端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2012年3月26日 12:22 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月26日 19:53 |
![]() |
9 | 7 | 2012年3月27日 21:38 |
![]() |
5 | 3 | 2012年3月26日 02:53 |
![]() |
11 | 3 | 2012年3月25日 18:57 |
![]() ![]() |
41 | 12 | 2012年3月26日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
バイブについては色々と書き込みされている方がおられますが、私の場合、通常時着信、メール受信は音有り、バイブ有りにして、マナーモードに切り替えた時は着信、メール受信音有り、バイブ無しにしたいのですが、バイブチェックを外しても、メール受信時はバイブ有りになります。メール設定でバイブ無しにすればよいのですが、その場合、通常時もバイブなしになってしまいます。
面倒ですが、その都度メール設定でバイブの有り、無しを設定するしかないのでしょうか。
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
使用し始めてから、2ヶ月半がたちました。
不具合については、ここで勉強済みで、理解した上で購入したのですが、自分の機種がちょっと問題ありな気がしてきました。
こんな機種だから仕方ない、と修理には出していませんが、これは修理対象の範囲なのかしら?
ダメな個体なのであれば、修理や交換をしたいけど、みなさんのやり取りを見ていると、ある程度の労力を使わないとかなわない相手なのかと考え、躊躇しています。
症状は、毎晩、充電をしたまま寝るのですが、再起動した痕跡が毎朝確認できます。(起動時にしか立ち上がらないアプリ2〜3個が立ち上がってる)
他にフリーズ、ブラックアウトは、毎日(連続使用時間は1時間以内×4回/日)電池の取り外しも毎日、電源ボタンで電源オンにならないのは2日に1回くらいです。
GPSもWi-Fiでは正確な現在地をさすのに、3G回線につなぐと一瞬で1km離れた位置に移動してしまいます。
通話は全く問題ないです。
ただ、「仕事に影響」する事もなく、私の我慢の度合いで、サポセンやショップに申し出てもどうにかしてもらえるか、心配です。
ちなみに2011年11月製造となってます。
(今新品交換できたら、2012年物なのでしょうか?)
どうしたものかと悩んでいます。ご教示ください。
書込番号:14347643 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>修理や交換をしたいけど、みなさんのやり取りを見ていると、ある程度の労力を使わないとかなわない相手なのかと考え、躊躇しています。
高いお金使い手にしたんですから本来のメーカーが謳う機能の回復を請求するのは当然の権利です…。
毅然と正当な請求すればその分係る労力は減ると想います…。
駄目な個体なら尚更とも想います…。(製造者に責任生まれます)
日が経てば利用者の使用方法・環境に責任転嫁される恐れもありますから早めに対処を…。
書込番号:14347707
2点

こんばんは。1ヶ月ぐらい前から急に電池消耗が激しくなり、朝フル充電しても夕方には電池切れという昔のアメリカ車みたいに燃費悪いみたいな感じで、2週間前にショップ行ってきました。対応がたまたま副店長でそのこというと、確認して買ったときから症状あったエラー表示や電源落ちを確認してもらって機種ごと2012年2月製造のアローズと交換してくれました。変えて順調でしたが………
3日前から1日一回電源落ちとエラー表示(泣)
電話メール、Webぐらいしかしてないのに…
副店長さんが、新品交換しても同じような症状出たら
お客様センターへガッツリと根気よく言ってくださいとおっしゃっていたのですが、お客様センターが繋がりにくいし、果たして素直に対応してくれるか私自身も迷っています…
ヘトヘトクマさんも、とりあえずはショップ行ったらどうですか?
その症状だと多分新品交換してくれると思いますよ。
長文失礼しましたm(_ _)m
書込番号:14350583 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
いつも拝見しております。ここ最近の事なのですがネットをしている最中にブラウザが頻繁に強制終了し、まともにネットが見れない状態となっております。どなたか同じ症状の方はいらっしゃいますか? ちなみに専ブラでは大丈夫です。地球のマークのブラウザが数十秒ごとに予期せず強制終了して困っています。
書込番号:14346348 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://mozilla.jp/firefox/support/troubleshooting/crash/?gclid=CI-6_6mNgq8CFWNKpgodCAMB2w
Firefox がクラッシュする (強制終了する・落ちる) についてFirefoxトラブルシューティング
書込番号:14346416
2点

satorumatuさん早速ありがとうございます。やはり別な軽いブラウザに乗り換えた方がいいということでしょうか?
書込番号:14346762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機能追加・セキュリティの強化・不具合修正等常に行われてるので標準ブラウザが一番不具合の可能性低いと想います…。
PCと同様の処理を制約多いスマートフォンで行う訳ですからハード・OS・ブラウザの何が要因か、兼ね合いで支障出てるのか特定は難しいと想います…。
書込番号:14346982
2点

遅くに何度もありがとうございます。確かにさまざまなアプリや設定の違いの上での不具合であれば原因の特定はやはり難しいですね。ご提案いただいたブラウザもふくめていろいろ試してみることにします。
書込番号:14347115 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんと同じ状況になった経験があります。
(勝手にか手動でかは忘れましたが)再起動後に正常に戻り、その後は再現していません。
同時に多くのタスクを立ち上げていた気もしますが、未確認です。
また再現したら報告します。
書込番号:14355789
1点

ぱせ公さんありがとうございます。標準以外のブラウザも試してみましたが、一部の頻繁に利用するサイトが対応しておらずやむなく今は標準ブラウザを再起動後使っています。また関係あるかは不明ですが、「バッググラウンドデータをいつでも同期送受信」可にしてみたところ挙動が落ちついたように感じています。強制終了繰り返した時には「不可」にしていました。しばらく様子見をしてみます。
書込番号:14355858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は、バックグラウンドデータも自動同期もずっとONのままですが、同様の現象が起きました。
うろ覚えですが、いろいろ同時に動かして、負荷はかかっていた気がします。
再現したら、できる範囲で詳しくご報告します。
書込番号:14355933
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
最近気がついたのですが、プリインストールされているギャラリーで本体のカメラで撮影した画像を表示すると、きれいに再生できないようです。
以前、以下で報告したとおりこのカメラの撮影画像はコンデジといい勝負の画像が得られています。
ここの口コミにもカメラの性能が悪いという意見があって変だなと思っていたところ、たまたま初めてギャラリーで拡大してみてボケボケで愕然としました。
(カメラが壊れたかと思いました)
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=14272334/
なにか、良い画像再生アプリはないでしょうか?
Photo Editorというアプリでも同様にボケた画像にしかなりません。
そもそも、なんでうまく拡大できないのかも不思議なのですが・・・。
2点

こんにちは
確かに標準のアプリでは今ひとつ綺麗にみえませんね。
私は定番の QuicPic を使っています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
表示される画像が綺麗であるだけでなく、動作速度、操作性、機能性全てにおいて標準アプリのギャラリーの上を行っていると思います。
しかも無料ですので、試してみる価値は十分あると思います。
書込番号:14345323
3点

ジャイアント・パパさん
アプリご紹介いただきありがとうございます。
さっそくダウンロードして使ってみました。
これ完璧です。
PCと同じように再生できました。
このくらいの再生機能でないと1300万画素のありがたみがないですね。
とても助かりました。ありがとうございます。
フォルダのスクロールが左右でなくて、上下っていうのもなんか新鮮でした。
書込番号:14345677
0点

私も結局QuicPicに落ち着いているのですが、
例えばSNSに写真をUPする際にQuicPicを選択し、
写真を選ぶ時に何度かタッチしないと選択できません。
これはAndroid特有の遅延なんですかねぇ。。
この辺のレスポンスが早くなると嬉しいです。。
書込番号:14347787
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
先ほど、修理からスマホが返って来ました。
修理を出すときに、もうめんどかったので
データフォルダの写真をバックアップせずに
出したら、やはり代替機でSDを見ると空っぽ。
今日携帯が届いたと連絡があったんで、
代替機で数枚撮った写真をバックアップ。
そして、今家で復元したら、修理前にSDに保存しなかった
写真が復活して、なぜか代替機でとった写真が
復元されませんでした(`゚Д゚´)
どうなっちゃったんでしょうか?!?!><;
3点

セキュリティの関係でSDカードと本体が紐づいてるのではないでしょうか?
でも電話番号が同じなら問題ないはずだし...コールセンタに聞くのが早そうですね。
書込番号:14345176
3点

ISW11Fのプリインストールのカメラで撮った写真は、SDカードのDCIM/100FJDCFのフォルダに保存されるようです。
書込番号:14345202
3点

お二方からの回答によりなんとか
解決することができました♪
回答ありがとうございました!!!
書込番号:14345430
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
こちらの掲示板は凄く参考にしてます
責任転化をしたくありませんので
あくまでも参考にですが
ISW11Fはかなりの不具合がありそうなのかな、という印象で。
私は今、初スマート フォン購入検討で こちらの機種の発熱は個体差があるのか、それとも複数のアプリを長時間使うと異常かなとも思える発熱が必ず発生 してしまうのか…
ユーザーさん教えて下さい。
こちらは主にメールとサイト検索のみでゲームは使わないです
よろしくお願いいたします。
4点

私の場合、問題は全く出ていませんね。
熱ですが、
ネットサーフィンくらいでは全く温くなりません。
むしろ私の手の方が温いくらいです。(笑)
寝る前にベッドの上でかなり長い時間YouTubeを観ていますが、
YouTubeで少し温くなる程度ですね。(「熱い」というレベルではないです)
書込番号:14344322
6点

昨日、車内でネット(食べ物屋さんを調べてました。)で初めて53度を記録しました(ノД`)
すぐにシリコンカバーと裏蓋外したら49度まで下がりました。まだ暖かくなってきたかなぁ、位の気候なのに(^。^;)
普段は結構ベビーな使い方していますがあまり発熱していません。
書込番号:14344684 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売日から使ってますが発熱は気になりません。
充電しながらテザリング、充電しながらブラウジング、充電しながらゲーム等、日常的に行ってますが発熱で充電が停止したことはありません。
ただ個体差は間違いなくあると思います。
実際に友人のARROWS Zは発熱が激しく再起動も頻発していたため修理に出してました。
今は問題ないようです。
書込番号:14344888 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Wi-Fiでネット&YouTubeの動画を見ていますが、多少温かくなる程度(36℃前後)で問題ないです。
書込番号:14345004
5点

私も発熱はほとんど気になりません。少なくとも以前使用していたIS06よりは発熱は少ないし、バッテリーの持ちも良くなっています。
ただ、スマホを買ってそのままの設定で使う前提だったら、本機種はお勧めできないかもです。
初期設定の内容やプレインストールアプリは、そのままだといろいろ問題があるものが多いようです。
私も安定動作のためにいろいろ設定をした結果、快適に使えていると思います。
参考までに、私がいろいろ対応した内容を以下のスレの下の方(30番目くらい)に書き込みしていますので、ご覧頂き、
このくらいの手間をかけられるのであれば、本機種はお勧めと言えると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=14046542/
参考になれば幸いです。
書込番号:14345368
3点

やめといた方がいいと思うよ。
そもそも当たり外れのある携帯なんてろくなものじゃない。同じ7万支払ってるのに。
アプリ使って発熱対策とかバッテリー対策とかされてる人もいますが、私からしたらなんでユーザーがそこまでやらなあかんねんという感想です。
イチかバチかで携帯買うよりも、ストレスのない携帯選んだ方がいいと思うよ。アローズユーザーより
書込番号:14345724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマホ全般に言える事ですが、車や電車等で移動しながら3Gでネットしていると、次々と基地局の切り替えをしながらデータ通信する事になり、温度が上がりやすい様です。
この時、充電しながら使用すると特に温度が上がりやすく、保護機能で一部の機能が停止してしまうこの機種の場合、温度管理に気を使う事になるかも知れません。
他の機種を検討する場合の話ですが、ギャラクシーは温度上昇時、保護機能が作動しない為、機能停止する事なく使い続ける事が出来ますが、発煙、発火、爆発事故が数件起きている様なので注意が必要です。
また、ディグノは身体に影響を及ぼす可能性があるとされる電磁波が強くでており、ARROWSの2倍、IS04の4倍程度とされています。
http://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html#au
通話する時に本体を直接耳に付けたりせず、イヤフォンマイクを使用して頭から放して使う事で簡単に回避出来る事ですが、気になる場合は参考までに。
ARROWS Zに関してはちょっとした設定の変更や使い方の工夫でかなり快適になりますが、そういったひと手間や自分なりのカスタマイズが好きじゃない人だと、上手に使いこなす事が出来ないかも知れません。
WiMAX、テザリングが不要なら選択肢はもっと多くなりそうですね。
他の機種の板も色々覗いて見た方が良さそうです。
書込番号:14346184 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

絶対にやめた方がいいです!!
この機種を選ぶ人はスマフォ上級者で当たり外れのリスクをおかしてでも多機能を望むドMだけです(笑)。
自分の端末は修理に出したにも関わらず、GPS不具合、発熱、再起動連発、どのアプリも不安定、バッテリーの異常消費とキリがないです。。
その用途ならGALAXYが間違いないです。
これ以上の機種はないかと。
書込番号:14346992 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く問題ありませんね。
ここを見てるといかにも不具合が多そうに感じますが,基本的に快適に利用している人は書き込みませんので,惑わされないようにしてください。ネガキャンもありますし。
ともあれご自分が欲しいものを買うのがいちばんじゃないですか?
書込番号:14347510
3点

私の場合は1月末から約2ヶ月間、日常使用ではほぼ問題ありません。
充電しながらWIMAX+Wifi+GPS+ニコ動再生で一度だけ温度警告が出たことがありますが、本当に一度だけですね。通常の使用時ではWIMAXと3Gが頻繁に切り替わるような環境での移動時の使用で熱を持つ感じはありました。(あたたかいと分かる程度。)3G回線だけで使う分には問題無いです。
多くの方が本機に対してネガティブな投稿をされていますが、私は(幸運なのか?)このスマホに不満はありません。機能的にも携帯からの機種変としては非常に魅力的だと思います。
ただ、この機種の売りはデュアルコアCPU、ワンセグ、フェリカ、WIMAX(テザリング)、防水です。売りの機能が必要ないなら他のシンプルなスマホを選ばれるとトラブルも比較的少ないかと思われます(それでも携帯よりは面倒だと思います)。
以上、参考になれば幸いです。
書込番号:14347547
3点

当たり外れと言うよりは、結局は使い方次第かと。
熱については、カバー付けずに(これ結構重要かと)通話やweb・動画閲覧程度なら問題ないと思います。軽いゲーム程度でも問題ないでしょう。
ただしバッテリー持ちは標準ウィジェット等カットしても他機種より悪く、それを補うべくモバブー等で充電同時利用するとエライことになりますw
つまり、Toytoyhooさんの仰る「ひと手間や自分なりのカスタマイズが好きじゃない人だと、上手に使いこなす事が出来ない」けれど「手間かけて長時間使い込むと熱暴走」。これって矛盾してますよね?
ちなみに私の場合は、かなりの頻度で保護機能が動作していました。充電(モバブー&ACアダプタ)しながらだと必ずといっていいほどでした。
また、晴天時に胸ポケットに入れて外を移動していた時や、自動車内で暖房入れてた時も頻繁だったことから、外気温の影響が他機種以上に大きいのではないでしょうか?暖房を切った室内で使っていた際は、保護機能は全く動作しませんでした。
まあ、こんなんで夏場乗りきれるのか疑問ですけれど・・・
書込番号:14347579
0点

私のも発熱問題は有りません。
問題の有る人も多いのは確かですので気になるなら止めておいたほうが?
>こちらは主にメールとサイト検索のみでゲームは使わないです
不安を感じながらこの機種を選ぶ理由が無いような?
書込番号:14350094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)