ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

フルHD

2011/12/03 20:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 matto2525さん
クチコミ投稿数:8件

32GのSDカード装着時のフルHDの撮影時間って、どのくらいか分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:13845556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/03 22:41(1年以上前)

F-06Bの場合で考えると、フルHD(1920×1080)で1分間に96MB必要らしいです。
http://d.hatena.ne.jp/sakaki0214/20100614/1276450882

SDカードの容量を全て使える場合、32(G)x1024MB÷96MB≒341分(5時間41分)です。
※実際にはSDカード容量全ては使えません。
(F-06Bの場合、連続撮影時間が最長20分に制限されるようです)

書込番号:13846176

ナイスクチコミ!1


く〜23さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 23:29(1年以上前)

こんばんは
誰も解答されていないようなので・・

ISW11Fの仕様を見てもビットレートが公開されていないので
何分記録できるかわからないですね。

まぁ公開されれば簡単な計算で出るのですが。
しかし慣れないと計算は簡単ではないかもです。

32Gのメディアとの事ですが、これは32GByteという単位です。
ビットレート(記録時の転送スピード)はbitという単位です。
変換の法則は、8bit=1Byte です。

あとは、計算すれば記録時間が出てきます。
地上デジタル放送は、約17Mbps(bit/second)です。
地デジと同じビットレートなら約4時間
10Mbpsなら約7時間
という感じでしょう。
本来ならVideoだけでなくAudioも関係してくるので、最終的には
仕様の発表を待つしかないのですが、大きくは変わらないと思います。
発表されれば計算されてみては如何でしょう。

ちなみに17Mbpsで撮影しても、カメラの性能が違うので地デジのような
画質にはならないと思います。

書込番号:13846462

ナイスクチコミ!2


スレ主 matto2525さん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/04 18:47(1年以上前)

ありがとうございます。
結構長いんですね。
カメラの性能 うんぬんとありますが、
ビデオカメラとしても期待してるのですが、
あまり画質は期待しない方が良いのでしょうか?

書込番号:13849518

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/04 18:51(1年以上前)

画面で見る分には良いと思いますが、概ね専用機と比べるのは可哀想なレベルかと思います。

それは専用機のレンズの大きさだけでも判断いただけると思います。

書込番号:13849526

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 テザリング料金

2011/12/03 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 karokatutuさん
クチコミ投稿数:29件

wixaxを使わずにauの回線を使ってテザリングをした場合の料金は定額料金のままなんですか?

書込番号:13846044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2011/12/03 22:32(1年以上前)

auの回線を使ってのテザリングは出来ないと思いますが…。

書込番号:13846118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 22:46(1年以上前)

3G回線のテザリングも可能かと思いますが、その程度のことはググるか販売店に聞けば解決します。自己解決しましょう!

書込番号:13846212

ナイスクチコミ!2


S U S I Eさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2011/12/03 22:48(1年以上前)

WiMAX機はWiMAX通信のテザリングと3G通信のテザリングの両方ができます。
ISフラットの契約をしておけば、
3Gでのみテザリングした場合、ISフラットの5,460円のみで、追加料金は発生しません。
WiMAXでテザリングした場合、その月はISフラットの5,460円に加え、WiMAX使用料525円が追加されます。

書込番号:13846223

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/03 22:51(1年以上前)

間違ってたらすみません、私も気になってAUショップで聞いたんですが
その時の担当の方は3G回線とWiMAX両方テザリングできると説明をしてもらいました。

書込番号:13846240

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2011/12/04 02:55(1年以上前)

WiMAX対応スマートフォンでは、3GとWiMAXのどちらでもテザリングを利用でき、
(テザリングによる)追加料金は一切かかりません。
また、WiMAXを利用したときのみ、パケット代が525円上がる方式です。

WiMAXを使わず、3G通信だけでテザリングを利用すると、パケットは定額料金のまま
ということになります。

以下が参考になると思います。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1102/28/news030.html
http://ascii.jp/elem/000/000/592/592287/
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/058/58679/

書込番号:13847145

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/04 11:08(1年以上前)

元々テザリングは3G回線で行ってきたのに加えて、
WIMAXの高速通信ができるようになっただけだと思いますよ。

書込番号:13847979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2842件Goodアンサー獲得:88件

2011/12/04 18:02(1年以上前)

私も気になったので、auに聞きました。
初めにカタログの最後に書いてある番号へTELしたら、全く要領を得ない男性オペレータが応対してきたので時間の無駄だと思い、近くのauショップへ掛け直しました。
(auについて調べ始めて正味一週間以内の私より知識の無いオペレータがいて、正直呆れました。)

で、ショップの人に確認をすると、S U S I Eさんの仰る通りでした。
+WiMAXでPCなどへテザリングした場合も、5,460円+525円だけという事に驚きました。
+WiMAXはエリアも通常のWiMAX(UQ WiMAXなど)と同じで、どんだけ使っても通信制限などもありません。
つまり、家のPCと外出時用のノートPC、スマホ全て含めて通信料が5,985円で済む事になります。
私はもともと家のPCとノートPCをWiMAXにしたいと思っていたので、願ってもない話でした。
念を押してショップの人に確認したのですが、「その通りです。全部をまとめてこのプランで使っている方もいらっしゃいます。」とのことでした。
でも、まだ何か信じられません。確認を含めてもうチョッと他でも聞いてみようと思います。

ちなみに、+WiMAX端末はhtc EVO 3DやISW11Mなら今、MNP¥0−で買えます。
(これにも驚き!)
乗換えにはもって来いじゃないでしょうか?
私はISW11Fを予約しましたが、実質代金はMNPで1〜2万円(購入時2〜3万円払い)の間だろうとの事でした。







書込番号:13849350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてのスマホ!

2011/12/03 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:47件

はじめに何も分からないので、ご無礼するかもしれません。

今回WiMAXが必要なためARROWS Z ISW11F に変更を決意しました。
仕事上ノートパソコンを持ち運んでいじるので、WiMAXで通信したいと思ってます。
PS3やWiiもネットとして使いたいです。

質問
・スマホ本体以外に何かあった方が良いですか?

・埼玉なのですが、池袋辺りで買っても埼玉で買っても値段は変わらないのでしょうか?
機種変で一括での支払いを考えてます。

・予約する場合でおススメの場所はありますか?

・メールや電話など最低限の機能はすぐ分かるものでしょうか?
お店で触っていると拒否反応が(*^_^*)

楽しみ半分、不安半分です。
宜しくお願いします。

書込番号:13846123

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/03 22:50(1年以上前)

その程度の質問は自己解決の範囲内です。ちなみにモバブは必須かもです。
自己解決の努力は最低限、必要です。努力なくして幸せは望めませんよ!!!

書込番号:13846237

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 23:03(1年以上前)

私もこの機種でスマホデビューする予定です!
参考にならないかとは思いますが…

@スマホ本体以外に用意するものは予備バッテリー・
 保護フィルム・ケースなどがあるかと思います。

A首都圏近郊であれば値段はさほど変わらないかなぁ
 とも思うのですが、曜日によって値段が変動する
 場合も考えられるかなぁと…(-v-)

B予約する場合でオススメのお店は特に無いかと
 思いますが、以前土日に家電量販店で携帯を
 購入した時はスマホのコーナーはゲロ混みでした。

Candroidは結構設定が面倒という話も聞いたことが
 あります。ネットで調べると同時に一冊何かandroid
 関連の書籍を購入されてみては如何でしょうか? 

書込番号:13846307

ナイスクチコミ!2


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/03 23:05(1年以上前)

スレ主さんには申し訳ないですが、
もう少し自分で調べる努力をしましょう。

一言だけ、

WIFIテザリングバッテリーが見る見る減りますので
USBテザリングかモバイルバッテリーが必要です。

書込番号:13846320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/03 23:09(1年以上前)

オプションのクレードルは必要だと思います。

書込番号:13846347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 23:53(1年以上前)

価格についてです。
前にスレッドを立てましたが、発売当初に関して言うなら、どこで買っても基本的には同じだと思います。
ただ、端末自体の価格に差はなくても、店舗によって、「SDHCカードプレゼント」だとか、「商品券やキャッシュバックつき」という所はありますので、少しでもそういった所を選んで購入するといいのではないかと思います。

私は高田馬場さかえ通りの某店舗で「3000円キャッシュバックつき」という店で予約していますが、そういうことに関して言えば、都内、埼玉に関わらずいろいろなプラスαをつけているところはあります。

随時、下記サイトでチェックするのが一番ですよ。

http://www.kakuyasukeitai.info/

書込番号:13846575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2011/12/04 00:22(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

カタログは貰ったのですが、実際に使っている方でないと分からない事が多いと思いまして‥。

カメラ同様バッテリーは不可欠そうですね。

スマホ嬉しいんですけど、結構大変そうですね(+o+)

書込番号:13846707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/04 14:23(1年以上前)

みなさんの言うとおりモバイルブースターは必需品ですね
実際IS04を使っていますがハードに使うと確実に一日は持ちません

あと契約するのであればキャリアのショップがいいと思います
家電量販店などで安い所があると思いますがそういう店で買うとかってにアプリを入れられたりするらしいです
ひどいところだと月額制のアプリを入れられて900円ほど取られたというところもあります(友人が体験済み)
ですのでauのキャリアショップで買うのが一番お勧めですね

メールなどに関してはやはり自己解決でしょう
スマートフォンですと再起動とかフリーズとか稀にあるのでそれを解決することによっていろいろ学んでいくのです
一回自分で調べてみて見つからなかったらこの口コミやYahoo!知恵袋などで探してそれでもわからなかったら質問するという努力も必要ですよ!!

書込番号:13848619

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/04 16:10(1年以上前)

一応警戒ぐらいしといた方が良

いですよ。

書込番号:13848941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更

2011/12/03 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 TOKI77さん
クチコミ投稿数:3件

アローズに機種変更しようと思ってます。
どのプランがいいいのか、そのプランはいくらなのかなど教えて下さい。
スマートフォンは初めてなんでどこで買ったら安いかなども教えてくださいお願いしますo(^▽^)o

書込番号:13846584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:922件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/04 00:10(1年以上前)

スレ主さんの使い方次第で最適プランを決めて下さい。
auのHPで自分にあったプランを探せるコーナーがあったと思います。

値段はどこで買っても大差ないと思いますがMNPですと1万円くらい安いと思います。

書込番号:13846651

ナイスクチコミ!4


S U S I Eさん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2011/12/04 15:13(1年以上前)

スレ主様。

自分だったら、こうするということでご参考までに。
私は大して通話することはないのですが、一応、プランSSシンプルをベースにします。

プランSSシンプル 980円(誰でも割適用)
ISフラット  5,460円(ほぼ必須)
ISネットコース 315円(必須)
+WiMAX 525円(使った月だけ)
毎月割 -1,600円(機種変更の場合の予測値です!)
安心ケータイサポート 315円(故障が不安な場合のみ)
---------------------------
計 5,995円

これ以外に機種代金が毎月かかります。
別スレでありましたが、機種変更で、3,062円ですね。

だいたい、9,000円/月ちょっとだと思います。



書込番号:13848776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ARROWS Z ISW11F のWIMAX機能って?

2011/12/02 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 絵美香さん
クチコミ投稿数:2件

ご存知の方ぜひ教えてください<(_ _)>

ドコモからAUに切替えよーと考えています!
PS3が自宅にあり、今までネットの環境がなかったので今「嵐」がCMやってるAUのWifi機能?を使ってPS3をネット接続しようと考えています。

本当に接続できるならAUのARROWS Z ISW11Fにしようと思ってます。
実際につながるものなんでしょうか?

また他に何かケーブルとか必要なんでしょうか?
まったく無知でわかりません(ToT)

教えてください<(_ _)>

書込番号:13840392

ナイスクチコミ!1


返信する
kanae*さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 18:03(1年以上前)

つながりますよ。
ケーブル等は不要です。
しかし、ゲームにもよりますが、PS3で使うには少し速度が遅いと思います・・・。

auショップでEVOをレンタルして実際に試してみてはどうでしょう?

書込番号:13840403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2011/12/02 18:16(1年以上前)

無線で繋ぐかPCを介してのブリッジ接続ですね。
後者の方が若干安定します。
いずれにしてもヘビーユーザーにはオススメしませんが、一応は実用に耐えます。
エクストリームVSなんかもそこそこ動きました。

書込番号:13840435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


saiverさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/02 18:29(1年以上前)

PS3なら初期の20G以外なら無線でつながりますねー
なのでケーブル類は一切いりません
ただ無線だとアドホックパーティーはできないので注意してください
まあPC経由でつなぐって手があるんですけどね

後一応確認なんですが、ご自宅はWIMAX圏内ですよね?
圏内でも室内だと窓際じゃないと電波が極端に弱かったりするので
wimax通信目的ならレンタルなどで調べておくことをオススメします。

書込番号:13840478

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ki--koさん
クチコミ投稿数:8件

2011/12/03 19:04(1年以上前)

kanae*さん に伺いたいのです

auショップでEVOのレンタルとおっしゃっていましたが
はじめて聞いたのですけど
携帯電話のレンタルってやってるんですか?

書込番号:13845149

ナイスクチコミ!1


スレ主 絵美香さん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/04 06:13(1年以上前)

みなさん♪
たいへん参考になりました<(_ _)>

さっそくdocomoからの切り替えをしようと思います!

PS3だけでなくDSなども使い倒してみます(*^_^*)


どうもありがとうございました(^・^)

書込番号:13847316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

まとめてau支払いについて

2011/11/27 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:7件

この機種は、まとめてau支払いに対応していますか?

書込番号:13821478

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:82件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2011/11/27 23:20(1年以上前)

この機種に関わらずスマートフォンはまとめてau払いには対応しておりません!

書込番号:13821564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/11/27 23:23(1年以上前)

※まとめてau支払い→ auケータイでEZwebを利用しなければので対応していません。

auスマートフォン(Android搭載機)&PC→ auかんたん決済が利用できます。
http://www.au.kddi.com/kantan_kessai/

書込番号:13821588

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ct3771さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/11/27 23:23(1年以上前)

android携帯は、auかんたん決済には対応しているはずです
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/relatedqa?QID=005266

書込番号:13821593

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2011/12/04 01:18(1年以上前)

ありがとうございました。
当機種の購入を決めました!!!

書込番号:13846926

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)