ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

電源落ちはあたりまえ??

2012/01/18 02:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

初スマホで購入して3週間ほどになります

当初より電源落ちは時々ありましたが、スマホでは良くある事と聞いていましたので 我慢していましたが最近かなりの頻度発生するので 初期化をしアプリもインストールせずデフォルトのままで使用して様子を見ておりました。

しかし同様の現象はおさまりません
ネットの閲覧中によく発生するのですが平均して1時間に1〜2回電源が落ちます、 勝手に再起動するときもあれば しない時もあります。

皆さんは1日に何回までの電源落ちなら許容範囲ですか??

今も、このスレ作成中に電源が落ち最初からやり直しています(泣)

書込番号:14035863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/01/18 07:53(1年以上前)

スレ主様

初期化してもおさまっていないのであれば、不良だと思います。
1時間に1〜2回も電源落ちることはないです。

すぐショップへ行くようにした方がいいかと思います。
それだけの頻度で起こっているならば、デジカメなどで動画撮影しておけば、ショップで際限なければしなくてもわかってもらえると思いますよ。
あとは【リブートロガー】というアプリで再起動のログ管理が出来るのでインストールしてみてはどうでしょうか?

書込番号:14036141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/18 09:29(1年以上前)

お察しします。
初期化して、そのままの状態ですよね。
明らかにおかしいです。僕もお店に相談されてはと思います。
確かスレ主さんのはKSマネージャーの挙動もおかしかったですよね?
そこら辺も交渉材料に使えるのではないでしょうか?

僕はホームアプリを換えちゃってますので、参考にはならないとおもいますが、再起動や突然のフリーズは一度もないです。

書込番号:14036317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/18 10:03(1年以上前)

初期化して、デフォルト状態でも同事象が続くのであれば、
ハード的な問題の可能性も高いと思われるので、
ショップに持って行く方がよいでしょうね。
私も購入当初再起動がかかってましたが、
アップデート後で、頻度は激減し、今は落ちなくなりました。

書込番号:14036389

ナイスクチコミ!0


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/18 15:35(1年以上前)

私の機器は最近は滅多に落ちず、週一回落ちるか落ちないか程度です。

初期化してもダメなら、不良機種の可能性大です。

takeさんの新年のアロジおみくじは凶だったのですね・・・

書込番号:14037286

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/18 22:05(1年以上前)

皆さま

回答ありがとうございます、 本日修理に出してきました。

ショップ店員は「こちらの機種は発熱で電源が落ちるようにしている と聞いているのでもしかしたら仕様かもしれませんね、 一応預かり修理ということで よろしいでしょうか??」

との事で預けてきました。

ですが 皆さんの回答を伺う限りやはり頻度が多過ぎると思います、

これで 異常ありませんでした 仕様です って戻ってきたらどうしましょ!?

ショップでは一応事情を説明するだけで 再現を確認せず すんなりと修理の受け付けはしてくれました。

再起動を監視するアプリなんてのもあるんですね、 戻ってきて再び再現するようなら インストールも視野に入れたいと思います。

KSファイルマネージャーの件は伝えなかったのですが 伝えた方がよかったんですかね? 基盤交換なら 結局中身を丸ごと交換だから 大丈夫なのかなとかって 勝手に思い 言わなかったのですが…


書込番号:14038700

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/18 22:16(1年以上前)

たびたび すみません。

ショップでスマホの代替機がなかったので 以前のガラケーに戻して使用しているのですが

これってもしかして 料金変わってきます?

契約時にシムカードは同じなので差し替え利用はできますが ガラケーではISフラットは適応されませんので PCサイトビューアー上限額になり5985円になりますと 確か言っていたようなのですが…??

もしご存知でしたらお願いします。

書込番号:14038758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/19 04:16(1年以上前)

確かに温度が上がると安全のために電源が落ちるようになってるようですね。うちでも何度か経験しました。
温度が下がるまで電源再投入出来ないので、最初は壊れたのかと思ってあせりました(笑)
落ちる温度の設定をもうちょっと上げたらいいんじゃないのかとも思いますが、この薄さで防水だからここら辺は我慢して使うしかないのかな。
防水でデュアルコアだからってデカくなるのはもっと嫌だし(笑)

はじめの頃はいろいろいじくり回していたのでよく落ちましたが、普通にブラウズや音楽聴いたりを単独でやる程度なら落ちる事はないし何日も落ちてません。

勝手に同期とかされると通信もはいるからその時に他の作業とかすると落ちやすいかもしれませんが。

書込番号:14039878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 07:31(1年以上前)

えっ!? やっぱり仕様だったのですかね?

ですが あの同梱されてた紙切れには 温度上昇により充電出来なくなる 一部機能が使用出来なくなるが 故障ではありません としか書かれていなかったような…

ってゆうか電源落ちたら一部機能どころか全機能使用出来ませんよね(笑)
私の場合ネットのみで他アプリは一切稼動してない状態でもなってたんですよね…

以前どなたかが修理に出して 基盤交換して戻ってきたら アンドロイドバージョーンが最新になっていたとの書き込みを見たのですが これは初期ロットの基盤じゃなく次ロットで返って来るっていうことなんでしょうか?

書込番号:14040019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

64GBのmicroSD

2012/01/17 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 smasma2012さん
クチコミ投稿数:5件

サンディスクのmicroSDXCカード64GB(SDSDQY-064G-U46A)を入れたのですが、認識してくれません。同じシリーズの32GBは、問題なく認識してくれるのですが・・・。
やはり64GBは無理でしょうか?
64GBを使われた方がいれば、教えていただけませんか?

書込番号:14035205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 23:24(1年以上前)

SDHCまで対応の機種にSDXCを認識してくれというのも酷な話かと思います。

パナソニックのサイト
http://panasonic.jp/support/sd_w/info/index.html
Wikipedia
http://ja.m.wikipedia.org/w/index.php?title=SD%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89&mobileaction=view_normal_site

この機種だからってことでもなく普通に調べればわかることかと思いますよ。

PS2にPS3のソフト入れても起動できないのですが
って言ってるのと似ています。

書込番号:14035268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 23:28(1年以上前)

こんばんは〜

SDXCカードはファイルシステムがexFAT。
32GBまでのSDHCカードはファイルシステムがFAT32です。
Arrowsが認識できるのはSDHCのFAT32ですので、そのままでは無理です。
SDXCカードをパソコンなどでFAT32でフォーマットしてみたら、認識する可能性はあると思います。
ただ認識したとしても32GBまでだと思いますが。。。
もし64GB認識したら教えてください。

僕も迷ったんですよ〜

書込番号:14035293

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 23:33(1年以上前)

書き忘れました。
64GBはフォーマットがexFATになっています。
32GBはFAT32フォーマットです。

つまりフォーマットが違うということ

書込番号:14035319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 23:59(1年以上前)

でも64GBをFAT32フォーマットして高価な板切れにならなきゃいいけど

コンパクトフラッシュをとある理由からFAT32フォーマットのところNTFSフォーマットしたことがあります。
わかる人は何の為か気がつくでしょうけど
何枚か失敗して高価な板切れになりましたよ。

ちなみに64GBも必要でしょうか?
大は小を兼ねると言いますが32GBで充分な気がします。
8GB使ってましたが動画を沢山入れる為に買い換えましたが
16GBでも足りてます。
このクチコミのSDカードです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13965457/
UHS-1対応カードですが本体が未対応なので無意味ですけどね。

書込番号:14035441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/18 00:40(1年以上前)

コンパクトフラッシュのシリコンディスク化&高速起動ディスク化ですか?
チャレンジャーですね〜(^o^)

smasma2012さん、確かにSDXCカードのフォーマットを変換するのは自己責任になってしまいます。
OSがWindows7でしたら、僕ならやっちまいますと思いますけどね。
ちょっとでも迷われるのでしたら、やらない方がいいかと思います。
SanDiskの動作保証が効かなくなると思いますので。

書込番号:14035611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/18 00:56(1年以上前)

家にパソコンが何台もあり発熱がひどいので…
(冬場に暖房いらず、夏場サウナ…)
熱源のHDDをコンパクトフラッシュに交換したということですね。
結構面倒くさいですが今でも使ってます。

フォーマット変えたせいで16GBのコンパクトフラッシュが4枚ほど召されました。
今は32GBのコンパクトフラッシュで運用できてますけどね。(もちろんレジストリはいじりました)

メーカーが推奨していないフォーマットでメモリが壊れるだけなら良いけど

この機種に限らず
変なメモリーカードを読ませて本体が再起動連発する可能性がありますよ。
初回起動時SDカード読み込みますが、そのこから「Android au」の画面まで無限ループとか起きそうで怖い。

私はMEDIASで無限ループ経験済みなので(^-^;

書込番号:14035666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/18 13:52(1年以上前)

>「Android au」の画面まで無限ループとか起きそうで怖い。
まるでroot化失敗したような感じですね。

書込番号:14037005

ナイスクチコミ!0


スレ主 smasma2012さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/18 21:14(1年以上前)

皆さんからいただいたコメントにより納得できました。
全く違うものだったんですね。
32GBと見た目が同じデザインだったので、ついAmazonで買ってしまいました・・・。
有り難うございました。

書込番号:14038434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/18 22:44(1年以上前)

ちなみに無限ループは
普通に使ってるMEDIAS WP N-06Cで起きた。
SD読み込み中に再起動の無限ループ

機種丸ごと交換2回しても改善しなくて
SDカード交換してもダメそうで

端末をお払い箱にした。

書込番号:14038911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 08:25(1年以上前)

64gbの使用は可能です。
認識しないのはexFATのせいなので
Fat32でフォーマットしてやれば良いのです。
但し、Windows標準のフォーマッタでは無理です。
バッファローから出ている、フリーのフォーマットアプリを使えば、
MicrSDXC64GBをFAT32でフォーマットできます。
当方、携帯はdocomoギャラクシーs2ですが、
この方法でフォーマットしたメディアを
他の三台のスマホで試しましたが全て認識しました。

ただ、他の方がおっしゃられているように
メディアが最悪死亡する可能性もありますので、
自己責任で。

書込番号:14065456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/25 09:12(1年以上前)

連投すいません、windowsではFAT32でフォーマットしようとすると、
容量が32GB上限で、残り容量は未割り当てになりますが、
バッファローのフォーマッタを使ってフォーマットすることで
64GBがフルに使えるようになります。

バッファロー用とWebにはありますが、
他社製メディアでも問題なく使えます。

参考までに。

書込番号:14065545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー

2012/01/17 21:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

この機種はかなりバッテリーの持ちが悪いと言われていますが、ホントにそうでしょうか?
私は初スマホですがそんな事一度も思いませんでした。
何ら従来のガラケーと充電頻度は変わりません。
あえて言うなら少し減りが早いかな???
と思う程度です。
バッテリー持ちが悪いとおっしゃる方はどういう場合の事を言っているのでしょうか?

メモリの管理、ホームアプリの吟味でかなり改善すると思います。
てか、そんなに弄らなくても十分持ちますよ。
皆さんどうですか?

書込番号:14034792

ナイスクチコミ!4


返信する
kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 22:25(1年以上前)

自分も買った当初は朝満充電で夕方空っぽ状態でしたので,やっぱスマホってバッテリー持たないんだなと諦めていました。

しかし購入から3週間目の今は丸二日は持つようになりました。
(一日にネット,メール十数回とテザリングでのタブレットのメールチェック数回,短時間の電話2,3回)

タスクキルやバッテリー管理などのシステム系のアプリを削除したら,劇的に持続力が向上しました。

バッテリー持ちが悪い方は一度その系統のアプリを削除してみることをおススメします。

アップデートも私の場合は有効でした。

書込番号:14034966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 22:28(1年以上前)

端末使用者が全て同じ条件下で使用しているわけじゃないのですよね。

バッテリーの減り方の体感も人それぞれです。
新規で初スマホ
機種変更で初スマホ
機種変更でスマホ
いろいろあります。
フューチャーフォンとスマートフォンを比べたらそれはバッテリーの減りが早く感じるでしょう。

ただスマートフォンにはフューチャーフォンよりバッテリー容量だって2倍程度が普通に搭載されています。
フューチャーフォンで1日もつ人がスマートフォンならバッテリーが2倍程度だから2日もつわけじゃないですよね。

またウィジェットなど多用したり同期を細かくしてる人ほどバッテリーが持ちません。
たまにフューチャーフォンで一回充電すると1週間ぐらいバッテリーもつひとがいますが、
ただ端末の使用頻度が少ないだけでしょう。

使用頻度が少ない人がスマートフォン使ってもアプリ追加もほとんどしないでしょうから
バッテリーが良くもつのは当たり前ですよね。
さすがにスマートフォンは待機電力だけで1週間はもたないでしょうけど。

ちなみに私はスマートフォンは通算4種類目ですがデュアルコアや高画質液晶のせいかちょっと減りが早い気がします。

長文失礼

書込番号:14034985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 22:30(1年以上前)

4つ前のスレにもコメントさせていただきましたが、待ち受け状態でのバッテリー減りは、1時間で0.7%程度。
ガラケーでezwebしていた頃と変わらないです。
一応モバイルバッテリーは持ち歩いていますが、使わないです、、、

もちろんWiMAX、ワンセグ等使えば夕方には充電必要にはなりますが、昼間はもちますね。

機能がたくさんありますが、使うときに使うものだけ起動ならそんなに気にならないのですが、、、
個体差だけではないのでは?と思っていました。
もし、個体差だけでこんなに差があるなら相当な当たりだったのかも、、、

書込番号:14035001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 22:35(1年以上前)

私もガラケーからこのスマートフォンを購入しました。感想としてはバッテリに関してはまったく不満はありません。朝の8時に満タン充電状態から 夜の11時に確認しましたがまだ50%程度でした。使用状態は、トータル1時間ネット&メールチェック。(GPSはOFF,WiMaxもOFF,自宅以外はWi-FiもOFF)後は、電話5分程度。ガラケーの時もこんな使い方だったし、シンプルな使い方です。バッテリに不満がある人はスマートフォンと言う事で過剰に使用する人が多いのではないでしょうか?それと、ひととおりのバッテリ節電知識は必要かもしれません。

書込番号:14035032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/17 22:54(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
結構、色々なサイト見たり酷使しているのですけどね。
意外と持ちますよね^^
それより風呂の時間が飛躍的に伸びました!
防水機能がこんなに役立つとは・・・
NETやワンセグetc...
それと皆さん既に実行しているかも知れませんが、濡れた後はカバーを外して内部をしっかり拭いた方が良いです。(アンテナも伸ばしてしっかりと)
結構、パッキン部分ギリギリまで水が浸入しているので水分を残しておくと劣化が進む原因になるでしょう。

それと、何度も自動的に立ち上がる「ゾンビアプリ」はどうにかならないですかね?

書込番号:14035123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/17 23:07(1年以上前)

自分はスマホ3台目ですが、かなりバッテリーの持ちが悪かったので修理に出しました。
Battery Mixで怪しいアプリは一度アンインストールしたりでしましたが改善されず、初期化しても治らなかったので修理に出しました。
前のスマホと同じ設定&アプリだったので不思議に思いましたが、あたりはずれがあるんですかね?
不具合がない方が羨ましいです!!

書込番号:14035183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 23:09(1年以上前)

よくよく考えると
この手の書き込み何回見ただろう。

書込番号:14035192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 23:19(1年以上前)

アンテナ??
なにそれと思って調べてみたらあるんですね。
アンテナを伸ばすとワンセグの受信感度があがりました。
全然、関係ありませんが情報ありがとうございます。

書込番号:14035243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/18 00:39(1年以上前)

結構ワンセグアンテナ気がついていない人多いような
裏フタ開けると左上にそれっぽいのがあるので
気がつくと思っていました。

昔の携帯でアンテナ伸ばす操作があったことから
通話するときにワンセグアンテナをいまだに伸ばしてる人もたまに見かけますが。

書込番号:14035608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eidanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/18 05:24(1年以上前)

当方、battery mixでバッテリーを確認すると
待機中(自宅にて)でも時間3〜4%減ります
ディスプレイを一時間付けっぱなしでwebなりゲームなりすると
時間30%減ります

初心者ゆえ且つ各のアプリなりの状況が違うので一概には言えませんでしょうが
これは一度修理に出した方がいいレベルなのでしょうか?
当方battery mix とウイルスバスターは常時起動しているという状況です
train timerというアプリもウィジェットでホームに入れてあります(これが電池に関係があるのか知識が無いのでわかりませんが)
また自宅内ではwifiを常にonにしております

msnかなにかの記事では10時間待機で8%のバッテリー消費との記述があり
ちょっと気になったので書き込ませていただきました

皆様方が見舞われている状況をお教えいただけたら幸いです。

書込番号:14035964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/18 06:29(1年以上前)

eidanさん

BatteryMixの設定から、監視いろいろのチェックを外したら、さらに持つようになりました。
(グラフのみ残す)

その他、カレンダーアプリのお知らせなど、それぞれのアプリの中でも必要なさそうなもののチェックを外していったら、−0.7%/Hまで持つようになりました。

まぁ、使えばその分減りますが。
待ち受けで減るのは嫌ですものね!

書込番号:14036014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/18 07:26(1年以上前)

先日通話ができない不具合から端末を交換してもらったのですが...

前の端末では電池が半日しか持ちませんでしたが、交換してもらった端末は夕方まで持つようになりました。

やはり端末で差があるんじゃないでしょうか?

書込番号:14036093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/18 12:50(1年以上前)

Wi-Fiをオフにしておく事で飛躍的に電池が持つようになりました。

使うときだけオンにすることをめんどくさいですがやることで

問題は解決しますよ!

是非試してみてください

書込番号:14036827

ナイスクチコミ!0


eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/18 15:23(1年以上前)

いままでWi-Fi・Wimaxオフ、ディスプレイ照度3割で朝100%で夕方5時には60%台でした。

今日、初めて従来に併せGPSをオフ、照度最低にしたら、格段にバッテリー持ちがアップしました。

朝7時に100%にして、午後3時半で90%。

この機種はGPSの精度が悪いのでバッテリーを食うのでしょうか・・・

書込番号:14037251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/18 22:51(1年以上前)

待ち受け状態ならバッテリーは1時間当たり1%未満の減少なので何ら不満はないですね。

書込番号:14038969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 02:18(1年以上前)

GPS・WIMAX・WIHI・自動同期 すべてOFF 使用もせず ディスプレイも一番暗く、 Battery Mixで動いてないことを確認しても 待機で1時間10%〜15%の減りです。 タスクキラーは入れてません


アプリで1時間ほどのゲームで50〜60%減り、50℃に達することもあります

 こういうものかと思っていましたが 他の方のバッテリーの持ちようを見て 個体差があるのでは・・・と思い始めました

それとも まだ節約の仕方が甘いのですかね?

書込番号:14039784

ナイスクチコミ!0


eidanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/19 03:52(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます

>び〜ちばむさん
私も同様にやってみたのですが、相変わらずのままでした(涙

>建設職人さん 
やはり大当たりと大外れはあるようですね、どの機種もそうなのでしょうが
話題性があるのかとりわけこの機種はいろいろなところで聞きます

>spookies777さん 
wi-fi切って放っておいたのですが、こちらも相変わらずでした…

私の置かれている状況はたいしたことは無いのかもしれませんが
こいつと二年間もつきあうことになるので、早いとこ一度auショップに行こうと思います
たいした症状でも無いので取り合ってくれないかもしれませんが…

書込番号:14039871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 08:38(1年以上前)

こんにちは。
eidenさん

train timerのウィジェットの設定を確認されてはいかがでしょう?
このアプリの権限ですが
ネットワーク通信
端末のスリープの無効化
が含まれてます。
この機能が有効になってますと、それくらいのバッテリー消費は逝っちゃうと思います。

他にタスクキラーとか常駐されてませんか?

常駐アプリとウィジェットの設定変更や、整理で大分変わります。
僕はお天気ウィジェット、クリフウィジェット使っていますが、自動更新はオフにして、タップしたときに更新に変更しています。

書込番号:14040145

ナイスクチコミ!1


masaalさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/19 13:48(1年以上前)

GPS・WIMAX・WIHI・自動同期・歩数計を全てオフにして、満充電から13時間経った
今の電池残量は92%(Battery Mix)
タスクキラー系アプリは未導入です。
ホームはLauncherPro有料版を使ってます。
使ってないホームのウイジェットとかショートカットは全て削除しました。

購入したのは去年なので初期モデルになると思いますが、買った当時からあんまり
トラブルもなくアタリ機種なようです。

書込番号:14041020

Goodアンサーナイスクチコミ!1


eidanさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/20 19:09(1年以上前)

>ちょめじさん
train timerを一度削除してみました
が、変化はありませんでした(涙

タスクキラーは入れていません
タスクを殺すことがバッテリーにつながるかいささか疑問だったのでずいぶん前から削除しています

思い切って初期化して、購入状態でほおっておいたのですが
やはり今まで通りの電池の減り方でした……

とりあえず時間ができたらauショップに持って行こうと思います


書込番号:14046083

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

不具合IS04からの無償交換の機種

2012/01/17 21:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ペン人さん
クチコミ投稿数:5件

今度、IS04が無償交換になりました。

ARROWS Zに交換したいのですが、どなたか無償交換でARROWSを手に入れた方はいるのでしょうか?

書込番号:14034604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/17 21:23(1年以上前)

自分はIS04からISW11Fに差額交換しましたよ。

書込番号:14034632

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペン人さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/17 21:25(1年以上前)

回答ありがとうございます。

差額交換はいくらかかりましたか?

書込番号:14034641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/17 21:30(1年以上前)

IS04が約63000円、ISW11Fが約73000円。
10000円ほどの差額です。

書込番号:14034663

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/17 22:08(1年以上前)

私も差額交換しました。
只今二度目の修理中ですがf(^_^;

あたりはずれ有るようです

書込番号:14034872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 22:11(1年以上前)

自分は差額無しで交換でした。と言うか半強制的にIS04とほぼ同じ機能の付いているこの機種にさせられてしまいました。
選択の余地も無かったです。

書込番号:14034881

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペン人さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/17 22:54(1年以上前)

お三方ありがとうございます。

1万円はけっこう痛いですね……。
無料は羨ましいですね。
自分もそうなることを願います。

ARROWSも不具合あるのはよく耳にしますが、それでもこのIS04よりはいいですよ!
スマホ至上最低のIS04を使ってるとストレスが溜まってきますから。

書込番号:14035121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 23:50(1年以上前)

じ・実は懲りずにIS04FVを1/2に息子の機種交換で安かったのまた購入したんですが・・・
びっくりするほど使いやすいんですよ。
自分が持ってたIS04と比べるとこれが同じ名前の機種なのかと思うほどに・・・
さらにバッテリーの持ちが凄く良くなってて驚きました。
FVでも色々な問題出てた様に思ってたんですけど機種個体の差が激しいのですかね。
でもARROWS Zに交換して貰った事は後悔してませんよ。

書込番号:14035400

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/18 00:21(1年以上前)

最後は笑ってやり過ごさせたis04よりストレス貯まってます。

気分はアップデート前の使えなかった発売直後のIS04のようです。

当たりでもGPS は04より悪いです。

ナビが強制修了や再起動で止まるのでは無く
自車位置測定出来無くなって案内しなくなるのですから


書込番号:14035543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/18 05:56(1年以上前)

自分も交換しました。
1万円ちょっとです。

不具合も多いですがIS04より全然マシです。
強制的にこの機種って方も居ますが
自分の時はお客様センターの人にこの機種はお勧めしませんと言われました(汗)

書込番号:14035987

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペン人さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/18 22:33(1年以上前)

今日、157から交換OKの回答をもらいました!

でも、ARROWSの在庫がないみたいひょっとしたら無理になるかもしれません。
どこもかしこも在庫がないのでしょうか?
ここ1週間あたりで交換してもらった方はいますか?

書込番号:14038851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 20:10(1年以上前)

同じくis04から機種交換になったものです。4日前に2回目の修理が終わり修理したのにも関わらずBluetoothが使えない旨を話したら差額無しの無償交換になりました。その時在庫が1台で黒しかなく予約の納期は未定と言われたのを記憶しております。ちなみに扱いですが機種変で月割もリセットで2年間割引です。

書込番号:14042225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ペン人さん
クチコミ投稿数:5件

2012/01/21 18:57(1年以上前)

やはり、自分住んでいる地区には在庫がないようです(泣)

入荷も未定だとのことです。

他の機種にしようかな……
どうしましょ。

書込番号:14050430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メール送信後の画面

2012/01/17 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 はん吉さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

メール送信後、受信メールフォルダが表示されたままになると思うのですが、ガラケーみたいに送信後待ち受け画面に自動で戻るというか、戻す設定みたいなものはあるのでしょうか?

書込番号:14034407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 22:35(1年以上前)

アプリとか探せばあるかもしれませんが、
手動でやってはだめんなんでしょうか?

フューチャーフォンとスマートフォンは別物ですから同じことを求めてもできることと
できないことがあると思いますよ。

書込番号:14035037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はん吉さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/17 23:10(1年以上前)

やっぱりそういうもんなんですね。あったら便利かなと思ったもので…。(汗)

ありがとうございました。

書込番号:14035195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

超節電をお使いの方

2012/01/17 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:80件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

こんばんは。
快適にアローズを使用してたのですが、アップデートしたら、電池持ちが若干悪くなりました。
初期化したくないなぁ、と思っていたところ、auショップで、ソースネクストの「超節電」という商品を見かけました。

30%も消費電力が抑えられる、らしいのですが…。

この商品をアローズで使っていらっしゃる方、いらっしゃいますか?相性と結果を伺いたいです。
また、他の機種で使用したことがある方でも、本当に消費電力が抑えられるか教えてください。
1980円もするものなので、使えるのか知りたいです。
お願いします。

書込番号:14034286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/17 22:46(1年以上前)

細かい設定をするのが面倒とかよくわからないって人向けの製品かと
Windowsにも驚速ってのがありますね。
初心者向けの製品かと
パソコンもスマートフォンもフリーソフトでどうにかなったりすることを簡単設定でできますという製品ですよね。

パソコン用だってレジストリいじれる人には不要だったりします。
スマートフォンも自分で細かく設定できる人には不要になるかと。

無料体験版とかあれば試す価値はあると思いますよ。

書込番号:14035088 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 23:05(1年以上前)

ヘトヘトクマさん
これですよね?

http://kakaku.com/item/K0000293531/

常時3Gオン、Wi-Fiオン、同期通信オン、GPSオン、液晶輝度自動設定オンで使われてますか?
じゃないと多分逆効果です。

GPSとWi-Fiで自分がどこにいるか、このアプリが監視して動作するアプリの様です。
おまけにバッテリー監視のモニタまでやっちゃってますので、かなり電池食いのアプリだと思います。
さらにタスクキラーまでやっちゃうので、バックグラウンドでスリープしているだけのアプリまで終了させて、再起動させちゃって、逆に電池消費する可能性があります。

こんな香ばしいアプリは初めて見ました。。。

アンドロイドマーケットのQuicksettingsやBatteryMixの方がずっといいですよ〜

とはいうものの、使用経験はありませんので、お呼びでないかもしれませんが。
失礼しました。

書込番号:14035174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/18 23:53(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん
ありがとうございます。
いつもはautomatic task killerを使用しているのですが、手動で強制終了をするとautomatic...自体が強制終了に(笑)
おすすめなアプリがありましたら、ご教示頂けますと幸いです。

ちょめじさん
ありがとうございます。
ご指摘頂いたものは、全てONです…。だって、同期やWi-Fiをオフって、スマホの意味合いを若干失っているような…。
しかしながら、超節電、評価数が少ない上に低いですね。むしろ評価というより苦情?(笑)

よいアプリが見つかるまで、チマチマ終了をかける作業で乗り越えます。ありがとうございました。

書込番号:14039333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/22 19:30(1年以上前)

僕も同じアローズを持っているんですけど、非常に電池の減りが早く故障も昨年発売前から予約して、購入からすでに3回も修理を出してます。もう一台docomoのGALAXY(今年の1月に購入)とは全然比べ物になりません!
色々試したけど質問にある超節電は他の商品よりは、いいと思います。料金もスマートパス(月額390円)に加入すればいいと思います。他にアプリも取り放題出し、auで取り扱ってるから安心出来るかと思いますよ。

書込番号:14592975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)