端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2012年1月5日 02:11 |
![]() |
7 | 4 | 2011年12月28日 10:08 |
![]() ![]() |
58 | 11 | 2011年12月18日 18:20 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月18日 08:26 |
![]() |
63 | 12 | 2012年3月27日 05:18 |
![]() |
2 | 2 | 2011年12月18日 19:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ご購入された方々へ検証お願いします。
先ほどISW11FにmicroSDガードを挿してデータを入れようとPCにUSBでつなぎ
マウントさせたところPCの画面が突然ブルー画面になりPCが再起動しました。
なぜ?と思いUSBポートを変えたりUSBケーブルを変えたりしてみたのですが
ダメでした。
そこでご購入された方々のISW11FでPC接続させてマウントするとどうなるかを
教えていただきたいのですが、もし皆様も同じであれば不具合になりますが・・・
よろしくお願いします。
PCのOSはwin7です。
2点

Mac OS10.6.8では問題なくマウントできました。
(本体とMicroSD共に)
Windowsは今、手元になく申し訳ないです。
書込番号:13907038
0点

Windows7でマウントして
本体とSDカードと2つのドライブが見えるようになりました。
PDFファイルやJPGファイルやTSファイル等を
本体やSDカードにコピーして
ケータイから見ることができました。
レビューにも書きましたが
色々テストしたのでレポをブログに上げました。
http://blog.oricon.co.jp/ysaigusa/archive/1322/0
書込番号:13907066
0点

i-mottoさん、 ysaigusaさん
早速のご回答、検証ありがとうございます。
お二方は正常のようですね。
そうなると私のPCが悪いのかハズレのISW11Fだった。ってことですね。
明日、友達のPCでも試してみようと思います。
どうもありがとうございました。
書込番号:13907255
1点

今日、友達のPCで試してみたのですがそちらではブルー画面になることなく
マウントできました。
なのでISW11Fの不具合ではなくPCが問題のようです。(ISW11Fの不具合じゃなくてよかった(^^;)
お二方本当にありがとうございました。
書込番号:13909160
0点

原因がわかりました。
原因はセキュリティーソフトが悪さをしてました。
もし同じ状態になった方はセキュリティーソフトをアンインストールしてみてはいかがでしょう。
書込番号:13981126
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
どなたか教えてください。
センターにメールが届いたと通知があったので開こうと
思いメールアイコンをタップすると
!(三角のやつ)エラー
Eメール(com.kddi.android.email)が予期せず停止しました。
やり直してください
と表示されて、その下には強制終了のボタンが・・・・
これって何か設定が必要なのでしょうか?
それとも、機種変更の時の手違い、または初期不良でしょうか
気づいたときにはすでに7時を回っていたのでショップにも見せることができませんでした
ちょっといろいろあってサポートセンターの方とも話していたのですが
再起動しても直らなければショップにお持ちよりください
といわれました。
初期不良だとは思いたくないのでこんなこと書いていますが
やっぱり初期不良ですか??
ほかに不便なところはあまり見当たらないんですけど、メールがねぇ・・・・
だれか同じ症状の人いませんか?
4点

早めにお店に言えば、新品交換するなりしてくれるかと思います。
交換して直らないのでしたら問題ですが。
書込番号:13906464
1点

>レンジャーナリストさん
早速の返信ありがとうございます
一応明日、auショップへ行くつもりです
ただ、人気機種&人気色(?)なので交換用の端末があるかどうか・・・・
もしかしたら初日から入院ってこともありえる??
うううぅ、フルサポートからの切り替えでも失敗して、
機種選びでも失敗しちゃったのか俺・・・・・
書込番号:13906587
1点

IS04と同じ症状ですね
自分の04も使用2週間くらいで同じ症状になり入院
退院すりたびに酷くなっていって(計3回入院しました)
結局無償交換に・・・
早めにショップへ行った方が良いと思いますよ。
書込番号:13906961
1点

結局、初期化したらあっさりと治りました
Y電機のぼうやが設定に失敗したみたいですね(笑)
書込番号:13950508
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
本日、私と妻の分2台を購入し、私のスマホを設定をし終えて、妻の分に手をかけた矢先に
NX! comfort UI(com.fujitsu.mobile_phone.home)が予期せず停止しました。やり直してください。
とのエラー表示が出て以降、強制終了ボタンをタップしても同じエラーが繰り返し出るばかりで全く使えなくなりました!
バッテリーをはずして再起動してみても改善されません。
私に操作ミスがあったとしても、この症状は・・・^^;
不良品ということもあり得るのでしょうか?
メールか着信を知らせるLEDランプが点滅していますが確認もできず困ってます。
スマホ初心者です。お知恵をお貸しください。
10点

は〜い!
富士通東芝は過去の製品においても不具合連発商品!
修理行き確定で〜す
書込番号:13906433
12点

NX! comfort UIのホームアプリが怪しいですね。
ひとまず再起動をかけてみて、ダメならホームアプリを変えて見てはどうでしょうか。
(ADW、GOランチャーなど)
書込番号:13906451 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大変ですね。
事前になにかしたという動作はありませんか。
たとえば、アプリを入れたなど・・・。
とりあえず、ショップへ持ち込むのがいいかもしれません。
もしくはダメ元で初期化をいったんかけてみるというのも一つの手段として挙げておきます。
書込番号:13906453
7点

すみません。再起動は試していましたね。
書込番号:13906455 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは、IS04と似てますね…。
強制終了の画面が出たら、プログラムがたぶん酷い状態ですね。
修理出しても直らない事が有り得るので、早めにお店に言えば、新品交換するなりしてくれるかと思います。
交換しても直らないなら…それは如何せんどうしようもないかも。
書込番号:13906461
9点

2台購入して1台だけ症状が出ているという事は初期不良の可能性がありますね。
ショップに行って交換してもらいましょう!
書込番号:13906465
5点

皆様、早々のアドバイス有り難うございます。
アドレス帳を赤外線で移動、文字入力方式を変更(これが問題???)、音やバイブの設定をしただけでアプリ等にはまだ何も手をつけていませんでした。
明日一番で購入先に行ってみます。
それにしても楽しみにしていた妻の分とは・・・トホホです。
書込番号:13906823
1点

初期化での失敗だったら、端末初期化をしてみる価値がありますよ。
『本体設定』−『バックアップと復元』−『内蔵ストレー寺内のデーター消去』
携帯端末をリセット
電子取り説に記載あります。
書込番号:13907062
2点

夏の木陰さん、有り難うございます。
初期化しようにもメニュー表示すらできない状態です。
これから購入店に行ってきます。。。
書込番号:13908278
1点

開店時間を待って昨日購入した某量販店に行ってきました。
販売員が???センターに電話で連絡し、不具合内容を伝えた結果
「このような症状ですとauショップでしか対応できません。」とのこと
近くのauショップでは店長さんが対応してくれましたが
「新品交換すべき状態なのですが、在庫がない(特に白は)のでメーカー修理という取り扱いになります。」という結果となりました。
文句を言っても仕方がないので修理依頼ということで預けてきました。
戻りは年明けになるかも知れませんが、取りあえず妻には前の携帯で我慢してもらいます。
もう1台が全く問題なく使えているのが申し訳ないような・・・
皆様、いろいろなアドバイス本当に有り難うございました m(_ _)m
書込番号:13910340
0点

明らかに初期不良なのに修理対応とはひどいですね。
新品交換にしろ修理にしろ待つ事には変わりないですから新品交換にしてもらったほうがいいのではないですか?
書込番号:13910424
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
このarrows zに機種変を考えているんですが他のクチコミやレビューを見ていると電池の持ちが悪いというのが多いんですけど私が今使っているIS03よりも悪いんでしょうか?
ぜひ教えて下さい。
書込番号:13905825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も03から機種変したけど普通に使う分には03よりかなりいいです
書込番号:13906072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか!!
やっぱり変えですかね〜
書込番号:13906096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨晩からIS04の代替機でIS03使ってますが、
IS03は電池持ち最悪では?
ARROWSもスペックの割に電池容量が少ないんで持たないでしょうが…
どちらにせよモバブー必携ですね。
書込番号:13907916
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
アローズは、ネット通信で見続けたり、テザリングしてると充電池がすぐに無くなるとの報告ですが
ドコモ版参考値
http://ggsoku.com/2011/12/arrows-x-lte-battery/
これと大差ある?
4点

補足です。
この消費電力状況が本当だとしたら、外部バッテリとか交換してもすぐに無くなるとか困りますね。
WiMAXが違うとは言え、基盤の設計の問題なのかシステムソフトの問題なのか気になりますね。
書込番号:13905552
2点

思い通りの性能が出てなきゃ、何でもメーカーの責任かっての。。
つか、何でそんなにクレームつけたがるのかが解らない。
積極的に「ダメ機に手を出してしまったアホユーザー」
「1stロットのトラブルを楽しむ余裕の無い人間」になる必要は無いと思うよ??
企業姿勢を疑うとか、言ってる奴いるけど、
「機械」ってものとの付き合い方を考えたほうが良いと思う。
ダメな機械でも良い所を効率よく使う、都合の悪いところとの付き合い方を考える、等々。。
工場やその他で、機械を上手く使えてる人は考え方が違うんだわ。
売られているものは出来が良くて当然とか、
億万のユーザーに不満を出させないものが最高、とか、
くだらんと思わないのかね?
書込番号:13905663
13点

現状では、バッテリーがDOCOMOのWindows7携帯・F-07C並みに保たないという事でしょうか?
書込番号:13905718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

藍屋さん
>積極的に「ダメ機に手を出してしまったアホユーザー」
>「1stロットのトラブルを楽しむ余裕の無い人間」になる必要は無いと思うよ??
でも1st買ってみたくなりませんか? SONYでもパナでもどこでも。
ま、今までの機種の顧客満足の低さからの不信感だと思えます。
だからこそ、皆さん慎重になりますし不具合に対しては意見あるよ。
7万円で買って、通話して、ネットしてとその時フリーズしてたら、どう思いますか?
思ったよりも、すぐに電池が終わってしまう仕様だったらどう思いますか?
書込番号:13905743
14点

小倉到津AUショップでゲット
画質・音・カメラ、かなり満足
Head PhoneつけてYouTubeやLismo聞くと、50万円のB&Wのスピーカー並みの音質でちょっと別の意味でがっくし。
操作性も悪くないと思う
危惧した品質、少なくても一日使用した限り問題なし
Wifiのつかみ方、設定ともに楽勝
WiMaxもGood
2時間、Run&WalkとLISMO使ったら電池はおおよそ50%になったが、まぁ、こんなもんだろう。
今のところ、買ってよかった、とすげぇおもってる。
書込番号:13906130
5点

土佐〜の方の通り、いい機種だと思います。
書込番号:13906267 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じくかなり満足してしまっている自分ありww
書込番号:13906359
3点

思い通りの性能が出てなきゃ、
と書いたのはカタログスペックには書かれていない範囲(ユーザーの主観によって語られる性能)について、という意味なんだけどな(笑
カタログスペックについて触れるんであればそのまま「カタログ〜」書きますわ。そこまで説明しなきゃなんないの?
というか、世の客=神なサービスありきな雰囲気に溺れきってるユーザーが増えてることが心配なだけ。
それと、客であることをいいことに代理店の首を必要以上に絞めて疲弊させて、
まともなユーザーに使われるはずだった労力とか、モチベーションを奪うな、と言いたいだけ。
大体、文句言う奴と、高評価をしている人間の両極端に分かれるのは何故だ?
機械との付き合い方がわかってるやつと、上記の溺れユーザー、その両方が書き込みしてるからだよ。
書込番号:13907422
3点

藍屋さんのご意見もごもっともだと思います。
「お客様」を相手に仕事をしていると、いろんな方がいらっしゃいますし。
なので、「言ったもの勝ち」となるような態度は改めるべきです。
ただ、やっぱり不具合については、メーカー側も真摯に対応してほしいです。
私もそうですが、理想や「あるべき姿」と比較してしまい、きつめの評価になってしまうのは
否定できませんが、情報交換の場として、みんなでうまく活用していきましょうよ。
で、私もこの機種の購入を考えていますので、やはりテザリングを含め”電池の持ち”は気になるところ。
みなさんのご意見を参考に検討したいと思います。
書込番号:13908041
1点

不良品のレベルだから満足できないのは当たり前! IS04も最悪だった(*_*)
富士通東芝はやる気あんのかな?(笑)
書込番号:14352841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

無理てすね、
3Gなら使えます。
書込番号:13905650 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
ARROWSのテザでiPhone3GSは繋がったということですね?
私の3GSは「ネットワーク"ISW11F_AP”に接続できません」となってしまいます。
この3GSはNMP後の白ロム状態なんですが、それが影響しているのですかね?
書込番号:13910847
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)