ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 hdmi変換

2012/01/01 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 karokatutuさん
クチコミ投稿数:29件

LKV381でHDMIを変換してコンポーネントにしてテレビに出力できますか?

書込番号:13965714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/01 16:55(1年以上前)

http://www.pcmura.jp/SHOP/HDMI-COMP.html?prd=google_ps&bid=56000000
↑此の様なケーブルはありますが、HDMIはデジタル信号になりコンポーネントは
アナログ信号になるのでケーブルの端子形状だけ変えても無意味です。

HDMIをコンポーネントにして出力したいなら変換器が必要になります。
 HDMI コンポーネント 変換 で検索してみて下さい。


変換器は値段なりの性能になりますので予算がゆるす範囲で高額なものを
選ばれるのが良いと思います。
コンポーネントからHDMIへの変換は比較的安く売られていますが、HDMIから
コンポーネントへの変換する機器は高額になるみたいですね。
今後の事を考えるならHDMI入力端子が実装されているPCモニターなりTVを
購入されたほうが良いと思いますよ。

書込番号:13966845

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/01 17:03(1年以上前)

書き忘れましたが、基本的にはLKV381での変換は可能です。
ただし、ISW11Fで使用できるかは判りません。
デジタル製品で特にPC的なものは規格が合っていても正常にさどうするかは
使ってみないと解らないものですから...
この手のニッチな製品なら尚の事でしょうし...

取り敢えず買ってみて使えたら御の字で、満足する性能かどうかは別問題でしょうね。

書込番号:13966862

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/03 13:59(1年以上前)

音声しか出ませんよ〜

私も持っていますが、音声のみで映像は出ません。
結果XOOM経由でISW11Fはテザリング専用として解決させました。
LKV381はXOOMの音声と映像をカーナビに写すために使っています。

書込番号:13973712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/11 21:01(1年以上前)

このスレッドをもっと早く知っていたら・・・・。
KVL381 、昨日買ってしまいました。何度やっても音声だけしか出ない・・・。ケーブルを変え、コネクタを変え、アローズZを色々いじくってもだめ・・・。
で、このスレのれーさんさんのお話でハッと思って調べたら、アローズZのみだめらしい・・。
富士通のアホ〜〜〜。普通のシグナルで出せよ〜〜〜ウゥゥゥ・・・

書込番号:14549735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デザリング スピード

2012/01/01 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:39件

こんにちは。
現在 EVO3Dを利用してます。WIMAX使用時に単体では5−7Mくらいでますが Macbook Airをデザリングで使うと
2−2.7Mくらい iPhone4sだと0.4-0.6Mくらいに速度が低下します。ARROWSの場合は デザリングのスピードは
いかがでしょうか? 

よろしくお願いします。

書込番号:13965673

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/01 09:25(1年以上前)

数字はあくまでも数字拘らなくても。
スピード体感的にかわらないですよ。

書込番号:13965697

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/01 17:06(1年以上前)

使用環境などで違いが大きいので、お持ちのMacbook AirとiPhone4sを
auショップに持って行き、ショップの確認をもらって各々で試して
みるのが確実で早いと思いますよ。

書込番号:13966866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2012/01/01 18:17(1年以上前)

細かいようですが、
「デ」ザリングではなくて、正しくは「テ」ザリングですよ。

ほかのカキコミでも、よく間違われてますが…。

書込番号:13967121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/01/01 19:08(1年以上前)

『テザリング』でも『デザリング』でもどっちでもいいのかな?
     ↓
http://gigazine.net/news/20110406_kddi_tethering_dithering/

よ〜分からんけど、私はテザリング派(笑)


書込番号:13967264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2012/01/01 19:18(1年以上前)

よく調べると上記のはどうやらKDDIのうっかりミスでその後、『テザリング』で登録し直されたみたいで、

正しくは『テザリング』の様ですね。

書込番号:13967290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/01/01 19:28(1年以上前)

みなさん。ご助言いただきありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:13967326

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/01 21:18(1年以上前)

beherenowloveさん 

下のほうのスレッドにも書いていますが、私の環境では本体とPCでテザリングしたときの速度はほとんど違いは出ておりません。

ただ、確かにEVO(ノーマルのやつ)を使ってテザリングをした場合はやはりおっしゃるように1/3ほどに速度の低下が見られました。

なぜEVOのときだけ速度が落ちるのかは未だに定かではないのですが、ARROWS Z ISW11Fでもテザリングの速度が変らない個体もあるということをお知らせしておきます。

書込番号:13967697

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

定型文とEメールの返信すんなりできない‥

2012/01/01 01:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 rarara567さん
クチコミ投稿数:8件

定型文って、どうやって登録するんでしょうか?  あとezwebのEメールが届いて、受信メールを見てすぐに返信を押して、本文を書こうとタッチすると10秒ぐらい何の反応もないんですがみなさんはどうですか?

書込番号:13965169

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/01 18:03(1年以上前)

設定→言語と入力設定→NX!input→ユーティリティ→定型文ユーティリティ→
三(物理キー)→新規作成

書込番号:13967070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラの枠が写り込む

2012/01/01 00:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件
当機種

左隅にある白いところです

カメラなんですが撮影時
画面の左隅に丸いレンズの枠みたいなものが写り込んでしまいます

これは仕様なんでしょうか?
皆さんはどうでしょうか?

ちなみに真下など撮影時は発生しないのですが正面をとる時にできてしまいます

ケースやフィルムは特につけていません



書込番号:13965065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/01 00:54(1年以上前)

Zもなんでしょうか‥
Xユーザですが、残念ながら仕様のようです。
光の反射の関係でそうなってしまうようです。
ちょっと残念ですね。


参考(ITmedia)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036_2.html

書込番号:13965102

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/01 01:06(1年以上前)

ITmediaの記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1112/28/news036.html
 こちらを見て頂ければわかると思いますが、ゴーストと呼ばれるこの症状はソニー製カメラユニットの欠点だそうです。これはハードの欠点のためバージョンアップでは対処できず、気になる場合は写真の出る部分は最初からトリミングするつもりでとるしかないようですね。
 なおT01Dの掲示板にもこの欠点の書き込みはでていたとおもいます。
 アップされている写真ぐらいだと他の機種でも経験はありますが、横から強い光が入るとより症状が出て、びっくりしますよ。

 自分はブログなどでしか使わないのでいいのですが写真を気にする方は、もしこの書き込みを見た気になるようでしたら、デモ機をお店の照明を画面のはじに光が横から指す状態で写真を撮り拡大してみると、出やすい機種、出にくい機種がわかります。

書込番号:13965134

Goodアンサーナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/01 01:07(1年以上前)

r7bypassさん かぶってしまってすみません。

書込番号:13965139

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/01/01 01:16(1年以上前)

>gogokouさん
いえ、お気になさらずに。たまたまです。

書込番号:13965156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/01 05:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

接写

少し離れてズーム1.8×

ズームなし

こんな感じかな??

接写だと言われる通り左下に写り込んでます。
同じ物を撮影しても少し離れて撮ると大丈夫なようです。

私なりに解釈してみましたが、間違ってたらすみません。

小物の撮影は少し離れてズームにして撮影したほうが良さそう…

風景等の画像に問題なく見えるのは枠?の部分から
ピントがズレる事で目立たないのではないでしょうか??

出来るだけ接写は避けたようが良さそうです。

言われて気づきましたがチョット残念ですね(汗)

書込番号:13965422

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/01 21:14(1年以上前)

気をつけてわざと写りこみそうな条件で何枚か撮影してみたのですが、一枚も写り込みはありませんでした。
シリコンのカバーをつけているのですが、それが逆に反射を吸収する、なんてことはないでしょうか?

書込番号:13967682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/02 20:13(1年以上前)

 カメラが好きでいじっていたの30年前なので、認識が違っているかもしれませんが、ゴーストはカメラレンズやカメラ本体内部で光が反射しておこるものと記憶してて、フィルターやフードで置きにくくしていた記憶があります。
 スカエボさんのおしゃるとおりズームすることでモニター上では見えなくなっていますので、光に注意することと、ズームが対処方法のようですね。

 び〜ちばむさんの書かれているカバーは上記の理由から、影響していないと思うのですが、でも出ないとなれば、個体差があるのか?でも手持ちのT01DやF05Dもでているので・・・。
 写真に撮らなくてもモニターでもはっきり確認できてしまっています。

書込番号:13971007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

総合辞書について

2011/12/31 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

初期化後、総合辞書アプリがなくなりました。 アイコンはありますが中味がありません。 
アンドロイドマーケットから同じアプリをダウンロードしましたが、すでにインストールされていますと。
しかし、既存アプリを削除することが出来ません。初期化してしまうと利用できないのでしょうか?
何か方法がありますか?

書込番号:13963957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/31 19:37(1年以上前)

「辞書コンテンツ」は、次のサイトからダウンロードできますので、お試しください。
http://spf.fmworld.net/fujitsu/c/app/edic/11winter/sp/index.html

書込番号:13964021

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/31 21:36(1年以上前)

初期化すると、内蔵ストレージがフォーマットされますので、そこにあったモバイル用辞書がなくなります。
以和貴さんの示されたページからモバイル用とフルバージョンが選択可能です。
インストール先にmicroSDも選べます。

書込番号:13964409 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2012/01/01 22:26(1年以上前)

以和貴さん、ちょめじさん教えて頂きましてありがとうございます。

PCに一度ダウンロードしてから取り込むのですね。
しかもインスト先をSDに指定出来るとは。
しっかりフルバージョンをダウンロードしました。

感謝いたします。

書込番号:13967992

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

フイルム2・音楽について

2011/12/31 18:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

たびたびすみません。ISW11F(黒)持っているものです。液晶保護フィルムが気泡が少々入り、張りなおししようと新たに購入しました。今日、所用でAUショップに行き、フィルムの状態を確認したところ、きれいに張られているので、少々気泡があっても大丈夫ですよと言われました。なので張りなおしように購入したフィルムは、半年後、一年後の交換用にとっておこうと思います。保管する上での注意点を教えてください。(フィルムは、アスデック社・AR液晶保護フィルムAR−ISW11F)
2番目は、音楽CDのデータをスマートフォンに入れる方法を教えてください。

書込番号:13963800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/31 18:51(1年以上前)

フィルムだから日の当たらないところに保管しましょ。保管場所は忘れないように。
cd音楽はリスモですね、リスモをダウンロードして音楽cdを取り込み、本体へ。パソコンあるのが前提ですが。わかりにくかったらすみません、まずリスモがいります。

書込番号:13963884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei4hm288さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/31 20:04(1年以上前)

音楽再生アプリにもよりますが、普通にWindows Media PlayerなどでMP3形式で取り込んでデータを移せば大丈夫ですよ。

ちなみに私はPower AMPというアプリを使って、MP3ファイルを再生させてます。

https://market.android.com/details?id=com.maxmpz.audioplayer&feature=top-free#?t=W251bGwsMSwxLDIwNSwiY29tLm1heG1wei5hdWRpb3BsYXllciJd

フリーのトライアル版もありますので一度使ってみてください。

書込番号:13964112

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/31 22:02(1年以上前)

フィルムについては、ほかの方も言われる通りですね。
音楽については、僕はここを参考にしました。

andronavi.com/2011/09/119403

参考にドゾー

書込番号:13964511 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)