発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
昨日から急に下記の文が出るようになりました。
どこを操作したか分からないのですが、とうすればこの文が出ないようにできますか?
エコモード中の為、変更できません。
エコモードを解除するか、充電をして下さい。
充電は90%以上です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14004179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定の中のエコモードから解除出来ませんか?
書込番号:14004209
1点

DABODASHさん
出来ないです>_<
この文が出て来た原因も分かりません。
書込番号:14004319 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あ〜っ!同じです!!
私も1/8から急にこのメッセージが頻発し、OKボタンを何度も押さないといけなくなったので、結局初期化したんです。
しかし、初期化後でも“常にエコモード”で使用するとやはりこのメッセージが出てきてしまうので、泣く泣く通常モードで使っています・・・
色々調べてもどこにも情報がなかったので諦めていましたが、全く同じ症状の方がいて良かったというか何というか・・・汗
急に発生しだしたので、通信を通じて何かが作用したんでしょうね・・・
書込番号:14005173
0点

私もその症状になりました!
エコモードを解除して、アカウントと同期でバックグラウンドデータのチェックを外しワイヤレスとネットワークの設定のWi-Fi設定を選んで、ネットワーク通知を解除したら直りました!
一度エコモードで制御される項目を見直してはいかがでしょうか??
わかり辛い説明ですみません。
書込番号:14006550
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
これはWIMAXが使えるみたいですが、使わなければ通信費は大分抑えられますよね?
使い方がおかしいかもしれませんがすでにEMOBILEと契約しているので、これでネット等をし、極力通信費を削減したいです。
常にWIMAXをオフにすればいいと思うのですが、勝手にオンになったりしませんか?
買うことが決まってしまって、いまさらですが事前にしっておきたいです。
2点

この前もふとした情報バーの上げ下げ操作で、on になってました。
システム設定でoffしてるにも関わらず、なりますので注意が必要です。
書込番号:14004158 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

通信費を抑えると言っても
525円のWiMAX使用料が減るだけでは?
書込番号:14004780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

EMOBILEを解約したほうが幸せではないでしょうか。
書込番号:14004829
3点

芋場 解約せよ。
書込番号:14004873 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>通信費を抑えると言っても
>525円のWiMAX使用料が減るだけでは?
別途Eモバも持っていると書いてあるので、そちらでテザリングしてISW11FはWiFi運用なのではないでしょうか?
だとしても、毎月割りを活かすためには最低でもW定額(2100円)は必要ですね。
WiMaxは工場出荷状態でONになっているので注意が必要ですね。
購入月は無料なので良いですが、初期化や修理に出した時とかは注意が必要な気がします。
誤操作防止のため、ホーム画面からWiMax関連のウィジェットも削除した方が良いと思います。
書込番号:14004890
3点

『WiMAXを誤動作などでONにしたくない』のであればエコモードを利用するやり方もあると思います。
『設定』→『エコモード設定』→『常にエコモードで使用』にチェック
→『エコモード機能選択』→『WiMAX(WiMAXをOFFにする)』にチェック→『完了』
これで情報バーでも画面のアイコンでも操作出来なくなるはずです(押しても反応せずOFFのまま)。
初期化や修理に出した時は知りませんが。
書込番号:14006519
2点

皆様返信ありがとうございます。
解約もありかもしれませんが、今度移り住む環境にもよりそうです。解約か存続か検討したいです。
皆様の情報も是非参考にしたいと思います!ありがとうございました。
書込番号:14006703
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
充電が早いときと遅いときがあります。
早いときは普通に使っていても充電されていきます。
ですが遅いときは充電しているのにも関わらず充電していないかのような速度で減っていきます。
皆さんはこのような現象ありませんか?
解決策があったら教えてください!
1点

USB充電ですよね?
USB充電は0.5Aでの充電になりますので、AC充電のような1.0Aの急速充電より充電速度が遅いです。
充電が速いときと、逆に減っていくときでネットワークの設定とか使ってる状態違いませんか??
たとえばwifiテザリングとかWiMaxでブイブイ言わせているときとかは充電が追いつかずに減っていきます。ゲームは分からないですけど、マーケットとかで見ると、消費電力高いみたいですね。
そういう使い方をしていないときは、少しずつ充電されていくと思いますよ。
なので、USB充電中も節電は頭に入れた方がいいですよね(^o^)
お休みなさ〜い
書込番号:14003543
3点

裏で何かアプリが動いているのかも?
タスクマネージャーで確認してみたらどうでしょうか。
不要なアプリかあれば終了させてみて解決すればいいのですが。
書込番号:14003548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電器はこれを使っています。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=2428&dispNo=001001002
タスクマネージャーを見ても何も使っていない状態ですし、wimaxやwi-fi、デザリングも切れています。
何も触らず1時間ほど放置していますが、充電が全く増えていません。
書込番号:14003588
1点

以下を試してみてはどうでしょうか。
電源OFF→電池パックを取り外し、
少し時間を置いてから再度装着→電源ON
書込番号:14003625
1点

はじめまして
私の場合は以下の通りでした。
SOFT BANK C02HW⇒ARROWS Zテザリング
ご存知の通り、インフラはEMを利用していますので実際は同じものです。
「2年縛り」の有無で判断決め手になり、キャンぺーンを利用してSBにしました。
料金は、定額制で上限が約4000円でした。
通信エリヤ的にも、大概のところでは繋がりましたので正直結構重宝していました。
最近、社内でもスマホ所有者が徐々に増え始めるました。
そんな中で、"テザリング機能"と言う存在を知り、これしか無い!...と飛びつきました!
その理由はただ一つ...
『約4000分が節約される!』と言うメリットでした。
それまでは、当たり前のように毎月下記の金額を支払っていた訳です。
au携帯で約10000円+SB約4000円≒14000円
もし貴方が類似した状況下であるとしたら、上記の皆さんが仰る通り、EMを解約される方が得策かと思います。
テザリングは、良い感じですよ!
書込番号:14006207
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
12月18日からアロジを使ってますが、気になる点があります。
まず、「常にECOモードで使用」にチェックをしているので充電中もECOモードなのかと思ったら、充電時はECOモードの表示が消え、ECOモードで全てOFFにしてある機能がONになります。
例えばWimaxとかは充電していない時はONもOFFも選択出来ない状態なのですが、充電中はONとOFFの切り替えが可能なります。
本日、常に自動同期OFFやバックグラウンドデータOFFにしていますが、充電中にECOモードが消え、次々にアプリ更新のアップデートが始まります。
他にも画面が設定した時間になっても消えず、ずっと画面がついていたり、Wimaxは常にOFFに設定しているのにONにすることも可能だったり時々します。
これって不具合なのでしょうか?
3点

こんばんは。
別におかしくないと思いますよ。
エコモードはバッテリー節約のための機能限定ですから、充電中はバッテリー気にする必要はないので限定が解除されるんじゃないでしょうか?
バックグラウンドの同期設定の変化が気になる場合は、充電していない時にエコモードを解除して、
その状態で同期設定などをしておく。そうすれば、充電した状態でその設定で動作すると思います。
間違っていたらごめんなさいm(._.)m
書込番号:14003514
3点

返信ありがとうございます。
エコモードで無くても設定で自動同期は常にOFFにしてるんですがダメなんですかね?
液晶が設定時間を過ぎてもずっと永遠についてる状態です。
一度157に電話した方が良いんでしょうか?
なんだか色々不具合がある機種にあたってしまったのかと思うと残念です。
書込番号:14006205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕の端末はUSB充電のときにエコモードが解除されて、非充電時の設定に戻りますね。
画面も設定通り15秒で消えますね。
液晶保護シートとかは大丈夫ですよね?
バックグラウンド通信の件ははデータOFFにしても常駐アプリの一部は自動通信しますから、そのためでしょうね。
普通に起動するとアンドロイドマーケットとauマーケットは最初常駐してます。
更新するアプリがないか、虎視眈々と狙っています。
僕はアプリの自動更新はオフにしてます。
更新アプリに不具合があることがありますから、それを確認してから手動でインストールしてます。自動更新にすると要らないプリインストールアプリも更新されちゃいますしね。
充電時にこいつらが通信するのが気になるのでしたら、電源投入時に常駐を切ってあげるか、アプリの自動更新を認めなければいいと思います。
これは不具合というよりは、アンドロイドスマホ共通の仕様ですね。
僕は充電時のエコモード解除って、親切仕様だと思いました。
モニタだけはちょっと分からないです。すみません。
書込番号:14007427
1点

液晶のガラス部分にだけフィルムを貼ってますので大丈夫かと思います。
液晶がずっとついてる現象は再起動したら消えました。今まで3回ほど同じ現象があったので一度問い合わせてみます。
また充電中はエコモード設定した項目は作動しない仕様なんですね。
書込番号:14009219 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この機種に変更した当日に初めてFacebookに登録しました。次の日にまだスマホに慣れず充電を切らしてしまいました。そしたら、Facebookにログインする際に電話番号を入力して下さいと表示がありましたので入力したところ電話番号宛てにテキストメッセージを送信しました、そこに記載されているコードを入力して下さい。という表示が出てきたのてすが、なにかメッセージが届いた形跡もありません。テキストメッセージの見方やFacebookのログインについて詳しい方、おわかりになる方は教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:14003302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Facebookは使用したことが無いのですが、電話番号宛にテキストメッセージを送付したと書いてあるなら、Cメール(SMS)の事だと思いますが、Cメールを立ち上げてもメールが届いていないのでしょうか?
auも他キャリアとのSMSに対応したはずなので受信できると思っているのですが、間違えていたらごめんなさい。
書込番号:14004808
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ちょっと質問なのですが、バッテリーの消耗と発熱を防止したいのですが、みなさんどのようなホームアプリを使われていますか??
また、オススメのホームアプリはありますか??
できればオススメの理由も教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:14002982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々と使ってみましたが、
私が使っているのはGOランチャーEXで、テーマはiOS themaです。
はじめから入っている物よりもかなり使い勝手が良い上に、バッテリー持ちも良いです。
ウィジェットを一つも置かないと、かなりバッテリーが持ちますよ。
シンプルなアプリランチャー風ですが、無駄のないそのシンプルさが良い感じです。
(もちろん、ウィジェットも置けます)
スクリーンショットはPCに残ってた調整前の適当な画像です。
本体だけでかんたんにスクリーンショットが撮れれば良いんですけどねー
書込番号:14003228
3点

僕は2種類使ってます。
・超節電モードで、使いたいとき。Zeam launcher。
軽くてさくさくです。機能は最低限のものがそろってます。RAMの占有率は10MBいかないと思います。
・サクサクヌルヌル感を楽しみたいとき、launcerProPlus(無料のLauncerProの限定解除版です)
これで、ウィジェットを組み合わせてオシャレ待ち受け作ろうとしています。
消費電力上がっちゃいますけどね(^_^;
RAMの占有率は20MB前後です。標準ホームと同じくらいですね。
電池消費はこっちの方が少ないみたいです。
書込番号:14003489
1点

LauncherPro Plusの動作例です。買ったばかりの時であまり設定してませんが、参考までに。
(ホーム&標準ブラウザ1) http://www.youtube.com/watch?v=bMkH71xNW7g
(ホーム&標準ブラウザ2) http://www.youtube.com/watch?v=JQBQdVLGgc8
(設定画面) http://www.youtube.com/watch?v=v3xXPl6EFEI
(メール関連) http://www.youtube.com/watch?v=8pv3I9glfzM
書込番号:14004189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
少し追記なのですが、3つほどホームアプリをインストールしましたが、ホームアプリごとに壁紙ってかえれないのですか??
しようと思ったのですが全部おなじ壁紙になってしまいまして…
書込番号:14006070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)