ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:79件

ガラ携の時はBluetoothにて一括送信できたのですが、このスマホはBluetoothで一括送信できないのでしょうか?

書込番号:14544343

ナイスクチコミ!3


返信する
XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/10 17:00(1年以上前)

連絡先を全てvCard等に出力して送信という手がありますが、果たしてカーナビが起点のネットワークシステムでできるかどうか…。
この方法でなくとも、Google Playで何か電話帳アプリを探せば、できると思います。

書込番号:14545214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 23:18(1年以上前)

HONDAのナビではありませんが、トヨタのG-Book MXでは、Bluetooth File Transferを使用して
電話帳の一括送信が出来て問題ありませんでしたよ。

一度、インストールしてお試しになっては如何でしょうか?

書込番号:14546669

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/05/11 16:24(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます!

今日の夜にでも、きの's STARさんのBluetooth File Transferを試してみようと思います。

また報告します!

書込番号:14548842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/05/12 09:10(1年以上前)

Bluetooth File Transferで一括送信できました!

でも、残念なことにフリガナが送信されないみたいです・・・

HONDAのナビは、音声認識で『電話帳』『山田○○』『電話する』と言うだけで電話をかけてくれるのですが、フリガナがないと駄目なんですよね〜

残念です。とりあえず以前使っていたガラ携に赤外線一括送信して、ガラ携からBluetooth一括送信しました。

先々、フリガナまで一括送信してくれるアプリが開発されることを祈ります!

ありがとうございました。

書込番号:14551755

ナイスクチコミ!0


koc2012さん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/13 21:13(1年以上前)

 こんばんは マサ yapagiさんのスレですが
質問させてください。
 
 Bluetooth File Transferをインストしましたが
きの's STARさんが書き込みされているトヨタのG-Book
へ一括送信できません。
 と、いうかやり方がよくわかりません。
 電話帳は「連絡先」というアプリを使用して
いますが、どうやればできるのでしょうか?
 ご教授、よろしくお願いします。

書込番号:14558001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2012/05/14 09:20(1年以上前)

koc2012さん
アンインストールしてしまったので、定かではないのですがアプリを立ち上げてシーソーバー左側(メニューボタン?)を押し裏メニューに連絡帳or電話帳とかってあったと思います。

正確ではなくてごめんなさい。またアプリを入れるのが面倒で・・・

書込番号:14559598

ナイスクチコミ!0


koc2012さん
クチコミ投稿数:8件

2012/05/14 23:32(1年以上前)

マサ様

こんばんは
出来ました。
ありがとうございました。

書込番号:14562142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fiのスピードが200〜300kbps

2012/05/07 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

初めまして。質問させていただきました。

私はADSLの8Mのインターネット回線を使い、この機種で家ではWi-Fiで繋いでいますが、何かをダウンロードするときの速度が、タイトル記載のスピードなんですが、8Mだとこのくらいなんですか?遅いなら原因はなんですか?

書込番号:14532672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/07 08:50(1年以上前)

遅いのは交換機から自宅までの距離が2キロ以上あるのでは
8メガだったら、実測1メガも出れば御の字です
我が家は47メガ距離2.2キロで9メガ位です
これを300メガのWIFI2.4ギガヘルツ帯で使用していますがLANケーブルに比べ多少遅いです8分割したりほかの機器が動作するとまだ遅くなります
光でも同様な現象が起きますから光の神話を信じてはいけません
ADSLの方が早かったと言うこともあります
この方は200メートルの距離でしたが。いろいろ条件が加味してこんな結果です
ADSL50メガくらいに加入すれば多少早くなるでしょう

書込番号:14532750

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/07 10:19(1年以上前)

自分のところの回線だけ速くても、接続先のサーバーや回線が混んでたり、速度制限されてたりで遅かったりするとダウンロードも遅くなります。

別の時間帯や他のサイトで速度が変わる場合はこれらが原因なので、基本的に打つ手はありません。

複数の回線速度を計測するサイトを試してみては如何でしょうか。

他のPCでも測定して何倍も速度が違うなら、他の原因があるかも知れません。

書込番号:14532930 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/07 12:39(1年以上前)

え・エ・ヱ・ゑ・ゐ・ヰ・・・?
それって、おそ過ぎです。

自宅では
sonyの端末をメインに使ってますが、
wi-fiだと、2M以上は簡単にでます。

軽い時だったのかー

パソコン側のOSや、LANの設定が悪いのカモ?。
自分ちのパソコンでは、モデムカードは100M以上のスピードが出るカードを付けてます。
タスクマネージャなんかで、来てるスピード見たらイイ すよ。

書込番号:14533309

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2012/05/07 17:28(1年以上前)

みなさまいろいろと教えていただきありがとうございます。単位が分からないのですが、300kbpsとは何メガってことなんですか?

確かにおかしいです。なぜこんな、遅いのですか?知り合いのSoftBankの持ち運べるWi-Fiルーターでやったら、10000〜20000kbpsくらいは普通に出ました。だからその百分の一くらいしか出てません。この携帯が悪いのでしょうか?プロバイダーが悪いのでしょうか?どこに問い合わせしたらよいのかわかりません。

書込番号:14534004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/07 18:21(1年以上前)

SoftBankのWi-Fiルーターと、この機種を接続して10〜20Mbps出たと言う事でしょうか?

であれば、それは回線速度であって、ダウンロード時に200〜300kbpsと言うのは転送率の事を言っているんでしょうから意味合いが異なります。
この機種の問題では無いと思われます。

書込番号:14534120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2012/05/07 18:32(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。両方とも、動画などをダウンロードしたときに調べた速度なのです。

書込番号:14534156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/07 19:38(1年以上前)

>両方とも、動画などをダウンロードしたときに調べた速度なのです。

ということは平常時でも異常に遅いですね…
伝送損失等も考えられますね。ルーター等の交換も視野に入れて検討してみてください。

こちらが参考になるかと
http://www.bbb21.com/adsl-speedup.html

書込番号:14534384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2012/05/07 20:00(1年以上前)

速度を少しでも早くするには、どの方法が正しいのでしょうか?
私の部屋にスマホがあり、隣の部屋にルーターやモデムがあり、隣の部屋の近くに壁のモジュラーの穴があります。 

1、ルーターなどを出来るだけ壁の穴に近づける

2、ルーターなどを出来るだけ私の部屋に近づける

また、分配機器やモジュラーの線などは出来るだけ短い方がやはりスピードは出るのでしょうか?

書込番号:14534463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/07 21:01(1年以上前)

どれも関係ありません
wifiルーターに他の機器を接続してみてスピードが速ければ
電話機の故障でしょう

書込番号:14534740

ナイスクチコミ!3


hocchisさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/07 21:29(1年以上前)

ADSL回線ご契約がNTTならNTTに一度調査を依頼されるのも良いと思いますよ。

もしくは、別のアンドロイドやパソコンなどwifiルータを経由して同様の速度に
なるか調べてみるのもありかと思います。

同様の速度結果なら回線側でそもそも速度が遅い。

速度結果が端末によって異なるなら、回線側ではない可能性が高いと思われます。

※ 速度を調べる際は1日で数回調べたほうが良いです。

また、ADSL回線はノイズに弱いので、ADSLのメタル回線の横にISDNが入ってないかなどNTTに回線品質の調査をしてもらうのも確かできたともいます。

XBGさんがおっしゃるとおり、モデムの交換や、構内配線の張替えによって速度が改善する場合があります。

書込番号:14534882

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/07 22:33(1年以上前)

8MのADSLですよね?
まず、有線LAN接続のPCで速度がどれくらいでるかスピードテストしてみてください。
たぶん星ももじろうさんが仰るように、1Mから2Mくらいしか出てないと思います。
有線LANでそれくらいのスピードだと、ワイヤレスLANにした場合はさらに回線速度は落ちます。

さらにARROWS Zの性能の悪さも加わるとそれくらいの速度はおかしくないかもしれません。

有線LANの速度をワイヤレスLANが上回ることはないと思いますので。

書込番号:14535232

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:778件

2012/05/07 22:38(1年以上前)

パソコンは私の部屋にないので、なにかむずかしくて困りました。スマホでダウンロードするときにスピードがでるのでそのスピードを言っています。

あと、私がそのくらいのスピードで、相手が先ほどの10000kbpsのスピードだと、SkypeやLINEなどで、ロボットみたいな声になったり、雑音などで通話にならない現象が起こるのでしょうか?

書込番号:14535282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:778件

2012/05/07 23:05(1年以上前)

間違えてました!なんと、12Mプランでした!ますますおかしくないですか?AOLのイーアクセスなんですが、プロバイダー変えた方が良いでしょうか?

驚きました。12Mプランでこのスピードってなんなんですか…。

書込番号:14535454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/07 23:05(1年以上前)

ちなみに1Mは1000kbpsですよ。
なので8MのADSLは8000kbps
しかし、わたしも昔YahooBBの8Mを使っていましたが、
やはり有線LANでPCにつないでもせいぜい良くて1,5Mくらいが最高速度でした。
星ももじろうさんが言うように、
別の無線LAN接続できるものでスピードテストされてみてはいかがですか?
同じような速度なら、何も異常ではないし、
ARROWSだけ極端に遅ければ故障だと思います。

しかしわたしの勘だと、おそらく1000kbpsも出ないと思います。

いま自分の環境でテストしました。

100M AU光
有線LAN接続のPC  33.93Mbps
ワイヤレスLANのARROWS 11.39Mbps

こういう結果です。

書込番号:14535456

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/07 23:21(1年以上前)

参考にどうぞ

AOL イーアクセス 12M
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7216796/


普通にauの3Gの方が早いと思いますよ。

書込番号:14535544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/05/08 00:19(1年以上前)

私は無線ランで使うとパソコン3.6ギガタイプでも遅いのでまたゆうせんLAN に戻しましたADSL12メガビットでは今では亀です3GかWIMAXでしょうねこちらは田舎でWIMAXは来ていません光もNTTは採算が取れないと言って行政が光を引っ張りNTTに貸しています
むかしなら率先してやってくれるのに、民営化になるとこうも違うのか同じ国の補助が出るならNTTに出して丸投げしたらいいのに。NTTの怠慢振りには腹が立ちます

書込番号:14535849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/08 00:35(1年以上前)

パソコンか、他の人のスマフォで調べるのがはやいですが…
もしフレッツでしたら、以下でしらべてみるのはどうでしょう?
http://flets.com/misc/adspeed.html

ここで速度でてるようなら、プロバイダ連絡して速度調べてもらって。

そこでも速度出ているようなら、ルーターとか、あやしいですね

あとはアプリケーションが遅いとか?

実はwifi繋がってないとか、無いですか?

書込番号:14535917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/05/19 02:43(1年以上前)

まず始めに、1Gbps=1000Mbps=1000000kbps
質問内容に有った300kbpsは0.3Mbpsです。

ADSLや光等の接続サービスは8Mプランだから8M、100Mプランだから100Mの速度で通信出来ると言う訳では有りません。
同じADSLで47Mプランでも1M以下の場合も多々有ります。
特にADSL回線は基地局かの距離や他にも色々な条件が重なり昼間は5Mなのに夕方は1M出ないとか・・・。

以上の事を踏まえた上で、モデムの直下のPCで速度を測ったら何M出てるかですね。

我が家では光回線(ONUまで1GプランONU直下からは100Mのプラン)でONU(モデム)直下だと常時95〜98M出ますが、ルーターのWi-Fi速度上限が54Mなので、ISW11Fで速度を測るとだいたい20M前後です。

Wi-Fi環境では元回線の約1/3〜1/5になる場合が多いのでスレ主さんの回線速度は1〜1.5M程では?
後はDL元サイトでの速度制限ですね。
故障や不具合の類では無いかと思いますよ。

書込番号:14578180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AirportWidgetの消し方について。

2012/05/07 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件

AirportWidgetのみならず、なんですけど、ゾンビアプリの簡単な消し方をご存知の方、ご教授願いますm_ _m

 特にAirportWidget・TUTAYA関連なんかは使う目的がないので、消したいのですが、ネットで調べてもよく分かりません・・・; 分かりやすく教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:14531988

ナイスクチコミ!2


返信する
XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/07 19:41(1年以上前)

原則root化するしかありません。
メーカーサポートが無くなるのでそれでも良い場合のみやってください。
違「法」とまではいかないですが端末メーカーのライセンス規約に反します。従ってこれ以上の回答は御法度ですのでできません。

書込番号:14534392

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/07 21:51(1年以上前)


スレ主 wyvern-01さん
クチコミ投稿数:203件

2012/05/07 23:46(1年以上前)

XBGさん:
SCスタナーさん:
回答ありがとうございます。AirportWidgetやTUTAYATVなど、プリインストされているものが消せないって、とてもストレスフルです_ _* なおかつ、バックグラウンドで活動して、停止させてもゾンビって電池の消耗を促進させるのは、何かの罰ゲームですかねぇ・・・; auには、もっと頑張ってもらいたいものです・・・;_;

書込番号:14535686

ナイスクチコミ!0


Lepleplepさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/08 16:01(1年以上前)

この機種の修理の件で、AUといろいろやり取りしましたが、携帯メーカには、
AUから注文をつけることは、できないようです。
散々もめましたが、AU曰く要望はできるが、それを受け入れるかは、メーカー次第。
だそうです。
メーカーの窓口に文句を言えないのが腹立たしい。

書込番号:14537591

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 使えない

2012/05/05 20:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 karokatutuさん
クチコミ投稿数:29件

前まで、usbホスト機能を使えたのですが、今日、usb メモリを読み込もうと思い、usbホストに対応した変 換器をつけたところ、電源が切れてしまいました。何 度やっても切れてしまいます。

同じ症状の方いますか?

書込番号:14525812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/08 19:37(1年以上前)

別のUSBホストケーブルやUSBメモリーを試してみる

メモリーのフォーマット形式の確認

別の容量のメモリーを試す。

それぞれ試してダメなら修理出しましょう。

書込番号:14538243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kattorさん
クチコミ投稿数:7件

上記タイトルの操作をした後、表示させる連絡先のグループ?の選択がチェックボックス式で出来ると思うんですが、このグループ項目の削除をする方法はありますか?
前の携帯からインポート等の操作を繰り返し行ってしまった為、グループ名が何個も重複してしまったので。。。
方法があれば教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:14524571

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/05 15:58(1年以上前)

電話帳を開いて、グループをタップし、削除したいグループを長押しで、「グループ削除」が表示されると思います。
なお、削除したグループに入っていた連絡先は「グループなし」に移動します。

書込番号:14524898

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

メールが勝手に消えます。

2012/05/05 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

パソコンのメールを受信できるようにしていますが、
受信したメールが勝手に消えます。

受信して数分で消えることもありますし、何日も残っていることもあります。
(メールを新規で受信する時に消えることが多いです)。

もちろん、ゴミ箱にもありません。

K-9Mailというソフトが評判が良いので、それに替えてもダメでした。

携帯のメール(@ezweb)は何とも無いのです。


ショップに持ち込んでも、「メーカーに送るのでデータが消えます」と言われたので、
やめました。

原因と対策を教えてください・・・。



書込番号:14524525

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/05/05 14:01(1年以上前)

Gmailですか??

そうだとしたら
Gmail側の設定(ブラウザから)で治りませんかね??

メールを消去する設定とか…
お力になれずにすみません

書込番号:14524577 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/05 14:11(1年以上前)

通りすがりの者です。

Eメールの話だと思うのですが。

現象としては、PCでメールを受信した後にスマフォで見ると受信したメールが消えているのではないですか?

もしそうでしたら機種は違いますがこちらを参考にしてみてください。
 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000155736/SortID=12311311/

書込番号:14524594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/05 14:46(1年以上前)

自分もPCのメールを受信できるようにアカウント設定してますが。
このスマフォで受信しても、あとからPCでも見れるようにサーバーに残す設定にして、その後PCで受信した場合、サーバーから消去されるので、PCで受信した後にスマフォで受信すると、いままで受信したメールが消えていきますよ。
何日も残っている場合があるのは、何日もPCで受信してない場合ではないでしょうか?

書込番号:14524695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 takka1200さん
クチコミ投稿数:198件

2012/05/05 17:47(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>>Ryota12228さん
GMailではありません。

>>ウッドウッカーさん、あいしまマリンさん
パソコンで受信した後にスマホから消えるのであればまだわかりますが、
パソコンをいじっていないのに、スマホを操作していて、さっきまであったメールが
忽然と消えるのです。

書込番号:14525200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:14件

2012/05/05 20:24(1年以上前)

takka1200さん

K-9 Mailを使用したときにメール受信の設定でサーバでメッセージを削除したときにローカルも削除する項目のチェックを外しても受信したメールが消えてしまうということですよね?

あとはストレージの空き容量が足りないのかなと考えたりするのですが、携帯メールが大丈夫だとすると空きはあるのかな。。。

すみません、私ではこれ以上お力にはなれそうにないです。

書込番号:14525725

ナイスクチコミ!0


左扇子さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/07 23:26(1年以上前)

こんばんは。

私の場合は、ezweb、gmailともに、送信したメールが直後にスマフォから消えた事が数回ありました。

幸いにして、いずれも同報メールでしたので、自分宛にも配信されてきましたので、後で内容確認も出来、難を逃れましたが、、、

未だに原因は不明です。

初スマフォなので、こんなものなのかなーと思っていました。

書込番号:14535573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)