端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 2 | 2012年3月6日 21:07 |
![]() |
5 | 0 | 2012年3月6日 16:26 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2012年3月7日 12:19 |
![]() |
13 | 11 | 2012年3月7日 00:16 |
![]() |
6 | 5 | 2012年3月6日 15:55 |
![]() |
3 | 6 | 2012年3月5日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
以前に書き込みがあったらごめんなさい。
今レイアウトのハードケースをつけています。
厚さ0.8ミリです。
ケースには充電端子のところまで穴が開いているのですが
このままクレドール充電台に入るのでしょうか?
わかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
3点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
Eメールを受信した際、LEDで通知するよう設定したのですが、画面表示時は5秒間隔程度で点滅するため直ぐ分かるのですが、スリープ時だと10数秒間隔になり、ぱっと見、着信に気付けません
少し前までは気にならなかったのですが…省電力の為かもしれませんが、何とか変更できないでしょうか
書込番号:14249479 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
初心者の質問で申し訳ありません…
皆さんがよく本体の温度が○○℃になったと投稿されていますが、どうやって温度を測っているか教えていただきたくお願い致します。
書込番号:14249153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はBettery Mixを使っています。
稼働プロセス等、細かく見れるので重宝してますよ(笑)
マーケットで検索すると直ぐに見付かると思います。
書込番号:14249170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お〜でぃんさん
早速のご回答ありがとうございます。
ダウンロードしてみます…
ありがとうございます。
書込番号:14249185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


ryon2_80718さん
有り難うございます。
試してみます。
書込番号:14249526 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろとバッテリーアプリを使っていたら、41℃まで温度表示が上がってしまいました。
なので電源をOFFにして、裏蓋を開けバッテリーを本体から外して冷却中です。
※バッテリー情報表示は、温度が上がらなくて良いと思います。
https://market.android.com/details?id=com.yasubehe.batteryviewer
書込番号:14249546
1点

こちらの機種のユーザーじゃないんですけど、
ステータスバーにバッテリー温度を常時表示させるアプリとかはいかがでしょうか?
探せば他にもあるかも知れませんけど、
例えば、「Battery Widget」ってアプリ
https://market.android.com/details?id=personal.jhjeong.app.batterylite
ウィジェットの設定→「通知バー」で
通知にチェックを入れて
通知バーの数字→端末温度を選択
ステータスバーテーマは円状のテーマを選択した方が見易いです。
で、
ウィジェットを消去しても温度表示は消えません。アプリはステータスバーに常駐します。
ステータスバーを下げてタップすれば詳細表示可能です。
ちなみに、設定の「その他」タップアクション→Control panel を選択した方が使いやすいと思います。
書込番号:14252021
2点

ソニフェチさん
ありがとうございます(^_^)v
試してみたいと思います(^^)/
書込番号:14253516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
当方、本体色"Fine White"です。
USB,HDMIコネクタのある凹んだ部分は、白なのですが、
フォンジャック周り〜USB,HDMIコネクタの淵(?)の部分の色が、茶色っぽくなってます。
(画像の赤矢印の部分)
皆様のものそうですか?
あと、
Free Advanced TaskManagerで見ると、
"プリインアプリ復元"なるサービスが動作してます。
これって何してるサービスかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
2点

私のは違います。
茶の部分は金属っぽいシルバー、白の部分は黒ですね。
因みに本体色はブラックです。
書込番号:14247629
1点

私のは、シルバーです。
が、汚れてきており茶色になりそうな気配がありますね。
(機種は、ファインホワイトです)
書込番号:14248055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ファインホワイトです。
コネクタ部分は白。まわりは鏡面のようなシルバーです。
AdvancedTMは使ってないのでわかりません、、、
書込番号:14248130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホワイト使ってますが、スレ主さんと全く同じで茶色で汚いです
なんか作りかけみたいですよね
書込番号:14248244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんや元家電2000さんの例から想像すると、製造工場が違うのかもしれませんね。
不具合の有無も個体差が激しいところをみると、製造工場によるのかも、、、
書込番号:14248282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のは凹み部分は黒です。茶の部分は光沢のある黒になっています。
本体色はブラックです。
他の方はシルバーの部分が有る様なので、「あれ?自分のと違うなぁ」と思ったのですが、2月に受け取った個体なので、もしかして生産時期の差で違いがあるのかな。
書込番号:14248302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お~でぃんさんと同じく黒です。
本体はブラックです。
白ロムで買いましたが、製造月からして初期ロットだと思います。
書込番号:14248315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体カラーはブルー、周りは艶ありブラックです。
2月末購入です。
書込番号:14248538 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは。
僕のもスレ主さんと同じ色です。本体色はファインホワイトです。
絶縁処理みたいですね。
プリインアプリ復元のサービスですが、本体を初期化したときに必要なサービスです。
アンドロイドアプリは.apkという圧縮ファイルを展開して、インストールしますが、
プリインアプリはアンインストールしても削除できるのは展開後のファイルだけで、元々の.apkファイルは特別な場所に残ってます。(/system/appという場所などに入ってます)
初期化したときに、このサービスが動いてプリインストールアプリをインストールし直します。
ですので、普段は全く必要ないサービスですが、彼いくら停止させてもすぐに立ち上がります。
「いつでも初期化の準備はできてるぜ!!さあこい!!」と常に待機してます(笑)
放っておけばすぐにスリープ状態に入ってくれますので、僕は停止タスクから除外してます。
書込番号:14250847
1点

皆様ご返事ありがとうございます。
コネクタ部分の色について
シルバーならあまり気にならなかったと思うのですが、
茶色にてかって(光沢がある)ましたので、
焦げてるのか?と少々不安で気になってましたが、
皆さん色々な色があり、私と同じような方もいらっしゃるようで、安心(?)しました。
(普段見ない部分とは言え、あまりかっこいいものではないですね)
光沢,鏡面的な状態は共通のようですね、なるほど、絶縁処理なんですね。
プリインアプリ復元について
本体を初期化した後だったので、初期化関連かとは思ってましたが、
初期化後、電源OFF→ONを何度かやった後だったので、気になってましたが、
しばらく残るものなんですね。
そっとしておくことにします。
ご返事頂いた方皆様をベストアンサーにさせて頂きたかったのですが、
一応、お一人にさせて頂きました。
改めて、ご返事頂きました皆様、ありがとうございます。
余談
散々既出な話ではありますが、
先日、知人がD社のXを入手したとのことで、
マップでGPSを比較したところ、
Xは5秒程度で現在地を検出したのに、私のZはいくら待っても検出中のままでした。
さすがに目の当たりにすると、かなり実感です。
そんなX所有者さんも後日、Xで流行のコネクタ蓋が閉まらない状態に。
ほんとにF社さんの端末は、面白い(?)ですね。
書込番号:14251918
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
毎朝の目覚ましは携帯アラームを利用してます。
ガラケー(SH003)の時はマナーモードにしてても、「アラーム優先」の設定ができたので、
深夜の着信やメールを気にすることはなかったのですが、
この機種は同様の設定はできないんでしょうか?
マナーモードを解除していると、やはり深夜にスパムメール等がきた際に起きてしまうので
出来ればこれまで通りマナーモードにしながらアラームを活用したいと思ってます。
どなたかご存知の方、ご教授お願い致します。
1点

akiy1009さんこんばんは!
IS03はプリインのアラームで出来ており,ACROではAlarm Clock (目覚まし) Xtreme Freeで「サイレント中のアラーム」をONで出来ていました。
しかしARROWS Zではakiy1009さん同様出来なくなってしまいました。
現在ARROWS Zでは、目覚ましはAlarm Clock (目覚まし) Xtreme Freeを上記の設定にし、Volumer++ 日本語版をインストールし、「Custom」でアラームを最大にして通知や着信音を消して対応しています。
根本的な解決はもっと詳しい方からお答え頂けるかもしれませんが、とりあえず私はこの方法で着信音を鳴らさずにアラームを使用しています。
書込番号:14247394
0点

私の機種はマナーモード中もアラームがキチンと鳴ってるのですが、設定が何か違うのでしょうか?
基本的に常にマナーモード運用です。今、試しに設定しても鳴りました。
書込番号:14248396 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→音→マナーモード→マナーモード選択→アラームonマナーでどうでしょうか?
書込番号:14248416 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

冬嫌い夏も嫌いさんのレスを見て思い出しました。
私はオリジナルマナーでアラーム以外をサイレントに設定してました。
アラームのみが鳴動ONです。
書込番号:14248430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、ご回答有難うございます☆
冬嫌い夏も嫌いさんの方法を試したら出来ました!
本当に助かります!!有難うございました!
書込番号:14249371
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au


回答ありがとうございます。
しかし紹介された所を見て試したところ全く見つかりませんでした。
そのファイル自体無いと言うか保存したはずなのに該当するファイルが作られてありませんでした。
書込番号:14246699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

例えば、ブラウザでウェブ上の画像を保存したときに
そのファイルが存在するかどうかを確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14246891
0点

それを行うとちゃんとファイルが作られます。
メールだけ保存してもファイルが作られないのですが。
これは不具合って事になるんでしょうか?
書込番号:14246962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

発見しました。
何故か本体に保存されてました。
お手数かけてすみませんでした。
ありがとうございます
書込番号:14246979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)