発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2011年12月21日 22:04 |
![]() |
13 | 9 | 2011年12月21日 22:01 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2011年12月21日 21:34 |
![]() |
0 | 2 | 2011年12月21日 21:12 |
![]() |
5 | 3 | 2011年12月21日 21:07 |
![]() |
9 | 6 | 2011年12月21日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
シーソーキーのクリック感が左右で違うんですが
左にくらべて右側が奥に押し込まないとクリックできません
auショップへ持っていったらわからないといわれました
仕様?錯覚?
書込番号:13923513 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も全く同様の事象で修理に出しました。クリック感が左ボタンと比べてかなり弱いことと、ギシギシ鳴るというものです。
書込番号:13923522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おお、言われて初めて気がつきました。
確かに←のほうがストロークが長く、よりよいクリック感がありますね。
書込番号:13924236
1点

やっぱり気のせいじゃなかったんですね
私は手が小さいせいか左手で操作すると押せない時がよくあります
書込番号:13924341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やつぱりそうですよね
左右対象のデザインなら操作感も左右対称だと思うのですが
でも皆さん同じなら不良ではなく仕様なのですね
設計ミスのような気もしますが
書込番号:13924388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
スマートフォンは使った事が無いため、基本的な事柄かもしれませんが・・・本日AUショップで、この機種をミュージックプレーヤーとして使えるかと伺ってみました。
具体的には、mp3やメジャーなフォーマットの音楽ファイルを、携帯音楽プレイヤー同様にSDカードかメモリのどこかのフォルダに入れ、プレイヤーで読み込んで再生出来ないかと伺ったのですが・・・。
Android端末なので、当然のごとく出来るものと思っていたところ、「できない」との回答を頂きました。
音楽ファイルの取り込みはリスモポートを経由する必要があり、ARROWSはリスモに対応出来ていないとのことなのです。
つまり「それは使えないということですか?」 と聞いてみると、現段階ではそうなるとのこと。
過去ログもmp3で検索してみたのですが、ここもまだ使い慣れていないため、ミュージックプレイヤーとしての使用を言及した質問や回答を見つけられませんでした。
実際に手にとって使われている方は既に大勢いらっしゃると思いますが、ミュージックプレーヤーとして上記のような使い方が可能であるか、また、可能であれば対応フォーマットはどのようなものがあるか、教えて頂き度お願い致します。
0点

1.PCからUSB経由でmp3をコピー(取説P177 ISW11Fをリムーバブルディスクとして操作する)
2.「音楽プレイヤー」で再生(取説P165)
という手順で聴けています。お試しを。
(取説は公式サイトから落とせます http://www.au.kddi.com/manual/fji11/index.html)。
書込番号:13920666
2点

できますよ。
当方はIS03から機種変したのですが、arrowsにもlimoがはいっているとおもいます。
自分は前機種のsdカードをそのままつかったのでリスモを立ち上げたらそのままつかえました。
スマホが始めての方でもpcでリスモを管理している方ならつなげるとそのまま音楽データの移動が出来ると思います。
書込番号:13920683
2点

もちろんミュージックプレーヤーとしても使用できます。
標準でインストールされているアプリもあります。
また、自分の好みや必要なフォーマットに対応したアプリ
をインストールすることも可能です。
例:
http://androider.jp/a/36a9537b0cc6a3da/
http://androider.jp/a/10bd307a4ec48787/
書込番号:13920696
2点

MP3などの音楽ファイルを本体やSDカードにコピーするだけで聴けますが、これをやられるとauは儲からないから出来ないと言ってるだけかもしれませんね(笑)
本体内どころかネット上には無料で何十GBも保存出来るサービスもあるし、もちろんそこからも再生出来ます。
他にもネットラジオやYouTubeは動画もみれるし、音楽好きには天国かも。
噂によるとこのarrowsは音質もかなり良いようです。
書込番号:13921072 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

MP3にファイル変換してPCで送れば出来ます。プリセットのリスモじゃなくてwinampをインストールして使ったほうがいいかと。
ただ、音に拘る自分としては、所詮携帯なのでおすすめしません。
書込番号:13921082
2点

出来ますよ!
SDカードに「music」というフォルダを作成し、ここにPC経由で音楽を入れれば聞けます。
私が試したのは、MP3、WAV、ACCです。
始めから入ってた「音楽」というアプリでも、リスモでも、全て再生出来ました。
書込番号:13921189
2点

po-助さんに補足
m4aもそのまま聴けました。
書込番号:13923170
1点

初心者の質問にも関わらず、皆さん、暖かいコメントを頂きありがとうございました。
こんな事聞いたら怒られるかな(そういう書き込みも見ますので)、と思いつつ、でもやはり教えて頂かないことには判断出来ないと思って書き込ませて頂きました。
AUショップの回答が”不可”だった理由は未だに分かりませんが、実際にミュージックプレーヤーとしても使用可能(音質も大事だと思いますが簡単に聞ければ良いので)という事がわかり、対応フォーマットも基本的な物は対応されているようなので一安心です。
現状、どこも予約でいっぱい、入荷も未定という状況なので、一段落するまでもう少し待つことにします。
今一度、お礼申し上げます。
ありがとうございました。
書込番号:13924234
0点

auショップとかのディーラーは経験不足の派遣アルバイトも少なくなく
結構無知だったり、変な解釈をあたかも正論のように説明をする店員もいます。
AndroidでMP3ってメジャー中のメジャーではないですか?
あ、プレイヤーですが、リスモではなくPowerAMPというアプリで聴くと結構音良いですよ!
この機種持ってませんが(笑)
書込番号:13924372
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

Gmailの着信がないか確認してみてください。
書込番号:13923580
3点

早々のご返事ありがとうございました。やはりgmailでした。無事解決致しました
書込番号:13924188
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
発売日当日に購入し色々と設定している中でマナーモードについてどうしても分からないので分かる方教えて下さい。
やりたいマナー設定は下記の通りです。
・通常時(マナーモードじゃない時)
アラーム音のみ鳴らしてその他の音はサイレント。
バイブレータは一切なし。
上記設定は就寝時にアラーム以外で携帯を鳴らしたりバイブレータが作動しないようにしたい為。
・マナーモード時
通話着信、メール着信はバイブレータ。全ての音はサイレント。
共通事項として通話、メールなどの着信では共に音はサイレント状態。
上記の設定にしたいのですがどうも上手くいきません。
どなたか設定方法分かる方いますでしょうか?
取説を読んでも判明しないのでどうか宜しくお願いします。
0点

はじめまして。
通常時は、通常のマナーモード。
就寝時は、サイレントマナー(バイブ・アラームoff)にしてアラームアプリを導入。
これで解決できるのでは?同じような方がいましたので参考になると思います。
http://yaplog.jp/nini1122/archive/384
どうやらオリジナル設定だけでは出来ないようですね。
書込番号:13923607
0点

以下の設定をしてみてはどうでしょうか。
通常時は、
マナーモードをオリジナルマナーにして、アラームをON、その他をすべてOFF
Eメール設定→通知設定→バイブレーションをOFF
マナーモード時は、
マナーモードをオリジナルマナーにして、音声着信をON、その他をすべてOFF
Eメール設定→通知設定→バイブレーションをON(パターンを選択)
書込番号:13924061
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
arrowsの受話の音割れがひどく、聞き取りにくいです。
音楽をスピーカーから聞く分には問題無く、屋内外問わず、地域も山奥ではないのですが、改善する方法はありますでしょうか。
また、アプリの表示名がKSfil・・・ager(実際はKSfilemanager)と、名前の真ん中が・・・と表示されるアプリが多数あります。
こちらはバグなのでしょうか。初期化したら治るものでしょうか。
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
2点

電話中の音割れは私もひどかったですが、
電話中に画面右上に出てくる、【あわせるボイス】をoffにすると、
音割れはなくなりましたよ!
聞きやすくするための機能でしょうが、聞きづらくなったら何も意味ないような・・・
アプリ名は、私は普通に表示されてました。
初期化って、いろいろアプリ入れてからだと面倒なので、やるなら今ですね。
私も1度、初期化してみました。
書込番号:13922754
2点

GAN&JAMさん
返信ありがとうございます!
アロジーテンプレに「受話の音割れ」とありましたが、他の
掲示板を見てもあまり不具合の報告がなかったので、auってこんなものなのか…?と思っていました。(今までドコモ使用でした)
あわせるボイスをOFFにして様子見してみます!
初期化も、今のうちに試してみます!
他に、同じような症状の方で別の改善方法をされた方がお見えになられましたら、教えて頂けると助かります。宜しくお願いいたします。
書込番号:13922864
1点

実は私も通話の音割れで聞き取りにくくて
「スマホの通話ってこんなもんか・・・」と思ってましたけど
GAN&JAMさんの『あわせるボイスをOFF』試してみましら
聞き取りやすくなりました。
貴重な情報ありがとうございます!
書込番号:13924034
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
購入された方「ドット欠け」ありませんか?
自分のは、1個、赤が出ています。通常画面ではアイコンとかぶっていあるので
目立ちませんが、設定画面やタスクマネージャーなど背後が黒の場合に目につきます。
購入されたみなさんはいかかですか?
2点

スレ主様
ドコモのArrowsXでもドット欠けのスレが立っています。
基本的にドット欠けは保証外になりますが、気になるようでしたらショップにいって相談されてみてはいかがでしょうか?
書込番号:13921642 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も画面左下にドット欠けが一つあったのでAUショップ
に出しました。折角のHDディスプレイなので直してもら
いたいと思っています。
書込番号:13921939
2点

気になって、ドット抜けチェックアプリで確認してみましたが、
私の機器は大丈夫でした。
単純に画素数が多いから、それだけドットが欠けるリスクが
高くなりますよね。
書込番号:13922495
1点

私のは、トップ画面のアイコンの一番右側の一字が、暗く表示されます。
書込番号:13923819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん、ちょこちょこあるんですね!
自分は、1個だし、たぶん、液晶ディスプレイの宿命でもあるので
このまま使いますが、ドット欠けが進行する(この機種、何かと問題ありそう
ですから)ようなら、ショップに持ち込むと思います。
書込番号:13923890
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)