端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年9月24日 08:13 |
![]() |
2 | 4 | 2012年9月28日 05:16 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2012年10月8日 20:18 |
![]() |
6 | 3 | 2012年9月19日 12:17 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年12月23日 17:52 |
![]() |
6 | 9 | 2012年10月8日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

新しい機種代(月々割はその機種次第)+月々割りを放棄した機種代を完済月まで払っていくことになるでしょうが、一括支払いできる月までは普通に払えば良いことでは?
当然その月まで支払いを待ってもらうことは出来るはずもありませんが。
書込番号:15113219 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
スマホが返って来てまた不具合が出たら
auサポートセンターに電話して「同じarrowsZブラックと交換して欲しい」
と電話するつもりなんですが、すぐに分かりましたとは言いませんよね??
いつも基盤交換ばっかで本当に交換している保障がないので、、、。
同じ機種と交換してもらえた人はどんなこと言ってかえてもらえましたか?
1点

対応するスタッフにも当然個人差あるでしょうが。
3回目の修理の引き渡しの際ーAUショップのスタッフからーこれで不具合が解決されなければ
157に連絡されることをお薦めします。多分機種交換の話になると!
結局ー不具合解決することなくー157に初めて連絡したところ。直ぐ先方から機種交換の手続きを取らせて頂きますとの!
客観的に機種のハード面ー特に受信感度の脆弱ーを明らかに証明する為に!
併用しているー全く問題無いーDIGNO11Kとの比較
GPS 現在地表示もPC IPAD2との比較 特にー顔馴染みのー家電量販店のAUスタッフの意見、反応の声
等を強調して交渉して来ました。
参考にならない面あるかもしれませんが?
只幸運にも届いた交換機種がー満点ではありませんがーまぁ及第点だった事でしたか!そして漸くおサイフケータイを設定する気になりました。結局4ヶ月かかりましたが!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ保証期間中は遠慮無く強気でー本当に困っている表情でー交渉して良い結果になる事を!
書込番号:15112623
0点

>>スレ主さん
続レスすみません。
とりあえず機種のカラー交換は
157でお願いしてみてはいかがでしょうか?
恐らくですけど、カラーではなく機種自体の交換を
勧められてしまう気もしますが…。
私はその辺は157でも聞いた事が無いので、
もし、157に聞かれた場合、結果等を教えていただけると、
後々の方にも参考になると思いますので。
お役に立てなくて申し訳ないです。
書込番号:15118170
0点

どのような不具合でか、解りかねますが
私も、3回の不具合で修理に出しました。
前回は、通話終了後、スマホを、ベットの上に置いてたら
通話履歴からランダムに発信する不具合…
夜中の1時で、相手先が上司だったので焦りました。
今回は、電源を切っても、勝手に再起動(゚o゚;な不具合。
そして今日、会社からの講習会会場で、着信してしまい
退室させられてしまいました。
もちろん、センターに、電話。
一連と、その他の不具合もあるが
とにかく、今回だけは、我慢できません。
修理に出しても、またすぐ次の不具合。
どう対処して頂けますか?
と、こちらからは、言わず、聞いてみました。
センター側から、修理に出しても治らないということで、よろしいですか?
と聞かれたので、出しても無駄。
富士通は、もう使いたくないと申し出たら
上席と相談して、後日連絡と、なりました。
書込番号:15130262 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割り切ってMNPされたらどうでしょう?
今日満足される回答なければ来月請求発生されます!AUにとって好都合なだけ!
AU及び当機種にこだわる特別な理由が無ければ?
私ならこの週末 家電量販店、ケータイショップ等 ー解約手数料、事務手数料負担抑えるためー好条件を引き出し
探し当てる行動起こします。
業者も好条件出してくれると思いますが!月末なので!
最低でも15,000円相当の条件引き出せれば負担を軽減可能です!尤もキャッシュバックと言ってもクレジットカード系商品券が多い様です。即日では無く 2週間〜1ヶ月後が多い様なので確認される事をお薦めします。
スレ主さんの希望する優先順位に適う機種が見つかれば!
参考http://kakaku.com/keitai/smartphone/ranking_3147/rating/
決まれば当機種を買取業者にー悲しいぐらいの条件でー買い取ってもらう方法も有ります。
交渉の主導権は全てスレ主さんであることが大前提だと思いますが!
追記 スレ主さんが分割払いでない前提での話です。
書込番号:15131100
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
初めて質問させていただきます。
3月から本気種を使用しておりますが、wifiの繋がりが酷いというか、上手く繋がりません。
パソコンやiPodは問題なく使えるのですが、こちらに関しては、とにかく切断されたり検出すらされません。
初期化して最初はしっかり繋がるのですが、後々上記のようになってしまいます。
他にも、プログラムの強制終了やワンセグの音と映像のズレたりWiMAXがPlayストアで使えないと言うのが度々です。
この機種を持ってる方に質問ですが、こう言う現象は当たり前ですか? ご回答お待ちしております。
書込番号:15104089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は特に問題は発生しておりません。
少し気になる点があるので補足して頂けたら、他の詳しい方々からもレスが付き易いかと思いますので質問させて頂きます。
繋がりにくいとの事ですが、安定していた事は無いのでしょうか?(初期化した時以外でです)
試してみて欲しいと思うのが、ショップのWi-Fiスポット等の公共の場所でも安定しないか機会がある時にでも確認してみては如何でしょうか?
他で安定する場合は、自宅Wi-Fiとの間で相性が悪い状態になっているのかもしれません。
上記の場合は設定次第で直る事もあるかと思います。
どこでも安定しないなら、ショップでその状態を確認させて交渉してみた方が良いのではないでしょうか?
あまり役に立たないレスで申し訳無いです。
書込番号:15106962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

参考ですが、シャープスマホ-ロジテックステーションは相性が悪い場合がある(修理は無駄)とかありますので、ご自宅のWi-Fiのみの話であれば、そのあたりの詳細情報を明示された方が解決が早いと思います。
書込番号:15108205
1点

お〜でぃんさん
お返事遅れてすみません。
初期化後以外で安定した事はないです。と言うよりも、初期化して暫くは問題なく使えるのですが、数日経つと不安定になり、それ以降はずっとその状態です。
なので、「また初期化して使う」の繰り返しです。
因みに、二回目の修理の前に店舗のルーターで店員に試してもらいましたが、接続して直ぐにルーターから切断されました。
ただ、今回はまだ家のルーター以外使ってないので、近い内にwifiスポットか他のルーターで試してみます。
レスありがとうございます^^
WiFiが問題なく使えるのが羨ましいです。。。
書込番号:15112332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スピードアートさん
アドバイスありがとうございます。
家のルーターは、バッファロー製の物です。
重要な所が抜けててすみません。。。
メーカーによりルーターとの相性があるんですね・・・
書込番号:15112382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

keytmnatsuさん、バッファロー製ですか。
参考ですが、バッファローでも古い機種では初代Xperiaだったかで相性があり、ファームウェアで対処したものとそうで無い物がある情報が過去にあった様に記憶しています。
うちのはWZR-HP-G300NHで、このあたりから他社サービスで確認標準として採用されていることもあって比較的安定しています。
新しい機種で相性っぽいものがあるとすれば稀少な情報だと思います。
書込番号:15112710
1点

スレ主様、返信ありがとうございます。
もし自宅以外でも安定しない場合は、不具合も考えられるので、その場合は「修理も繰り返されてる」との事ですから、ショップと機種変更の交渉を検討された方が良いかもしれないですね。
書込番号:15112885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

≫お〜でぃんさん
≫スピードアートさん
突然入院のため、お返事と結果報告が遅くなりすみませんでした。
先週から試してみて、友人の家のルーターやauのwifiスポットで問題無く繋がったので、その点をショップで相談したら、キューブを提案されて早速使っています。
時々アレッ?ってなりますが、前よりはかなり安定しているので、問題ないです。
レスありがとうございました。そして、返信遅くなり申し訳ありません。
書込番号:15178491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ASTROというアプリでexternal_sdが全く見つかりません。上へを押しても見つからなかったです。SDは入れています。前まではexternal_sdが表示されてたです。DCIMは画像なのでSDではないですよね?修理に出すので移動させたいんです。なぜ、ないのでしょうか?
2点

ホームボタンを押してもでませんか?
書込番号:15087935 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「設定」→「ストレージ」では、SDカードの容量等は表示されていますか。
また、ESファイルエクスプローラーなどの他のファイル管理アプリでは、/mnt/sdcard/external_sdは表示されますか。
表示されない場合は、SDカードがマウントされていない、あるいは破損している可能性があります。
他にmicroSDカードを持っているなら、入れ替えてみては如何でしょうか。
書込番号:15088049
2点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
前までサイトで動画を見る際にストリーミング再生のところを押したら普通に動画が始まったんですが、なんだかアップデートされてからストリーミング再生のところを押すと動画をダウンロードするんですが、前みたいにストリーミング再生だけすることはできないのですか??
書込番号:15074879 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アドビフラッシュプレイヤーが、インストールされていないのでは、ないでしょうか。
アップデートすると、アドビフラッシュプレイヤーは、使えないかもしれないです。
書込番号:15519277 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
昨年の12月に購入して以来、当掲示板を覗いておりませんでしたが、相も変わらず色んな意味で賑やかですね(笑)
不具合関連では皆さんに大変お世話になりましたm(_ _)m
当方、4回修理を繰り返し日々誤魔化しながら使用してきましたが、最近再び不良が発生しました。
通話に関してですが、相手に電話を掛けた瞬間に画面がブラックアウトして一切の操作を受け付けなくなりました。
解決には相手から通話を切断して貰う、もしくは自分からバッテリーを外して強制的に電源を落とすかです。
他にもこのような事象に見舞われた方いますでしょうか?
コレで再び修理となると5回目になりますし面倒ですよね(笑)
白ロムとして売却して違う機種を選択するのが賢明でしょうか?
富士通にはうんざり・・・。
一応、初期化する前に皆さんの御意見を伺いたいと思います。
4点

設定→通話設定→電源ボタンで通話切
でなんとかなるとは思いますが
書込番号:15068136 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ryota12228さん
設定→通話設定→電源ボタンで通話切
ご指摘通り見ましたがそのようなメニューは存在しませんが・・・。
書込番号:15068165
0点

設定→ユーザー補助→電源ボタンで通話を終了する
ですね
書込番号:15068877
0点

自分は全く同じ症状で修理に出しました。
近接センサーの故障で、耳から離してても、耳に当てていると認識されてたようです。
修理か交換するしかないと思います。
書込番号:15070415 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も近接センサートラブルで一度修理出しました。この機種同じ故障がちらほら報告されてますね。
品質が低い近接センサー使ってるんですかねぇ…
書込番号:15075923
0点

先月末に全く同じ事象で修理に出しました。事象発生から一週間くらいは暫定的に電源で通話を切る設定で我慢してたのですがやっぱり不便でした(^^;)修理は2週間ほどかかりました。
書込番号:15089776 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分も以前から勝手に再起動昨日はイヤホン通話中にいきなり切れてブラックアウト。。。
再起動は2分ぐらい、その後電話のボタン全く受け付けず、しばらくたって勝手に電話。
開発者とメーカーの神経疑います。ショップに行ったところ長く待たした挙げ句、直接サービスセンターに電話してほしいとのこと。あなたたちは社内の連絡も出来ないアホな会社だったとは。。
さらに安心携帯サポートでは中古が送ってくるらしい。次不具合出たら別機種に交換してもらいます。全く仕事にならない。auさん信用していたのと、国産メーカーの応援と思って選んだ自分が馬鹿だった。
書込番号:15091157
0点

やはり故障みたいですね。
正直、このアローズは完全に地雷ですね。
もう、修理も4回ほど出してますし呆れました。。。
次回は別機種に変えようと思います。
皆様、アドバイスありがとうございました!
書込番号:15093551
1点

おっと。仲間がいたようで。。(^^;)
同じく通話切れずに困ってました。
ついでに、SDカードの認識不良も発生して二回目の無償修理に。
有償修理フェーズが怖い。。
書込番号:15177614 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)