端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年11月24日 11:42 |
![]() |
3 | 2 | 2012年11月25日 09:09 |
![]() |
3 | 0 | 2012年11月20日 01:09 |
![]() |
7 | 2 | 2012年11月20日 12:45 |
![]() |
3 | 4 | 2012年11月24日 12:30 |
![]() |
23 | 2 | 2012年11月19日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

修理から戻ってきて4.0になっていました。
GPSの精度が上がっていることを期待していました。
受け取った店内では30メートルほど離れた場所を
指していてガッカリ。
自宅でも最初はダメでしたが次第に精度が上がりました。
しかしその日の夜から「現在地を検出しています」と出たまま
5分経っても検出してくれません。
何度か繰り返しているうちに10メートルほど離れた場所を
指すようになりますが、次にマップを開くと、しばらくは
検出したくれなくなります。
一体この機種はどうなってるんですかね?
書込番号:15383767
0点

そうですか。。
まだまだ、油断禁物ですね。
書込番号:15384067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よくは分かりませんが、GPSはOSとは直接関係ないのか、4.0になっても
変わらないみたいですね。
私の機種は2.3時代に10~15mの誤差だったのですが、4.0になっても同じ
くらいの誤差で変わっていないようです。
書込番号:15384114
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
予約なしで発売日に購入したISW11Fですが
4.0へのバーションアップしたあとから Razikoでの録音が途中で無音となり録音中の状態ですが
実際は録音が中断されるようになっています。
初期化をしてRazikoのみ(必要なものは全て)をインストールして録音をしても中断します。
SDカードを添付品に変えたり 未挿入でも同じでした。
通常再生と聴取予約は大丈夫みたいですが(通常再生のときに中断したことがあったような・・・)
録音は何度やっても中断します。
特に他の操作をすれば録音が中断するように感じます。
同じような症状の方がいますでしょうか 宜しくお願い致します。
2点

Playストアのユーザーレビューからすると、アプリ側に問題があるかもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko
書込番号:15388413
1点

SCスタナーさん 情報ありがとうございます。
以前、本家の仕様によりRazikoが使えなくなった時以来 本家は自動更新しないようにしていたのですが 初期化したことにより本家を再インストールしているため可能性は大ですね。
Razikoもちょっと前までは自動更新はしないようにしていたのですが 最近自動更新にチェックは入れていたような・・・
昨日、一昨日くらいから ISW13Fも中断が発生していたので おやっと思っていました。
ただ ISW13Fは以前から予約録音の中断ではなく 予約の登録が入らなかったり 録音が始まらなかったりというのは発生していたので 4.0だからかなぁとは思って様子を見ていました。
ですので まだメイン機はISW11Fのままで ナビのみISW13Fを使用しています。
Razikoのバージョンアップに期待したいと思います。
書込番号:15388519
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
こんばんは。
バージョンアップで、不具合だらけですが、がんばりす。
本題ですが、ホームボタンを長押しすると、前はタスクがあらわれていたのですが、バージョンアップしてから、「リスト一覧」が表示し、タスクボタン選択、となっています。
このリスト、表示しないようにできませんか?
丸見え感があって、とても嫌です。
(ひとつひとつの消し方はしってます)
また、別の話しなのですが、Cメールの画面が変わり、Cメール閲覧、作成中に、画面丈夫に
相手の名前、電話ばんごうが表示されています。
こちらも表示できなくしたいのですが、方法はありますでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示ください。
書込番号:15364521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
テザリング方法ですけど
充電しながらとなると
今のところWIFIより
USBが便利なのでよく使っているのですが
毎回設定から入り込んでONしているのですが
めんどいのでショートカットってありませんか?
3点

【 QuickShortcutMaker 】等のアプリで作れないの?
書込番号:15362747
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ICSになってからです。
充電しながらいじるとみるみる電池が減っていきます。
そして一向に増えません。
いじるのをやめると少しずつ上がっていきます。
仕様なのかと問い合わせた所まだそういう報告はあがってきてないと…
友人に兄弟機のREGZA Phone T-01D使ってる友人もいますが(ICS化後の)
まったく同じ症状だそうです。
同様な症状な方いませんか?
書込番号:15362478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同じです。
充電してもちょっと触ればすぐ減ります。
修理に出したいけど
アプリとか設定とか1からするのがめんどくさくて躊躇してます
書込番号:15363838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうごさいます。
多分修理出しても変わんないと思います。
私は修理上がり2日でこれですから。
どこかの情報でISW11Fの基盤は使い回しと聞いたので
修理に出しても違う不具合もらってくるだけです。
書込番号:15363956 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分その現象は修理にだしても治らないと思います。以前わたしもlSW11Fに使用していましたがそのまんまの現象が出ていました。ちなみナビソフトを立ち上げて使用しついてもなりませんでしたか?
原因は熱暴走を防ぐためにある一定の温度越えると充電・GPS・3Gの順(だったと思います。)かってに切ってしまう機構になっているためだと思います。
それを知ったため私はなくなくソニーにかえました。
書込番号:15384209 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わさおくまさん
ナビソフトは使いませんね…
書込番号:15384289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
4.0にアップデートしてからバッテリーの消費が、今まで以上に激しくなってしまいました。夜に充電して100%でも無操作状態で朝には30%です。バッテリーミックスを確認すると「Exchangeサービス」と言う物がかなりの消費の原因のようです。いつ見てもこれが消費の大半です。(画像参照)一体何者でしょうか?どうしたら抑えられるでしょうか?
9点

会社のExchange Server(グループウエア)に接続予定がなければ無用です。
削除不可でも4.0では停止が選べるので止めてしまえば出現しません。
停止がグレーアウトして選べない時はデータ、及びアップデートを削除してください。
書込番号:15362520
10点

「Exchangeサービス」がどんなものなのかはネットで簡単に調べられるので、自分に必要がなければ停止すればいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15362631
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)