ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

購入を悩んでいます。

基本的に都内で利用します。
通信がメインです。
また、地下鉄の移動も多い方です。

MNPでARROWSを契約しようと思っていますがキャリアによる機種性能の違いは
どういった点でしょうか?

価格についてはやはりドコモ版が高いのでしょうか?

Xiの方が速度は出そうですが、spモードメールアプリが使い難いという話を聞き迷っています。

また、現時点でのオススメはどちらでしょうか。

宜しければご回答下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:13900092

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/16 17:30(1年以上前)

あらかじめお断りしておきます。
個人的意見と了承下さい。価格にかんしてはdocomoが安いと言われてます。都内であればxiたでも十分だそうです。発売は明日。私はauですがキャリアの為です。情報をよく精査して決めましょう、それが一番だと思いますょ。

書込番号:13900431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuuki612さん
クチコミ投稿数:5件

2011/12/16 17:31(1年以上前)

基本的には利用目的やサービスエリアで選べば良いと思いますが
都内での利用がメインで地下鉄でも利用するならば、MzoneもXiも使えるDocomo版の方が良いかもしれません。

書込番号:13900437

ナイスクチコミ!1


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/16 17:44(1年以上前)

>アップルスターさん yuuki612さん

回答ありがとうございます。
ドコモは端末が高いというイメージでしたが、そうでも無いのですね。
明日発売日なので価格を確認してみようと思います。

通信速度についても、WiMAXの方がエリアが広く安定してスピードが出るイメージでしたが、iPhone4Sがauから発売されて3G回線やWiMAXは今後混雑するか心配はあります。

通話利用もあって周囲にauユーザーが多ければ「プランZ」で、ドコモが多ければ「Xiトーク24」の恩恵を受けられるのでしょうが周囲がばらけ過ぎていて悩ましいです。

お2人のお話を伺うとインフラが強いドコモに6:4で傾いていますが
まだ悩みそうです。

書込番号:13900488

ナイスクチコミ!1


satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/16 18:51(1年以上前)

テザリング利用の有無はありますか?Xiでテザリングは一定以上の使用は課金となりますし、Wimaxは利用月のみ525円が加算されるだけです。
テザリングを利用しなければドコモでしょうね。

書込番号:13900741

ナイスクチコミ!4


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/16 18:54(1年以上前)

>satop-さん

回答ありがとうございます。
テザリング利用を考えています。
端末の電池持ちは悪くなりますが、やはり便利なので1度使い始めたら
結構使うのではないかと思います。

書込番号:13900752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/12/16 18:59(1年以上前)

iPhoneはWimax未対応ですよね?
デザリング使うならsatop-さんの仰る通りauで良いかと思います。
私もその用途で購入します。
バッテリー持ちが心配ですね(^^;

書込番号:13900770

ナイスクチコミ!2


Rey55さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 19:18(1年以上前)

基本的にはWIMAXか、Xiかどちらにするか。MNPでキャリアを変えるかの違いではないでしょうか。富士通での開発は、間違いなく大部分の共通部分は一つの開発チームが担当し、少しの独自機能に係る部分はARROWS Z、ARROWS X各々の開発チームが担当しているはずなので、ほぼ一緒でしょう。

書込番号:13900846

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/16 19:39(1年以上前)

都内ならXi1本で決めちゃっていいと思います

書込番号:13900929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/16 19:44(1年以上前)

WiMAXのエリアはXiより断然に広いですが
室内や地下では現段階大半が使えません。
歩きながらテザリングは少ないと思われますので
その辺はご注意ください。
室外であればWiMAXが現段階では安定しているかな
(私もWiMAX使っていますので感想まで)

書込番号:13900953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/12/16 19:54(1年以上前)

>Xiでテザリングは一定以上の使用は課金となりますし

速度規制を解除するには課金です。

書込番号:13900999

ナイスクチコミ!3


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/16 23:27(1年以上前)

皆さま
回答ありがとうございます!

「ARROWS Z」でiPhone4もテザリングで接続したいと考えていたのですが
接続不可なんですね!?

XiはドコモのHPに

1.利用のデータ量が7GBを超えた場合、当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps(2012年9月30日までは、当月ご利用のデータ量が7GB以降も通信速度が送受信最大128kbpsにならない)。
 ※2012年10月以降は、別途申込み(7GB超過後2GBごとに2,625円)で、受信時最大37.5Mbps、送信時最大12.5Mbpsで利用可能(2012年以降提供予定)。

2.テザリングなど、利用方法にかかわらず、同一の定額料で利用可能。

とありました。

若干ドコモに気持ちが傾いてきました。。。
ただ、「当月末まで通信速度が送受信時最大128kbps」というのは気になります。
解除で2625円を支払うとなると割高ですね。
でも、128kbpsという速度はかなり遅そうで(苦笑)
あとは7GB超過というのがどの程度かという事ですね…。

auのARROWSを選択される方は機種変更でポイント利用や家族割など割引が魅力で選ばれるのでしょうか。
自分は、ソフトバンクからauまたはdocomoのARROWSへMNPで迷っていました。

書込番号:13902037

ナイスクチコミ!1


takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 13:00(1年以上前)

私の場合は、au以外の選択肢はないのでISW11Fの話になりますが

半年くらいの前の記事で
都営、メトロがUQ社と提携して駅構内だけではなく、車内(線路)上でのWIMAX通信を2011年度内に開始予定というものがありました。
今、どうなってるのか調べてみたところ
遅れはあるものの、今月末に都営が一部スタート。メトロは、まだ協議中だそうです。
インフラの設備はそれほど時間が掛からないみたいです。

私もですが通勤に地下鉄を利用してるユーザーはかなりのアドバンテージポイントなのではないでしょうか。
個人的にはメトロが半年以内にサービスインしてくれると嬉しいです。

書込番号:13904091

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 14:54(1年以上前)


WIMAXやXiでなくとも地下鉄の中で使えるようになるのではないでしょうか。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111205_495932.html

書込番号:13904458

ナイスクチコミ!0


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/17 14:55(1年以上前)

>takuya.iさん

回答ありがとうございます。
自分も都内の地下鉄移動時に通信出来たらどんなに便利かと思っていました。
早く普及してくれると良いですよね。

ドコモはまだそのような話を聞かないので、そういう意味ではauもポイント高いです!

はるるはるるさんが
+WiMAXでiPhoneのテザリングが不可と仰っていましたが、
やはり非対応なのでしょうか?

書込番号:13904464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2011/12/23 15:42(1年以上前)

いやデザリングは出来るはずですよ。
私もその使い方でZを購入予定です。
私の書き込みはiPhoneで直接Wimax回線を使うことは出来ませんよ。という意味です。
判りずらかったですねよね(^^;

書込番号:13930836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:575件Goodアンサー獲得:35件 くらくらとK10D 

2011/12/23 17:23(1年以上前)

iPhoneがテザリングでは無く、arrowsがテザリングをして、iPhoneがWiFiにより受信出来ます。

その意味でいいでしょうか?

そうでしたら、出来ますよー

都内だけの使用だったら、Xiでいいと思います。
幅広い行動範囲でしたら、Wimaxがおすすめです。

自分もドコモにしようと考えましたが、Xiエリアと7GBまでの受信速度制限をみて、auにしました。
Wimaxは無制限ですから。

2年後はXiエリアも十分行きわたると思うので、そのときはまた考え直し始めるでしょう。

書込番号:13931181

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kazenotaniさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/23 19:11(1年以上前)

>はるるはるるさん くらくら333さん

回答ありがとうございます。
テザリングについて理解しました(^ ^)
また、都内でも少し広い範囲を動くなら今はWiMAXのようですね。
確かに1〜2年様子を見てXiやWiMAXを再検討するのも有りだなと思いました。

>皆様
参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13931582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上ホルダ

2011/12/16 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ふぉぶさん
クチコミ投稿数:32件

いよいよ明日にスマホデビューします!
そこで一点初歩的な質問なんですが、この機種は、本体にケースを取り付けたまま卓上ホルダで充電できるのでしょうか?
本体裏面下部にある卓上ホルダとの接点部分は、ケースを装着しても見えるようになっていますが、ケースの厚みがあるので卓上ホルダにはセットできないような気がします…
しかし、それなら初めからケースをくり抜いておく必要がないので、もしかしたらケースを装着したまま卓上ホルダで充電できるのかも…とも思います。
明日以降実際に利用された方は、是非ともご回答願いますm(_ _)m

書込番号:13899755

ナイスクチコミ!4


返信する
kizu222さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 20:25(1年以上前)

私は、明日入荷されるときいて、店に契約にいって聞いたのですが、ケースがついていると、そのまま充電できないとききました。ちなみにその店には、まだケースも届いていなくて、いったいケースは、何色があるのでしょう。。。。

書込番号:13901133

ナイスクチコミ!0


ノブ0さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/16 23:24(1年以上前)

薄いソフトケースだったら 大丈夫だと思います。

書込番号:13902023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/18 07:57(1年以上前)

ray-outのシェルジャケットは厚さ0.8mmを謳っている
そうとう薄い部類のケースだと思いますが、
装着したままだと純正クレードルにはささりません。

どこかサードパーティーでもう少し余裕のあるクレードルを
作ってくれるのを心待ちにしています。

書込番号:13907832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットWiFiからMNP出来るの?

2011/12/16 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:148件

明日アロジ購入予定なんですが、テザリング対応だから不要になるイーモバイルのポケットWiFiから、MNPしたいんですが、出来るんでしょうか?

書込番号:13899571

ナイスクチコミ!1


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2011/12/16 12:50(1年以上前)

むりぽ

書込番号:13899617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2011/12/16 12:53(1年以上前)

やっぱ無理っすかね

書込番号:13899634

ナイスクチコミ!1


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/16 14:05(1年以上前)

データ専用なんで無理です。

書込番号:13899861 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2011/12/16 21:26(1年以上前)

そうですか〜残念
ありがとうございました

書込番号:13901387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:19件

某巨大掲示板での情報なのですが、Kスタで触った時に充電中に携帯がかなり熱くなり一定の温度まであがると使用ができない、Wimax(?)もつかえないという情報がありました
つまり充電しながらテザリングができないということになるのですが
製品版でもそこは改善されないでそのままなのでしょうか?
だとしたら自分は今回は見送りです・・・せっかくのいい機種に仕上がってきたと思ったのに残念です
どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?

書込番号:13898204

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 01:25(1年以上前)

製品版で充電中に長時間テザリングで本体熱上がるまでなんて事象を確認できるのは、発売後ではないでしょうか。

書込番号:13898347

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2011/12/16 01:32(1年以上前)

サバンナ松本さん
かってですいませんが温度について出たので私も質問させてい頂きます。
モックを使用したときの温度はどれくらいだったか教えていただけたら幸いです。
お願いします。

おじゃましてすいませんでした。

書込番号:13898365

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/12/16 07:19(1年以上前)

私が実際に確認したわけではなく掲示板情報ではありますが、50度になるとwifiと充電が強制終了されるそうです
それとwifiを利用中に着信、もしくは通話中にwifiを利用してのネットができないそうです
今使っているIS11Sは通話中にwifiを利用してネットができていたのでかなり不便に感じそうです
それよりもWimaxでテザリング中に着信がきた場合通信が強制終了されるってことになると思うのでそっちの方が不便というか使いずらそうです
今までのWimax対応の機種でのテザリングでも同様な症状だったのでしょうか?

書込番号:13898718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/16 07:25(1年以上前)

店頭のホットモックに付いていた説明書きでは、具体的な温度は書いてありませんでしたが、温度上昇で機能が制限されます。

書込番号:13898737

ナイスクチコミ!1


最新鋭さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/16 08:31(1年以上前)

本日au名古屋で行われるセミナーに参加してその内容を書き込むのでよかたらそれまでお待ち下さい

書込番号:13898860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 08:40(1年以上前)

あくまでも参考に。50℃超えたら警告がでます。無視し続けると強制シャットダウン。充電しながらの
動画再生はほぼ警告。デザリングくらいならいけそう。

書込番号:13898877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とほりさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/16 09:53(1年以上前)

アルミ板と汎用ヒートシンク+ファンでクレードルを改造ですかねぇ。
富士通ドコモの窓7フォンのクレードルにはファンがついてるんですけどね…

書込番号:13899041

ナイスクチコミ!1


GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/16 12:24(1年以上前)

まぁ、某掲示板じゃなくても、ここのスレでも同様のスレはとっくの昔に出てますが……w

製品版でどうなっているかは解らないので、正直興味はありますね。
製品版でのレビュー次第では私も見送る可能性がありますが…。

書込番号:13899498

ナイスクチコミ!1


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/16 18:16(1年以上前)

充電中はクロックダウンしてくれる純正アプリとか配布して欲しいですね・・・
こういうアプリは要望すれば作ってくれるのかな?

書込番号:13900611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/17 08:42(1年以上前)

AUに聞いても発売前は話せませんという具合で教えてくれませんでしたよ…(不安)

考えられると事は、電池減りが早いとの様子から、mUSB充電しつつ、WiMAXを連続通信しながら仕様してると、ワイヤレス切断や充電がしなくなるんじゃないかと思えます。

以上、憶測ですが。

書込番号:13903133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

WiMAXの速度について質問

2011/12/15 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:16件

WiMAXの速度について何ですが、3Gとどれくらい違うのでしょうか
理論値ではなく、スピードテストで計ったのや主観でどれくらい違いますか?

ホットモックだとSIM無しでWiMAXonに出来ないので…

書込番号:13897784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/15 23:19(1年以上前)

こちらでどうでしょうか?

http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php

ISW11MのWiMAXで最高 22Mbps 平均で3Mbpsのようですね。

書込番号:13897847

ナイスクチコミ!2


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 23:30(1年以上前)

http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%CA%D4%A1%CB#p44
あたりに実測報告が出ています。
また、
http://www.youtube.com/watch?v=S_SWgke8iXQ
がWiMAX接続時のページ表示速度です。

書込番号:13897916

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2011/12/15 23:37(1年以上前)

わたしはEVO持ってるんではかってみました。
wimax
http://www.speedtest.net/result/1650212339.png
3G
http://www.speedtest.net/result/1650215725.png

アロジーはWHS対応してるんで3Gはこの倍はでるとおもいます。

書込番号:13897953

ナイスクチコミ!4


OKNW+さん
クチコミ投稿数:140件

2011/12/16 03:39(1年以上前)

なぜ神は脳を創ったのかさんが
測ったのはどこですか?
WiMAX早いですね。
羨まし〜〜〜!!!
山口は専用ルーターで
上り8Mbps下り1.2Mbpsです(>_<)

書込番号:13898547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 14:03(1年以上前)

↑OKNW+さんへ

画像を良く見ようぜw

なぜ脳は神を創ったのかさんの画像には計測地域の概略が
ちゃんと書いてあるでしょうがw(;´Д`)

CHATAN, OKINAWA ってねw
人に聞く前に良く確認すれば己で分かったはずだぜ!

書込番号:13899854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 01:36(1年以上前)

Okinawaって測定アプリの接続サーバの場所では…

書込番号:13907294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信51

お気に入りに追加

標準

連絡がない方

2011/12/15 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:12件

自分はホワイトで予約5番目辺りなのですが、公式発表後も連絡が全くありませんでした…

そこで予約した最寄りのauショップ(千葉県東部)に問い合わせましたら、「入荷数が決定しておりません」「決定次第の折返し連絡となります」の返答しかありませんでした。。。

発売日が17日なのに、2日前で入荷数が決まってないなんて事あるのかと若干疑わしいのですが…

これは初回ロッドが廻せない人用の言い訳なのかと思ったりしてる次第です。

前置きがかなり長くなってしまいましたが、自分の様に予約済みで連絡が全く無い方or自分と同じように言われた方はどのくらいいらっしゃいますでしょうか?


やはり噂通りに初回ロッドが極少なのでしょうかね〜。。。余談ですが…前出のショップ情報だと、「2番目ロッドは全く未定状態」とのことでした。

書込番号:13897542

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 22:35(1年以上前)

auショップ2店舗と家電量販店1店舗(MSD8GBサービス付き)に
予約しましたが、auショップ2店舗から連絡が来ましたが、家電
量販店からは、まだ連絡が来ません。
やはり、入荷数にバラつきが有るのでしょう。

書込番号:13897578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/15 22:54(1年以上前)

某ヤマダでホワイト3番目予約なのですが、
今日自分で問い合わせてみたらホワイト1台しか入荷せずです・・。
明日は穴場かなと思うとこに問い合わせてみて、
何とか17日に手に入れたいと思ってます。
アテができた場合、キャンセルって簡単にできるもんですかね?

書込番号:13897695

ナイスクチコミ!1


tanukappaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 22:58(1年以上前)

同じこと言われましたよ。

書込番号:13897716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


blueswordさん
クチコミ投稿数:10件

2011/12/15 23:01(1年以上前)

僕も、連絡来てません。
11月上旬に、予約してるのですが…
明日、連絡来るといいのですが…

書込番号:13897730

ナイスクチコミ!1


瓜汰さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/15 23:06(1年以上前)

僕も一回ショップへ連絡しましたが同じことを言われました。

前にも書いたんですが二番目で微妙とのことで(笑)

もう今回は諦めて当分様子見でもしようかと・・・

そうするしかないのが現状なんですがね(^^ゞ

多分明日には連絡がくるでしょう!いくらなんでも初回渡せないから連絡しないとかなったらもうブチギレますね(笑)

書込番号:13897766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/15 23:06(1年以上前)

私もauショップからなかなか連絡が来ないので、痺れを切らしてこちらから問い合わせてみました。
10月中旬に予約したのですが、入荷数がはっきりしないので発売日購入の確約はできないとのことでした。
多分大丈夫だと言っていましたが・・・。
それにしても、auショップには発売当日に佐川急便で送られてくると言うことで、
しかも、梱包を解くまでは数量が分からないなどと、そんなんで大丈夫なんでしょうか?
一般的には、前日までには到着していて、発売当日には万全を期す、というのが普通だと思いますが。
普通のネット通販でも、事前に数量ぐらいは事前に通知はあるというのに。
年末になって、佐川急便は荷物の配達が遅れ気味で、実際我が家でも遅配がありました。
心配してもしょうがないので、佐川急便には真面目に配送してくれることを期待しておきます。

書込番号:13897768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/15 23:15(1年以上前)

キャンセルは自由に出来るようで、自分が問い合わせたauショップには「17日越えても入荷出来ない可能性もありますから、他の店で予約するのは自由ですよ」とか言われました。

確かに、発売日に入荷出来ないで電話もよこさなかったらブチ切れですね!ブチ切れる人がいっぱいいそうで不安ですね(笑)

書込番号:13897828

ナイスクチコミ!1


ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:10件

2011/12/15 23:17(1年以上前)

私は千葉県八千代市の携帯ショップ(非直営)に10月上旬に一番で予約を入れましたが、公式発表のあった12/14夜になってもショップから連絡がありませんでした。
心配になって夜にこちらから電話して確認したところ、「まだauから通知が来ないので、それを待って連絡する予定だった」とのことでした。
その後12/15昼に、auから発売日の通知があった旨と価格の連絡がありました。
次の連絡は入荷時にもらえることになっていますが、現時点でまだのようです。
結構ぎりぎりのようですね。

書込番号:13897836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/12/15 23:25(1年以上前)

今日、午後3時ごろ事前申込みに香川のAUショップに行って来ましたが、既に商品が来てました。開通は17日になるので17日の10時まではお渡し出来ませんとの事でした。ちなみにそのショップでは既に予約を締め切ってました。

書込番号:13897885

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 23:29(1年以上前)

私はヤマダ電機のみに白を11月あたまに予約を入れています。
予約は色を関係なしに一番との事でしたが、いまだに連絡が有りません。

初期入荷分を逃せば、年明けや次回ロット(入荷日未定)などになるのでしたら、
みなさん言われる様に「ブチ切れ」そうです。

明日一度こちらから電話を入れてみようと思います。

書込番号:13897911

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 23:32(1年以上前)

私も先週にauショップで予約をしたのですが公式発表後も
何の連絡も無かったので、痺れを切らせて問い合わせました。
すると「予約がいっぱいで17日にお渡しするのは不可能です」的な
返答を頂きました。

予約自体が遅かったので、17日に入手出来ないのは仕方ないに
しても、もう少し早く入手の可否を知らせて頂きたかったと
思いました(店側にも色々と都合があるかとは思いますが)。
17日に渡せないと分かっていながら、何故こちら側から問い合わせを
するまで連絡をしなかったのかが不思議です(--)

結局、近隣のauショップに電話をして凄く親切に対応して下さった
店員さんのお陰で一日遅れですが18日に入手することが出来そうです。

書込番号:13897931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2011/12/15 23:32(1年以上前)

私も連絡がなかったためこちらから連絡しました。すると、16日にならないと入荷数がわからないのでわかったじてんで連絡するとのことでした。明日また連絡してみます。

書込番号:13897933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 23:34(1年以上前)

追記です。

先週予約をしていたauショップで「17日が厳しいようでしたら、次回入荷は
いつ頃になりますか?」と聞いたところ「来年か来週か年内には…」的な
返答で店員さんもイマイチ入荷状況を把握できていないようでした。
なるべく早く欲しかったので、このショップでの予約はキャンセルを致しました。

書込番号:13897945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/12/15 23:35(1年以上前)

ですよねー
キャンセルできないと窮屈です。
発売日の連絡はあったのに、入荷の状況の連絡
してくれないのは困りますね・・・。
自分から問い合わせてよかったです。

書込番号:13897950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 23:37(1年以上前)

私もauショップで予約していますが、発売日決定の連絡の際の話では、
入荷数がまだ決まっていないので発売日に購入可能かどうかは実際に
入荷してから(前日辺り)の連絡になるとのことで、今日現在まだ連絡
はありません。
ちなみに予約は3人目でしたので、余程のことがない限り当日購入出来
ると思うのですが…

書込番号:13897952

ナイスクチコミ!1


RAOH君さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/15 23:37(1年以上前)

私は微妙です。
ブルーを予約して、連絡が来たには来ました。
先方は「一応届く予定ですが、物がまだ届いて無いので、確定ですとは言えませんが。万が一ブルーが足りなかったら他のカラーでも購入の意思は有りますか?何時に来店予定ですか?」
私は「だったら白で、来店は17日の開店に!」
先方「それでしたら契約に来て下さい。ただし、物がその時点で届いてない可能性があるので、その時は契約だけで、その日また届いたら連絡します。」ですって。契約出来るなら入手出来るとは思いますが、スッキリしません。

+思考で、物が届いて無いのに「確定です!」と言われるより、かえって誠意があるか…。と解釈しました。

「物が届いて無いので…」と言われた方々は、+思考で待って見ては?

すみません。立場が若干違うのに偉そうな事言って。

書込番号:13897956

ナイスクチコミ!1


koguma009さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/15 23:56(1年以上前)

私も10月中旬にドスパラ日本橋でブルー予約しました。
14日店に連絡したら入荷数は未定とのこと。
入荷確定したら連絡とのことでした。

未だに連絡なしです。
携帯電話のおモノ作りで最近は日本のメーカートコトン信用なくなりましたね。

17日に手に入れば嬉しいですけど明日電話なければどうでしょう。

書込番号:13898053

ナイスクチコミ!1


takuaskaさん
クチコミ投稿数:28件

2011/12/16 00:12(1年以上前)

私の場合は5店舗で予約して内1件から今晩7時前に「お客様の予約分の入荷が確定しました。お渡しは込み合うので来店時間を決めてください」と連絡が入りました。
予約は白6番目でした。

他4店舗からは連絡入っていませんが白2番、3番、3番と青1番です。

私の予想と聞いた話から総合して大手量販店や何店舗も持っている代理店では一旦本部が押さえて各店舗への振り分けを行うようです。
つまりauショップOO店にいくつ、XX電気△△店にいくつではなく代理店A社にA社の経営するauショップ分ドーン、XX電気総本部(または地域の本部)にドーンって感じで入荷するらしいので末端の店舗では入荷量がハッキリするのが遅れるのでしょう。

今日連絡があったauショップは正規代理店ですが1店舗しか経営していないのでスグに客へ連絡が出来たのだと思います。
予想ですがauショップで明日午後、家電量販店で当日までに連絡が入ると思います。

某Y電気のau担当者は16日20時頃にハッキリする予定と言ってました。

書込番号:13898113

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2011/12/16 00:29(1年以上前)

皆様、予約で苦労されているようですね。
自分はau直営店から非直営に予約を切り替えたところ、
年末までに確保が未定どころか正確な順番すら教えてくれない
状況になってしまいました。。。今更ながら切り替えなければ
良かったと後悔しているところです。

ここに書き込みされている方の一人でも多くが、明日連絡来ること
を願っております。

書込番号:13898162

ナイスクチコミ!1


nobちんさん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 00:55(1年以上前)

ちなみにヨドバシカメラではすでに発表されてました。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213382343042/index.html

全体をみてもかなり入荷数が少ない気がしますね。。。
タイの洪水の影響で少ないのか、それとも別の理由なのか。。。。?

書込番号:13898244

ナイスクチコミ!1


この後に31件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)