端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全1301スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2012年11月17日 19:40 |
![]() ![]() |
9 | 2 | 2012年11月17日 16:59 |
![]() |
6 | 3 | 2012年11月17日 16:21 |
![]() |
5 | 3 | 2012年11月17日 13:17 |
![]() |
21 | 12 | 2012年11月16日 14:08 |
![]() |
3 | 6 | 2012年11月15日 17:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

一度razikoをアンインストールしてみて音声検索を試されてみては?
そしてまたインストールしてみるとか
書込番号:15349795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
不調のため修理に出しましたが、代替機として
シャープのIS03というちょっと古い機種を
借りています。驚いたのはGPSの精度の良さ。
ISW11Fの時には1度も自宅を指さなかったのが
IS03はぴったり自宅を指しています。
修理から戻ってきたら精度が良くなることを
期待していますが、ここの書き込みを見ていると
無駄な期待何でしょうかね?
3点

私は二回修理して治らず。
新品交換で、IS03とほぼ同じレベルになりました。
ちゃんと同じレベルで動く当たり機体もあります。
2回修理して治らず、諦めかけていたら。
私の場合は、たまたま同じ機種を持っている人がいて、一瞬で
現在地を、表示するのを見て、157に連絡して、「ちゃんと動くものを」と交渉して
新品交換して、運良く良品を引き当てました。
機種変更を勧められましたが、この機種で動くものをと交渉して新品交換になりました。
なんとかGPSの精度が上がるといいですね。
書込番号:15351840
4点

Lepleplepさん、私は逆で購入1カ月で2度新品に
交換してもらったのですが、全く改善されておらず
今回は調子の悪い機種を送ってもらうより
修理に出して悪かった箇所を点検してもらう方が
いいのかと思い、修理に出しました。
ちなみに不調箇所は、充電が出来ない(60%くらいで
止まってしまう)のとGPSの正確に指さないの2点でした。
でもLepleplepさんのように修理しても直らないことも
あるのなら、今回も少し不安です。
書込番号:15353076
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

私の場合ですが、アップデート→バックアップ→初期化→復元という行程をしました所、以前と変わらないくらいの動きになりました。
書込番号:15349694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私の場合は もとのようになるには半日ほどかかりました
やはり 寝る前にアップして 朝再起動が良いと思います
しかし 相変わらず電源入れてから長いのね(T-T)
書込番号:15352488
1点

みなさん、ありがとうございます。とりあえず、再起動作戦、試してみます。
書込番号:15352917 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

waka_s2さん
3回も修理だして、不具合が改善されないので
あれば客セン157に電話し状況を説明して、修理はもううんざりですと言って下さい。その後機種交換を提案します。担当者は、必ず再修理を提案してくるので、上層部と話がしたいと切り出して下さいね。
書込番号:15323552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>waka_s2さん
157に電話をし、リフレッシュ品を3回貰いましたが、
問題が未だに改善されない為、リフレッシュ品ではなく新品交換で対応できないか?
と言う内容で157に問い合わせてください。
157でもwaka_s2さんの修理履歴は残しているので、
恐らく新品交換をしてくれる可能性は高いかと思います。
もしくは状況によっては別機種への案内をされるかもしれませんので、
その際には、別機種で無料交換を対応してくれる機種で
欲しいものがあるなら別機種で。
やはりISW11Fが良いと思うのなら新品で交換してくれと押せばよいかと思いますよ。
>>katan7117さん
それはスレ主さんの質問と回答がちぐはぐでしょう。
機種交換の方法を聞いてるのではなく、新品への交換を聞いてるのですから。
書込番号:15330070
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

OSアップデート直後は動作がもっさりしますよ、そのまま使ってると自然に最適化されるので我慢しましょう
書込番号:15344343
2点

onappe1972さん
最初はものすごく感度が悪くイライラしましたが今は安定しつつありますね。
やはり個体差でしょうかね。
書込番号:15344351
1点

返信本当にありがとうございます。
14日の朝にアップしましたが、他は安定しています。
タッチパネルだけが安定しないのですがこれからなんでしょうかね。
様子見ます。ありがとう御座いました。
書込番号:15344422
2点

私もタッチパネルの調子が良くないです。
アプリを選択して、きちんと押せているのに開かず。フリック入力にも影響あります。
更に、横の電源ボタン、ホームボタン回りは、10回に1回くらいしか反応しません。
しかし、熱問題からは解放されたので、数日様子を見て、ダメならauショップに行ってきます。
書込番号:15344555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

僕は、電源を何度か切った良くなりましたよ!
再起動ではなく、電源をしっかり落として2〜3分放置。
それから、電源を再投入。
これを、2〜3回繰り返しました。今は電池の持ちも良くなったし、GPSも多少良くなって快適です。
書込番号:15344681
3点

ヘトヘトくまさん
、同じく全く同じ症状です。
マサyapagiさん、ありがとうございます、試してみます、ご迷惑でなければ結果ご報告致します。
書込番号:15344818
0点

ヘトヘトくまさんだめでした。ひどくなりアプリ開くのに2,3分かかります。
アップしてから中華タブ
みたいになってしまってます。
やっぱりあんていするまでまつしか。
タブで打ってますスマは不可能状態ですね。
書込番号:15344956
2点

ドコモarrowsの方に書かれてたのですが、言語の入力の設定から、ポインタの速度を一番右側に設定してみた所タッチパネルの反応が良くなりましたよ。
試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15346096 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

う〜んなんでしょう?アップデートする前に初期化しました?
初期化しなくても問題ないっていう人もいますがアプデに対応しないアプリがあると良くないという話も
アプデ前の状態が皆同じわけじゃないので絶対とは言い切れませんが
あまりにおかしな調子ならショップで詳しい?店員さんに相談したらどうでしょうか?
書込番号:15346753
0点

157で今きいたところ仕様ということでした。
なんかなっとくできない。
書込番号:15347585
1点

各々のユーザーの使い方が一様ではないのに仕様で済ませるのか
アプデでユーザーデータなどすっかり消してクリーンな状態にする仕様って言うのならまだ分かりますがね
だが納得は出来ないでしょう
書込番号:15347773
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

GOランチャー使用でしたら
ホーム画面にて
ピンチインして画面が変わるので
そこでいらないページを
長押し上のゴミ箱へ入れれば消えますよ。
書込番号:15304689
0点

早速のご回答ありがとうございます。
今のところ、GO Launcher EX などは使っていません・・・ということは、現時点では無理ということでしょうか。。
GO Launcher EX を入れれば解決するのであれば、インストールしてみたいと思いましたが、6メガもの容量が少し気になりました。インストールしても容量的に快適で問題なければぜひ使ってみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:15305090
1点

私はZeamLauncher入れてます。
シンプルで1M弱ですのでいかがでしょう?
GoLauncherよりデザインカスタマイズは貧弱ですが、、、
書込番号:15305418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのホームを使用してるかがわかりませんが
au HOMEを使用しているならホーム画面から
メニューを開いてデスクトップ削除を押せば
消えます。
書込番号:15305854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ホーム画面の最下部に5つ並んでいるアイコンの真ん中のヤツ(四角い枠の中に灰色の小さな四角形が縦3×横3の9個並んでいる)を長押しすると、ページの一覧が表示されますので、不要なページをドラッグしてみてください。画面の下部にゴミ箱のアイコンが出てきます。そのゴミ箱アイコンまで不要なページをドラッグすれば、そのページはなくなります。
逆に増やしたいときは、先ほどのページ一覧の中に「+」と表示された空白のページがありますので、それをクリックするとページが増えます。
書込番号:15315058
0点

多々、回答ありがとうございます。
現在、ホーム画面はランチャーにしています。
やはりこの画面ですと、消えなさそうです・・・
書込番号:15344194
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)