ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

宇宙からの着信!?

2012/01/21 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:49件

念の為に断っておきますが、衛星電話ではありませんよ(笑)
一日に数回、不意に電話の着信に設定してある着信音とバイブが鳴りますが、履歴には何もありません。
メールの確認後にバックライトをオフに(ロック)した数秒後などに起こることが多いです。
似たような書き込みを見掛けないので私だけかなと思ってお聞きします。
同様の症状の方、お知らせください。

「私は大丈夫」って方の書き込みは不要です。
アップデートは先程やっと出来ましたので治ると良いのですが。

書込番号:14047786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/21 07:08(1年以上前)

電波ゆんゆんしちゃったんですね…

修理早く出した方が良いです。

書込番号:14048002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/01/21 07:10(1年以上前)

普通にあります。1日に多くて3〜5回、少なくても1回はあります。昨日、朝一でアップデートしましたが、昨日の夕方にもありました。特に気にしないようにしてます。

書込番号:14048003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/21 13:14(1年以上前)

以前にも同様のスレがありましたよw


au one ニュースEXにて超速報を受信した際に、スリープからホーム画面へ復帰させるとバイブと
着信音で知らせてくれているものですよ。


ニュースEXを課金契約している端末のみでしかこの事象は発生しません。
未契約の妻のアロジーでは発売日当日購入後、一度たりともこの事象はありませんが、
契約している私の端末では皆さんと同じくで、購入後1週間で超速報のお知らせだと
確認しましたよ。

書込番号:14049048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2012/01/21 16:13(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。気にならない方はうらやましいですね。
着信かと思って、内胸ポケットから再度取り出すのは面倒で、無視すると着信だったりするので困り者です。
ニュースEXは課金契約はしてませんが、ニュースEXの着信音は標準の音でしたので変更してみます。

あまりにも不具合が多過ぎて、何でもバグだと思ってしまいます。
検証し易い様にアプリは最初から入ってるもの以外は入れてませんし、GoogleIDも入れてません。
いつまでも改善されず役立たないと思ったら交換か返金してもらいますの大丈夫です。

書込番号:14049715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/01/22 00:38(1年以上前)

念のためお伺いしたいのですが、

通常の電話着信に関しては、履歴は正常に
残るんですよね?

「宇宙からの着信」が履歴に残らないとい
うことは、どうも電話着信ではないような
気がしますが。

ちなみに電話着信音を色々と変更すると、
その音もその都度、同様に変わるのでしょ
うか?

書込番号:14052088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2012/01/22 00:50(1年以上前)

ハイ。普通の着信履歴は残りますが、残ってません。
私は電話着信のみ黒電話風の着信音に変更してあるので電話着信音と認識して「宇宙からの着信」と表現しました。

書込番号:14052138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マルチタスク

2012/01/20 23:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

初めての質問ですがよろしくお願いします。快適にアロジーをたのしんでますが、ネットラジオを聞きながらメールを見ることが出来ませんが、これは仕方ないてしようか?PCのようなマルチタスクはまだ無理なのですかねぇ。

書込番号:14047098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/20 23:54(1年以上前)

Tengooさん、こんばんは。

Tengooさんがお使いのネットラジオ用アプリの種類は分かりませんが、
私は「Raziko」聴きながらメールやその他のことがマルチタスクでできていますよ。

インターネットも全く問題ありません。

「Raziko」の画面から、ホームキーで戻っても、リターンキーで戻っても「Raziko」の再生を終了しない限りバックグラウンドで働いています。

書込番号:14047316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/21 01:17(1年以上前)

動画サイトにあるネットラジオでもを裏で流しながら他のことできますよ。
ただし、それぞれのタスクの相性はあると思います。
それはしかたがない。
いろいろ組み合わせ試すしかないかと。

書込番号:14047624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Tengooさん
クチコミ投稿数:116件

2012/01/21 04:23(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。わたしはスマホ初心者でNHKサイトのラジルをタップして聞いていました。アプリを利用すると良いんですね(^_^)早速radikoとrazikoをgetして聞いてみると、メール見れました、、が10分くらいでカタカタと異音が始まりブラックアウトしてしまいました。やはりアプリは相性があるんですね(゚o゚;そして、ラジルのアプリにしてみると今のところばっちりいけてます(^_^)vありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:14047877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:16件

スマートフォンの購入を検討中です。
仕事柄ネット接続を頻繁に行ってます。
個々の機種によったり使い方によっても違うと思いますが、
ネット重視の場合、バッテリーの持ち時間はいかがでしょうか?
ご意見宜しくお願いします。

書込番号:14046295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 21:00(1年以上前)

3G接続でブラウジング1時間当たり10〜20%の消費です。

書込番号:14046508 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/20 21:48(1年以上前)

私は、片道通勤時間(1時間弱)で、Wimaxでブラウジングしますが、
到着する頃は、65%ぐらいになって、温度も40℃ぐらいになります。

ネット重視の場合、モバイルブースターは必須でしょう。

書込番号:14046729

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/21 01:37(1年以上前)

ネット重視であればこっちはどうでしょう?
http://s.kakaku.com/item/K0000315646/
7インチタブレットの方がネット見やすいですよ。
8.9インチタブレットまで我慢できるならWindows7搭載のタブレットという選択肢もございます。

書込番号:14047674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/21 02:09(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん

バッテリーを気にしてるって事は外での使用だろうし
タブレットじゃ携帯性が落ちるのでは??

タブレットを使ったことが無いので分かりませんが
携帯やスマホと別に持ち歩くって事ですよね??(汗)

書込番号:14047731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/01/22 08:50(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
大変参考になりました。
思い切って購入します。

書込番号:14052833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:8件

2012/01/22 09:35(1年以上前)

海外製のモトローラのISW11MやHTCのISW12HTなどは、サードパーティー製ですが、3500mAhのバッテリーが2000円弱で発売されています。

でも、シャープのIS12SH用の3200mAhは9800円もします。
まだ、この機種でこの容量のタイプは見たことがありませんが、たぶん、発売されるとこれくらいの価格になるのではないでしょうか。
標準のバッテリーが1460mAhなので、使用可能時間は倍以上になると思いますが。

書込番号:14052958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/23 23:59(1年以上前)

私も同様の質問をしようとしていたので、他の方のレスも期待してこちらに記載します。

私の場合、3Gのみオンで、その他すべてオフ、ディスプレイも一番暗くして、歩数計などもオフにし、メールの自動取得もオフにしても、ネット(動画などはなし)やメールだけで2分に1%程度減り、一時間で30%程度の使用量です。
電力使用量で多くを占めているのはディスプレイとAirportWidget、NX!inputがメインですので設定ではこの辺りが限界ですかね。
パパイヤ田中さんぐらいの電池持ちが実現できればうれしいのですが、3分で1%はなかなか実現できません。個体差ならば仕方ないのですが他の方はどれくらいなのでしょうか?
(新たに質問したほうが良ければ投稿し直します。ご指摘下さい。)

書込番号:14060543

ナイスクチコミ!0


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/24 00:56(1年以上前)

AirportWidgetもNX!inputも、結構電池喰いますよ。

AirportWidgetやめて、ホームアプリを変えてみたらどうなるでしょうか?

書込番号:14060778

ナイスクチコミ!0


がりゅさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/24 01:41(1年以上前)

僕もタカ。。さんとほぼ同じ仕様でネット1時間20%くらいですかね。
待機中は1〜2%です。 ちなみにタスク管理系を削除して野放しにしてみたら
絶好調になったのでそのまま放置してます(ちまちまタスク管理してた時は待機時5%くらいかなぁ)
バッテリー対策は特別な物は購入せず、純正を一つプラスして満充電で長財布に入れていますが
(純正、ペラペラなんで財布違和感ナシ)未だに一度も活躍したことないです(笑)

書込番号:14060917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/24 07:12(1年以上前)

早速書き込みがあり嬉しいです。

airportwidgetをやめるというがよくわからないのですが、タスク終了させても復活するし、アンインストールもできないので諦めるしかないという認識です。
歩数計以外に設定項目はあるのでしょうか?

文字入力アプリも電池消費が色々なのですね。Googleは試してみたんですが、他のも探してみます。

私はオフィスと自宅にクレードル置いて凌ごうとは考えていますが、二分て2%がこの機種で正常かもわからなかったので書き込みました。
使用時の消費電力以外はこの機種に大きな不満はないので少しでも設定で改善されればとは思うのですが自力ではこれ以上は難しかったです。

書込番号:14061226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/24 07:16(1年以上前)

度々すいません。
ホームアプリは既に変更していて、今はlauncherProです。

書込番号:14061236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください♪

2012/01/20 18:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 waka_s2さん
クチコミ投稿数:44件

★Eメールで普通の絵文字を
打ったときに反映が少し遅いのは
気のせいでしょうか?出ないから
2個押してしまうことがあります。
★自分が取ったデコメ素材や最初から
入っている素材&顔文字編集の
やり方を教えて下さい><
★ギャラリーの背景は変えられませんか?
あれば方法教えて下さい

三つもすいませんが
どうか回答お願いします!!

書込番号:14045878

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 19:40(1年以上前)

こんばんは、分かる範囲で書きますね。
多分、もっと詳しい方が援護してくれると思います。

@ezwebメール特有の顔文字ですよね?確かに携帯と比べるとワンテンポ遅いですね。
メールのソフトとは別のところに顔文字データが保存されているので、そのためだと思います。

Aわかんないっす。すみません。

B標準のギャラリーのことですか? これは選択している写真が背景になる仕様みたいです。
このギャラリーのことじゃないかな??

あんまりお役になってないですね。
すみません。

書込番号:14046186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ30

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ISW11F購入検討中です

2012/01/20 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

近所のショップで在庫有りとの事で悩んでいます。
色々と比較すると(DIGNOと比較)ARROWS Zが希望ですが、発熱問題を気にしています。
それ程、ヘビーユーザーでは無いのですが、下記の点に付いて実際にご使用の方から
ご意見を頂きたく分かる範囲で結構ですので教えて頂けませんでしょうか。

<通話>
概ね10分程度の使用が殆どなので長時間連続使用はしませんが、10分程度でも
発熱により電源OFFが起こる可能性は有りますでしょうか?
又はどれ位の使用時間で発熱OFFの機会が発生する物でしょうか?

<カメラ・動画>
静止画・動画撮影を多用するのですが、特に30分程度の長時間動画の撮影を頻繁に
行います。SDの容量は問題無いとして30分位の長時間撮影中に発熱により
電源OFFは起こると思われますか?
特にカメラ性能は画素数の少ないDIGNOでは画像を拡大すると荒さが目立ち
ARROWSの画質が際立って良く見えました。

<ブラウジング>
こちらもそれ程長時間の連続使用はしませんが、30分程度の使用で電源OFF等は
起こる物でしょうか?

それ程酷使する環境では無く、アプリも基本的な物をインストールする程度です。
発熱による電源OFFがたまに起こる程度なら許容範囲と思っており、その頻度を教えて
頂きたく、宜しくお願い致します。

書込番号:14044334

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/20 11:43(1年以上前)

少なくとも正常な個体なら問題ないと思います。
私は12月17日にこの機種を購入しましたが、発熱による充電停止は一度も経験していません。
充電しながら1時間ぐらいのブラウジングは日常茶飯事ですが、全く問題ありません。
この機種を使ってる友人2人も異常な発熱は経験してないそうです。

書込番号:14044778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/20 12:24(1年以上前)

私もDH SCUDERIAさんと同意見です。
私は一度だけ熱で充電停止になりました。
その時は充電しながらWiMAX経由で動画をストリーミングでみていて1h位経過してましてので、その位は使えると言うことだと思います。
上記のようなハードな使い方でなければ、私の個体では、前に使っていたIS06よりも発熱は少ないと思います。

書込番号:14044929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/20 12:38(1年以上前)

気になるところは、発熱ですね。

まず、通話ではそれほど発熱しません。
どちらかというと、液晶保護フィルムをつけた際のブラックアウト現象に気をつけましょう。
http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/wiki.cgi?page=%C2%D0%B1%FE%A5%CF%A1%BC%A5%C9#p3


カメラもそれほど発熱しませんが、画像や映像を見まくっていると暖かくなります。
あと、この機種のカメラの画質は賛否両論です。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14021214/


ブラウジングは、使い方にもよるとしか言えません。
色々なサイトやリンクにバシバシ飛びまくったり、自動更新するサイトであれば、
相応に発熱しますし、一箇所をじっくり見る使い方ならブラウジングしていない事と
同じようなものなので、発熱しません。
また、Wimaxの電波が弱い場所でWimax使うと発熱します。


発熱と電池消費は表裏一体なので、ここで言われているバッテリー節約術を取り入れれば
自ずと発熱も少なくなります。


後は、ハズレを引かないように神頼みですね。

書込番号:14044990

ナイスクチコミ!1


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/20 12:52(1年以上前)

スレ主さん、勘違いされてるみたいですが、
arrows全てがここで言われている発熱問題や、
ブラックアウトなどの問題があるわけではありません。
この機種は当たり外れがあるので、外れに当たれば
もう最悪な状態になるでしょう。

私のarrowsは全くの不都合なしです。
めちゃめちゃ快適です。

スレ主さんのお気持ちはわかります。
安全パイを引くならばこの機種は辞めた方がいいです。

書込番号:14045046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 13:14(1年以上前)

発熱問題ですが、よっぽどヘビーな使い方をしない限りでないと思いますよ。
自分が出たのは
WiMAX+動画の連続再生+充電で、発熱は50度超えましたが、充電が停止しただけです。

どうもWiMAXがかなり発熱するようです。Wi-Fiテザリング+充電では大丈夫でした。

カメラについては、スマホのカメラはオマケくらいで思っておいたほうがいいですね。(本職に比べると微妙ですw)
ご指摘の件は撮影できます。問題ないです。(うちでは)

ブラウジングなど単一アプリで発熱はまず起こりません。充電しながらCPUを使うゲームを遊んでいましたが大丈夫でした

書込番号:14045120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/01/20 14:34(1年以上前)

ご返信下さいました方々、どうもありがとうございました。
皆さんの使用状況でも発熱問題は起こらないと言う事も良く分かりました。

納得するまで調べよう、って事で小一時間ショップにてARROWSとDIGNOを
いじくって参りました。
(DIGNOを批判する訳では無いのですが、ご使用の方がいましたら申し訳ございません)

両手にDIGNOとARROWSを持って同じ環境で同じ動作をしてみました。
まず際立っているのがARROWSの各アプリの起動の速さです。
カメラの起動もシャッターのレスポンスも違いがはっきり(@@)
これなら急なシャッターチャンスも逃さないかも!?
画質は前述の通りで、特に斜めの部分のカクカクがDIGNOでは目立ちます。
画像を拡大して使用する機会が多いので画素数が大きく影響しますね。

それとショップ店員と話している間、20分間動画を撮影し続けましたが、
電源OFFはおろか発熱すら確認出来ませんでした。(手の感触だけでしたが・・・)

一つだけDIGNOより劣っているのはワンセグの感度です。
DIGNOはどれだけ本体を動かしても安定受信していましたが、ARROWSでは受信できない
状態が頻繁に起こりました。
ちょっとレビューみたいな書き込みになってしまいましたが、同様にDIGNOと悩んで
いる方に参考になれば幸いです。

それとワガママですが、もし発熱問題を我慢して使用している方がいましたら、
その苦労話もお聞かせ願えませんでしょうか?

書込番号:14045305

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 14:54(1年以上前)

カメラの起動ですが、急な…はさすがに難しいかも?
連続撮影でも、私のClass4 SDカードのせいかもしれませんが
撮影間隔が数秒空いてしまいます。(一眼レフに比べると雲泥の差)

でもカジュアルにぱっと出してサッと撮るのなら、AFスピードもそこそこですし悪くないと思います。

発熱で苦労とまではいきませんが、車中で充電しながらWiMAX+動画は、30-1時間程度で充電が停止してしまったので、ずーっと充電しながら使いたいとかだと
悩んでしまうかも。単体で使う分には問題ないですよ。個体差、カスタマイズにもよるみたいですけど。(ホームアプリ変更で劇的改善など)

書込番号:14045345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/20 15:36(1年以上前)

でもヘビーユーザーでないのなら他機種でも充分満足できるのでは?
端末も安くないしハズレ機種引くかもしれないし
ユーザーはISW11Fより少ないけどクチコミが伸びないIS13SHとか逆に隠れた名機かもしれないし。

自分はヘビーユーザーの部類だと思うのでISW11Fしか選択肢ないと思ってるけど
重傷ではないけど未解決の不具合まだ沢山あるので正直困ってる。

書込番号:14045453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/20 15:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
使用頻度は少ないもののテザリング・防水・カメラのスペック、
そして日本メーカー限定と来たら選択枝がDIGNOとARROWSの二つになりました。

初期不良や外れに当たっても新品交換は無理の様ですから、もし外れを引いたら
修理を重ねて行く覚悟でございます(^^;

電源落ちで苦労されている方は我慢して使用しているのでしょうか・・・?

書込番号:14045485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 16:00(1年以上前)

電源オチは、いままで2度ほどでした。(1カ月使用して)
1度目はアップデート何もしていない初期状態でWi-Fiテザリングしてたらおこりました。
2度目は忘れましたが、何か動作させてるときだったきがします。

頻度によるんじゃないでしょうか??
肝心な時に電源が落ちる、、絶対ないとは言い切れませんが。
過信は禁物ですねー

不安ならサブにガラケーを一台カバンにしのばせておけば、いざというとき安心かもですが。ある程度使って問題なければ保険はいらないわけで。

書込番号:14045522

ナイスクチコミ!0


sensyuuyaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 16:12(1年以上前)

発熱の心配はない、って皆さん言ってますが、普通に可能性ありますよ。
今日も、残りバッテリー85%程度の状態でポケットに1時間入れていたらカイロ並みに熱くなってバッテリーも一気に残り20%程度まで減ってました。
裏でアプリも起動していなし、特に暖かい状況のポケットではないと思います。
前はカバンに入れていても同じことになりました。
一体どうやって携帯すればいいのか悩んでいます。
夏になればもっと持ち歩くのに難儀すると思います。
肩がこるけどクビからつるしかないかなあと考えたり。
電話していても熱くなってきますよ。
電話が切れることは無いけども、カメラのレンズ辺りから熱くなってくるので耳がほてってきますよ。
エグザイルのケースも貰いましたが、付けたらさらに熱がこもるので付けていません。
いろいろな掲示板見ていても今までの中でも群を抜いて不具合が多いので正直個人的にはお勧めできません。

書込番号:14045559

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 16:56(1年以上前)

sensyuuyaさん、それ端末固有の不具合じゃないですか?
そこまで急激にバッテリーが減ったり、頻繁に発熱するようなら修理や交換を検討されたほうがいいですよ〜〜。

アップデートやカスタムしてもダメなら、なおさらです。

もちろん体感には個人差があるので、許容範囲超えてるならアレですが。
自分で調べたりカスタム出来るかたなら間違いなくお勧めの端末ですよ。

書込番号:14045682

ナイスクチコミ!3


sensyuuyaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 19:24(1年以上前)

れーさん さん
そうですかねえ。
たくさんの方が修理されてると思いますが、修理して発熱は収まってるんですかねえ。
wimaxもGPSも切ってますが、発熱してますねえ。
タスクマネージャーで実行中のアプリケーションを全部消去しても先程の状態ですわ。
しかも、通話中温度が上がってくると(5分ぐらいかなあ)通話音声が非常に汚い。
スマホってこんなもんか、と思って使っていたのですが、入院ですかね。
他人のスレで聞いてすみません。
スレ主さんもすみません。

書込番号:14046128

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 21:09(1年以上前)

私も先日、auショップでDIGNOやISW11F(&その他)を弄ってきました。
(それにしても、最近のスマホはIS04に比べると体感速度は速いですね)

DIGNO(MSM8655 シングル1.4GHz)は全体的にモッサリとした印象でした。
それに比べてISW11F(OMAP 4430 デュアルコア1.2GHz)は、使いずらいオリジナルのホーム画面(非常に遅い)を除けは流石です。

画面のドットが細かい物ほど描画に時間がかかり体感速度は遅いようです。
画面描画では1.4GHz&WVGAのDIGNOの方が有利なのですが、弄った感じではISW11Fの方が高速動作している様に思えました。

DIGNO→Adreno 205(MSM8655内蔵のGPU),WVGA(800×480)
ISW11F→PowerVR SGX 540(OMAP 4430内蔵のGPU),HD(1280×720)

書込番号:14046548

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 22:43(1年以上前)

>もし外れを引いたら
>修理を重ねて行く覚悟でございます(^^;

じゃぁ、もう悩む事ないじゃないですか。
在庫の有るうちに買ったほうが良いですよ。



私と他2人の3人が12月17日から所有してますが
熱問題や他に目立ったトラブルは有りません。

偶にメールのエラーが起きますが修理に出す程も無い程度です(笑)

書込番号:14046981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/01/21 10:45(1年以上前)

皆様、お返事ありがとうございます。
とても参考になりました。

それと・・・、私がこのスレを立ててから上の方でちょっと荒れ気味になってしまった
部分も有り申し訳御座いません。

今後もお互い為になる情報交換を致しましょう。

書込番号:14048506

ナイスクチコミ!1


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/21 17:22(1年以上前)


まぁ、買うことを迷ってる的なテーマというのは、こんなモノですよ。
あまり気にしない事です。

正直、ここのクチコミより、まとめサイトの方が中立的でシビアな視点で
検証できていたりします。

http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/

一度、ごらんになってみて下さい。
2chチックな論調で、人によっては受け容れづらい面もありますが・・・・・・

書込番号:14050004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/01/22 00:19(1年以上前)

スレ主様

>発熱問題を気にしています。

発熱問題はあまり気にしなくて良いと思います。

別スレにも書きましたが高温になった時機能を一時停止するのははARROWS Zだけでなく、
比較検討中のDIGNOも、高温時には一部機能を停止するようです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

DIGNOのアンチでも何でもありませんが、同じ全部入りスマホとして比較のために
DIGNOの取説をダウンロードしてみました。
『高温』で検索すると・・・

まず19ページに・・
使用中、ISW11Kが高温となった場合、保護のため一部機能を停止することがあります。
また、使用中は電池残量低下や温度上昇に応じてディスプレイの輝度が落ちる場合があります。

34ページにも
周囲温度やISW11Kの温度が、極端に高温や低温になっている場合には、充電機能が停止する事があります。できるだけ常温の環境で充電してください。

また、122ページには
電池残量が少ない場合や極端に高温になっている場合は、カメラを使用することができません。また、使用中は電池残量低下や温度上昇に応じてディスプレイの輝度が落ちる場合があります。

さらに134ページには
電池残量が少ない場合や極端に高温になっている場合は、ワンセグを使用することができません。

そして、214ページにも
『WiFi/WiMAXがつながらない』の確認事項にも『本体または電池温度が高温になっていませんか?温度によって機能を停止する場合があります。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こうして見るとDIGNOも高温時にカメラ・ワンセグ・WiFi/WiMAXなどの一部停止をするのに、
なぜARROWS Zだけ高温時の機能一部停止がこれ程騒がれるのか不思議です。
『注意書き』を別紙に書いて商品に同梱したために、注目を浴び、騒がれてるような気がします。
(別紙で注意書きしてるなら親切とすら思えますけどね・・・)

私はほぼ毎日、充電しながらWiMAXをONにして数時間、パソコンとテザリングしてますが
それほど高温になる事もありませんし、普通に使えてますよ♪
熱暴走?何それ?って感じです(笑)
 

書込番号:14052002

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/22 12:27(1年以上前)

やめた方がいいよ
購入一週間で
トラブル続出です
157に電話しても
ショップへ持っていけというばかりで
端末に対する責任感はドコモに比べるとかなり落ちますね
防水じゃないけどギャラクシーにしとけばよかったと痛感(;_;)

書込番号:14053599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/22 12:40(1年以上前)

ちなみに自分の感覚だと動画はものすごく綺麗なのですが、撮影中のAFはききません。なので30分も録画するとなれば、シーンごとに頻繁に停止してまた録画を繰り返さないとぼけてしまいます。
将来アプリでどうにかなるのかもしれませんが。。。

書込番号:14053666

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

アップデート後のバージョン番号は?

2012/01/20 01:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ふぉぶさん
クチコミ投稿数:32件

何番になればいいのですか?
何度もエラーになって、ちャんとできたのかわからないので…

書込番号:14043806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/20 02:03(1年以上前)

私も何度もエラーに苦しめられました・・・。
バッテリーを抜き、3時間放置後無事にアップデート完了までたどり着きましたがいったいなんだったのでしょう。

アップデート後

カーネルバージョン   2.6.35.7
ビルド番号   FGK500
ベースバンドV45R40B

以上です

書込番号:14043832

ナイスクチコミ!1


スレ主 ふぉぶさん
クチコミ投稿数:32件

2012/01/20 07:53(1年以上前)

今朝改めて実行してもエラーになったので、電源を切って電池を一旦外してから、再度試したところ、やっと無事に完了しました!
バージョンもその番号に変わっていました!

書込番号:14044207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/21 06:03(1年以上前)

俺も電池外してみよっ♪

書込番号:14047939

ナイスクチコミ!0


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/21 17:58(1年以上前)

そういえば、私もエラーになりました。
こんな感じですね。

一回目はダウンロード中に接続失敗(3Gで電波状況問題なし)

再トライしたらバッテリー不足のメッセージが出てダウンロード不可という状態

モバブで給電し、60%超えた当たりで再々トライしたら出来ました。
(モバブは付けっ放し状態です)


バッテリー絡みのパッチだから、バッテリーの状態に影響するのかも?

書込番号:14050159

ナイスクチコミ!0


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/21 18:46(1年以上前)

追記です。

>再トライしたらバッテリー不足のメッセージが出てダウンロード不可という状態

この時のバッテリー残量は53%でした。
さらに、PCのUSBで給電中でもありました。

これは純粋に電力不足って訳ではないように思えます。

書込番号:14050379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 23:03(1年以上前)

私もやっと先ほど、アップデートが完了しました。
ダウンロードしてるのですが、50%ぐらいでエラーになり、
電源の入切やバッテリーの抜き差しも数度おこない、何度も
同じ行為を繰り返して、先ほどやっと完了して、
上記のようなバージョンになりました。
再起動は私もバッテリー残量不足で出来なく、純正の充電器で
USB充電しましたが、60%以上になったら、やっと再起動出来
無事にアップデート完了って感じでした。

書込番号:14051608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 おとぴぃの写真館 

2012/01/23 08:44(1年以上前)

昨夜は、一度エラーになってから、何度やってもできませんでした。

このスレッドを見て、電池を抜いてみた所、アップデートが開始されました・・・

しかし、これも既に二度目に突入。
電池を抜かなくても、アップデート開始になるのですが、今度はどうでしょうか?

で、今朝のこのスレッド見たときのカーネルバージョンは同じですが、他は違いました。

せめて、バージョンアップに成功すると、『ここがこうなります』的な解説を入れて欲しいものです・・・

書込番号:14057434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件 おとぴぃの写真館 

2012/01/23 09:59(1年以上前)

電源コードつながずにアップデートしました。

やはり、私のも『再起動できず』でつなぐはめに・・・
つないでみた所、再起動しないので、自分で電源落としてみて、手動再起動と
思っていましたが、これでは『再起動しない』らしいのです。

再度、つないだままアップデートを試みると、しばらくして『勝手に再起動』して
無事に終了。

バージョン番号も、全て皆さんと同じになりました。

バッテリーの状態にもよるのでしょうが、100%で開始して、エラー数回でそのまま
実行を続けても、中途半端で成功しないということみたいです。

auのサポート、この辺りを丁寧に説明してくれるとありがたかったな。


ついでに、私は『バッテリーを二個使って』のスマホ使いです。
これはIS03からそうでして、汎用のリチウム電池充電器を使って充電し、本体では
充電せずに、常にバッテリーのみでの利用です。

バッテリーの取り外しは少し面倒ですが、常にバッテリー残を考えずにすみ、楽だと
思って使っていました。
今回、久しぶりに本体で充電しながらのトライだったのですが、『充電時間の差』が
あまりにも違い(本体充電の方が早い)、驚いています。

書込番号:14057566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/23 11:00(1年以上前)

昨日のお休みに、6時〜本日夜中2時まで皆様の意見を参考に10回近く作業しましたができませんでした。
本日10時頃、思い出したので対策もせず普通にアップデートをかけたらスムーズにできてしまいました。

想像するにアップデートのセンター側の問題だったと思われます。

au?富士通?には、もっと堅牢な仕組みを用意して欲しいと思いました

書込番号:14057722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)