端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 11 | 2012年7月16日 23:57 |
![]() |
26 | 9 | 2012年7月16日 07:26 |
![]() |
10 | 2 | 2012年7月15日 14:01 |
![]() |
7 | 4 | 2012年7月13日 09:03 |
![]() |
9 | 1 | 2012年7月12日 22:58 |
![]() ![]() |
25 | 7 | 2012年8月7日 08:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
できますよ。
スマートフォンのGPSは、A-GPSだけでなく、スタンドアローンでも使用できます。
ただその場合は、初めて利用するときや、しばらくの期間使用してなかった場合には衛星の捕捉に時間がかかります。
衛星を捕捉して測位完了すれば、数日間は早く捕捉できるようになります。
でも、マップなどは3GやWiMAX、Wi-Fi経由で取得しますので、何らかの通信が必要です。
SIM無しだと、Wi-Fi接続で地図データは取得できます。
マップを使う場合、あらかじめ行き先が分かっていれば、Wi-Fi接続で行き先付近の地図データをキャッシュしておけば、オフラインでも地図が利用できます。
書込番号:14815597 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あいしまマリンさん
お久しぶりです。
グーグルマップなんですが、以前は、キャッシュできたようですが、
最新のバージョンは、キャッシュが、オフラインマップというものに替わり、
残念ながら、日本の地図は、キャッシュできなくなっています。
http://support.google.com/gmm/bin/answer.py?hl=ja&answer=2650347&topic=2649131&ctx=topic
ですから、SIMなしで、GPS使う場合は、アプリが限定されてきますね。
WIMAX等で、フィールドで、WiFi運用できる場合は、問題ないですが…
オフライン地図データが使えるアプリもありますが、ナビ等は、今のところ使えないようです。
書込番号:14815707
2点

お返事ありがとうございます。
私もいろいろ調べたのですが、「いつもNAVI」というアプリなら通信なし、GPSのみでナビができるのでしょうか?
書込番号:14815744
3点

おっと これはまいぱさんお久しぶりです。
他機種スレでたまに見かけてますが。
マップは残念ですね。キャッシュできてたときには便利だったんですけどね。
では他の何らかのアプリが必要か、モバイルルータなどでWi-Fi接続が必要ですね。
スレ主様が、SIM無しでどんな使い方されたいのかわかりませんが、地図などが必要でなく、現在位置を緯度経度などの座標位置を知りたかったり、現在の速度や進行方向、または移動距離を測定したり、移動の軌跡を記録するロガーとして使用したり、ランニングやウォーキングといったスポーツやフィットネス等に使用されるのであれば、通信は必要なくても利用可能ですね。
書込番号:14815778 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kanae*さん
「いつもNAVI」ですが、使っていないので詳細わからないですが、通信必須のようです。
ですから、SIMなしでのナビは無理じゃないでしょうか?
基本、ナビ機能は、ほぼ、通信必須のような気がします。
たぶん、ナビのエンジン部分は、クラウド上にあるように思います。
また、いつもNAVIは、キャリアに紐づいているようなので、SIMなければ、使えないのでは?
あいしまマリンさん
(スレ主さん スレをお借りして申し訳ないです。)
業務連絡です。以前、WiMaxのレポート(EVO3D)、託されましたが、定量的にデータ取るのが難しく、また、525円かかっちゃうので、今は、使っていなく、できてません。すみません。
ちょっと使ったところでは、なんか、やはり、接続にムラがあるようで、良い印象はありません。
書込番号:14815905
2点

https://play.google.com/store/apps/details?id=net.zmap.android.pnd.c2
↑の商品の説明に
「▼オフラインで使える約51万件の施設情報「ゼンリン」ならではの豊富な施設情報を搭載しています。」
との記載があるのですが、あくまでオフラインで表示できるだけでナビを使うとなると通信が必要と言うことですか?
質問ばかりですいません・・・。
書込番号:14815966
2点

WiFiおよび、3G を切って auの「いつもNAVI」を立ち上げようとしたら、いきなり、通信できませんエラー表示で、立ち上がりません。また、ナビの手前で、通信切っても、同じく、立ち上がりません。
でも、いつもNAVI [ドライブ]だと、オフラインで、動作しそうですが、ISW11Fは、対応機種に含まれていないですね。
書込番号:14816652
1点

お返事ありがとうございます
対応していなかったのですか…。
対応されるまで待っていようかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:14816873
3点

追記なのですが、先ほどレビューの方に「シムカードを抜いてても使えるので便利」と記載がありました。
このスレを見る人がいるかもしれないので一応書いておきます。
書込番号:14816936
4点

iPhone版のNavi Eliteは、完全なオフラインナビが可能です(オンラインだと渋滞情報とかを参照できるようになりますが)。
トヨタの純正カーナビの移植版らしいのでかなり性能も高いです。
Android版もオフラインで使えるんじゃないでしょうか。
その代わり、地図4GBを外部SDに収納できる機種じゃないと使えないはずです。
書込番号:14817832
2点

yjtkさん
お返事ありがとうございます。
とても良さそうなアプリですね!レビューに完全なオフラインでも使用できるとあったので自分的にはとても満足できそうなアプリです!
書込番号:14817866
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
GPSの精度が悪いのと再起動の多発で二度の修理を出したのに改善されないため、他機種への交換を157へ要求する予定です。
不具合が発生していることを証明しないと交換してくれないのですか?
GPSは良いときも悪いときもあるので再現が難しいので、ショップで再現してくださいとか言われたら困るので、、、、
交換に成功された方、教えて下さい。
書込番号:14811085 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

同じ質問いっぱいあるよ
成功している人いっぱいいるじゃん
書込番号:14812584 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やっぱ証明しなくても大丈夫なんですね!
ホントに電話だけで交換してくれるのか不安だったので、、、、
逆に証明を求められたなんて方がいらっしゃったら教えてください。
書込番号:14812654 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合が、けっこう出てるから
変えたいのではないの?
だったら証明求められたら、
証明すれば良いのでは?修理して改善されないのだから、堂々とショップに持ち込んで交換を申し出て
見れば良いと思うよ?
書込番号:14813056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本語読解力ありますか?
不具合の再現が難しいから質問してるんですけど、、、
書込番号:14813377 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

再現なしでも別機種へ交換可能ですよ。
ショップで不具合を再現して見せる必要も無いです
2度修理されても直らないとのことですから
157の話のわかる上席さんに当たれば簡単に交換できるはずです。頑張って下さい
書込番号:14813457
2点

夜遅くすいません。
自分もGPSが一回だけちゃんと現在地指してるのにビックリしましたが、自宅に戻るととんでもないとこ指して…
私もGPSの他、電源落ち再起動、Eメールアプリエラー表示してEメールがなかなか開いてくれないことで、一回新品交換をし、代えても同じ症状出て一回修理出して、何回もあったアップデートもかかさずしてました。
修理出してもGPSは相変わらずとんでもないとこ指すのと電源落ち再起動、さらに通話してて突然切れて電源落ちするのが発生して…
自分も修理から帰ってきて1ヶ月電話しようかしないか悩んでました。悩む前にとりあえずショップ行ってもう一回修理しようかと行って、ショップ店員が
この機種は再度修理しても変わらないので、お客様センターへ本当に困ってるから何とかならないのかと言われて、踏ん切りがついて電話しました。
最初は、上席の者と相談の上折り返し電話するのこと。
2日後に上席の者と思われる方から電話きて、何かぐだぐだ言われるかなと思ったら
あっさりと今のアローズの分割残額をチャラにして、新たに新機種を買ってくれと提示してきたので、快く承諾しました。
なので、新型アローズ出るまで待ってるとこです。(笑)
なので、気軽にお客様センターへ電話した方がいいと思いますよ!
本当に困ってるとこちらから言えば。
長くなってスイマセンm(_ _)m
書込番号:14813458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

証明求められたら?て書いていると思うけど?
別に求められないなら修理しても改善しない事を話せばいいだけでは?証明求められたら場合は、メーカーに出して、不具合を証明してもらえばいいのでは?日本語理解してても、交渉力無いと上手くいかないよ!
書込番号:14813511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

また!このネタ?もうお腹いっぱいです(T_T)交換ネタはもう要りません(^^;)レスはいっぱい在るので参考にしてやれば良いだけの話しでわ(T_T)……わざわざ上げなくても……………_(_^_)_
書込番号:14813542 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これは困っていることを相手に伝えなければならないので、文句を言って交換するのではなく、不具合で困ってるので交換をお願いしたいって気持ちでいったほうが私はいいと思う。交換交渉はショップよりは157のほうが確率高いとおもいますよ。
とにかく理屈っぽく相手を不快にさせるような発言はさけないと交渉失敗しますよ
書込番号:14813817 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この携帯に変えて2ヵ月ですが、初スマホのため不具合も軽く考えていました(>_<)
でも最近、通話以外は圏外になることが多く、初めて修理に出すことにしました。
修理2回したら交換できると聞いたので、いずれ交換してもらうつもりです。
交換の場合、安い機種に変えても今の金額から変更できないと言われました(>_<)
私は11Fを68000円で買ってしまっているので納得できません。交換した機種での金額にしてもらうにはどのように交渉すればいいのでしょうか?
書込番号:14809437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ARROWSより安い機種の場合、返金してもらうか、差額をポイントでもらうか・・・
高い機種の場合は差額払うのはいたしかたないかと
2ヶ月まえですか・・・。なんでまだ11f発売中止にならないんだろう〜?
結局発売から半年たった機種でも改善してないんですね
書込番号:14809802 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

アロZの機種変に関しては過去スレ探せば沢山あるから参考にしたら良いと思います!
販売開始から1ヶ月経たずに製造終了なんて噂?が出てた機種を改善もしないまま未だに販売してるから何時まで経っても同じ内容のスレが立つ!
サポセンは相手によって対応がまちまちだから妥協しないで交渉頑張って下さい。
書込番号:14810426 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この携帯を友人から譲り受け、ロッククリアをして使用しているのですが不具合が多くて修理、もしくは交換してもらいたいのです。
au安心サポートサービス?みたいなのには加入してませんが、この携帯自体の一年保証の紙はあります。
購入した本人でなくても大丈夫なのでしょうか?
2点

docomoの場合ですが、僕は姉の携帯電話を使っていて、docomoショップ行ったときに、姉からもらったということを伝えたところ普通に修理の話をしてもらえました(^q^)
auの場合、友人からの場合はわかりませんが、一度友人に電話確認を取るということになると僕はおもいます。
書込番号:14799617 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

au ショップで相談してみてはどうでしょうか?
私の場合、オークションで白ロムを購入しました。
ショップに持ち込みロッククリアが出来なかったので、有償修理になるかも知れないと言われました。
修理後、基板交換の無償修理になりました。
書込番号:14799847
1点

2012/2/14からの安心ケータイサポートプラスの登場により、非加入の保証がその日より変わります。
基本は、白ロムでもauの端末登録(初期販売)データがそれ以前なら、1年メーカ保証プラス2年のau保証(トータル3年)。
それ以降なら1年メーカ保証のみ。
のはずですので、ショップで確かめられてはいかがでしょうか?
書込番号:14800158
1点

自分は実際に白ロムを修理に出しました。
保証期間内ならユーザー過失でない故障なら無償修理してもらえました。
auのサポートでなくてメーカー保証です。
交換はしてないのでわかりません。
交換に対しては役に立てないレスですみません。
書込番号:14800507 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ISW16SHと無償交換かポイントの返却どちらを選択するか迷っています。
・ISW16SHはそのまま無償にて交換可能(納期未定)
・ポイントは購入月から今月分までを差し引いた残り17ヶ月分の残金
31,451+10,500(iphoneにする場合)=41,951
合計ポイントを現金として、iphoneの機種代金の値引きができるものです。
ちなみに64GBは72,000円なので30,049円で購入できます。
得な選択はどちらなのでしょうか?
皆様ならどの対応を選択されますか?
よかったらコメントください。
3点

11Fユーザーではありませんがあしからず。
16SHもなかなかの評判なのでiphoneがどうしても!とかでなければ16SHにしても良いのでは。
16SHはWiMAX対応で通信速度も早く快適ではないでしょうか?それと防水など対応で、この機種(11F)を使われていたということならばガラケー機能やWiMAXなりの機能が欲しかったのでしょうし。
最終的には主さんが決めることなので、おまかせしますが、自分なら間違いなく無償交換の16SHを選びますかね・・・。
書込番号:14799323
6点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
不具合が多発して明日機種交換して
もらえることになりました!!
なのでisw16shにしようと思っていましたが、
お客様センターの方に
「春モデルから前の機種と交換になります」と言われてしまいました(T_T)
isw16shには交換してもらえないのでしょうか??
書込番号:14798102 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

なんででしょうかねー
自分の場合はiPhoneとWindowsフォン以外はオーケーでしたよ
上席と相談したいと言ってみては?
書込番号:14798120 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>弱酸性ボブさん
こんばんは。
それは納得がいきませんよね。
「不具合はメーカーとauのせいで、こちらのせいではない!」と主張された方がいいかと思います。
メーカーとauは損失を抑えたいので旧モデルとの交換を提案(というか強制)しているだけですので、弱酸性ボブさんが折れなければならない理由はありません。
大丈夫です。堂々と納得できないと言ってやりましょう。
弱酸性ボブさんに参考にしてほしい話があります。
東芝製造のREGZA(IS04)もかなり質が悪かったため、発売当初からauにクレームが続出していました。
その時のauの対応は、REGZAよりも後に発売されたARROWS(ISいくつかは忘れました。すみません)との交換です。
もちろん、ARROWS以外と交換した方もいます。
ただし、人によってREGZAとの差額を払わされた人と、無料で交換してもらった人がいます。
要は、強く自己主張できたかどうかです。
詳しくはmixiの「REGZA」コミュニティを読んでみてください。
■不具合報告(パート1)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60011272&comm_id=5271196
■不具合報告(最新)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=66353782&comm_id=5271196
いま、僕も購入したばかりのHTC Jの修理問題でauと話し合い中です。
正直、自分が正しいと自信があっても文句を言うのって気が引けますよね(苦笑)
でも、納得できないまま新しい携帯を使うことになると、きっとしばらくは気持ちが落ちたままになります。
携帯って、いつもそばにある物ですから。
長々とすみませんでした。
auとの交渉がうまくいくように陰ながら応援しています。
がんばってくださいね!
書込番号:14798249
5点

私も無料機種変した一人です。
新機種は不具合などが出る可能性があるので落ち着いてからじゃないとなかなかokしてくれません。
機能や性能を比較して他に同等の機種が無ければ交渉次第で検討してくれると思いますよ!
書込番号:14798455 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですよね!
やっぱりおかしいですよね!
明日頑張って交渉してみます(^^)/
書き込みありがとうございました
書込番号:14798749
2点

WIMAXと防水機能だけは絶対に譲れない!!
というスタンスで強気の交渉を。
書込番号:14798759 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

春モデルではだめな理由を明確に答えられるようにしたらいいと思います。例えばディグノはシングルコアだからだめだとか。
後はこのサイトをauの上席の人に紹介して、どうして人によって夏モデルが認められたりそうでなかったりするのかを聞いたらいいと思います。
書込番号:14799852
4点

isw11fとis16shの共通点かつ、他のにない機能を推して交渉すればいいと思います。FHDカメラと、WiMAXと、防塵を推すと、isw13fか、is16shに、絞られうまくいくと思います。
書込番号:14905493 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)