ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターの起動について

2012/05/03 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

過去スレでもありましたが、そちらは解決済みになっていたので新たにたてました。
11月製arrowsを使用していますが、購入時からFMトランスミッターがonにならなず、再起動すると使用可になるが、いつの間にかまた使えなくなるといった症状が出ていました。相談も兼ね、4月始めにauショップに持っていったところ、修理対応となり、2週間で戻ってきました。修理は再現なしの基盤交換でした。しかし、また同様の症状となり、157ではもう再度解析修理に出してからでないと対応できないとのことでした。

話題がずれますが、157の対応はいただけませんでした。また、この修理にて、GPSは劇的に改善され、室内(窓から2m程度、1階)で、GPSstatsの更新頻度最速でも現在地を補足(徐々に補足衛星が増え、最大10個補足、7から10を変動し、ロスト無)となり、GPSは満足いく程度になりました。なお、auショップでハードケースはwifiやGPSの感度を下げている場合があるとの話を聞き、試したところ、その時一回試しただけですが、ケース無時と比較して衛星補足数が2から3個違いました。なので、今はソフトケースにしています。

さて、本題です。私の場合、周波数を89.9MHzに設定して症状を出していたのですが、何となく87.4MHz(初期値)に戻したところ、現在のところ症状を現していません。まあ2日目ですが・・・。なので、皆さんにお聞きしたいのは、この設定周波数が何で、症状がどうであるか(症状の有無)を教えていただければと思います。

書込番号:14515686

ナイスクチコミ!1


返信する
tzqkunさん
クチコミ投稿数:1件

2012/05/04 14:13(1年以上前)

 ちょっと気になった内容だったので、初めてレスします。
 憶測に過ぎませんが、FMトランスミッターのPLLのループフィルターの設計ミスが考えられます。
 理由は、「初めてのタブレットさん」の、周波数を89.9MHzに設定したことによるものです。
 日本のFM局の周波数帯域は、76.1〜89.9MHzで、この周波数をカバーするPLLの設定になっていると思います。このPLL方式では、ループフィルタの設計ミスにより、温度変化によるVCO電圧の変動、発信周波数の変動により、PLLがロック外れを起こすことがあります。
 特に帯域の両端が不安定になります。つまり89.9MHzはFM帯の上限値であり、ロック外れを起こしやすい周波数でもあります。

 また、ロックしないと、PLLよりLD信号(ロックしたよ)がメインの回路(動作フロー)に入力されないため、FMトランスミッターは故障であると判断され、装置全体に悪影響が起こるのではないかと想像します。
 87.4MHz(初期値)は安定した周波数なので問題が出ないものと考えます。
 設定周波数のテーブル(送信チャンネル)が準備されていれば、その周波数を設定、無い場合は、近隣のFM放送局に混信しない周波数で、初期値の近くの周波数設定をおすすめします。
 
 以上、なにかヒントになれば幸いです。

書込番号:14520189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2012/05/09 09:25(1年以上前)

tzqkunさん回答ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ありません。

内容が難しく、正確な理解はできていませんが、デフォルトの方が理論上安定すると理解しました。

結果から申し上げると、再度症状が発生し、結局この辺での設定で回避はできませんでした。157に連絡したところ、解析修理へといわれ、対応に不満があったたものの、それ以後でないと157で対応できないとのことなので、治る望みが薄いまま解析修理に出しました。

結果がでたらまた書きたいと思います。

書込番号:14540417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

定型文のバックアップについて

2012/05/03 06:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 rarara567さん
クチコミ投稿数:8件

以前、初期化した時にバックアップしていたデーターで元に戻したんですが、自分で登録した定型文だけは元に戻りませんでした。定型文をバックアップする方法はありませんか?

書込番号:14514362

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/05/03 10:39(1年以上前)

『定型文』データはシステム管理領域(ユー
ザーによるアクセス不可領域)に保存されて
いるので、仮にバックアップ(読み込み)は
出来たとしてもそれを戻す(書き込む)のは
不可能です。

余談ですが、
スレ主さんの立てたスレの殆どにて、回答い
ただいた方たちに対してスルー放置ですね。

せめて最低限のマナーだけは守りませんか。

書込番号:14515187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

Eメールが使えない

2012/05/02 07:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

この機種で、今朝から(いつからか解らない)Eメールが、使用できなくなりました。
アプリを立ち上げようとすると毎回予期せず停止のコメントがでます。
Eメールを、アンインストールして、再度取りこんでも、電源落としても現象は変わりません。
同じ現象で直した方が居ましたら方法を教えてください。

書込番号:14510036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/02 09:51(1年以上前)

初めてカキコさせていただきます。

私は現在MotorolaのRAZR (IS12M)を使用しておりますが、元々はARROWS Z (IS11F)を使用しておりました。

実は、私もこの問題が2回も出て、1回目のときに同じ機種に交換した後、別な問題で新品のボードに交換したら同じ問題が出ました。

このエラーが発生すると、ユーザー側ではどうにもできないので、修理に出すしかないと言われました。
ただ、私の場合は買って2週間の間にこの問題が2回も出てしまったので、最終的には上記の機種に変更をしました。

もし、買って間もないものでしたら、機種の変更も可能のようですので、一度auのサポートに電話をしてみるといいかもしれませんね^^

機種変更で奨められる機種は京セラのやつになると思いますが…^^;;;

書込番号:14510339

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/02 10:30(1年以上前)

以下の事例では、初期化して直ったようです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13906404/#13950508

書込番号:14510460

Goodアンサーナイスクチコミ!1


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/02 16:01(1年以上前)

同じく今朝からezwebメールが使えません。
起動するとほぼ100%で002エラーが出て、
たまたま起動できても受信しようとすると「回線情報が取得できません」な状態。
※3GでもWiMAXでも同様。キャッシュクリア済み。

157に電話したら

「セーブモードで試して、問題なければ他アプリが原因なので、片っ端から消して下さい」

とのふざけた内容・・。
ってかセーブモードで起動したあと通常モードに戻したけど、
挙動が急におかしくなって困ってる。。

mixiや他のアプリのログイン情報が消えてるし、
全体的な動きがモッサリ・・。電池も急激に減るようになったし。。
今なんとか元に戻るように調整してるとこです・・。

書込番号:14511539

ナイスクチコミ!2


スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

2012/05/02 19:48(1年以上前)

結局、初期化したらEメールが使用できました。しかし、Androidの初期化は、極力避けたいものです。
今まで設定していたアプリなどがすべて無くなってしまいます(>.<)
なぜEメールアプリが使用できなくなったか原因を把握しないと再発する可能性がありますね。
心当たりは、
電池を、0%まで使ったことかもしれません。皆さんもご注意してください。

書込番号:14512376

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

radiko

2012/05/01 10:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 BuzzBeeさん
クチコミ投稿数:4件

みなさんRadiko使えてますか?
アプリのダウンロードは問題なくできたのですが
何度やっても立ち上がらないです。 仕方なくURLで開いて聴いていますが
方法等あれば教えてください。

書込番号:14506353

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/01 11:03(1年以上前)

以下が参考になると思います。

http://ameblo.jp/iphone-fan/entry-10923304050.html

書込番号:14506369

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/01 11:14(1年以上前)

radikoではありませんが、razikoならこちらが参考になるかと思います。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko&hl=ja

http://appllio.com/news/20120424-2013-raziko-update-simple-installer

現在、razikoを快適に楽しんでおります。

書込番号:14506399

ナイスクチコミ!3


スレ主 BuzzBeeさん
クチコミ投稿数:4件

2012/05/01 11:36(1年以上前)

ありがとうございます。
インストールして使ってみます!

書込番号:14506471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 12:31(1年以上前)

razikoを利用する時に、最新バージョンのRadicoをダウンロードするとNHKしか聴けなくなるので、できれば旧バージョンのRadicoを手に入れてバージョンアップしないように注意が必要です。

http://d.hatena.ne.jp/pon0927/touch/20120410/1334067853

書込番号:14506626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/01 13:22(1年以上前)

>razikoを利用する時に、最新バージョンのRadicoをダウンロードするとNHKしか聴けなくなるので

上のスレで解決策を解説したページを紹介してあります。

書込番号:14506785

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ59

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 2どめの交換

2012/04/30 00:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 skasさん
クチコミ投稿数:1件

ひと月前ほどに、ARROWSZを3度修理に出していたため新品交換となりました。ですが今までの故障以外の故障がでたためショップに持っていこうかと思っています。この場合修理か何か処置はとってもらえるのでしょうか??

書込番号:14500870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/30 01:01(1年以上前)

故障でしたらどんどん直してもらいましょう!
当然修理はしてくれます。
納得いくまで修理はしてもらうべきです。
高いお金を出して購入したわけですから。
例え、3回修理して新品交換してもらったとしても
それとこれとは別です。

ただ、故障内容によっては修理代金がかかるかもしれません。
購入後3年間は修理代金上限5,250円かかりますが。

書込番号:14500910

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/04/30 19:30(1年以上前)

やはり、この機種でも不具合連発なんですね。

私は、IS04で再起動、SDカード認識しない、電話が取れないなど不具合が酷く修理&検証で2ヶ月以上掛けても直らないなど、富士通東芝不信になった一人です。

富士通東芝の機種は、スペックだけみると飛び抜けているのですが、高スペックだという事で飛びついてしまい不具合頻発で悩まされてしまうのです。

私は、他メーカーと比べて修理検証能力の無い富士通東芝は、2度と買わないと思います。

IS04の場合は、2回以上の修理で改善されない場合は、機種変更に対応してくれました。
AUショップで対応してもらっても修理しか対応しないので157に電話して上司に変わってもらってから、不具合で困っている事をアピールして下さい。

書込番号:14503765

ナイスクチコミ!7


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/01 00:06(1年以上前)

使用者ではないのに書き込むってどうゆう事なんですかね?

ネガキャンはもういいです。

書込番号:14505106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件

2012/05/01 13:51(1年以上前)

>使用者ではないのに書き込むってどうゆう事なんですかね?
>ネガキャンはもういいです。

「ネガキャン」ではなく「教訓」と、過去の実態を知らない人への「警告」かな?
私も同様でしたから教えてあげたい気持ちはわかりますね。傍観者ながら不具合の
度合いも修理対応、窓口対応も前作を教訓としていないように感じますし。
「それでも構わない!全部入り大好き!」って人や「富士通東芝万歳!」って人には
余計なお世話と聞き流されるんだから別にいいんじゃないの?
私的には全部入りに期待した自分が愚かだったと悟り、特にこのメーカー製はしばらく
様子見にしてますけどね。

書込番号:14506867

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/01 17:07(1年以上前)

TKさんは悪い話はネガキャンと決めつけて、持って無い人間は書き込むなとかの発言がほとんどですね…
短気で短絡的なポジティブキャンペーンの代表者ですね…

書込番号:14507398

ナイスクチコミ!6


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/01 19:37(1年以上前)

故障と思われるのはどういう事象でしょうか?

事象によっては故障では無い可能性はあります。もちろん故障の可能性もあります。
どのような事象かが分からない以上はどのような対応をしてもらえるのかは分からないですね。

書込番号:14507922

ナイスクチコミ!5


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/02 02:37(1年以上前)

故障個所を具体的に書かない。
ネガキャンと受け取られてもおかしくないことをなぜするのでしょうか?
さらに言わせてもらえば、進歩の速い商品ジャンルで過去の実績にそれほどの意味はありませんよ。
しゃしゃり出てきてこの端末と全く関係ないことを書くのもいかがなものかと。

IS04←これ東芝単独開発。
発売時にたまたま吸収合併方向になっていただけ。
当時、富士通関係者はAndroid端末が安く手に入ったと喜んでいたんですがね。
不具合不具合と言われますが、IS04はスペック不足によるフリーズの方が多いですよ。
初物に手を出しておいて泣き言とはお笑いです。

書込番号:14509639

ナイスクチコミ!5


konboさん
クチコミ投稿数:31件

2012/05/02 21:59(1年以上前)

この機種の不具合の多い事は、皆様方は十分承知しているはず。

なのに、なぜポジティブキャンペーをするのでしょうか?

警鐘を促す事もせず、スレ主の嫌がりそうな事を1行か2行で・・・。

まったく、不愉快極まりない!!!

ポジティブキャンペーをしている人達は、この機種を友人知人に勧める事が出来るのでしょか?

私の知りうるこの機種の個体は4台あり、その全ての4台とも何らかの不具合が発生しております。

私は、絶対この機種は勧める事はしません。メンテナンスの窓口も勧める事は出来ません。

書込番号:14512985

ナイスクチコミ!7


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/05/02 22:54(1年以上前)

>ポジティブキャンペーをしている人達は、この機種を友人知人に勧める事が出来るのでしょか?

ここを読んだらとても薦められません。

ところが、4月末に知人の娘さんが止めるのを聞かずに購入したんですよ。
(自分は小心者なのでacroHDを薦めました)
こちらとしてはかなり心配したのですが杞憂に終わりそうです。
気に入って使っているようですよ。

自分の知人で所有しているのはその娘さんだけですが、その娘さんの友人の間ではこの端末の所有者が多いみたいです。
皆、年末から年始にかけて購入したみたいですけど高校3年生で卒業前にスマホをという感じで購入者が多かったようです。
で、その方たちがトラブルフリーなのでその娘さんも購入したようです。

こちらの情報を鵜呑みにしてはいけないなぁと反省した次第です。

書込番号:14513271

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:19件

2012/05/03 00:46(1年以上前)

>nisino さん

>不具合不具合と言われますが、IS04はスペック不足によるフリーズの方が多いですよ。
>初物に手を出しておいて泣き言とはお笑いです。

あなたは、不具合を不具合と思わない鈍感な人ですね。
フリーズなんかは、カスタマイズで回避出来ます。
そんなので不具合なんていっている時点で、スペックだけに騙されて富士通東芝の鴨になっていますね。
可哀想に・・・・・^^

書込番号:14513802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/03 02:21(1年以上前)

自分はこの機種に興味があります。もちろん不具合も含めてですが。
客観的に見て、国産ガラスマのフルスペック&不具合を網羅していますよね。
androidにガラスマ機能搭載するのが不具合の原因か、国産メーカーがandoroidを制御仕切れて無いのか、HTCの新機種がいい判断材料になるかもと思います。個人的にはHTCのファンなので、転けて欲しくはないし、ガラスマ機能になんか走って欲しくはなかったのですが…
そんな意味でこちらの掲示板にお邪魔する事がありますが、極端な擁護には違和感を憶えます。

書込番号:14514090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:12件

2012/05/03 04:33(1年以上前)

私は極端な批判にも違和感を感じるのですが……。

そんな事よりもスレ主様の故障というのはどんな内容なんでしょう?
使用者としては、「明日は我が身」の可能性も考えられるので、是非とも御教授願いたいです。
m(_ _)m

書込番号:14514248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/03 11:53(1年以上前)

落下させたりぶつけたり、水没(結露含む)させたり等、明らかなユーザー過失でなければ無料修理でしょう。

メーカー保証を過ぎた場合や、ユーザーの希望による外装交換なんかは有料だと思いますが、メーカー判断で無料にして貰える場合もあるようです。

サポートに加入していると、有料修理の場合も上限5,250円になるんだったかな?
まあ依頼する時にショップで確認し、有料修理になる場合は連絡をしてくれる様に頼んでおけば安心だと思います。

書込番号:14515473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/03 12:30(1年以上前)

新アカでの抽象的な質問、その後4日経っても再登場しないスレ主。
これ以上スレを伸ばす必要は無いと思いますよ。

書込番号:14515613

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

GPSの精度についての訴えについて

2012/04/29 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:3件

初心者なレベルの質問ですいません。
GPSに精度に関して、基盤交換などの修理の末、使えるようになった方に教えていただきたいことがあります。
いったいどうやったら修理の段階までたどり着くことができたのでしょうか?私は、12月から利用していますが、ずっと下記の状態です。
当りの端末があれば比較して訴えが簡単なのですが、、

@mapアプリでの精度
 「無線ネットワークを使用」をチェックしない
  →100%の確率で現在地が検出できない
 「無線ネットワークを使用」をチェックする
  →静止している間で起動した場合は、75%ぐらいの確率で50m以上現在地から離れている。
  →移動時に関しては、画面を開いている状態ではやっと動いたと思っても100m以上離れたいろいろなところにワープする。(これは無線ネットワークを使用だから?)
Aアプリ(GPSStatus,GPSTestなど)での衛星の補足
  →1個がMAX(家の中でも、外の周りに建物がないところで30分以上たっても同じ)

@に関してそもそも当機種のGPSがどこまで保証しているかうたっていない以上、自分の一般論や感情で押すしかないように思えました。トーク力と根気が勝負。Aに関してはそもそもこのアプリ自体の結果がAUに訴えられる情報かが疑問です。

書込番号:14496932

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/04/29 01:36(1年以上前)

自分の場合です。

157に電話して、「携帯アップデートでグーグルのマップとナビのGPSが測位出来なく使えなくなった。」と伝えたら、本人確認後、あまにもすんなりとAU側が「修理いたしますのでAUショップにお持ちください。」

AUショップに行って「157に電話したら修理に出してくださいって言われました。」て伝えたら不具合内容確認して終わりでした。

修理後、自分のアロZは、ほぼ快調です。

書込番号:14497124

ナイスクチコミ!1


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/29 10:48(1年以上前)

直接auショップに行きの店員に
自分「GPSが使えません。」
店員「本機は同様の不具合多いですね〜多分基板交換で帰ってくると思います。」
修理に出したら約2週間後に基板交換され戻って来ました。
あまり157に電話とか考えず直接対面で説明したほうがいいと思います。ショップの方が話早い?
報告書には再現性無しと記載されていましたので(笑)
修理前後の比較は下のスレに書きました。修理後のarrowsZは屋内誤差10メートル以内です。関西から東京までナビ強制終了無しで完全に役目果たしてくれました。

書込番号:14498114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/04/29 11:47(1年以上前)

http://www.youtube.com/watch?v=0qKSBUOLrhs
比較動画上がってたよ

動画の私物の方はまるっきりつかんで無いのがよくわかる
それに比べて代用品のアロは精度が悪いとは言え掴んでる。

ショップか157でナビ使いたくても全く追従してくれないって言えば直ぐ部品交換修理だよ
1回の修理で直るとは限らないけどね

書込番号:14498281

ナイスクチコミ!1


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/30 10:29(1年以上前)

自分のARROWSもGPS Statusを使ってて衛星をひとつも捕まえない状態でした。

しかし、本体の設定とGPS Statusの設定を変えたところ少しずつ衛星を捕捉できるようになってきました。

●本体の設定 
・無線ネットワークを使用→チェック外す
●GPS Statusの設定
・AGPSデータの自動ダウンロード→6時間
・GPS速度を固定する→チェック外す
・GPS速度をフィルタする→チェック外す
・センサーのフィルタリング→フィルタなし
・ツール→A-GPSの管理→リセット
・ツール→A-GPSの管理→ダウンロード

この状態でGPS Statusを起動して空が広く見える場所で根気良く待っていたら、
すこしずつ衛星を捕捉するようになりました。
時間がかかるので設定の表示でスリープを無効にしておくと便利です。

今では皇居あたりの見晴らしの良い状況で12個くらい捕捉できました。
その状態でGoogleMAPを起動して現在地ボタンを押せば数秒で現在地を示してくれます。
誤差も4メートルくらい。
※捕捉している衛星の数によって誤差は変わります。

GPS StatusとGoogleMAPは関係ないという方もいらっしゃいますが、
自分の調べた感じでは、
GoogleMAPで測位できないときはGPS Statusで掴んでる衛星も4つ以下。
測位できるときの掴んでる衛星は5つ以上。
こういう結果が出ています。

どの固体でもこの方法で同じ効果があるかどうかはわかりませんが、
修理に出される参考にしていただければと思います。




書込番号:14501884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/30 12:24(1年以上前)

皆さん、アドバイスいただきありがとうございます。

AUショップが近くにないため、とりあえず157にて電話してみました。
皆さんがおっしゃるとおり、単純にGPSが使えないと言うだけで
修理手続きに進みました。
具体的には、下記のとおりです。

【157】
@の「GPS機能を利用」だけでは現在地を検出できないと伝えたところ、
特に補足説明も必要なく「修理をするのでAUショップに持っていってください。」という対応

【AUショップ】
157と同じ説明+店員と再現の確認
→すぐ修理手続きに移りました。
そこまで深く考える必要はなかったようです。

ただし、代替機に関してWimax(+テザリング対応)は用意できないということで、結局修理は断念しました。
利用上この機能がないと私の利用方法としては使いものにならないためです。
この断念までにいたるまでは以下のとおりです。

【AUショップ】
・代替機は販売中止になったものしか代替として貸せない
(私)→私に非かある故障であれば仕方ないが、なんとかならないのか?
(AUショップ)→157に言ってください。
 ↓
【157】
・代替機は販売中止になったものしか代替として貸せない。
 WIMAXなしの代替を利用するか、
 今のものをそのまま使うか優先順位を判断して選択して下さい。
 WIMAX代替機の要望が上がった件は、ご意見として報告しておきます。

(私)別機種や同機種での別端末交換してくれないか
→(157)できません。

(私)そうすると私の場合は、いまのWIMAX対応機種が販売中止になるまでまつしかないのか?
→(157)はい。

(私)そもそもこういう不具合の問い合わせはでてないのか?
→(157)精度に関してはあるが、現在地検出そもそもができないというのは聞いたことがない。


結局たらいまわしにされ、根気負けです。
初めての経験でしたがなかなか企業側の対応ってこんなもんなんでしょうか。。

>kinjiさん、
設定のアドバイスありがとうございます。
とりあえず現状で最善を尽くせるよう実施してみます。

書込番号:14502294

ナイスクチコミ!0


Rinconさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/30 13:52(1年以上前)

私が以前、auショップに修理に出した時は、
代用機におサイフ機能とテザリング機能がMUSTと伝えたところ、
(auでは、アロジーとDIGNOしかないと思いますが)
IS05とEVOエリア確認用のISW11HTの2台を貸し出してくれました。
2台を持ち運ぶ面倒がありますが、修理期間中は何も支障なく使わせてもらいました。
もちろん、無償貸し出し、無償修理でした。

書込番号:14502584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/04/30 16:58(1年以上前)

そうなのですね。この扱いの差は何なのでしょう。
ショップや電話で話をしていると今回の対応が当たり前のような対応されていて、まったく受け付けてくれませんでした。根気よく再度電話とショップ訪問するしかないのでしょうか。
GPSさえできればよい機種なのに。サポートがこんな酷いものとは。。

書込番号:14503168

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/04/30 22:03(1年以上前)

店舗によって貸し出せる端末が違ってくるので、
身近なauショップに予め電話確認しておけば解決します。
実際自分も電話確認せずに行って梯子しましたが(笑)

書込番号:14504491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/01 01:52(1年以上前)

本日不具合の修理から戻ってきました。
結果から申しますとGPSは同じ機種とは思えないほど改善しました。
室内でも窓から1m程度ならGPSstatusも
GPStestも6〜8個、外なら10個以上補足します。
マップも外でなら一瞬で現在地を誤差なく表示されます。
今まで悩んでいたのが嘘の様な変わりようです。
しかし相変わらず熱の上昇と再起動は起きていますので何とかしてもらいたいところですが、
しばらくは我慢出来そうです。
修理内容は基盤交換だけでした。

書込番号:14505423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)