端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
75 | 17 | 2011年12月7日 21:39 |
![]() |
5 | 4 | 2011年12月6日 23:47 |
![]() |
9 | 5 | 2011年12月6日 23:15 |
![]() |
14 | 7 | 2011年12月6日 18:33 |
![]() |
6 | 2 | 2011年12月6日 03:20 |
![]() |
7 | 5 | 2011年12月9日 19:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
今IS04を使ってて
修理に出しているんですが
IS04わやっぱりあまり評判がよくないみたいです・・・
ここで質問なんですが
IS04とARROWSわ同じ 「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ」
ですが、当たりハズレや故障や不備等が多発しそうな機種ですか・・・?
IS04を修理に出した時
ショップ店員に「直らないかもしれないですね」
と言われ
「直らなかったらどうすればいいですか?」と聞いたところ
「また修理に出してください」と言われました。
このまま修理に出しても変わらないので
この際機種変してARROWSに変えたいと思っているので
皆様の意見をお聞きしたいです。
4点

自分もkokinkさんと同じで、
IS04を所持しています。
動作はまだマシだったのですが、
相次ぐ再起動と通話でバグ出たので
修理に出しました。
返って来たのはまだ再起動は減ったけど、
やはり1日持つか持たないか分からない
気まぐれなバッテリーが毎日心配です。
アローズはいいと思いますよ(^-^)
FM聴けますし、WiMAX、防水、HD画質!
出たら絶対買います!!
書込番号:13859941 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます!
やっぱり再起動や強制終了多発ですよね・・・
自分わ今回で2回目の修理なんですが
基板交換だけで
何も変わらないまま返ってきました・・・
ARROWSほしいのですが
ハイスペックってのが売りらしいのですが
IS04もハイスペックってのが売りだったので
メーカーも同じなので
IS04と同じ事が多発するのでわないかと思いまして・・・
書込番号:13860004
4点

僕のIS04も毎日再起動します。
先日ショップに持っていき、機種変してくれって言ってみましたが
お客様センターにつなげてもらって話したところ、やはり修理に一度は出せって事でした。
僕は直らんのに出さんと断りましたが、一度修理に出せば機種変出来そうな感じでしたよ。
スレ主さんは戻ってきたら相談してみたら良いと思います!
IS04はショップの人もお客様センターの人も修理しても直らないと理解していますから。
書込番号:13860080
3点

自分はIS04ですが、一度修理にだしてよりいっそう酷くなってしまいました。
サポセンに電話したところ最初は考えられないような事いわれましたが購入先、某大手家電販売ですが、そちらが直接サポセンへ電話してくれました所、機種交換対応になりました。勿論アローズに。
買った所に相談してみては。
書込番号:13860120
3点

すいませんが、
IS04の話しはIS04のスレでやってください。
修理出そうが、機種変しようが、ここでは無意味な情報です。
書込番号:13860138 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

そうでしょうか?
それでもアローズが欲しいと言うことなので。
書込番号:13860149
3点

そのような機種変をしたことがないのでわからないのですが、そうすると端末代を払わなくていいのですか?
書込番号:13860205 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidのバージョン2.3.4とバージョン2.3.5あたりから不具合が少なくなって安定してるような感じです。
Android2.2を含むAndroid2.3.4より前のバージョンで一定の条件下で再起動は仕様のようなデフォルトのような物ではないでしょうか。
前Android2.3の機種を使っていて再起動がひどかったですがAndroid2.3.4の機種に乗り換えたらスムーズになりました。
IS04の時のような不具合はバージョンが違い改善されてる為にISW11Fでは起きないような気がします。
しかし、ハイスペックにする為に詰め込んだ機能の悪影響が潜在してるような気がします。
製品のスペックが飛躍的に上がってることは試作機のベンチマークからもわかってるので試作機のヌルヌル動作は案外処理能力はあるけどうまく活かしきれてないだけかもしれません…。
っと信じたい。
書込番号:13860282
1点

気になるなら、発売してからしばらく様子みりゃいーじゃん。俺は、ここの評判みて様子見してから、考える
書込番号:13860486 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

懲りない人が多いですね・・
このメーカーの問題はOSのバージョンがどうとか、アプリの
相性がどうとかの次元じゃ無いと思うのですが・・
これまでの製品を傍観していて、個人的には基本設計や部品単位の質、
組合せなど、素人には表面上じゃ判らない箇所にいつも致命的な何か
を抱えていると思っています。
ゆえに様子見が無難なのに、「全部入り」の魔力に冷静さを失って
高い授業料を払う結果になりかねないです。
IS04の自分がまさにソレでした。また不幸な人が増えなければ良いの
ですが・・
書込番号:13860528
6点

tenzans1945さん
「懲りない人が多いですね・・」
「ゆえに様子見が無難なのに、」
「「全部入り」の魔力に冷静さを失って」
「高い授業料を払う結果になりかねないです。」
「また不幸な人が増えなければ良いのですが・・」
みんなが、様子見したら・・・・何を待てばいいのでしょうか?
モックのデータでしょうか?
私は少なくとも冷静ですよ。
仮に外れても不幸は大袈裟かと・・・・(バッテリーが燃えて火事にでもなれば不幸ですが)
学生さんは別として社会人であれば、その辺は自己責任でOKです。
「結果が楽しみですね」
書込番号:13860860
7点

knight_2000さんのようにお金持ちなら7万円払ってIS04並の不安定機
を買わされて失敗しても「まぁいいか・・」で済むのでしょうね・・
「だったら貧乏人は買うなっ!」て言われたらそれまでですが・・
他の人が自分の様なつまらぬ散在しなければ良いと思ったのですが
余計なお世話でしたね・・ごめんなさい・・
書込番号:13860881
4点

結論は、すぐには買わないで様子見が正解では?そーしてるうちに、次期モデルが出るから。笑
書込番号:13860946 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

tenzan1945さん
私はお金持ちではないですよ。(どちらかと言えば貧乏です)
ただ、人間は生きているだけでもさまざまなリスクがあるということです。
ものを買えば不良品に当たる時もありますし、家にいるだけなのに車が突っ込んできた
なんてのもニュースでありましたね。
あと「買わされた」のではなく「自ら選んで買うのです」
tenzan1945さんが、もしお若いのであればこれから色々知ることなのかもしれませんね。
私は予約してあるので気が向いたらレポートしますね。
書込番号:13860986
9点

knight_2000さん
そうですよね。
レビュー見て様子見って人が多いようですが
実際に自身で数日間使用してみないと分からない部分も有ります。
もちろん色んなレビューで参考になる事も沢山ありますが
他人には不具合と思える事でも自分では問題無いレベルだったりと…
7万円と言っても実質3〜4万だと思いますし
色んな事情の人も居ますので一概には言えませんが、
社会人でまともに働いてる人であればお金持ちでなくても出せない金額ではないと思います。
必要なスペックが有って不自由しない機種ですし、少しくらいの不具合はアップデートでの修復に期待して目を瞑りましょう。
あくまでIS04以上の不具合が無い事を予想しながらの前提ですがね。
流石にあそこまで酷い機種は二度と販売されないでしょ??(汗)
書込番号:13861021
3点

arrowsってFM聞けるんですか?
サイマルラジオって事はないですよね?
ソース元教えてください!探しても見つかりません...
トランスミッターだとばかり思ってたからISW11M買っちゃったよorz
書込番号:13862238 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近出たドコモ版でもAUのIs04でも発売初日から不具合が出るくらいですから、何とも言えないですね…。
これ発売しても、1か月くらい使ってみないと解らないと思いますよ。
書込番号:13862809
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ある掲示板に、当機の欠点の一つとして「赤外線は低速のIrDA(画像の送受信は困難)」との書き込みがありました。
詳しい方がおられたら、赤外線通信について当機及び最新・最近の他の機種との違い等、教えて頂けないでしょうか?
2点

IrDA DATA1.0 なら 155kbsの速度で通信するようです。
最高16Mの速度が出るのがDATA1.4です。
規格には1m用と0.3用があるので、
ひょっとしたら消費電力が抑えられる
0.3m用の規格なのかもですね。
とか言いながら、赤外線通信をスマホにしてから
全然使ってないんだよなあ。
書込番号:13859003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

当方も詳しくはわかりませんが、プロフィール交換が出来るぐらいのレベルだと聞いています。テレビのリモコンとしては使用出来なかったと思います。
書込番号:13859352
0点

少し調べてみました。
間違ってるかもしれないので自信無いですが書き込みさせていただきます。
IrDAとは赤外線通信の規格です。
IrDA1.4は16Mbps。
16Mbpsとは一秒間に約2MBのデータを通信出来ると言うことみたいです。
しかし、ウィッチクラフトさんの言われるようにスマートフォンなどは低電力の規格1.2か1.3が使われると思います。
その場合は1.2では14KB/1秒、1.3だと約125KB/1秒、最高で約500KB/1秒でデータ通信が可能と言うことだと思います。
範囲は1メートルぐらい、1.2と1.3は30センチメートルぐらいです。
書込番号:13859429
1点

情報ありがとうございます。アドレス交換するぐらいなら全く問題なしですね。これはないより、あるから良いですよね。
書込番号:13859507
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
カタログを見ると ブルートゥースのヘッドフォンしか使えないようですが、microUSBの端子にさすヘッドフォンは使えないのでしょうか?
発売されていませんが 分るかた 教えてください。
1点

たしか上部にステレオミニ端子あったとおもいますが。
書込番号:13858111
1点

ヘッドフォンの端子をそのまま挿せる端子がありますのでご安心を。
書込番号:13858260
1点

さすが全部入りだよね!イヤフォンジャックも惜しみなくつける
書込番号:13858709
2点

普通ですよねぇ(笑)
FMトランスミッターがおおきいです。
書込番号:13859330
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
爆弾機種?人柱?誰が何と言おうと発売日に購入しようと思っております。(10月に予約したので買えると思うのですが^^;)
自分は携帯の充電はクレードルでしたい人であります。そんでもってスマホにはケースを着けて本体を保護したい人でもあります。
そこで湧き上がる疑問・・・ケース着けたままクレードルで充電できるの?出来るケースとできないケースがあるのかな?
リサーチ不足だったらごめんなさい。わかる人いたら教えていただけませんか?よろしくお願いします。
2点

ケースを付けた状態で充電できるクレードルですと
ケースを付けていない状態で置く場合大変不安定になるかと思います。
従って恐らく不可能かと思います。
書込番号:13857662 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ここはケースに合わせてクレードル自作とかw
私はこの機種は対抗馬的な感じで欲しい機種ですので、
ケース用クレードルとかあると……確かに魅力はありますね。
ケース対応クレードル…こういう情報なら購入の際の参考になるんですけどね。
書込番号:13857678
2点

タイムリーな話題ですなぁw
自作って・・・
素人でも出来るものなのですか?(゜o゜)
書込番号:13857717
1点

「左右から挟み込む事で複数機種に対応」という設計なので、
幅は平気そうですが裏面と端子の位置関係が
何mmもズレるとダメっぽいですねぇ。
書込番号:13857773
3点

早速の返答ありがとうございます。
結論が自作ですか^^;
それもなかなか面白いかも。
ケースを切ってみるっていうのもありなのかな。
まずは本体が発売されるのを楽しみに待ってみます。
書込番号:13857939
1点

T-01Dのクチコミで加工方法を掲載されてますよねぇ。
書込番号:13857987
1点

私は自作を考えてたりします(笑)
100均なんかでアクリル板買ってきてクレードルをベースに
色々と……(笑)
まぁ、まずは本体が発売されない事にはどうしようもないですが^^;
因みにウチの近所ではクレードルもモックもありません(爆)
他機種は出てるのですがね…。
実機(せめてモック)を触ってから評価が変わるかもしれませんが。
書込番号:13857994
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
QUICPayは使えるんでしょうか??
SH01Dはおサイフ対応でもQUICPayは使えないとの事でした、
パンフレットをみても詳細は記載されておらずauのホームページで確認下さいとの事ですが 携帯からですので見れません、 ご存知の方 宜しくお願いします。
1点

auのホームページで確認してみました。
ISW11Fは、QUICPayに対応しているようです。
書込番号:13855870
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
自分は今までarrowsを買おうと決めてたんですが、昨日店でIS13を触ってみてちょっと悩みだしてます…。
もともとarrowsに決めてた理由は、
・デザインがいい
・カメラがいい
・画面が綺麗
なので別にWiMAXはついてもついてなくてもいいんです(((・・;)
IS13を触ってみて凄くサクサクしてて画面も綺麗だったのでこっちでもいいかな?って思ってます。
どちらがいいと思いますか??
それか春モデルを待ったほうがいいですかね?
あとarrowsとIS13ってどっちがバッテリーもつんですか?
よろしくお願いします。
1点

WiMAXいらないならシャープですかね。
電池は発売前で比較できないっす。
書込番号:13854824
2点

○ISW11F (1,460mAh) OMAP4430 1.2Ghz(デュアル) HD(1280x720)
連続通話時間:約380分
連続待受時間:約360時間
ワンセグ連続視聴時間:約4時間
Quadrantベンチ→2361
○IS13SH (1,460mAh) MSM8655T 1.4GHz (シングル) qHD(540x960) AQUOS PHONE SH-12Cと同性能
連続通話時間:約570分
連続待受時間:約410時間
ワンセグ連続視聴時間:約5時間30分
Quadrantベンチ→1503 (SH-12C)
バッテリは同じなので、連続通話時間&ワンセグ連続視聴時間から分かるようにIS13SHの方が持ちが良いと思います。
書込番号:13855151
3点

もうしばらく待ってみたらどうでしょうか?今後ARROWS-Z発売>しばらくホットモックや口コミを参考に購入の再検討>年明けになってしまったらもうしばらく辛抱、NECカシオなどのモデルや春モデルの発表を待つ>その時点でのARROWS-Zの評価を冷静に再々検討>最終的に自分が納得した機種を購入、以上のスケジュールが無難かと思われます。(スマホは購入するまでの待ち時間が一番楽しめる気がします。)
書込番号:13857466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IS14(春モデル濃厚)全部入りのガラスマリーク情報ありますが突っ込まれのも面倒なのでご自分にて検索してみて下さい。
書込番号:13861165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IS13SH使っていますが、メモリー液晶が非常に便利です。スマホをスリープ画面で画面真っ暗でも時計やメール着信が表示されてて確認が簡単です。よほどこだわらないければIS13SHでいいと思いますよ。
書込番号:13870789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)