット契約なので頭打ちになりました。

既にご理解されていましたら無視してください。

書込番号:14076359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/28 01:43(1年以上前)

それは混同してないですよ^^

心配していただいて、ありがとうございますm(_ _)m


最初は初期設定で3G回線を使うことが多いなら、初めはISフラットの方が
いいかもしれないですね



パケット割りは、月の初めに何のプランにも入っていなければ、月の途中でパケット割りに加入しても月の初めからそのパケット割の料金が適用されます
私の場合だと、EZWINの契約なので、2月末にパケ割りに入ったとしても、2月のパケ割の料金は5985円が上限になります。

ISフラットのほうが少しお安いですけど、スマホじゃない前の携帯も併用すると、上限額は同じです

ショップでも確認したので、これで大丈夫だと思います

高額な請求は来ないと思います


老婆心歓迎です!ありがとうございます^^

書込番号:14076676

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 waka_s2さん
クチコミ投稿数:44件

不具合が確認できず、とりあえず
基盤交換をしてくれたそうですが、
スマホ本体は新品じゃなかった
です。修理に出された方で本体
の不具合以外は新品じゃなく
そのままかえってきましたか?

書込番号:14074898

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 18:47(1年以上前)

ばんわ!私も16日間入院して今日受け取りに行きました。最初に言われていたので本体は新品にはなりません。保護フィルムは剥がされました。f^_^;)
すべて変わる、つまり交換しますと言う時は連絡ありました。一応参考までに、経験談です(*^^*)

書込番号:14075009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


speakerさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/27 18:49(1年以上前)

私は、修理に出した場合だと、通常は基板交換等での返送になるという認識です。
個体によりアタリハズレがあるのも怖いので、修理対応できっちりチェックされた個体の方が安心出来る気がします。

所で、どのような不具合で修理に出されたのですか?
その症状は改善されたのですか?


ちなみに私も先日修理に出した所です。
購入後5日程度の本体で、GPSがあまりにもひどくほとんど実用にならない為です。
(今は一時公開中止となった)最新アプデを行なっても改善しませんでした。

単なるハズレ個体だったと願って、GPSが改善されて戻ってくる事を祈っているのですが…

書込番号:14075016

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/27 19:53(1年以上前)

ばんわ。
私は、修理に出した場合だと、通常は基板交換等での返送になるという認識です。
上記の意見に私も同感です。
修理内容は、(メインはGPSの不具合)SDスロット故障、基盤交換です。が、GPSもおかしいのでみてもらうことにしました。残念ながら症状が確認できない、とのことでした。現在地表示が完全に狂ってましたf^_^;)auお姉さんも確認済でした。
あきらめもあります、以上私の事例でした、失礼しました。

書込番号:14075238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/28 01:47(1年以上前)

1月16日に修理に出して本日帰って来ました。3G回線の不具合とWi-Fiの不安定、ネットの強制終了です。現象は確認できないが、とりあえず基盤交換、外装交換でした。AUショップの話ですが、アローズZは生産中止だそうです。

書込番号:14076685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


speakerさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/28 12:39(1年以上前)

アップルスターさん
こんにちは。
そうでしたか、GPSの不具合で修理に出されて改善されず戻って来たのですか。。。
私は、これでGPSが改善されず戻ってくれば、GPSの感度が実用性でないくらい悪いのはこの機種固有の問題であると、メーカーが事実上認めた事になるとの認識です。
となると、後期待出来るのはソフトウェア的な問題で、今後のアップデートで改善するのみです。

他のAUスマホと同一条件で並べて比べてみたのですが、GPSの感度の悪さは特筆すべきものでした。
晴れた日の屋外、周りは田んぼ等高い建物はなく、アンテナは常時3本で追従がとても悪いかGPSロストとなる始末です。
他社AUスマホは余裕で吸い付くように追従します。

修理から戻りましたらまたレポします。

書込番号:14077874

ナイスクチコミ!0


おーぢさん
クチコミ投稿数:4件

2012/01/29 13:28(1年以上前)

購入してGPS機能がまったく使えないことがわかり、新品交換できないと言われたが2時間ほど納得できないと言い続けたら新品交換対応してくれた。
買ってから10日程で再度新品になった。
今後はGSP機能は良好です。

書込番号:14082381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信8

お気に入りに追加

標準

アローズZは無くなるの?

2012/01/27 13:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

この機種に変更使用と思いauショップへ在庫問い合わせしたら、在庫は無く今後も入って来る予定はありません。と言われました。
この機種に関し何故入って来ないのか、何か分かる方、いらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:14074229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/27 14:19(1年以上前)

 水曜日(25日)の帰宅途中に立ち寄った
大型スーパー(埼玉県中部)内のケータイショップでは、
“完売”や“販売中止”の張り紙等も見当たらず、
         他の機種と同様に極普通に販売されていました。

 あいにく、価格表示等には注視し無かったので販売価格は解りませんが、
“予約”云々の表示も無い事から、予約の必要無くその場で持ち帰れる様です!!(^_-)

書込番号:14074277

ナイスクチコミ!2


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/27 14:25(1年以上前)

もういい加減この内容のスレをたてるのは
やめませんか?

量販店、auショップ含め 情報がごちゃ混ぜになっていると思います

157に聞きましたが
特にそういった(生産終了)事はないとのことでした

書込番号:14074299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 20:56(1年以上前)

欲しければYahooオークションに格安で腐るほど出ていますよ。
不具合が多い機種なので、保証面でお奨めはできなせんが。
丁半(当り・外れ)の博打るなら価格面では買いですね。

書込番号:14075472

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/28 02:00(1年以上前)

でも、Auショップの話では、生産中止と言われました。多分、アローズだけ売れすぎて、他の機種がだぶついてるのでは。他の機種がさばければ、生産再開するんじゃないかな。ちなみにグッドプレス?という雑誌では、アローズZはドコモのソニーのハイスペックやソフトのシャープのハイスペックと比べ
ナンバーワン、だそうです。つまり、現時点では、アローズは神機種ですし、持ってる人はラッキー(ハズレじゃなければ)

書込番号:14076711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/28 09:38(1年以上前)

すみません、サポセンに聞いたら、生産してる生産してるそうです。

書込番号:14077308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KT0329さん
クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:126件

2012/01/28 10:10(1年以上前)

>23区外のDSにて予約。
1/6の夕方に予約して1/9に入荷連絡がありました。
連絡日から1週間は待ってもらえるとの話でしたよー。
参考までに



ARROWS Xのほうは、どうしたのでしょうか。

書込番号:14077398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/28 10:13(1年以上前)

アップデート後という条件てすが、アローズZはナンバーワンだそうです。現時点では。

書込番号:14077406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/01 21:49(1年以上前)

私もショップで購入しようとしたところARROWS Zはもう生産終了となり、一部の在庫しかないとのことでした。
カラーによってもまだあるらしいのですが、特にブラックは全くないし、追加供給もないと言われました。
なぜ終了になるかはわかりませんが、発売から早々でなくなるのは間違いなさそうです。
購入したかったのに残念です(T_T)

書込番号:14096456

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:9件

facebookのアプリを使って、写真をアップロードしようとすると必ず失敗します。
通知を消した後、画面には「写真の読み込み中にエラーが発生しました」と表示されています。
写真のサイズが大きすぎるのか、と思いサイズを落として撮影した写真でもダメでした。
アプリの再インストールも試してみましたが症状は変わりません。
これが自分の端末だけなのか、あるいは他の方にも同様の症状が出ているのか、試しにauのお客様センターに尋ねてみたところ、こういった問い合わせは来ていないとのことでした。

どなたか解消方法をご存じの方いらっしゃれば、是非ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:14074148

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/27 14:18(1年以上前)

Optimus LTE L-01Dでfacebookアプリを使用していて、同じ現象がおきます。100%ではありませんが、facebookアプリでほとんど写真や動画の投稿はできません。LTE、3G、Wi-Fiいずれの接続でも変わりません。また、ICONIA Tab A500 (Wi-Fiモデル、Android 3.2)でも、同様の現象がおきました。
OptimusやICONIA Tabのブラウザでfacebookへアクセスして写真を投稿するとできるので、facebookアプリの問題ではないかと思っています。

書込番号:14074274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 14:35(1年以上前)

titanium058さん
情報ありがとうございます。同様の症状が出ている方もいらっしゃるんですね。
たくさんの方が使っていらっしゃると思うんですが、皆さんが写真をアップできない、ということはないと思うので、何か原因や解消法がわかれば良いのですが・・・
自分でももう一度再インストールして、試してみようと思います。

書込番号:14074315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/27 14:51(1年以上前)

本機種でFacebookアプリ使ってます。
たまに同様の事象が発生しますがリトライで基本的には成功します。。
失敗の確率は1/10位でしょうか。

書込番号:14074359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 16:27(1年以上前)

ジャイアント・パパさん
情報ありがとうございます。僕の場合、今まで成功率0%で、成功したことがありません(^ ^;)。
同一機種の方で成功されている、ということですので、少し光が見えてきました。
一度初期化とかしてみた方が良いかもしれませんね。

書込番号:14074593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/27 16:31(1年以上前)

facebookアプリの不具合と思います。マーケットの評価を見て貰えば解りますが、
最近酷いと評判です。
私は1年以上前の機種ですので初期のバージョンまで戻して使っています。 
最近発売の機種のfbアプリのバージョンが新しければ、アップデートを気長に待つしか無いようです。
悪評価が多くても一向に改善されてませんが・・・

書込番号:14074608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 16:41(1年以上前)

dark roastさん
ありがとうございます。やっぱりアプリの不具合の線が強そうですね。
あまりアテにはならなそうですが、バージョンアップを気長に待つしかなさそうです(^ ^;)

書込番号:14074631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/27 16:44(1年以上前)

私は一度も失敗なしで快調にアップできていますが、、、
購入時にプレインストールされていたアプリはバージョンが古かったので、アンインストールして再購入しましたが、それはやられたんですよね…

書込番号:14074645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 16:50(1年以上前)

び〜ちばむさん

情報ありがとうございます。一応、アンインストールとインストールは3回ほど試してみました。症状は変わりませんでしたが、やはり出来ている方もいらっしゃるということで安心しました。
1回も成功していないことを考えると、自分の端末固有の問題か、あるいは自分の設定か、どこかがうまく働いていないのかもしれません。
もう少し研究してみます(^ ^)

書込番号:14074666

ナイスクチコミ!0


ROCTさん
クチコミ投稿数:443件Goodアンサー獲得:49件

2012/01/27 17:08(1年以上前)

DIGNOでfacebookアプリを使っていますが、こちらでもよく失敗します。
失敗する時は移動中の時です。電波状態によって、3G、WiMAX、Wi-Fi等に伝送方式が切り替る時に100%失敗します。アプリで送信が失敗して、再接続した時にリトライしないのが原因だと思います。アプリを直してもらわないと無理ですね。
失敗した時に、投稿内容と写真が無くなってしまうのも問題ですね。事前に撮影した写真を添付する分には、投稿し直せば良いんですが、直接、アプリからカメラを起動して添付した時はダメです。

スレ主さんの失敗は、電波状態は関係して無いですか?違っていたら原因は別ですね。

書込番号:14074724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/27 18:02(1年以上前)

スレ主さま

となるともしかしたら、インストールした次期に配信されていたアプリの差とかもあるかも!
私は12月17日に購入して即入れ替えて、、、その後アプリのバージョンアップをしていません。

アプリ側で余計な変更があったとも考えられますね。

書込番号:14074880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/27 20:30(1年以上前)

自分も同様の事象が100%発生します。
(0%⇒100%まで行ったあとエラーになります)

レンタルのEVOでも友人のLUMIXフォンでも同事象があり、
facebookアプリのレビューを見ていても同様のカキコミがあるため、
間違いなくfacebook側の問題だと思われます。
(再インストールしても改善されません)

なぜここまでこのバグを放置しているかわかりませんが、
自分の場合はjibe経由でUPするとうまくいきます。

ただこの場合はチェックインで写真をUPできないので本当に困ってます。
日本のユーザーは舐められてるんですかねぇ。
色々とカキコミを見てると位置情報が関係してるような話も聞きますが・・。

なんにせよこれ以上の顧客満足度を下げない為にも
早期対応をfacebook側にお願いしたいとこです。
(クチコミで本事象を広げて開発陣を焦らせましょうw)

書込番号:14075364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 20:44(1年以上前)

ROCTさん

情報ありがとうございます。
アップロードにつきましては、3Gと自宅のwi-fi環境で試してみましたが、症状としましては「写真の読み込みエラー」でアップできない、という同じものでした。やはり、回線というよりは、アプリの処理の関係の方が濃厚かもしれません。それだと、アプリを改善してもらえるまで待つしかないですね(> <)

書込番号:14075423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 20:47(1年以上前)

び〜ちばむさん

アプリのバージョンはあるかもしれないですね。「新しい方がイイ!!」と思っていたので、早速アップデートしてみたのですが、もしかしたら古いままの方が良かったのかも(> <)。
バージョンダウンはできないと思うので、やっぱりアプリのバージョンアップを待つしかないようです・・・それでも改善してくれるかどうかはわかりませんが(^ ^;)

書込番号:14075437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/01/27 20:50(1年以上前)

akiy1009さん

情報ありがとうございます。まさしく仰る通りの症状で、100%まで行ってエラーの繰り返しです。僕もチェックインに写真を添付したいので、できればアプリで対応したいのですが、今の状態だと難しそうですね。
アプリのレビューにも書き込みがあるとのことですので、次回のバージョンアップで解決されることを切に望みます(> <)

書込番号:14075447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/29 07:43(1年以上前)

Facebookのスレ内に上がってる写真が開けなくなっているみたい…
少し前は普通に開けていました。
iPhoneからは開けるので、やはりAndroidのアプリのせいかもしれませんね。

書込番号:14081239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

修理に出した方教えてください!

2012/01/27 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

先日、頻度の多くないブラックアウトとGPS感度不具合で修理に出したのが返ってきました。

修理内容は

「現象は確認できませんでした。基盤交換」

となっており、自宅でまず初期化しました。
(GPSはさほど解消されていませんでした。)

とりあえずケータイアップデートを・・・と思い実施したところ

「現在必要なアップデートはありません」とアップデート済み。

次に自宅無線LAN親機を登録したのですが、スキャン中に

「接続履歴のあり」と出てきました。

各設定が初期化されていないということは・・・

本当に基盤交換されているのでしょうか?

基盤交換しても上記の情報は残っているものなのでしょうか?

基盤交換された方、ご教授お願いします。

書込番号:14073356

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/27 08:41(1年以上前)

訂正

「接続履歴のあり」×

「接続履歴有り」○

要するに過去に自宅無線LAN親機に接続した情報が残っていた、と言うことです。

書込番号:14073370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/27 09:38(1年以上前)

専門じゃないからよくわからないけど、設定とかに関しては基板じゃなくて本体メモリに記憶されてるからじゃないんですかね?
基板自体は記憶容量持ってないでしょうし。

書込番号:14073513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/27 10:17(1年以上前)

基板の交換といっても、全ての機器がひとつの基板に実装されているとは
思えないです。
メインとなる基板を交換はしたけど、サブとなる基板は無交換だったの
かもしれません。
なので、履歴が残っていたと...


書込番号:14073605

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/27 12:00(1年以上前)

お二方、ありがとうございました。

症状が改善されていないので、てっきり適当にあしらわれたのかと・・・

ただ、きっちり交換されてても、改善されてなければ意味ないんですよねぇ・・・

書込番号:14073883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/27 13:23(1年以上前)

以前の修理で基板交換してもらったけど、症状は改善してないと
相談してみては?

書込番号:14074164

ナイスクチコミ!1


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/31 16:52(1年以上前)

結果、新品交換しました。
(他のところにも書いてます)

サポセン担当者が近所で在庫のある所を探し出して、交渉もしてくれました。

交換の結果、自宅内でもGPSを即測位しました。

不満があるかたは、サポセンに連絡し、在庫を探させるべきです。

色にこだわりがないほうが見つかりやすいかも、です。

私のやりとりを書き込みます。

私「GPSの精度が以前のフィーチャーフォンより格段に悪く仕事でつかえない。
一度修理したが“現象確認できず。基盤交換しました”だけで何も改善されていないので
新品交換を希望」

サポ「こちらでは新品交換の対応はしておりません」

私「ネット上ではサポセン対応で交換しているものもいる」

サポ「イレギュラーでそういう対応はありますが、誰にでも適用できるものではありません」

私「意味がわかりません。私もイレギュラーです」

サポ「交換は対応しておりま・・・」

私「ショップに行けばサポセンに。サポセンに言えば在庫のあるショップを探して交渉を。メーカーに言えばauに。いちユーザーが高い金額を払って、不良品をつかまされて、なぜこんなにたらい回しに遭うんでしょうか?そちらで私の近所で在庫持ちショップを探して、交渉してから連絡してこい!」

で連絡してきました。

ショップ対応は非常によく、スムーズに交換できました。

ぜひがんばってください!

書込番号:14091249

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)