発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2011年12月20日 19:41 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2011年12月20日 18:33 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月20日 18:09 |
![]() |
8 | 4 | 2011年12月20日 17:58 |
![]() |
2 | 1 | 2011年12月20日 17:53 |
![]() ![]() |
16 | 6 | 2011年12月20日 15:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

私は、gmailもauも着信報告は自動で着ますが・・・・・・
ソコから先は手動ですけどね。
書込番号:13919601
2点

au版iPhoneとは違って、普通携帯(ガラケー)と同じような感じはずですよ。
書込番号:13919618
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
電源オフ状態では、設定してあるアラームに反応して立ち上がって、アラーム音は鳴らないのでしょうか?夜中は電源オフで寝て、朝にアラーム音の目覚ましで起きたいのですが……
対策法おわかりの方、助けて下さい。
書込番号:13915481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電源OFFから設定時刻に起動してアラームを鳴らすのは無理ですので、
代わりに、夜中は機内モードにしておく(節電)、というのはどうでしょうか。
以下も参考にしてみてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000159860/SortID=12644417/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000251730/SortID=13220464/
書込番号:13915806
2点

マナーモード状態でアラーム音は鳴らせないのでしょうか?
また、そのような機能があるアプリをご存知の方教えて下さい。
書込番号:13916716
0点

630ケントマンさん
この機種には「すっきり目覚まし」と時計のウィジェットを
タップすると起動する目覚ましがあると思いますが、どちらを
使われてますか?
「すっきり目覚まし」の場合は、オリジナルマナーを設定しな
いといけません。
時計ウィジェットから設定するアラームは、アラームの設定画面
で物理キーの左側を押すと、下にメニューが表示されるので、
そこで設定を選べば、マナーモード中のアラームが設定できます。
書込番号:13918099
2点

スレ主さん、
ガラケーと同じように考えてはいけません。
PCをシャットダウンしちゃうとタダの箱と同じです。
書込番号:13919119 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あっ、やっぱりそうなんですね。
質問を見て、ガラケーなら出来るけどスマフォじゃ出来ないのかな?って考えてました。
バッテリー切れに注意しないと寝坊しちゃいそうですね・
書込番号:13919372
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

できないようですねえ。
アプリに頼るしかないか、これに慣れていくか・・・
書込番号:13919055
0点

ありがとうございます。
ないのですね、、ちょっと不便ですね。
よろしければグループ設定できるアプリを教えて頂けないでしょうか?
書込番号:13919299
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
はじめてのスマホでアローズZを買い、ただ今設定中なのですが。
質問させてください。
同封されていた説明書のチラシ?をみてwifiの設定をしていました。
設定→無線とネットワーク→wifi設定と行き。
wifiスキャン中と表示されたあと、
下にauwifiというのが出たので、タッチしてみた後、
間違えて「切断」タッチしてしまい消えてしまいました。
その後、他のは色々出てくるのですが、
auwifiが出てこないのですが、これはもう出てこないのでしょうか(;_;)
検索してみたのですが、分からず・・・。
どうしたら良いのでしょうか?
2点

Wi-Fiネットワークの追加を押して、
SSIDにauwifiと打てば手動で設定できます。
auwifiってWi-Fiスポットの事ですか?
それなら、専用アプリがありますよ、
書込番号:13919062 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もしかして店員さんのお店のauWi-Fi履歴が残ってただけではありませんか?
再びスキャンしてauWi-Fiが消えた可能性もあるのではないでしょうか。
書込番号:13919211 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!
SSIDに入れれば良いだけだったとはビックリでした(^_^;)
アプリにあるんですね〜、他の設定もひと段落したら、
探して見ますね(*^_^*)
書込番号:13919237
2点

川五右衛門さん、返信ありがとうございます。
確実に自分で「切断」をタッチしましたので、
自分のミスでした〜(>_<)
どうやらSSIDにauwifiと入れて無事に復帰いたしました(^_^;)
ありがとうございました(*^_^*)
書込番号:13919260
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
IS04(Andoroid2.2)からArrows Zに乗り換えたのですが、標準ブラウザのブックマークが移せません。
やり方としては、IS04の標準ブラウザの
「MENU→その他→設定→バックアップ→ブックマークのバックアップ」
でバックアップができたのですが同様の操作をArrowsで行おうとすると「ブックマークのバックアップ」という項目自体がなく、レストアやインポートといった項目も見つけることができませんでした。
皆さんはどのようにブックマークを移動していますか?
バックアップ用のアプリを使用しないと移動できないのでしょうか?
ご教授お願いします。
2点

私も同じようにブックマークが移せないです
ブックマークを移せるアプリってなにかいいのありますか?
書込番号:13919239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

作ったフォルダを長押ししてみてください。
アンドロイドの場合対象のものを長押しして設定画面
を出す操作が基本になるので、何かやりたい場合は、
とりあえず長押してみると解決策が見つかる可能性が
あります。
書込番号:13918315
4点

ありがとうございます。長押ししたのですが、アイコンが移動できるようになるだけで設定メニューみたいなのが開きません(T_T)
書込番号:13918548 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

フォルダ名の変更はできません。
「Folder Organizer」というアプリならフォルダ名やアイコンも自由に変えられるので便利ですよ。
書込番号:13918554
3点

フォルダを開いてから長押しします。
開かないと移動モードになります。
書込番号:13918555
3点

実機で確認しないで書き込んでしまい申し訳ありませんでした。
yanxさん の書かれている通り、フォルダを開いた後に、フォルダ名部分の長押しで変更ですね。
書込番号:13918608
3点

皆さん、ありがとう。
フォルダを開いて、フォルダ名の長押しで変更できました(^O^)
書込番号:13918870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)