発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
59 | 12 | 2011年12月18日 08:38 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2011年12月18日 08:26 |
![]() |
0 | 4 | 2011年12月18日 08:13 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2011年12月18日 07:57 |
![]() |
5 | 3 | 2011年12月18日 04:14 |
![]() |
14 | 6 | 2011年12月18日 01:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
予想通り不具合報告が上がりはじめましたね。
問題ない人は一々報告しないでしょうから一部の方だとは思いますが。
ただの個体差で、初期不良交換後は問題なければよいのですが…。
フリーズ及び再起動の原因の一つとして端末の発熱具合を心配しています。
冬にも関わらず、排熱の設計ミスで、暴走あるいは使用制限が頻発するようだと、
ソフトウェアの対応では限界があるかもしれません。
熱設計を軽視して、端末の薄さ軽さを重視したとしたならば企業姿勢を疑いますよ。富士通さん。そうでない事を願っています。
長い間楽しみに待っていたので、できれば予約のキャンセルはしたくないなあ。
6点


情報ありがとうございます。
フリーズは1週間に1度位ならなんとか我慢できるかもですが、
それ以上の頻度だとフラストレーションがたまること間違いなしですね。
フリーズが発生した方は、ぜひメーカー(できれば技術担当の人)に
問い合わせて原因を追究していってもらえると有益かと思います。
書込番号:13905380
2点

不具合はどの機種にも存在するから仕方ないが、
それがアップデートで修正される程度のモノか、
致命的なモノかだな。
前作のIS04は修正し切れない致命的な不具合を
抱えていたが、今回はどれだけ学習能力を向上
させてか楽しみだねぇ。
でも、怖いから取り合えず高見の見物だけど。
書込番号:13905389
6点

今なら、間に合うと思うので、お店に言って、
新品交換してもらった方が手っ取り早いと思いますよ。
後から言っても修理だせって言って交換してくれなくなる可能性ありますから。
書込番号:13905414
5点

購入から6時間ずっといじってますが、フリーズは1度もないので当たり外れがあるのかなぁと思います、
まぁ7万もする機械ですから外れなんてある方が問題なんですけど。
書込番号:13905454
3点

そうそう!早く交換して貰った方が良いですよ!
単なる初期不良ならその方が精神衛生上よろしいかと?
しばらくして「仕様ですっ!」攻撃にでもなったら修理扱い
ですからね。
書込番号:13905459
5点

思い通りの性能が出てなきゃ、何でもメーカーの責任かっての。。
つか、何でそんなにクレームつけたがるのかが解らない。
積極的に「ダメ機に手を出してしまったアホユーザー」
「1stロットのトラブルを楽しむ余裕の無い人間」になる必要は無いと思うよ??
企業姿勢を疑うとか、言ってる奴いるけど、
「機械」ってものとの付き合い方を考えたほうが良いと思う。
ダメな機械でも良い所を効率よく使う、都合の悪いところとの付き合い方を考える、等々。。
工場やその他で、機械を上手く使えてる人は考え方が違うんだわ。
売られているものは出来が良くて当然とか、
億万のユーザーに不満を出させないものが最高、とか、くだらんと思わないのかね?
書込番号:13905665
6点

変な書き込みをされましたが気を取り直して。
皆さんの仰る通り、
今日の今日で既にフリーズに悩まされている方は、
交換を依頼した方が良いというのは同感です。
それにしてもバッテリーの弱さは間違いなさそうですね。
EVO 3Dにガラケー機能を付けただけで欲しい端末になるのですが、
それだけでも容易なことではないのですね。
書込番号:13905750
5点

本日、待ちに待ったARROWS Zの白を購入してきました。今回スマホデビューです。
当方のは全くそのような症状は発生していません。
もしかしたらと思ったのは、ホームアプリにReginaをマッケートから最初ダウンロードしようとした時にエラー(すみません。正確なメッセージ・画面は忘れてしまいしましたが)になって、ダウンロードできませんでした。その時良く見たらWimaxの電波表示がゼロ(色なし)になっていたため、角度を少し調整して、ちゃんと電波表示ありで、再度ダウンロードしたら、全く問題なくスルッとあっという間にダウンロード完了しました。
店舗でワンセグを見ようとした時は、NHKは映ったのですが、他のチャンネルは映らなかったり、NHKも画面がフリーズしたりして、どうかなあと思って買ったのですが、家に帰って落ち着いてワンセグを試しましたが、恥ずかしながらアンテナを出していなかったことに気づきました。当り前ですが、アンテナを出したら問題なしです。
WIMAXは繋がっていれば非常に快適で、マップの表示とかも感動モノですが、よく言われているようにマンションなど建物の中・奥では・・・とか、微妙な部分もあるようですから、そのフリーズした時の通信状態とか、どうだったんでしょうか。
当方のARROWS Zはまだ触り始めで、試行錯誤しているところはありますが、買って良かったと思っています。
書込番号:13905850
3点

初めて書き込みさていただきます。本日スマホデビュー(仕事でアイフォン
を軽度使用)しましたが、私の端末もフリーズしました。初期設定中、留守番
電話設定していたところ1411ダイヤルし、「・・・以下のような場合留守
番電話起動します」的なガイダンスが流れ、通話が切れたとたん無反応で電源
ボタン長押しでも反応なしでした。電池抜き再起動で問題なく起動しました。
2回試しましたが同じでした。
質問に対してのお答えとしては、やっぱりなぁと思いつつも、現時点での不
具合はこの程度で特段悪い印象はありません。
書込番号:13905852
3点

>>ダメな機械でも良い所を効率よく使う、
>>都合の悪いところとの付き合い方を考える、等々。。
まぁ30年位前なら賛同できるが、今じゃぁな・・
「マニアック」と一蹴されちゃうからな。
万人が多目的に使うのに、一通りまともに機能しなくて
「製品」とは言えないんじゃないの?趣味専用って訳
じゃないんだから。
書込番号:13905981
6点

>ダメな機械でも良い所を効率よく使う、
>都合の悪いところとの付き合い方を考える、等々。。
スマホがどんなに多機能でも本来“電話”です。
電話を受けるとフリーズするスマホとどうやって付き合えば良いですか?
書込番号:13907950
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
このarrows zに機種変を考えているんですが他のクチコミやレビューを見ていると電池の持ちが悪いというのが多いんですけど私が今使っているIS03よりも悪いんでしょうか?
ぜひ教えて下さい。
書込番号:13905825 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕も03から機種変したけど普通に使う分には03よりかなりいいです
書込番号:13906072 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうなんですか!!
やっぱり変えですかね〜
書込番号:13906096 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨晩からIS04の代替機でIS03使ってますが、
IS03は電池持ち最悪では?
ARROWSもスペックの割に電池容量が少ないんで持たないでしょうが…
どちらにせよモバブー必携ですね。
書込番号:13907916
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
発売日にArrowsZを購入しました。
前の携帯の着うたフルとEZwebのブックマークを入れるためmicroSDに移し、
差し替えて移動させようと思ったのですが、
設定のストレージに行くと全件削除などしかなく、入れれません。
誰か分かる方いませんか?
0点

バックアップをして、端末側でSDの初期化(フォーマット)してみては?
書込番号:13907798
0点

ブックマークは分かりませんが、着うたフルは機種間移動が出来なかったと思います。もしかしたらスマホは本来可能というのが前提なら分かりませんが・・・。
古い話ですが私も前々携帯から前携帯に機種変した時移動出来なくて相当悩みました。自分で購入したデータなのに何故?ってね。結局移行出来なかったんですが、どうも著作権絡みでDLした機種以外では再生出来ない仕様だったと思います。
DLデータじゃなく自分で作成したSDオーディオはどの機種でも再生可能のはずです。
的違いでしたら済みません。
書込番号:13907806
0点

そもそもEZwebが、見られないからじゃないですか?
書込番号:13907856
0点

着うたフルはLISMO Portを使用すれば移動できます。
スマホではEZwebは閲覧できないのでEZwebのブックマークは移動させる必要はないと思います。
書込番号:13907881
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
いよいよ明日にスマホデビューします!
そこで一点初歩的な質問なんですが、この機種は、本体にケースを取り付けたまま卓上ホルダで充電できるのでしょうか?
本体裏面下部にある卓上ホルダとの接点部分は、ケースを装着しても見えるようになっていますが、ケースの厚みがあるので卓上ホルダにはセットできないような気がします…
しかし、それなら初めからケースをくり抜いておく必要がないので、もしかしたらケースを装着したまま卓上ホルダで充電できるのかも…とも思います。
明日以降実際に利用された方は、是非ともご回答願いますm(_ _)m
4点

私は、明日入荷されるときいて、店に契約にいって聞いたのですが、ケースがついていると、そのまま充電できないとききました。ちなみにその店には、まだケースも届いていなくて、いったいケースは、何色があるのでしょう。。。。
書込番号:13901133
0点

ray-outのシェルジャケットは厚さ0.8mmを謳っている
そうとう薄い部類のケースだと思いますが、
装着したままだと純正クレードルにはささりません。
どこかサードパーティーでもう少し余裕のあるクレードルを
作ってくれるのを心待ちにしています。
書込番号:13907832
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
カメラの画質が悪いとおもい見ていたらカメラ部分に
シールのようなモノが貼ってあるように見えます爪で引っかかる。
でこれってシール?それともカメラ部保護のガラス板なのでしょうか?
剥がれそうで・・
でもめっちゃ硬いのです。
3点

あ、確かにありますね〜。 これってはがしちゃってもいいんでしょうか?
カメラ、なかなか難しいです。特に人物。丁度変なタイミングで撮れてしまいます。
書込番号:13907301
1点

液晶みたいに飛散防止のシートでも貼られているんでしょうかね?
よくわかりませんが、おそらく剥がしても眼にみえるほどの画質の向上は無いのではないかと思います。
書込番号:13907412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
WiMAXの速度について何ですが、3Gとどれくらい違うのでしょうか
理論値ではなく、スピードテストで計ったのや主観でどれくらい違いますか?
ホットモックだとSIM無しでWiMAXonに出来ないので…
書込番号:13897784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こちらでどうでしょうか?
http://mpw.jp/androidspeed/select_domain.php
ISW11MのWiMAXで最高 22Mbps 平均で3Mbpsのようですね。
書込番号:13897847
2点

http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%CA%D4%A1%CB#p44
あたりに実測報告が出ています。
また、
http://www.youtube.com/watch?v=S_SWgke8iXQ
がWiMAX接続時のページ表示速度です。
書込番号:13897916
3点

わたしはEVO持ってるんではかってみました。
wimax
http://www.speedtest.net/result/1650212339.png
3G
http://www.speedtest.net/result/1650215725.png
アロジーはWHS対応してるんで3Gはこの倍はでるとおもいます。
書込番号:13897953
4点

なぜ神は脳を創ったのかさんが
測ったのはどこですか?
WiMAX早いですね。
羨まし〜〜〜!!!
山口は専用ルーターで
上り8Mbps下り1.2Mbpsです(>_<)
書込番号:13898547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑OKNW+さんへ
画像を良く見ようぜw
なぜ脳は神を創ったのかさんの画像には計測地域の概略が
ちゃんと書いてあるでしょうがw(;´Д`)
CHATAN, OKINAWA ってねw
人に聞く前に良く確認すれば己で分かったはずだぜ!
書込番号:13899854
0点

Okinawaって測定アプリの接続サーバの場所では…
書込番号:13907294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)