端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年1月25日 13:07 |
![]() |
1 | 2 | 2013年1月23日 22:05 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年1月23日 21:56 |
![]() |
4 | 3 | 2013年1月22日 21:33 |
![]() |
3 | 3 | 2013年1月20日 22:35 |
![]() |
2 | 6 | 2013年1月20日 10:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
HDMIでレグザ(37Z1または19RE1)に接続し、「HDMI出力をON」にすると
ISW11Fが、再起動をしてしまいます。
そのあと起動後もやはりテレビへは出力しません
同じような症状でお困りの方いらっしゃいますか?
ケーブルも変えてみましたが同じ症状でした。
なお、同じケーブル・テレビで IS05 は問題なく動作しています。
当方は、ISW11Fを落として壊したので「安心ケータイサポートプラス」で
携帯を交換しました。(交換前はHDMI試していない)
その交換後のISW11Fでこのような症状がでたため、
auに電話をかけると、別のISW11Fを送付してくれました。
それも、同じ症状だったのでもう一度送付してもらいました。
全部で3台のISW11Fが同じ症状でした。
送付してもらったのは Andoroid4.0.3 のものでした。
(なお、送付してもらうたびに製造番号が古いものになった
12月製造の番号になっているから、それも怪しい)
安心ケータイサポートだと、ISW11Fを送付することしかできず、
auショップでないと、修理とか調査できないということで
年明けにでも、ショップに修理をお願いする予定です。
発熱や電池の持ちは悪いというのはありましたが
これまでそれほど大きな問題もなかったので残念です
2点

私はREGZAのZG1ですが、
特に問題等、何もなく
普通に使えましたよ?
2.3でも、4.0でも同様に
問題なくでした。
書込番号:15562533 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主です。
今日、修理から戻ってきました。 (2週間かかりました)
問題なく、HDMIで接続できるようになりました。
基板の電源部分に問題があり、基板を修理した ということです。
安心ケータイサポートプラス で送ってきたばかりなのに、
電源部分に問題があることは、これ問題でしょう。
サポートプラスで送られてきた3台とも同じ状態でしたので、
結構な台数が同じ症状の可能性があると思います。
書込番号:15668185
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
訳あって機種を変えることになりました。
iPhone以外ならAndroidのLTEを含め選んでいいそうですがSH21かLG21(ヨーグルト?)で悩んでいます。
なんでドコモのZETAはクアッドコアでSERIEはデュアルコアなのか謎ですが選んで連絡してくれと言われている状態です。
レビューを見るとサクサクで快適との意見が多いですがやはりZETAとは違うのでしょうか?ご意見お願いいたします。
書込番号:15655741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

始めまして。
私もISW11FからSHL21に機種変更したものです。
結論から言いますと、変更して良かったです!出来ればアローズを買わずにいきなりSERIEにしちゃいたい過去ですよ(笑)
全てにおいて勝っています。特にバッテリーと電池の減り具合ですねー。あとは、長時間再起動かけなくてもモタつかないし安定してサクサクです。
ただ、口コミを見るとやはりハズレ?個体もあるみたいですが、アローズに比べたら確率は低そうです(笑)
アドバイスとしましては自分の使い方に該当する口コミを読んで検討してみてはいかがでしょうか。
長くなりましたがよい機種変更を!
書込番号:15657051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
AQUOSに決めたいと思います。近くのヤマダ電機で比較しましたがレスポンスはどちらも同じでした。
むしろホームはSERIEのほうがサクサクでした。
書込番号:15661380 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
先日、OSをバージョンアップしてから(だと思うのですが)USBテザリングできなくなりました。
PCはソニーのPCV-102WでOSWINDOWSXP SP3です。
以前は、富士通のHPからドライバーをダウンロードしてテザリングもLISMO!も使っていましたが、バージョンアップして久しぶりにUSBテザリングしてみた、「接続が制限されているか、接続なし」と表示されて繋がりません。
オヤジのPCがVISTAで、そちらは繋がります。
もう一度ドライバーをダウンロードしてインストールしても結果は同じ。
スマホの方でテザリングのヘルプを見て、「tetherxp」をダウンロードしてマニュアルどおりインストールしようとしましたが、ドライバーとして認識してくれません。infもつけましたがだめでした。
ファイルを右クリックすると「インストールする」と出て来るのですがやってみても何も起きません。
PCを再セットアップしたり、スマホを初期してみましたがだめでした。
今富士通のサービスセンターに問い合わせ中ですが、同じ様な症状解決された方いらっしゃらないでしょうか?
また、この様な問題でもショップにもっていくべきでしようか?
書込番号:15659769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じつは私もバージョンアップしてからUSBテザリングが出来なくなった一人です。
同じように『接続が制限されているか、接続なし』と表示されていました。
テザリング出来なくなりお客様センターに何度も問い合わせをしauショップにも通い結局テザリング出来ず…
一度修理に出し基盤交換で帰ってきましたがやっぱり駄目でした。
お客様センターに再度電話しても再起動とかバッテリーを抜いて下さいと決まり文句、auショップの方にパソコンとスマホを見てもらったのですが繋がらないままでした。
auショップの方には沢山の時間をさいていただき、また丁寧に対応していただいたので感謝しています。
最終的にUSBテザリングは出来ないままなんですが、Wi-Fiテザリングが出来るようになったのでそのままにしてます。
私のパソコンはVAIO windows XPです
書込番号:15660769 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局 接続出来ましたが…。
私のPC Win7 2009年春モデルーVistaからアップーレッツノート
今週明け USB、WIFI両方とも接続出来なくなりました!
京セラ11Kでも試しましたがやはり出来ず!
PC側の問題と仮定してーIPAD2では問題無く接続可ー
「回復」処理を実行!
実行直後はやはり接続出来ませんでした!
PC、11Fとも再度「再起動」を実行したところ…
*両方とも接続出来ました!巧くいったー専門知識はありませんがー原因は判りません!
その後は問題無く接続出来ています!
USBケーブルも疑ったほうが良いかも?
参考になれば…?
書込番号:15661315
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
こんばんは
遅い原因は何かを探るために
いろんなアプリを停止して試してください。
・4.0に未対応のアプリはないか
・SDカードを抜いたら速くなるか
・セキュリティを停めたら速くなるか
・タスクマネージャなど動いてないか
書込番号:15614970
2点

ブラウザの設定で「キャッシュを消去」するかもしくは
他のブラウザアプリを使ってみてはどうでしょうか。
(参考)
http://appllio.com/android-tool-recommendation/20120315-1785-Google-Play-Store-Browser-Application
http://appllio.com/android-tool-ranking/20120302-1725-Browser-Application
書込番号:15621187
0点

ページの容量が多いわけでないのであれば、
通信速度が遅いのか、レタリングが遅いのかどちらかです。
まず、wifiを使ってページを開いてみます。
もし、速かった場合は電波的な問題、ページが重い、サーバーの問題、だと思います。
ヘビーユーザーでない限り通信速度制限はかかりません。
おそかったらブラウザアプリに問題があるに違いありません。
ブラウザはいろいろ使ってみてください。
標準ブラウザ、iLunascape、dolphin あたりがおすすめです。
書込番号:15656664
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
これまでISW11K使っており、ステータスバーのWiMAXスイッチに悩まされてきました。
ISW11Kでは、モバイルネットワーク設定のデータ通信を無効にしていても、WiMAXをオンにすることができてしまうため、誤って手が触れると500円の課金が発生します。
そこで、現在ご利用中の方々に質問ですが、この機種は、モバイルネットワーク設定のデータ通信を無効にしておけば、WiMAXはONにできないようになっているのでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

WiMAXがONになりデータ通信してしまうと、500円課金されてしまいます。
私もWiMAXを未使用で使っていた月に月末付近で繋がってしまいガッカリした事が数回ありました。
サポートセンターへ連絡して故意に繋げてない事を伝え交渉すると翌月 -500円の処理をして貰いました。
対処法は、ステータスバーのWiMAXのスイッチの所を長押しすると、他の物と変更することができます。変更してからは、誤って触れてWiMAXに繋がる事はなくなりました。
書込番号:15643658
1点

Tamahashiさん
返信ありがとうございます。
4.0.3にアップデートすると変更できるみたいですね。
私は、2.3.5のままなのですが、WiMAXがdisableの状態なのです。
データ通信を有効にするとWiMAXもable状態になるのですが、4.0.3にあげるとデータ通信を無効にしていてもWiMAXをONにすることができてしまうのでしょうか?
もしそうであれば、このままアップデートしないで使い続けようかと思います。
書込番号:15643686
0点

本日、オペレータに電話して確認しましたところ、この端末は、2.3.5であればモバイルネットワークを無効にしているとWiMAXは有効にできないそうです。4.0.3にアップデートするとモバイルネットワークを無効にしてもWiMAXを有効にできるそうです。ただし、4.0.3はステータスメニューをカスタマイズできるという利点もあるため、どちらにするか考えものですね。
書込番号:15648130
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ゲームなどのFLASHがアップデート前より各段に遅くなりカクカクし過ぎてイライラしますm(_ _)m
さらにプラウザでの反応がいかんせん遅い(-.-)
この二つの件について解決策みたいなのがありましたら教えて下さい(>_<)
書込番号:15621019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


返信ありがとうございます(-.-;)
自分自身機械には全然疎いのでちょっとこのサイトだと色々と難しいですm(_ _)m
でもありがとうございます(*^_^*)
書込番号:15640000
0点

以下の(ブラウザ)アプリを使ってみてはどうでしょうか。
iLunascape
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.lunascape.android.ilunascape&hl=ja
Opera Mobile
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser
書込番号:15640034
1点

度々ありがとうございます(*^_^*)
一応アプリとってみたんですがやっぱりカクカクしてなかなかやりづらい感じです(-.-;)
書込番号:15642695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iLunascape→メニューキー→その他→設定→User Agent→カスタム設定→編集
で以下を入力→カスタム設定を(再度)選択としてみてはどうでしょうか。
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5; ja-jp; ISW11F Build/FGK500)
AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
(参考)
http://doplxyz.livedoor.biz/archives/51951041.html
http://www.au.kddi.com/developer/android/kishu/ua/
書込番号:15643355
0点

またもやありがとうございます(*^_^*)
やってみたら前と同じように早くなりました(^_^)/
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:15644465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)