端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 3 | 2011年11月1日 22:08 |
![]() |
6 | 6 | 2011年11月1日 17:04 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月31日 20:31 |
![]() |
6 | 2 | 2011年10月30日 16:40 |
![]() |
7 | 2 | 2011年10月29日 21:00 |
![]() |
20 | 7 | 2011年10月31日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ISW11Fでも新EZ web メールアプリ搭載ですので、外部から音源を取り込んで通知音として選択出来ない仕様だったのでは!?新メーラーアプリ内にプリセットされてる通知音しか選択設定出来ないと思いますよ。
IS03/04等の初期のAndroidスマートフォンでは、外部からMP3等の音源を取り込んでメールアプリの通知音に出来ますけど。
アローズは狙ってる方たち結構いらっしゃるみたいなので、メールアプリで不満漏らすかたいらっしゃるんでしょうねたぶん。
改善要望だし続けないと、いつまでたってもあの使い勝手の悪いメーラーアプリのままです。
せめて外部からMP3等の音源をSDにnotificationsとして取り込んで、メールアプリの通知音に出来るようにしてもらわないと。
書込番号:13704023 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なるほど、現時点では無理ということですね。
要望を出してアップデートに期待するしかないですね。
新ezwebメールの仕様ということは、
docomoやソフトバンクは新製品もキャリアメールのmp3着信音は可能ということですか?
書込番号:13706167
2点

auお客様サポートより
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDIお客さまセンター ○○でございます。
この度は、スマートフォンのメールアプリについてご意見をいただく次第となり、誠に申し訳ございません。
恐れ入りますが、「XPERIA acro IS11S」は、MP3の再生には対応しておりますが、Eメール通知音の設定では、プリセット楽曲のみの選択となっております。
なお、今回いただきましたご意見につきましては、技術的な内容のために、即座の改善は困難でございますが、お客さまからの強いご要望のお声として真摯に受け止め、担当部署まで報告いたします。
対応に向け鋭意努めてまいる所存でございますので、何とぞ、ご理解承りますようお願い申し上げます。
お客様にご納得いただける回答をお返しすることができず、大変心苦しい限りでございますが、何とぞ、ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
今後ともauをご愛顧くださいますようお願いいたします。
KDDIお客さまセンター 担当:○○
ということでした。気長に待ちましょう。
docomoのAndroidスマートフォンはMP3をSDに取り込んで通知音選択可能ですけど、鳴り分け(個別に鳴らす)は出来なかったと思います。
書込番号:13709177 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
順調にいけば早くても11月25日前後で遅くて来年の1月、2月じゃないですかね。
過去にKCP+機が初搭載されたW54S、W56T、W54SAのパターンにならないようにスムーズに発売してほしいですね。
上記の3機種は秋冬モデルに間に合わず春モデルに出たau伝説の名機ではなく迷機です。
書込番号:13703291
2点

有り難う御座います カタログには 記載されてましたので…そんなに 遅いんですか? Xperiaが 更に安くなれば 待たずに Xperiaにするかもです
書込番号:13703490
0点

デザインが好きで今すぐほしいのならシングルコアのXperiaを買えば良いですが将来性を考えるならデュアルコアのhtcエヴォ3DかMotorolaフォンを買うことをお薦めします。
ハイビジョン液晶、防水、デュアルコア、ガラケー機能の全部入りのARROWS Zは店頭にモック(模型)すら登場してませんが待てるなら待ったほうが個人的には思います。
書込番号:13703530
0点

先日行われたセミナーによりますと
発売日は絶対に延期はしないそうですよ
Xperiaも良いですが自分はARROWSの方がいいと思いますね
Xperiaの値段が下がるのは恐らく今年中には下がるかもです
書込番号:13707699
1点

詳しい日時は発表されていないので11月下旬頃には絶対に出すという事でしょうね〜
書込番号:13707848
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ソフトバンクは圏外や通信スピードも不満だらけで、何度もHP上で改善希望や電波チェッカーで何度も報告してきましたが、予定はありませんの一点張り・・・・
現状、都会にしか力をいれてない。
ソフトバンクはもううんざりって言うことで、auのアローズZにMNPすることにしてます。
MNPキャンペーンやMNPでキャシュバックの大きな店の情報がございましたら、ぜひ教えてください。
2点

う〜ん。地域もわからないとなんとも。大阪はドスパラなんば店がMNPのキャッシュバック熱いですけどね。
ていうかそもそも発売日も決まってない機種ですし、失礼ですが質問の意図を理解しかねます。
割引情報などはtwitterを利用されることを強くお勧めします。ピンポイントで情報得られますから。
書込番号:13703644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
海外での使用率95%で現地シムで使いたいのですが
この機種はシムロック解除済なのでしょうか?申請によって解除できるのでしょうか?
国内では殆ど使わないので一番安い料金体系はいくらでしょうか?(パケット使用せず)
現在SO-01Bを使っていますが基本性能が悪く非常に使い勝手が悪い。
かなりの頻度で固まる、Wifiは認識しないときが多い、カメラの起動は遅い、
動きがカクカク、音声が聞きづらい等々・・・もう使う気がしない。
仕事柄通話とカメラはよく使うのでコンデジ並のカメラ機能を期待しています。
スペック上は素晴らしいですがカメラの起動時間などコンデジ並でしょうか?
通話は良いように思えますが実際01Bからかなり進化しているのでしょうか?
1点

auでは、SIMロック解除が出来ませんので、
SIMロック解除が必要な場合は、ドコモの機種で検討し直したほうがよいと思います。
書込番号:13698933
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ISW11Fのデザリングでネットに繋げば3G機能のないiPod touchがiPhoneの様に見えるかも知れません・・・。
確かにAndroid端末とApple端末です。
第4世代のiPod touchとiPhoneの違い。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/special/20101126/1028792/
書込番号:13695032
1点

バリカン坊主頭さん
私もiPod touchを活用したくてテザリング出来るスマートフォンの発表を心待ちにしていました。
発表がありスペックをみたとき、これだってなりました。
…おサイフケータイも外せませんでしたので
TryWiMaxまでして電波状況も確認し、発売を待ってます。
AndroidとiOSの両方持てるのでいいところが活かせると…というより持ってるものを活用できるかなと自分なりにいい選択かなと思っています。
「同じアプリもあるので片方でよいのでは」というご意見もあるでしょうが…
同じ活用を考えられている書き込みがあったので嬉しくてコメントしました。
書込番号:13695381
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
そういう意味のターゲットじゃないですよ^^;
ハイスペック等を求めている25〜40歳の方をターゲットにしているということです。
液晶が大きいからなどではありません。
書込番号:13693587
3点

ハイスペック機種=デジタルガジェット好き=25〜40歳の男性
という、キャリア側の捉え方にすぎないと思います。
今回の秋冬モデルでは、WiMAX非対応のAndroidスマートフォンは、
AQUOS PHONE IS13SHとMEDIAS BR IS11Nだけですが、
こちらは、20〜30代の女性がターゲットになっています。
これでは、WiMAX非対応のAndroidスマートフォンを買いたい男性にとっては、
選択肢が無いということになります。
キャリアには、販売するときにメインターゲットを設定(強調して宣伝)するのは、控えてもらいたいものです。
メインターゲットに含まれていない人にとっては、買いづらいです。
書込番号:13693673
3点

最近はある程度の差別化が図られています。
女性向けの端末は画面サイズが小さくてポップカラー
男性向けは画面サイズが大きい。んで高機能。
でも今回の場合は画面サイズじゃなくて高機能な部分が25〜40歳の男性をターゲットにしているのでしょう。
書込番号:13694150
1点

キャリアがどこをターゲットとしてようが、何を気にする事があるのですか。
自分というものが無いのですか。
書込番号:13694315
6点

他に、若い女性向けのデザインの製品もあるから、コンセプトの違いを明確化するための表現でしかない。
高機能、高性能をバリバリ使う人なら、年齢は無関係ですね。
スレ主にとっては、20代後半〜30代って、
老眼や目の老化に悩まされる世代と認識してしまっているの??
まだ、大丈夫な世代でしょう.(笑)
書込番号:13694617
1点

ギーク層を先ずは狙うと発表会のビデオで富士通の社員が言っていました。
ギーク層とは、要するに乱暴な言い方をするとマニアと思っていいかもです。
マニアが女子じゃないなど誰も言っていませんねw
ただ大画面だと比較的女子の手の大きさにはあわないという風潮が最近あります。
パナソニックのP-07Cなんかが大画面の女子スマフォとか、逆の発想で宣伝していましたし、
何も気にすることないのではないでしょうか。
GalaxyだろうとEVO WIMAXだろうと普通に女子も街中で持ち歩いているの見ますよ。
書込番号:13694962
3点

画面の大きさって充分大きいと思いますが、みなさんはどれだけ大きいのが欲しいのですか?
これ以上大きくなると携帯性が悪くなると思います。
書込番号:13702850
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)