ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音質について

2011/10/13 18:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:637件

この機種の音質はどの位のレベルなんでしょうか?

書込番号:13621259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/13 18:54(1年以上前)

レベルとかはわからないですが、モバイルドルビー搭載、通話音質補正機能があるので、通常スマートフォンよりは高いと思われます
通話品質補正については富士通のホームページに詳しく書かれています

書込番号:13621274

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:637件

2011/10/13 19:03(1年以上前)

そんな機能がついてたんですか。
期待できそうな感じですね。

書込番号:13621310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:59件

2011/10/13 19:09(1年以上前)

ドルビーモバイルについてはググったらいろいろわかると思います
勘違いじゃないなら、モトローラも搭載していて音質がいいらしいです

書込番号:13621334

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:637件

2011/10/14 19:12(1年以上前)

べてみました。アンプのモバイル版ということですね、モトローラもいいのですが、全部入り、防水ということで、こちらにします。

書込番号:13625840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

FMトランスミッターについて

2011/10/11 09:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 seq4911さん
クチコミ投稿数:39件

携帯電話内蔵のFMトランスミッターについて、実際に使用されてる方、だいたいでも分かる方にお伺いいたします。

1.機種によるかも知れませんがステレオ、モノラルの切り替えはありますか?
2.その際、半径どの位の有効範囲ですか?
3.念のためお伺いしますけど、携帯電話に録音されてる音楽、ワンセグ等の音声を飛ばすんですよね?

以上、宜しくお願いします。

書込番号:13610755

ナイスクチコミ!1


返信する
k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2011/10/11 19:41(1年以上前)

Premier3・IS01でトランスミッターを使っていました。共に車の中で使っていましたが、Premier3の方が、電波の有効範囲が広かったと記憶しています。IS01は、形状の関係からか解りませんが近距離でしか使用できず、ダッシュボードの上に仮固定して使っていました。電波状態もPremier3の方が良かったです。(Premier3は、85.0MHzから90.0MHzの間を微調整できましたが、IS01は、78.3、79.0、81.0、82.4、85.0MHzの5つのみの調整しかできませんでした。)車の中で使える程度に考えておいた方がいいかもしれません。当方もこの機種のトランスミッターには興味がありますが、IS04、11Tのワンセグの感度の悪さのようにならないか不安です。

書込番号:13612475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 seq4911さん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/13 20:18(1年以上前)

k.t37524さん

情報ありがとうございました!

当方、単純に車で聞くような使い方をしないので参考になりました!

書込番号:13621650

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デュアルコアって・・・

2011/10/13 15:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:5件

デュアルコアCPUって
動きも早くて
消費電力もおさえられて
いいとこづくめ
ですけど
デメリットってあるんですか?

書込番号:13620735

ナイスクチコミ!2


返信する
takeutiさん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/13 15:53(1年以上前)

値段が高い

書込番号:13620742

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について。F001との差

2011/10/13 09:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:16件

F001のカメラは約0.5秒で素早く起動すると書いてありますが
この機種も同じと考えて大丈夫でしょうか?

書込番号:13619526

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/13 15:12(1年以上前)

0.5秒のカメラ起動は無理かも知れません。
ちなみに、1GHz CPU搭載のIS04(起動させロック解除状態)でアプリ又はカメラボタンを押してから撮影状態まで2秒かかりました。

書込番号:13620625

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

買うべきか?

2011/10/05 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 roooseさん
クチコミ投稿数:47件

Galaxy やデュアルコアのxperia の発売を待つべきか迷っています。
やはり、FeliCaなど機能的に必須のものがない人は、買うと後悔するでしょうか。。。
悩んでます。

書込番号:13584669

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/05 02:38(1年以上前)

自分でがんがえて

書込番号:13584682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2011/10/05 04:13(1年以上前)

迷うのはわかりますが買いたい時が買い時でしょうね。半年後には型落ちになりますから(^^;)

迷って迷って満足のいく機種を買って下さい!

書込番号:13584750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2011/10/05 08:17(1年以上前)

今悩んで買わないで後悔されていないのなら
必要性に迫られてるわけでもなく・・・・・
買わなくていいのでは?買わなきゃ後悔しないから

書込番号:13585031

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2232件Goodアンサー獲得:60件

2011/10/05 09:13(1年以上前)

電化製品は後出しが基本的に良い。(キヤノンのプリンター等例外もあるが)

必要性はライフスタイルを知ってる本人じゃなきゃわからないよ。
ましてや他人にわかるわけない。

書込番号:13585129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2011/10/05 12:38(1年以上前)

貴殿が富裕人やスマホオタクでないなら、迷っている時は買わない方が良い。
スマートフォンは発展途上中で半年後にはもっと充実・安定した機種が出て
くるし、旧モデルは投げ売りされるから幾らでも選択できるし、すぐに使う
用途が無いなら慌てて買う必要など無いよ。(まぁ限定モデルなら別だが)
特にこのメーカー製は様子見してからの方が後悔しない。

書込番号:13585640

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/10/05 12:54(1年以上前)

おサイフケータイのFeliCa(国内のみ?)やNFC(海外のみ?)対応のスマートフォンが良いと思いますよ。
(デュアルコアCPUの方が演算処理が高速です)
docomo から富士通 ARROWS Z F-05Dが出るようです。
http://www.datacider.com/14126.php#more-14126

他のモデルが気になるようでしたら、docomo 2011年秋冬モデル発表会(10月中旬)を待ってからでも遅くはないと思います。

書込番号:13585717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/13 00:35(1年以上前)

富士通東芝以外のメーカーのWimax機が、春には新製品でたぶん出てきますよ。

書込番号:13618697

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

EVOを1週間レンタルしてUQのモバイルルーターと同条件で比較すると
EVOのほうが7割位の速度しかでない、テザリングするとさらに速度が落ちます。

これはEVOが台湾製で日本のWIMAXに適してない、もしくはEVO自体のWIMAXの受信性能が弱いのでしょうか?

そこで質問は海外(HTC・モトローラ)製と国産(富士通・キョーセラ)製のWIMAX対応機で
は国産にアドバンテージはあると思いますか?



書込番号:13554337

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:74件

2011/09/27 16:32(1年以上前)

こんにちは

大半はWiMAXのチップの差でしょうか…
後は、回線の入口の差かな…

書込番号:13554406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/27 17:04(1年以上前)

海外製WiMAXなど技適マークが付いていない機器を使用すると電波法違反になる場合があります。
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/index.htm

※海外製と日本製の機器の性能差はほとんど無いと思います。

書込番号:13554477

ナイスクチコミ!2


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2011/09/28 18:15(1年以上前)

なるほど、日本と海外でのWIMAXの通信方式の違いなどによる
速度の差はないのですね。

現在EVOしか選択肢がないですがAU秋冬4機種の中で
受信感度・速度の出るものに決めたいです。

4機種とも殆ど変わらないですかね?
実際に比べてみないと分からないとは思いますが

書込番号:13558652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/09/28 19:00(1年以上前)

台湾製スマホは台湾メディアテック社のWiMAXチップを使っていると思われます。
モバイルWiMAXはチップ化されているので、消費電力が差になるようです。

富士通は関連子会社にWiMAXなど通信デバイスメーカーを持っています。
http://ednjapan.cancom-j.com/news/2008/6/224

書込番号:13558792

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2011/09/29 15:00(1年以上前)

ryon2_80718さんありがとうございます。

こういう情報がほしかったんですよ。

4機種の搭載WIMAXチップがわかれば性能が大体予測できるかもしれませんね

書込番号:13562026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/05 01:30(1年以上前)

EVO使っている感想としては感度よりも処理の違いの方が大きいと思います

モバイルルーターはWiMAX〜Wi-FiやUSBの通信処理を専用のICや
ネットワーク処理に特化したOSを使って処理を行っています
Androidのテザリング機能はソフトウエアでの処理が多いので
通信処理にはCPUのパワーを使ってルーターとして振る舞っています
(WiMAX、Wi-Fi、CPUが同時に動くため電池の消耗が激しく、本体が熱くなるわけです)

ISW11FであればCPUの速度が上がりデュアルコアとなっているため、
ソフトウエアルーター部分のボトルネックは改善されると思われます

構造が違うためモバイルルーターの性能に近づけても、
同等もしくはそれを超える速度を出すことは難しいです

書込番号:13584557

ナイスクチコミ!1


スレ主 ☆RUI☆さん
クチコミ投稿数:66件

2011/10/11 13:00(1年以上前)

EVO3DとPHOTONではEVO3Dの方がWIMAXの掴みがいいような書き込みが既にあがってきてますね。

なにやらPHOTONではWIMAXの接続が途切れ途切れになると省電力のためかWIMAXが勝手にオフになるらしい。

アップデートで対応されればいいんだけど

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=13606805/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291307/SortID=13603929/

この機種のWIMAXはどうなるかな

発売されたらすぐ買いたいけど様子見したほうが賢明かな

書込番号:13611279

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)