発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2012年1月23日 00:06 |
![]() |
2 | 4 | 2012年1月23日 20:39 |
![]() |
0 | 2 | 2012年1月22日 10:51 |
![]() |
3 | 4 | 2012年1月22日 20:58 |
![]() |
1 | 4 | 2015年5月18日 17:09 |
![]() |
1 | 2 | 2012年1月22日 01:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この機種をご利用中の方にお伺いします。
現在、私は他のauスマートフォンを利用していますが、
SMS(Cメール)送信時に、契約外のパケット通信をおこなってしまう欠陥
に悩まされております。
そこで機種変更で問題が解決されるのであれば、
本機を選択したいと思っております。
本機には高負荷時に熱暴走する欠陥があることは知っており、
それについては納得しております。
その上で、どうかご教授ください。
尚、本IDはステハンではありませんのでよろしくお願いします。(^_^;)
0点

Cメールが送信時に3Gデータ通信を必要とするのはauの仕様です。
スマホでのCメール利用の場合、現状ではどの機種も同じ挙動になります。
今後Eメール周りの仕様がau独自の物から、一般的な世界基準(正式名称は知りません)に変更される予定の様です。
書込番号:14053492 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

・3GでCメールを送信する=パケットCメール
・3GオフでCメールが送信できる=回線交換Cメール
…というような名称だった気がしますが、現状スマホで回線交換式のものは、IS12t(先日のアプデ対応)と、ギャラクシーは確実だったはずです。
※157に問い合わせたところ、INFOBARC01も回線交換予定らしいですが…
今後、回線交換式が主流になるそうですが、残念ながら既存機種の対応は困難らしいです…
書込番号:14056710 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ISW11FをHDMI経由でテレビに映し出すことを想定されているので
すよね?
私は以下を購入しましたがAmazonで1280円でした。今だと少し値上がりしていますね。
PLANEX スマートフォン/デジタルカメラ対応 HDMI(Aタイプ)-マイクロHDMI(Dタイプ) 3層シールドハイスピードイーサネットケーブル2m PL-HDMI02E-AD
HDMIケーブルって数千円するケースがありますがこちらはお得な
買い物でした。
書込番号:14053340
1点

書き込みが削除されたようで。
当然スレ主は自分で調べてもわからないから書いてるんですよね?
他力本願なことはないですよね?
書込番号:14058814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オーディオ関連って端子の24金コートとかで結構変わったりするらしいですけどね。
でも。ほとんどの人は、動作するか否かぐらいしか考えていないのかも知れません。
まとめサイトでも、この一品しか紹介していないですしね。
http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9#p22
(って、TOYUATTOさんが紹介された品と同じか・・・)
書込番号:14058950
0点

auショップで聞いても、店頭には置いていないとの回答で困っていました。
回答有り難うございました。
書込番号:14059444
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
昨年末に予約したのですが、まだ入荷情報がきていません。
ネットの価格調査だと東京には在庫あり、となっていますが地方では1ヶ月待ちは当たり前なんでしょうか?
また、生産中止などという情報もあり真偽はどうなのでしょうか?
機種変でauがいいと思っていたんですが、docomoがいいのかなとも悩みます。
長野県在住です。
0点

私は今月の19日に予約なしで機種変更しました。
地元のauショップや販売店を3〜4店か回って在庫のあるお店を見つけました。
お店によっては予約もいつ入荷するかもわからないとか言っていたので
本当に在庫にはバラつきがあるんだと感じましたよ。
書込番号:14053185
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
すみません、質問お願いします。
こちらの機種、着信後の第一声が相手に届いていないようなんです。
ワンテンポ遅らせるというか、一呼吸おいて電話に出れば
通じるようなんです(悲)
これは仕様なのでしょうか???
説明が下手で申し訳ありません。。。
0点

私も良く言われます(^^;)
応答をフリックしてすぐしゃべっても相手に届いていないですね。
私も一呼吸おいてから話しはじめるようにしています。
恐らく仕様です。
書込番号:14052688 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

一呼吸をおいて使用しています。
今後のバージョンアップに期待しています。
書込番号:14053317
1点

やはり皆さんも同じなんですね。
自分も1呼吸おいてから会話しております。
仕様とわかれば問題なしですね。
この携帯に替えてから通話の声が聴きづらいと言われ
はっきりボイスなどの機能を切って使用しております。
皆さんは如何ですか?
書込番号:14054177 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様、返信ありがとうございます。
どうやら、仕様のようですね。。。
電話としてどうなのかなぁ??
と思いますが、付き合っていくしかなさそうです(悲)
ありがとうございました。
書込番号:14055622
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
カタログの連続待ち受け時間約360時間はどうやったら、その数値になるのでしょうか?
自分のアローズを初期化して電池フル充電して電源のみ投入して触らなくても、10分の1程度もてばいい位です。
どう検証したら360時間の数値が出てくるのてしょうか?
疑問に思ったので、変な質問ですみません。
書込番号:14052519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以下の補足欄に記載されていますが、
理想的に電波状態の良い場所に、待ち受けのままで置いておけば、
平均的には、近い数値が出るということだと思います。
ただし、メーカーが理論的に出した数値だとすると、
実際に近い数値を出すのは難しいと思います。
http://www.fmworld.net/product/phone/isw11f/spec.html?fmwfrom=isw11f_index
書込番号:14052541
1点

私も先日同型機を中古で購入したのですが、次の手順を踏んだら偶然それらしい感じ
1.USBデバッグをON、身元のわからないソフトの導入を許可。
2.スマホを再起動。
3.何もしないで放置。
普通に待ち受けにすると6〜10時間でバッテリ切れになります。上記の状態ではバッテリMIXというアプリでバッテリ切れまで170時間という数字が出ました。
WiMAXのON/OFF、WiFiテザリングのON/OFFなどもう少しツメないと何とも言えないのですがレポしておきます。
この機種はau純正ソフトと富士通純正ソフトが電気をバカ食いするようで、これらを削除、停止するのが上手な使い方みたいです。
本当は優秀なスマホなんですが、荷台に8トンの荷物を積んだ2トントラックという按配みたいんですね。
書込番号:18788005
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
やはりまた初期化した方がよいのでしょうか?
過去のスレで新品購入後 かなりの方は一旦初期化してから使用されてるみたいなのですが 修理で基盤交換で戻って来た場合も初期化してから使用した方が無難でしょうか??
またいろいろアプリを入れて初期化するとなると面倒ですし…
早く本来のスマホの機能をフルに堪能したい…
0点

take!!さん、お帰りなさい(^o^)
あ、まだ修理は帰って来てないんですか??
とりあえず気になるのでしたら、初期化してしまった方が気分いいんじゃないですか(笑)
辞書の再インストールは必要ですが。
さらに気になるなら、お店の人に立ち会ってもらって初期化するとか(迷惑かもしれないから、受け取る時間を選んで行くとか)
充電に使うUSBケーブルの品質には気をつけてくださいm(._.)m(純正のACアダプタで)
書込番号:14052185
1点

ちょめじ様
お久しぶりです、 そうなんです まだ返っては来てないのですが 気持ちの方が先走ってまして(笑)
そうですね、一応 すぐに初期化でもしておこうと思います。
それにしても ちょめじさんって 他の方の質問スレなんかを見てても 丁寧に回答(アドバイス)などされてて 凄いですね!!
いつも感心しながら拝見させていただいております
ほんと ちょめじさんみたいな方がいらっしゃるおかげで 私みたいな機械音痴には 助けられてばかりです。
返ってきたらまた何か質問する事もあろうかと思いますので 見捨てず助けてやって下さい。
ありがとうございました。
書込番号:14052232
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)