端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2011年12月21日 12:40 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2011年12月21日 10:22 |
![]() |
5 | 3 | 2011年12月21日 21:07 |
![]() |
11 | 4 | 2011年12月23日 11:22 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2011年12月21日 09:49 |
![]() |
9 | 6 | 2011年12月21日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ARROWS Z ISW11F [ホワイト] 使用しています。
電話の着信音の個別指定の件で質問があります。
この機種は、個別指定で着信音を鳴らさなくする事は出来ないのでしょうか?
自分なりに色々と試しましたが駄目でした・・・。
着信拒否ではなく無音で受けたい「鳴らしたくない」電話があるもんで・・・・。
また、お手数ですがアプリ等で対応可能であれば教えていただけると助かります。
1点

これを参考にどうでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302322/SortID=13883158/
意味が違っていたらすみません。
書込番号:13922309
2点

LBS09さん さっそくのレスありがとうございます。
まさにコレです!!
まだまだ、スマホは使いこなせませんが、なんとか挑戦して設定してみたいと思います。
本当に助かりました、ありがとうございます。
書込番号:13922403
1点

やったことが無いのと、設定が大変そうなのですが
本体の設定で着信音をサイレント設定して、音を鳴らしたくない人以外の人に個別に着信音を設定する方法はどうですか?
グループ毎に設定すれば、少しは手間を省けるかも?
それ以外だと、無音の着メロを探して対象の人に設定する方法もあるかも?
着メロのファイルは、/mnt/sdcard/mediaフォルダ内に ringtonesフォルダを作成し、 ringtones内に格納すれば着信音として選択できるようになります。
書込番号:13922417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
先日機種変更しました。SDカードからアドレス帳とうまく画像の移行はうまくいったのですがスケジュール移行方法がわかりません。この機種でスケジュール管理が行えるアプリケーションはありますでしょうか?
書込番号:13921916 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

googleのサービスとは連携されないのでしょうか?
連携できるスケジュラーですと、ジョルテが使いやすいですよ。
アンドロイドの良いところは、googleのサービスと連携して使えるところです。
連絡先などもgoogle側に保存しておけば、特にsdカードなどで移動する必要は有りません。
写真なども同様です。
是非、googleのサービスを使い倒してみて下さい。
書込番号:13921980
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
arrowsの受話の音割れがひどく、聞き取りにくいです。
音楽をスピーカーから聞く分には問題無く、屋内外問わず、地域も山奥ではないのですが、改善する方法はありますでしょうか。
また、アプリの表示名がKSfil・・・ager(実際はKSfilemanager)と、名前の真ん中が・・・と表示されるアプリが多数あります。
こちらはバグなのでしょうか。初期化したら治るものでしょうか。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
2点

電話中の音割れは私もひどかったですが、
電話中に画面右上に出てくる、【あわせるボイス】をoffにすると、
音割れはなくなりましたよ!
聞きやすくするための機能でしょうが、聞きづらくなったら何も意味ないような・・・
アプリ名は、私は普通に表示されてました。
初期化って、いろいろアプリ入れてからだと面倒なので、やるなら今ですね。
私も1度、初期化してみました。
書込番号:13922754
2点

GAN&JAMさん
返信ありがとうございます!
アロジーテンプレに「受話の音割れ」とありましたが、他の
掲示板を見てもあまり不具合の報告がなかったので、auってこんなものなのか…?と思っていました。(今までドコモ使用でした)
あわせるボイスをOFFにして様子見してみます!
初期化も、今のうちに試してみます!
他に、同じような症状の方で別の改善方法をされた方がお見えになられましたら、教えて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:13922864
1点

実は私も通話の音割れで聞き取りにくくて
「スマホの通話ってこんなもんか・・・」と思ってましたけど
GAN&JAMさんの『あわせるボイスをOFF』試してみましら
聞き取りやすくなりました。
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:13924034
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
某掲示板にてGPSの感度が悪いとあるんですか
皆さんのアローズはGPSの感度はどんな感じでしょうか?
・GPS Status & Toolbox
https://market.android.com/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5lY2xpcHNpbS5ncHNzdGF0dXMyIl0.
こちらをインストールして頂き衛星のつかみ具合をご報告して頂けないでしょうか?
(特に室内、ガラス越し、車内での掴みなど)
通常6個ほどキャッチできれば良いみたいですが
・Google マップナビにて USB標準充電で充電は間に合うのか。 等も分かればお願いします。
書込番号:13921643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

やってみましたよ。これはこの機種だけでなくスマートフォン全てでいえることです。
やはりA-GPSの定番アプリです。室内のつかみが全然違いますよ。感度については良くなったところも有りますしもともと良かったところはそんままですね。
なのより違うのは測位の時間ですかね。軌道データーをあらかじめインターネットから取得するせいですね。GPSをつかうのなら必須アプリです。但したまに起動してデーターを取得してやらないと精度が落ちます。私の場合は、1週間に1回くらい起動していますど。
書込番号:13922211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

USB充電最大500mAでは足りないと思いますよ。
消費電力測るアプリいれれば具体的な数字でると思いますが省略。
充電しながら使う方法自体電池の寿命を短くするので良くないですが、
消費電力がUSB給電500mAにに対して1000mA超えてたりするんじゃないかと。
当然クレードルで給電1000mAにして使えばできそうなきもしますが今度は発熱して50℃に達してシステム停止すると思います。
GPSの感度は非常に悪いですね。
GPSについてのレビュー後ほどのせておきます。
「現在地を検出しています」「一時的に現在地が検出できません」の繰り返しですね。
書込番号:13922336
2点

購入して確認しました。
見通しの良い外では全く遜色ないですが
ちょっと陰に入ると半端なく掴みが悪いですね・・・
GPSナビとして使うには少し不安の残る要素です。
書込番号:13929233
0点

かなり気に入っているこの機種ですが、GPSのつかみはかなりだめ
以前のBesKeyに比較して、つかむまで数倍、あるいはつかめない、という現象が頻発
電線の多い路地や曇っている日は特にダメっぽいです
Run&Walkのファンでしたが脱退を決意し、Garmin ForRunner410に移行を決めました。
書込番号:13930040
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
液晶画面の左上に↓が−の上に、のった様なアイコンが表示されています。
これは何なのでしょうか?
どなたか
ご存知でしたら消去方法を教えて下さい。
書込番号:13921578 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Androidの基本、「ダウンロード完了」のマークを言っておられるのだと思います。
画面の最上端から下向きにフリック → 右上の、通知を消去。これで消えませんか?
違う話ならすみません。
書込番号:13921683 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
購入された方「ドット欠け」ありませんか?
自分のは、1個、赤が出ています。通常画面ではアイコンとかぶっていあるので
目立ちませんが、設定画面やタスクマネージャーなど背後が黒の場合に目につきます。
購入されたみなさんはいかかですか?
2点

スレ主様
ドコモのArrowsXでもドット欠けのスレが立っています。
基本的にドット欠けは保証外になりますが、気になるようでしたらショップにいって相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13921642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も画面左下にドット欠けが一つあったのでAUショップ
に出しました。折角のHDディスプレイなので直してもら
いたいと思っています。
書込番号:13921939
2点

気になって、ドット抜けチェックアプリで確認してみましたが、
私の機器は大丈夫でした。
単純に画素数が多いから、それだけドットが欠けるリスクが
高くなりますよね。
書込番号:13922495
1点

私のは、トップ画面のアイコンの一番右側の一字が、暗く表示されます。
書込番号:13923819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ちょこちょこあるんですね!
自分は、1個だし、たぶん、液晶ディスプレイの宿命でもあるので
このまま使いますが、ドット欠けが進行する(この機種、何かと問題ありそう
ですから)ようなら、ショップに持ち込むと思います。
書込番号:13923890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)