ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

飛散防止シート

2012/03/05 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:6件

取り扱い説明書に、タッチパネルの表明には飛散防止シートが貼られているとの記載がありました。
貼ってあるのかみためではよくわかりません。
実際、わかりにくいものなのでしょうか。




書込番号:14246059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/03/05 21:48(1年以上前)

本体上部のスピーカーを見てください。
シートが貼ってあることが分かりますよ。
ちなみに、画面を消灯させて強い光に当ててみてください。
すると、格子状の線が入っているのが確認できると思います。
それが、飛散防止フィルムだと思います。

書込番号:14246131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/05 21:55(1年以上前)

ばんわ!わかりますよ!画面明るいと?ですが画面が暗くなったらわかると思います。

因みに私のは、auのお姉さんから「保護シート」なので!というのことで了承の上はがして新しいのを貼っていただきました。やさしいお姉さんです。

参考までに。

書込番号:14246175

ナイスクチコミ!2


LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/03/05 22:14(1年以上前)

飛散防止フィルムと通常の保護フィルムは役割が違います。
出来るだけ、というか普通は剥がさないものなのでそっとしておいて下さい。

書込番号:14246312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2012/03/05 22:35(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。
スピーカー部分とありますが、電話のスピーカーのことでしょうか。
もしそうであればシルバーの楕円部分には段差があります。
インカメラとか近接センサーのことでしょうか。

書込番号:14246444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


GG太郎さん
クチコミ投稿数:31件

2012/03/05 23:59(1年以上前)

>格子状の線が入っているのが確認できると思います。
>それが、飛散防止フィルムだと思います。

それ違うと思いますが・・・

書込番号:14247035

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/03/06 10:50(1年以上前)

157にてたずねました。
外観からはわかりにくいが、表面に貼られているそうです。
みなさま、ありがとうございました。

書込番号:14248382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットモックが復活?

2012/03/05 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

今日、量販店に行ってみると完全撤収されたハズのISW11Fが復活していました。
何故でしょう?
カタログすら撤収されていたのに現在は販売中です。
ココのスレでも販売中止やら継続してるやらで様々な憶測が流れていましたが、地域によってこんなにも差があるのですか?
不具合騒動も落ち着いて供給に余裕が出たのか?
まぁ、なんかよく分かりません><

あと、秋葉原でISW11Fの白ロムが大体¥39800でどこに行っても販売されてましたが、不安定さに付き合いきれずに手放すユーザーが多いのかなぁ〜

とりあえず俺のアローズ早く戻ってこい(笑)

皆さんどう思います?

書込番号:14245919

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/05 21:24(1年以上前)

自分がお世話になってるauショップでは、発売からずっとホットモック置いてました。
ただ、今でも入荷は未定のようですか。
福岡の福岡市東区のショップです。

書込番号:14245973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/05 21:35(1年以上前)

大阪の量販店にも在庫ありましたね。
不良交換品に回る分も、落ち着いてきたのかなぁ。

書込番号:14246039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/03/05 21:45(1年以上前)

レスありがとうございます。
私は岡山です。
でも、その量販店から少し離れたショップではコールドモックすらありませんでした。

書込番号:14246108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/05 22:41(1年以上前)

レイクタウンの3Fにも、ありますね。。
白以外ですが。

書込番号:14246492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 22:56(1年以上前)

近隣のauショップは新規開店のところも含め、全色販売していますし、店頭POPも復活しています。
量販店でも色にばらつきはありますが、普通に販売しているもよう。
生産が追いついたのでしょうか。

元々「販売中止」ということは聞いていませんでした。

神奈川県南部。湘南地区です。


書込番号:14246601

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/05 23:06(1年以上前)

ケータイ販売ランキングも圏外から16位ほどに急浮上していました。
もしかすると、生産を再開したのかもしれません。

書込番号:14246677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 23:29(1年以上前)

自分もつい最近購入しましたが、その時は各色2台ずつ入ってきたようでした。
POPには「奇跡の入庫」(笑)…って書いてありました。
性能的には安定してきたように思います…
使いっぱなしでもバックパネルは温かくなりますが、一部で言われているように熱くて電話出来ない…みたいにはなりませんから
(^-^;
北関東の電気店で買いました。

書込番号:14246860 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


totoropenさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/06 20:39(1年以上前)

4日の日に買いました。
札幌のヤマダです。
店員さん曰く製造は終了してるのですが
メーカー側で少し出荷したそうです。

イオンでもモックも全部片付けたらしいですが
入荷したのでまたモックを並べたらしいです。

書込番号:14250497

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/03/11 23:38(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
暫く経ったものの販売は継続されているようです。
やっと落ち着いたようですね(笑)

書込番号:14275785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/03/12 00:02(1年以上前)

>店員さん曰く製造は終了してるのですが
>メーカー側で少し出荷したそうです。

そんなの100%あり得ないって。
いい加減、無知な店員の無責任な話に振り回されるのやめましょうよ。

メーカーは生産計画に基づいて製造しています。で、その生産計画は
事業者(au、docomo、SB)からのオーダーで最終的に決まります。
だから、メーカーは製造したら即100%出荷してるの。

予想外に売れるとメーカーは増産計画を立てますが、数が多いと簡単には
対応できないです。(部品の一部でも数量を調達できないと生産できない)
今回の場合は正にこれで、メーカー側に売れるものがあるのだったら、
どんどん出荷しています。

書込番号:14275946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 いくつか質問させていただきます(>_<)

2012/03/05 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

わかる方いらっしゃいましたら教えてください(>_<)
1.カメラで連写にしたいので保存先をSDにしたいのですがSDカードは利用できませんみたいな表示が出てSDにできません。
なぜでしょうか?(>_<)

2.SDを容量が大きいものに変えたいのですが、一度全部本体に移して新たなSDにまた移動という方法しかないですよね?どれがSDに入っててどれが本体に入ってるのかわからないのですが、どっちに入ってるかわかりやすいアプリはないでしょうか?(>_<)

書込番号:14245600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/05 21:00(1年以上前)

自分のはカメラの保存先は、最初からSDに保存するようになってますが。
本体を起動した時点でmicroSDは認識してるでしょうか?
もし認識してなければ、microSDを抜き差ししてみて様子をみて、それでも認識しなければマウントの設定(設定→ストレージ→SDカードのマウント解除)で、マウント解除になってないでしょうか?
さらにそれでも認識してなければSDカード自体の不具合も考えられます。

あと、SDを大容量のものに交換したい場合、パソコンがあれば、いくつかの方法があります。
パソコンとUSBケーブルで接続してarrows本体をUSBメモリとして認識させれば、arrows内のSDカードがリムーバブルディスクとして認識されるので、SDカードの内容を一旦パソコンにフルコピーして、交換したい大容量のSDカードにその内容をそのまま、またフルコピーして、そのSDカードをarrowsに入れれば良いです。

もう一つは、arrowsからSDカードを抜き、カードリーダーなどを使って、新しく使いたいSDカードにコピーして、新しく使いたいSDカードをarrowsに入れれば良いですよ。

書込番号:14245817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件

2012/03/05 21:16(1年以上前)

お返事ありがとうごさいます。
認識もしてますし解除にもなってません(>_<)
容量がないからとかですかね?(>_<)

書込番号:14245917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/05 21:21(1年以上前)

先ほどのレス同様に、設定→ストレージ でSDカードの空き容量を確認してみてください。
経験がないので確実なことは分かりかねますが、確かに空き容量が少ないとカメラの写真や動画は保存できないかもしれませんね。

書込番号:14245952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/06 18:42(1年以上前)

ゆうままみーちゃんさんは
パソコンはお持ちなないのでしょうか?
パソコンがあれば丸ごとコピーで終わるんですけどね

本体だけで移動するなら
内部ストレージに移動用の新しいフォルダーを作り
そこにSDカードのデータをコピーすれば
標準ファイラー(KSFilemanager)でもわからなくならないと思いますよ

書込番号:14249903

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ケータイアップデートについて

2012/03/05 18:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ここ数日、ケータイアップデートの催促がきます。
そのたびに「必要ありません」と表示。

朝起きるとケータイアップデートの画面だったり…
何がしたいんでしょうか。
これも不具合なのでしょうか…

書込番号:14244960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/05 18:07(1年以上前)

V45R40D で
全てのアップデートに成功しています。
今までは特に問題がなかったので残念です。

書込番号:14244971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 18:59(1年以上前)

こんばんは。
僕にもその催促来ます。

個人的にですが、3月配信予定のアップデートに備えて、2月のアップデートを適用させておいてくれというメッセージかなと思ってます。
2月のアップデートで、複数のアップデートが途中で終了するというアクシデントを防ぐ様になってるはずですよね?
端末のベースバンド関係なしに、すべてのISW11Fに送ってるんじゃないでしょうか??

想像ですけど。

書込番号:14245180

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/05 19:14(1年以上前)

ばんわ!私は、基本Wi-Fi接続なのですが、そのようなメール送られてきていません。gmailですが?Timeラグあるので遅れてくるのでしょうか、わかりません。不思議です。

書込番号:14245254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/05 20:01(1年以上前)

私も4、5日前あたりから同現象が出てます。
今日ちょうどこの件で157に問い合わせたところです。
ご参考までにその回答を要約で掲載しますね。
 1 同様の現象は今のところ他に問い合わせはない。
 2 シャットダウンしてみても改善しなければSIMカード抜き差ししてみて様子みてほしい。
と、あまり参考にならない回答w

とりあえずカード抜き差ししてみたので明日の朝どうなってるかな?ってところです。

書込番号:14245487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Max speedさん
クチコミ投稿数:19件

2012/03/05 22:42(1年以上前)

こんばんは
その件は私も気になってまして スレ建てようかと思っていたところでした
バージョンもV45R40Dですし手動で アップデート確認しても最新です とでます
それなのに いつの間にかアップデートの画面になってまして 更新すると 不具合の場合もあるみたいだったので、キャンセル ばかりしていました
他の方もいるみたいなので もう少し ここを拝見しながら 待ってみようと思います
(#^.^#) 

書込番号:14246498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 22:51(1年以上前)

私もその現象がうざいので(笑)ケータイアップデートを自動更新にするチェックをはずしたら、今度はアップデートを促すメールが来るようになりました。

試験的に??ケータイアップデートを即適用できる環境をこちらでスタンバイするように促してるのかな〜などと、期待を込めて見ています。

書込番号:14246557

ナイスクチコミ!4


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 23:24(1年以上前)

自分はそのような通知はまったくないですね。
自動更新設定もONにしてますし、バージョンはV45R40Dです。

ただ、最近は1日に3回くらいブラックアウトしたり、再起動したりします。
一度修理に出してるだけにほんとにどうしようもないです・・。
3月上旬のアプデ次第で再修理ですね。。

書込番号:14246824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/06 11:32(1年以上前)

昨夜投稿しましたSIMカード抜き差し後の結果です。

今朝もアップデート通知きてました!
改善されなかったです。

やっぱりねw

書込番号:14248503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/03/06 11:47(1年以上前)

僕のISW11Fにもここ数日毎日来ます。

しかも、今朝確認後、先程またきたので本日2度目。
自動更新はOFFにしましたが、
ケータイアップデートのお知らせと題したメッセージが来ます。

実行すると、「ケータイアップデートの必要はありません」と、
毎回『注意』される、という繰り返しです(笑

書込番号:14248550

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/03/06 12:42(1年以上前)

IS04の時もアップデート通知のゴーストが出てたから
富士通東芝お得意の「仕様」じゃないの?

書込番号:14248754

ナイスクチコミ!2


Max speedさん
クチコミ投稿数:19件

2012/03/06 17:34(1年以上前)

今日もアップデートの通知が来たので 157に電話してみました
いろいろ 話して見たのですが 結果的には V45R40Dが最新の状態でして
auの方のサーバに反映されてないのでは?との回答でした(-_-;)
取り敢えずは 納得しましたが・・・・
 
なんだかねぇ〜 って感じでした  ゚(゚´Д`゚)゚

書込番号:14249690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/08 13:43(1年以上前)

回答ありがとうございました。
昨日から催促は収まったようです。

書込番号:14258624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

いくつか質問させて頂きます!

2012/03/05 16:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:1件

1つ目 「通知」について
gmailに新しいメールが届いた時、「通知」で設定した音が鳴りますよね。
これにバイブレーション機能は付いていないのでしょうか。

2つ目 「マナー」について
スライドでロック解除の画面にマナーの切り替えがありますが、これを無効に出来ないでしょうか。
誤操作によりいつの間にかマナーが解除されていることがあり、できることなら無効にしたいと思っています。

以上宜しくお願いします!!

書込番号:14244598

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/05 16:34(1年以上前)

1についつてはGmailアプリからだったらアカウント別の着信設定の中にバイブの設定がありますよ。
2はマーケットにロック画面エディタアプリがありましたが、私が使ったのは別のロック画面を2重に画面を被せるもだったのであまり有効ではありませんでした。

書込番号:14244668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/05 16:36(1年以上前)

らぁめんさん
こんにちわ。 Gメールのバイブレーション通知ですよね。
これは、Gメールを起動して、メニューキー(左下)を押します。
その中の ”その他” → ”設定” → ”自分のアカウント(メールアドレス)” →
一番下のにある ”通知するラベル” をタップすると”受信トレイ”と”優先トレイ”が出ますので、受信トレイをタップして、バイブレーションの設定をすればよいのではないでしょうか?
私は”常に通知”としています。

2つ目の質問はわかりません。ごめんなさい・・・。
私も、その機能があったらいいなぁと思いますけどね〜

書込番号:14244676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3815件Goodアンサー獲得:676件

2012/03/05 18:51(1年以上前)

機種不明

ホームアプリ(GOランチャー)の使用が前提ですが。
GO Lockerは如何ですかね。

書込番号:14245138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:122件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

アップデートって 富士通 auどっちがプログラムやって Goサインはどっちが出してるんですか?
確認はユーザーの反応でかしてるとか?


初スマホですが次は慎重に選びたいです! (T_T) 

書込番号:14239710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/03/04 17:12(1年以上前)

>富士通 auどっちがプログラムやって

富士通東芝モバイルコミュニケーションズ(の下請け)でしょう。

書込番号:14239747

ナイスクチコミ!7


ACIDCHANさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 01:07(1年以上前)

全くその通りと思います。
先日のアップデートを行ってから、それまでよりとても調子が悪くなりました。
エラーが頻発したり、急に電源が落ち(再起動し)たりすることが多くなりました。

書込番号:14242321

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/05 05:32(1年以上前)

プログラムを開発しているのは富士通東芝モバイルだと思います。
ケータイアップデートでの配信に関して、最終的にGOを出しているのはKDDIです。これは間違いなく。
(形式的な盲判かもしれませんが。。。)

因みに私は先日のアップデート後も、これといった不具合は出ていません。

書込番号:14242613

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)