発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年12月20日 00:12 |
![]() |
12 | 7 | 2011年12月19日 23:56 |
![]() |
1 | 2 | 2011年12月19日 23:42 |
![]() |
3 | 5 | 2011年12月19日 23:14 |
![]() |
9 | 4 | 2011年12月19日 23:04 |
![]() |
7 | 8 | 2011年12月19日 22:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

着信したメールの添付画像は本文上で長押しすることで可能となりますが、保存先を選ぶ際に右上にでてくる「up」ボタンを押すことでsdcardの直下に保存出来ます。
これで本体の初期設定の所で画像を選択できるはずです。
書込番号:13916711 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
嫁が間違って機内モードをONにしたら解除が出来なくなりました。
ずっと「解除中」のままです。
画面(表示)が落ちると再度行なわないと出来ないので、
最大60分表示にしてもずっと「解除中」で出来ません。
その為、現在嫁の携帯は通話・メール等の通信が一切出来ないような状況です。
新機種なので解決方法は難しいと思われますが、
何かご存知の方がおれれましたら御願い致します。
仕事上、平日はauショップに行くことが困難なので困っております。
お勧めは出来ませんが、本機で同様の事をして通常に解除できれば、
こちらの不具合にあろうかと思います。
宜しく御願い致します。
0点

早速ありがとうございます!
再起動してみます。
嫁の教えようにも、繋がらない状態ですね(^-^)/
書込番号:13913533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定 → 無線とネットワーク → 機内モードのチェック「レ」をはずせばよいと思います。
書込番号:13913717
2点

ありがとうございます。
レを外すと「解除中...」のままなんです。
1時間経っても解除されないのです。(~_~;)
書込番号:13913988 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も今朝、同じ症状になりました。
結局電源を落とし、再起動したら無事解除されていました。
何故「機内モード」になったのかは不明ですが、バグかも知れません。
書込番号:13914161
3点

設定自体が出来ないのなら、一度バッテリーを抜いて、再度、設定すれば直りませんか?
それでもダメなら「SIMカード」とバッテリーを入れ直し、再設定します。
他の不具合も改善される場合が多く、一度試して下さい。
それでもダメならauお客様センターへ連絡して下さい。
「総合案内」
au携帯電話から : 局番なし 157 (無料)
一般電話から : 0077-7-111 (無料)
受付時間: 24時間受付 (土・日・祝日も受付/オペレーターとの通話は9:00〜20:00)
「故障・紛失案内」
au携帯電話から : 局番なし 113 (無料)
一般電話から : 0077-7-113 (無料)
受付時間 : 24時間受付 (土・日・祝日も受付)
「Webからのお問い合わせ」
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
書込番号:13914180
1点

皆様、ありがとうございました。
電源落として無事解決しました。(^O^)/
書込番号:13916626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
トップ画面上部からステータスパネルを表示出来ますが、
この中に「画面回転」という項目があります。
これはなんの設定でしょうか。
これをはずせば(緑から灰色に)、スマフォを横に持ち替えた際でも
画面が縦から横に切り替わるのをやめる、かと思ったのですが・・・。
ブラウザでネット見ていて縦横に持ち替えたら変わってしまいました。
皆さんはいかがですか。
1点

>画面が縦から横に切り替わるのをやめる、かと思ったのですが・・・。
そのはずですが…。
ブラウザは、ブラウザの設定で「常に横向きで表示」というのがありますが、縦横に持ち帰ると変わるということはないと思います。
書込番号:13915617
0点

返信有難う御座います。
再度試したところ、確かにその通りでした。
大丈夫みたいです。
書込番号:13916560
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この機種へ変えようと思ってるのですがauショップと家電量販店はどちらが安いのでしょうか?近くにauショップも家電量販店もないのでぜひ教えて下さい!!
あと具体的な値段をのせてくれると助かります。
ちなみにいまはauの携帯を使っています。
書込番号:13909332 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

福井県の方ですが、昨日auショップにて購入しましたが、現金販売価格84180円 で頭金 10500円 73680円を24回分割 で、月額 3070円
毎月割 1640円×24 39360円でした。
書込番号:13909483
1点

やっぱりauショップは高いんでしょうか?
書込番号:13909761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

沖縄県那覇市のauショップ
機種変
一括購入 68,040円
毎月割 1600円×24ヶ月
http://www.rams.ne.jp/m/wp-content/uploads/2011/12/flier111217f.jpg
書込番号:13909980
0点

私も沖縄です。
同じ価格です。なんか他の地域と沖縄はやはり価格が異なるのでしょうかね?
書込番号:13916390
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
昨日MNPで当機種を持ったのですが、音声着信およびメール着信ともにバイブがなりません。
もちろんサイレントマナーではなく、通常のマナーモードです。
オリジナルマナーにしてもだめですし、マナーモードを解除して、設定→音→バイブにチェックを入れてもバイブになりません。
どこかにバイブの設定をする場所は他にあるのでしょうか。それとも初期不良だとおもいますか?先ほども大切な電話に気づかず、取れませんでした・・・。
2点

設定は正しいのではないでしょうか?
初期不良かもしれません。
ちなみに、ホームボタンや戻るボタンの時のブブッってのはどうなんでしょう…
書込番号:13914924 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

返信ありがとうございます。
ホームボタンや戻るボタンを押しても一切バイブしません。
バイブ機能自体の不具合ということでしょうか・・・。
書込番号:13915162
2点

アイコンを長押しで選択や移動してもバイブにならなければ不具合と推定されます。
購入店に直ぐに持ち込んで下さい。
不具合と判断されたなら、その場で交換が可能です。
対応が遅れると交換機器の在庫切れで、預かり修理となりますので
大変な思いをする事になりますよ。
書込番号:13915221
2点

どうもありがとうございました!
購入店ではなかったものの、職場近くのauショップでたまたまピンクの在庫だけあり、新品に交換してもらって直りました。
初期不良はあるものなんですね…
ここでアドバイスいただかなければ、もう少し悩んでました。
本当にありがとうございました!
書込番号:13916321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
この機種は俗に言うSIMフリーでしょうか?
それとも、従来のau機のように本体購入時の契約回線のICカードしか使えない機種でしょうか?
書込番号:13914931 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

残念ですが、従来のau機のように本体購入時の契約回線のICカードしか使えない機種です。
書込番号:13914988
2点

SIMフリーでは有りませんが、同一番号で契約していた旧携帯やスマートホンをお持ちなら差し替えて使用できます。スマートホンが不便に感じた場合、旧携帯に戻したり、バッテリー切れで困りそうな時、旧携帯やスマートホンを予備で持って行き替えて使用できるのは便利です。
書込番号:13915065
1点

上記コメントの補足です。HTC等のカードを刺せない海外タイプや形状の異なる「iPhone 4S」は除きます。
書込番号:13915081
1点

スマートホン???
書込番号:13915313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

残念っ、、ロックかかりやがってますか。
au回線を複数持っているので使い回してやろうと思ったのですが。
書込番号:13915368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auでロック解除して同一番号でSIMカードを使い回す方法しか無いですね。
この辺は、他のキャリアと違って厳しいですね。auの言い分はセキュリティーの為らしいです。
複数台の携帯を持っている同一契約者なら違う番号同士でも差し替えを自由にしてもらいたいですね!
書込番号:13915427
0点

同一のsimでしか動作しない、いわゆるレベル2ロックですがiPhone4sはこのロック機能に対応していない為、auのsimであれば挿すだけで使用出来ます。
microSIMなので普通のsimの場合そのままではセット出来ませんが、私の場合試しにガラケーのsimをカッターとハサミでカットしてセットした所正常に認識して通話、メール、ネット共に使用出来ました。
パケット定額に入っていないと危険ですが、2台持ちのサブ機としては、安く維持出来るので便利です。
書込番号:13915905 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auはICカードロックがあるから機種選びを慎重にしないといけませんね(涙)
他のキャリアなら機種選びに失敗しても簡単に別の機種を使えますが。
セキュリティの問題なら希望者だけ有料でロックをかければいいのに(笑)
やっぱ、現行機種ならiPhoneも良いかな。
でも、アプリとかの環境を整え直さないといけないし。
アローズZの入荷はまだ先になりそうなので、悩みます(笑)
書込番号:13916179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)