ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 DLNA連携機能を使ったREGZA録画番組の視聴

2011/12/18 18:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 NABE1969さん
クチコミ投稿数:47件

富士通HPに以下の記述がありますが、東芝液晶テレビREGZA ZG1に接続したUSB-HDDに録画した番組を視聴する事が出来るでしょうか。
HPには対応機種は別途掲載予定とありますが、現時点では掲載されていないようです。

仮に視聴できる場合、REGZA本体でテレビ視聴中はARROWSで録画番組を視聴できないなどの制限事項があれば合わせてご教授ください。
なお、自宅無線LAN内での視聴を考えており、持ち出し視聴は考えていません。
ARROWSユーザでZG1所有の方かいらっしゃれば是非教えてください。

以下HPからの引用

録画した地デジ番組を別の部屋で見られる
DLNA&#174;連携(DTCP-IP対応)


プリインストールのDiXiMホームネットワークアプリで、DLNA対応ブルーレイレコーダー(注5)と連携して録画した地デジ番組(注6)をハイビジョン画質でストリーミング視聴可能。例えば、リビングのテレビで他の番組を見ていてもARROWS Zでレコーダー内の録画番組を視聴でき、家中どこでもハイビジョン画質で楽しめます。
また、ARROWS Zの写真・音楽をWi-Fi通信経由でDLNA対応機器で、表示・再生することも可能。撮影した写真をテレビに映せば大人数で観賞でき、さらに楽しみが広がります。

書込番号:13910637

ナイスクチコミ!1


返信する
TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/18 20:14(1年以上前)

普通にできます。

ただ、レコーダーの方でディスクに焼いてる最中は
無理やったかも…

書込番号:13910942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/18 20:52(1年以上前)

> 東芝液晶テレビREGZA ZG1に接続したUSB-HDDに録画した番組を視聴する事が出来るでしょうか。

これができる機能を持っているREGZAテレビは、現状、「Z3・ZP3」だけだったと思います。詳細は、下記のURLにある「レグザリンク・シェア」機能を有するモデルのうち、「*6」が付いていないものだけだと認識しています。

http://www.toshiba.co.jp/regza/function/10a/index_j.htm#link09_network

スレ主様の趣旨を間違えて解釈していたら申し訳ありません。

書込番号:13911131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 22:33(1年以上前)

正確な事は言えませんが、ZG1より古いDR−S1004Kで観れているので大丈夫ではないでしょうか?

書込番号:13911686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 NABE1969さん
クチコミ投稿数:47件

2011/12/19 23:44(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございます。
REGZAの録画番組は見れそうですね。

伝言メモ機能が外せないのでDIGNOにするか迷っていますが前向きに検討します。

書込番号:13916567

ナイスクチコミ!0


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/20 14:04(1年以上前)

話の本筋とは外れますが、伝言メモ機能はこの機種にもありますよ。

>伝言メモ機能が外せないのでDIGNOにするか迷っていますが前向きに検討します。

書込番号:13918585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

保護フィルムとバッテリーについて

2011/12/20 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

こちらの機種に合う液晶保護フィルムで、「覗き見防止」「指紋が付きにくい」「気泡が入りにくい」 この三点が一緒になった商品ってありますか??
あれば商品名かメーカーを教えて頂ければ嬉しいです。

あとバッテリーで 容量の多いい社外のバッテリーを使用されてる方もおられるみたいですが 故障とかの場合 保証対象外にならないのでしょうか??

よろしくお願いします。

書込番号:13917227

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/20 06:42(1年以上前)

ray-outの気泡ゼロ高光沢防指紋保護フィルム(RT-ISW11FF/C1)
を使用し、覗き見防止はアプリで補う、

というのは、どうでしょうか。

保証の事を考えると、純正バッテリーを使用したほうがよいと思います。

書込番号:13917343

ナイスクチコミ!1


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/20 08:13(1年以上前)

SCスタナー様 情報ありがとうございます、 覗き見防止のアプリなんてあるんですか?? 初めてしりました、 まだこの機種は購入しておらず 初めてのスマホなんで解らない事だらけです、

やはりバッテリーは純正が無難 なんですね、

ありがとうございました。

書込番号:13917527

ナイスクチコミ!0


ucelsaさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/20 11:10(1年以上前)

のぞき見防止機能はないんですが情報です。
私はラスタバナナ?の専用保護シートを購入しましたが、このシートはどう貼っても近接センサーに干渉してしまい、通話後画面が消えたままになります。センサー部をカットする加工が必要ですのでお勧めしません。

電池については、エネループのUSBリチウムイオンバッテリーを購入しました。問題なく使えましたよ。

書込番号:13918005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2011/12/20 12:57(1年以上前)

別機種
別機種

正面から

斜め横から

「覗き見防止」用の保護シートについてです。

私は以下の商品を使っています。
 <SONY純正>
 Xperia(TM) arc/Xperia(TM)acro用 プライバシーフィルター SPA-PP1
 (http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/SPA-PP1/

サイズは液晶部分だけにほぼジャストサイズです。
液晶部分だけなので、センサー部分を気にすることなく使えるメリットがあります。
またSONY純正なので性能的な部分も使っていて安心感があります。

液晶の上部からきっちり合わせると液晶下部が0.1mmくらい足りませんが、注意して見ても私は気にならない程度で実用上問題ないです。

書込番号:13918400

ナイスクチコミ!3


スレ主 take!!さん
クチコミ投稿数:283件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/20 14:03(1年以上前)

ucelsa様 なるほど… そのメーカーのフィルムは止めておいた方が無難ですね、

健康生活様
良いのがありますねー やはりまだISW11F専用でこの三拍子揃った物は出てないのですかね。

皆様ありがとうございます 参考にさせて頂きます。

書込番号:13918579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今後のZさんは

2011/12/20 11:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:23件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5


不具合ばかりで何が不具合なのかもわからなくなってきました。←ネタです

今後アップデートされて改善すると思うのですが、これに期待しても宜しいのでしょうか???


私はまだ購入前です。

書込番号:13917986

ナイスクチコミ!4


返信する
灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/20 12:28(1年以上前)

今時、一度もアップデートが無い機種なんてありませんし、
何らかのアップデートはあるかと思います。

ただアップデートの内容に「期待が持てない」のであれば、
購入は止めた方が良いですよ。
(この機種に限った話ではありませんが)

今一度、何の目的で、ISW11Fを買うつもりだったのか?
考えたほうが良いですね。
そうすれば、購入を止めた際の代替機種が見えてくるはず。
なお、代替機種候補にグロスマが出るようなら、この機種は
買わない方が良いですね。

ISW11Fは「ガラ機能が欲しい人」が買うスマホです。

書込番号:13918266

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/20 12:33(1年以上前)


ご回答ありがとうございます。

灰刃さんのいうとうり
何の目的で購入するのかしっかりと検討してみたいと思います!

それと
アップデートに期待したいと思います!

ありがとうございました。

書込番号:13918288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/20 13:01(1年以上前)

>不具合ばかりで何が不具合なのかもわからなくなってきました。

わからないような不具合だったら問題ないんじゃ?
具体的にどんな不具合が有るのでしょうか??

例えば「FMトランスミッターが動作しない」
私に取っては必要ない機能で、仮に不具合だったとしても、どうでも良い事です。

で、魂の叫びさんの場合、どんな不具合を恐れてるのでしょうか??


私のは普通に動いてますので、私のと全く同じ動きをするものであればオススメです。
ただ全ての機能やアプリを試した訳ではないので不具合に気づいてないだけかもしれません。

ここのコメントやレビューを見て不具合が多いと感じられてるのであれば
実際には思っているより低い確率の不具合だと思います。

ちょっとしたバグでも不具合だとか後が心配だとか言う人も居ます。
PCのちょっとしたフリーズと同じ程度の事かもしれません。

購入機に不具合が有れば周囲の状況や反応を知りたくなり
スレを立て、コメントをしてレビューでは低い点を付けます。

購入機が調子良ければスレ見ない、コメントしないって人も多いですし
そんな中でもレビュー評価は高い。
正常に動いてる個体が多いと言う事だと思いますが…??


仮に不具合の有る個体を入手してしまったとしても基盤交換でOKだと思いますよ。
因みに、私の従兄弟と友人も使用してますが不具合は無いようです。(笑)

書込番号:13918416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/20 13:22(1年以上前)


ご回答ありがとうございます!

一応
>不具合ばかりで何が不具合なのかわからなくなってきた。
はネタとして書いたのですが(苦笑)


スカエボさんがお持ちになっているZなら安心して使えそうですが、自分の購入したZがハズレだったら嫌ですねww


私が恐れている不具合は
・タッチ感度
・シール無関係のブラックアウト
・フリーズ
・バッテリーの爆発熱
ですかね(汗)


不具合が無いことを自分で祈ります。

書込番号:13918467

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/20 13:36(1年以上前)

私もネタ半分で返したつもりでしたが笑印を付けるの忘れてました(汗)



なるほど…

バッテリーの爆熱は恐いですね。
それは私も困る(汗)

まぁ、どの機種も多かれ、少なかれ、不具合は有ります。
ゆっくり検討してください。

私のアローズは良いですよ〜〜〜(爆)

書込番号:13918500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

オリジナル マナー設定

2011/12/19 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:5件

はじめて質問させていただきます。
この機種ではじめてのスマホ デビューをし昨日auショップで購入し
1日中色々と設定をしていてどうしても設定できない(できるのかも分りません?が)
教えて頂きたく投稿させていただきました。
教えていただきたい事はオリジナルマナーの設定で
携帯着信時はバイブ・メール着信時はサイレントでの設定ってどうすればできるのでしょうか?
ご存知の方 ご伝授よろしくお願い致します。

書込番号:13914520

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2011/12/19 16:46(1年以上前)

こちらの機種を使用しておらず、間違っていたらすみません。

オリジナルマナーの設定で、音声着信音量と通知音量は「サイレント」に設定し、
バイブレーションの設定は、音声にチェックを入れ、通知はチェックを外しておけばよろしいかと思います。

書込番号:13914621

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/19 16:56(1年以上前)

設定 ⇒ 音 ⇒ マナーモード ⇒ オリジナルマナーモード

上記で好みの設定にしてください。新しい機種にしたのならまず説明書を読みましょう。

書込番号:13914645

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2011/12/20 12:49(1年以上前)

似和貴さん tosenraさん アドバイス有難う御座います。
上記アドバイスの設定は行いましたが
オリジナル ⇒ バイブ ⇒ 電話=チエック・通知=チェックをなし

ですがEメール受信 でバイブが振動するんです。。。

サイレントではバイブ振動はしません。

コレって噂の初期不良でしょうか?・・・

書込番号:13918362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

お知らせLED

2011/12/20 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:11件

メールなどを受信してからの
見るまで点滅してるLED(着信お知らせLED?)
の消し方がわかりません

けっこう探したのですが見つからず
どなたかご存じでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:13918046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/20 11:44(1年以上前)

画面上の通知エリアを下にスライドさせると通知の一覧が
見れると思いますが、以下のどちらかで消せると思います。

1.右上の方にある「通知を消去」を選択する

または

2.該当の通知を選択して未読メールを全てなくす

書込番号:13918109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/12/20 11:52(1年以上前)

早速の返答ありがとうございます。

すいません、
私の質問の書き方が間違ってました;

メール・着信などを受信しても
お知らせLEDじたいを点滅させない方法を
探しております。

よろしくお願いします。

書込番号:13918139

ナイスクチコミ!3


Paje_taさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:14件

2011/12/20 12:14(1年以上前)

そのばあい、通知を出しているアプリケーション毎に設定が必要です。

Eメールを例に取って説明すると。

1.Eメール起動
2.物理キーの左側を押す
3.Eメール設定
4.通知設定
5.LED
6.OFF

で設定できます。

また、フォルダ毎に通知を変更している場合は、各フォルダの
設定で通知しない様にする必要があります。

書込番号:13918213

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2011/12/20 12:36(1年以上前)

返答ありがとうございます。

無事思い通りの設定できました。

助かりました^^*
ありがとうございます。

書込番号:13918311

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

FeliCaの感度

2011/12/19 02:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件

Suica、Edyらの移行が完了したのでいくつか試しました。
・ヨドバシアプリ
ガラケーと遜色なし

以下、layout社製ソフトカバー着用

・Suica(京王線)
ガラケーのように一瞬で認識せず、接触部にしっかりあてないとダメ

・Edy(ファミリーマート)
Suicaより感度悪い

ほぼ毎日電子マネー使うのでちょっと煩わしいです。
まさかカバーのせいってことあるなのかな。

ほかのユーザーさんはどうでしょう?

書込番号:13912682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2011/12/19 05:14(1年以上前)

本体の裏にある「ARROWS Z」のロゴとカメラの中間ぐらいを読み取り機にタッチしないと反応が悪いです。
「ARROWS Z」のロゴの裏付近にチップが付いてないからでしょうけど端末を読み取り機の中央付近におくと読み取りしないと時がありますね。
ちょっと読み取り機に中央より上のカメラよりをタッチしてみてください。

ケースについてですが、金属製のケースなど電波遮断しそうな材質でないケースによる限り読み取り不良はないと思いますよ。

もしかすると読み取り装置側の問題かもしれません。

鉄道系Felica(非接触ICカード)読み取り装置は誤作動防止で導入当初よりいつだったかに読み取り時間を長めに当てないと読み取りしないようにシステム変更されています。確実に読み取る為の対策です。

ファミリーマートにあるEdy読み取り装置は、携帯電話やカードを置いたときに落ちないようするバーがついていてスマートフォンでタッチするときに邪魔になりますよね。正しい位置でタッチできていないのかもしれません。

Felica読み取り装置も一つではなく色々種類があるのでもう少し試してみてはどうでしょうか?

2種類の読み取り装置だけ試しただけでは読み取り装置が悪いのかARROWS Zが悪いのか判断しかねると思いますよ。

書込番号:13912788

Goodアンサーナイスクチコミ!3


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/19 08:57(1年以上前)

どうして何か不都合あるとarrowsが悪いとなるのでしょうか?

Edyの反応が悪いなら、
反応の言いように置き方を変えようと思わないのですか?

なんでもなんでもarrowsが悪い、
不都合ありきで見るのは良くないと思います。

書込番号:13913124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/19 12:12(1年以上前)

それは舞い散る桜のようにさん

大変分かり易い解説ありかとうこざいます。
タッチの際は、FeliCaチップの位置をもう少し意識しようとおもいます。
ファミリーマートに関しては、あのバーが一因だとは思ってました。

本日、出勤時にSuica(JR、メトロ、都営)を利用しましたがアドバイス通りにしたら安定しました。
Edyはマックで利用しましたが感度はあまりよくなかったです。Edyに関してはもう少し調査してみようと思います。

書込番号:13913713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kogaoyagさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/19 22:49(1年以上前)

非常に見づらいですが、カメラレンズの横にfelicaのロゴがあります。
この部分がリーダーの中心部に来るようにタッチすればすぐに認識されますよ。

書込番号:13916222

ナイスクチコミ!3


スレ主 takuya.iさん
クチコミ投稿数:72件

2011/12/20 11:06(1年以上前)

ほんとだ(^-^)
気づかなかったです。

書込番号:13917991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)