端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 8 | 2011年12月22日 18:15 |
![]() |
1 | 3 | 2012年11月27日 18:23 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2011年12月22日 12:40 |
![]() |
7 | 4 | 2011年12月21日 22:05 |
![]() |
8 | 6 | 2011年12月21日 22:40 |
![]() |
10 | 4 | 2011年12月21日 22:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
本日、予約もしくは入荷状況を聞こうと近所のノジマに行った。
店員『キャリヤより販売停止で注文を受けるなとのことです』
???
販売開始時の在庫が無くなった事かな?と聞いたが
注文は受けれませんと...
『販売中止?(私)』『そうです(店)』
本当かなぁ...
4点

ヤフーのニュースにもなってますが、発熱問題が取り上げられています。
やはり大量生産は、今後の対応を考えると辞めた可能性ありますが…。
どうなるのか気になる動きですね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111221-00000005-zdn_m-mobi
書込番号:13924694
4点

購入時にショップ店員さんが同じようなことを言っていました。
「初期ロットを販売して終わり、今後の生産・出荷の予定無し」
「すでに予約も打ち切っている」とのこと。
原因は言っていませんでしたが・・・こちらからは
「レア機種になってしまいますね、故障時の対応不能(部品がないなどの不都合)が
起きなければいいですけどね」とチクリ。
「それは大丈夫だと思います。」と店員さん苦笑いでした。
ただ、購入者からのクレームや問い合わせについては「さほどない」とのことで、
私の購入手続き時もショップ内は平和でした。。
今のところ電池の消耗の激しさが気になる程度で、それ以外は大変満足できて
おりますが、購入した身としては、不具合は不具合としてきちんと情報提供の上で
この先も「普通に」使える状態を維持していただきたいと思います。
アクセサリー系も共にこの世から消えていくとなると…痛いなぁ・・・
書込番号:13924779
1点

ショップは明日はいってきますといってますけど?
まあ
不良交換での入荷案内ですけどね
書込番号:13924943
0点

私のいきつけのショップでは真逆のことを言われていますね。
打ち切りなんて誰も言っていません。
心配されているような不具合も全然聞きません。関東の話ではないのでしょうか?
とも言われるくらいです。
ブラックアウト現象も本体に説明が入っているのでここで何度も何度も質問されているような方はそもそもいないのです。
非常に注目されている製品なのでいろんなことを言われる人もいますが、デマも多いです。私のも絶好調です。また充電しながらの使用も充電モードで調節出来そうな雰囲気であります。
USBと通常充電ではモードが異なるみたいです。
いろいろ触ってみましょう
書込番号:13925148
0点

購入を検討している者です。
昨日に都内のauショップにて、ショップ店員さんと話をした際、スレ主さんと似た様な話を聞きました。
次回入荷予定を聞いたところ、『生産は年内で打ち切りになる可能性があり、今後の動向は不明』との事でした。
また、『富士通社のこれまでの対応方針から推測すると、現時点の問題点をメーカー側が対応する可能性は高くないと思われる』との事でした。
恐らくは店員さんの私見も含まれますので、あくまでクチコミ情報ですが、ご参考になればと思い、書き込みます。
ちなみに別スレで上がってます、ホーム画面入れ替えと自動タスク削除アプリで発熱改善される話は大変興味深いですね。
私事ですが、出来れば年内に今のガラケーからスマホに機種変したいと考えております。本機とEVO 3Dと迷い中ですが、最近はEVO寄りな心象です。
書込番号:13925848
1点

みなさん、そんなに具合悪いの???
僕は発売日購入、結構ヘビィに使ってますが不具合のカケラも発生しません
今現在、シリコンケースに入ったままPCよりUSB充電しながらwimax&テザリングにて書き込んでいますがバッテリーは増えていくし(バッテリー管理アプリも起動)温度もゆっくり下降しています
その他も100%完璧です
書き込みしないだけで僕みたいな人がほとんどかなと思ってるんですが・・・
(不具合なら書き込みしたくもなりますもんねぇ)
書込番号:13926288
0点

むむ?
15分ほど前に都内auショップより入荷の連絡有りました。
こちらは販売停止してはいないようです。
書込番号:13927044
0点

イカマンジュさん、予約分の入荷でしょうか?
多分新規には注文を受けないって事なのかなぁ...
アローズXの方は注文受付はしてますよって
事なんですが、姉妹機でも違うんですねぇ。
富士通と富士通東芝は部隊が全く違うのかなぁ...
書込番号:13927406
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
教えてください
カーナビNX808 クラリオン製 isw11fは、接続し認識しました。 普通の電話会話は、できます。
しかし・・・ 電話アドレスをbluetoothでの送信の仕方がわかりません
携帯電話の時は、アドレスを送信でき、カーナビでの操作で検索できたのですが。
また、アプリ等が別途必要なのでしょうか?
お願いします
0点

ISW11Fはナビとの間でデータ通信が出来ません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13903815/
CobaltBlue2と言うアプリを使えばもしかするとアドレス帳転送が出来るかもしれませんが
現在、当方所有のISW11Fが修理中の為、確認が出来ません。
書込番号:13924545
0点

連絡先からBluetoothで転送できますよ。
ただし、電話番号は問題ないのですが、名前が文字化けします。しかも1件ずつしか転送できず、全件送信はできないようです。
書込番号:13934877
1点

ナビはカロのAVIC−VH99CS スマホはarrowsz11fです。
連絡帳から共有,bluetoothにし,メモリーダイヤル読み込みをしても失敗します。
どうすれば 一件ずつでも 連絡先が登録されるのでしょうか。
ちなみに ハンズフリー bluetoothオーディオは普通に使えるようになりました。
メモリーダイヤルだけ使えないのでなんとかしたいのですがお手上げです。
OPP送信でもだめでした。誰かわかれば情報ください。
書込番号:15399398
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
質問させていただきます。
ダッシュボードウィジェット?というんだと思うのですが、ホーム画面で表示されている電池の残量が92%のまま朝から変化していません。
そのためわざわざアプリをダウンロードして残量をチェックしている状態です。
同じようなことがあった方、何か分かることがある方がおられましたら、ぜひ教えていただきたいと思います。
よろしくお願いします。
1点

バックグラウンドをオフにしてらっしゃゃるか自動同期オフになってないでさしょうか?
書込番号:13924450 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じ現象がたまになります。
再起動したら、数値が戻ります。
ソフトの不具合くさいですね。
書込番号:13924601
1点

私もありました。
天気や温度表示も止まったままでした。
画面からいったん削除しておいて、もう1度、再登録による再表示をしてみるといいでしょう。
書込番号:13925095
0点

私も同じ症状が出ました。一回再起動させたら解決しましまよ。今ではちゃんと表示されてます。
書込番号:13925144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
バックグラウンドや自動同期は確認したところオンになっていました。
再起動してみたところ、解決することができました。
やはりソフトウェアの不具合なのでしょうか…
アップデート等あることを期待します。
すばやいご回答ありがとうございました。
書込番号:13926490
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
このISW11Fはアンドロイド4.0にアップデートになると思いますか?
このISW11Fのデュアルコアが最大の力を発揮するには、4.0にしたほうがいいと思うのですが。
皆様のご意見を聞かせてください。
2点

AndroidOSってupdateすればするほど何かあります。私は03ですがトラブルだらけでした。はっきり言ってこれが解決しない限りむつかいのでは?最近UPdateありません、問題あるからではないでしょうか?
あくまで個人的意見で、間違えていたらすみません。
書込番号:13924244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CPUがomapなので、するだろうという噂です。
が、保証はありません。
書込番号:13924352
2点

Android 4.0ではSDカードをサポートしないのが少し気になりますね・・・。
ISW11Fは、Android 4.0 に対応すると思います。
書込番号:13924362
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

それくらい、自分で弄って探してみて下さいね!
書込番号:13923991 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問1、受信、送信画面でシーソーキー左、消去選択。
問2、Eメール欄でシーソーキー左、Eメール設定選択。
試してはいませんが一応書いときます。
書込番号:13924035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

届いたメールを消すだけならメール一覧表示で、そのメールを長押ししたら
ウインドウが開きます。
その中に削除があります。
書込番号:13924127
1点

3日間これでもないし、これもだめだし。色々やってみたんですがね。これから返信いただいたシーソーキーを探しにいってきます。
書込番号:13924342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

探す?
スレ主さん、シーソーキーは画面下のボタンの事ですよ。
書込番号:13924558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新しい機械を買った場合はスマホに限らず説明書を読みましょう。
ってこんなこと書かなきゃいけないことなのかな…
書込番号:13924603
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
シーソーキーのクリック感が左右で違うんですが
左にくらべて右側が奥に押し込まないとクリックできません
auショップへ持っていったらわからないといわれました
仕様?錯覚?
書込番号:13923513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も全く同様の事象で修理に出しました。クリック感が左ボタンと比べてかなり弱いことと、ギシギシ鳴るというものです。
書込番号:13923522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おお、言われて初めて気がつきました。
確かに←のほうがストロークが長く、よりよいクリック感がありますね。
書込番号:13924236
1点

やっぱり気のせいじゃなかったんですね
私は手が小さいせいか左手で操作すると押せない時がよくあります
書込番号:13924341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やつぱりそうですよね
左右対象のデザインなら操作感も左右対称だと思うのですが
でも皆さん同じなら不良ではなく仕様なのですね
設計ミスのような気もしますが
書込番号:13924388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)