ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

前使っていたものです。

2013/06/13 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:269件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3 twitter 

ここんところお邪魔してすいません。

質問をさせていただきたいのですが、今現在この機種から無償交換をした方はいらっしゃいますか?
教えて頂ければ幸いです。。

※条件として、(ソフトウェア更新したあとの)4月からの方でお願いします。

書込番号:16246034

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/28 20:59(1年以上前)

こんばんは
初めて投稿するものです。

本日auの人との交渉の結果

無償交換にたどり着きましたっっ☆

購入後一年一か月が過ぎていましたが、、。


でももう安心です(笑)


交換機種の制限としては、2013夏モデル、LG、富士通、カシオを除く
LTE機種okということでした。。

書込番号:16305614

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

アプリ情報画面で容量がずっと計算中のままで、「SDカードの移動」や「キャッシュ削除」、「アンインストール」がスムーズにできない状態が続いて困っています。

内蔵ストレージの容量がやばいので、「SDカードの移動」や不要アプリで「アンインストール」したいのですが、移動中やアンインストール中から全く進まずに、正常に終了できない状態です。

電源を切って、バッテリーやICカードを抜いて、挿し直しても同じ症状が出てしまいます。

何か解決策があれば、よろしくお願いします。

携帯端末はAndroid 4.0です。

書込番号:16124591

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/12 15:08(1年以上前)

Lineプレイをインストールしてませんか?
後 アプリのキャッシュを削除してみてください

書込番号:16125178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/12 17:58(1年以上前)

@ちょこさんへ>

Lineプレイはインストールしていないですね。
Line自体やっていませんので、それじゃないと思うのですが・・・。

書込番号:16125683

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 05:07(1年以上前)

「計算中」が5分続くと、さすがにかかりすぎ
で何らかの不具合かと思いますが、3分ぐらい
は待ってみましたか?

書込番号:16127544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/13 19:17(1年以上前)

りゅぅちんさんへ>

3分以上待ってみたのですが、「計算中」のままでした・・・。

書込番号:16129310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/05/13 20:34(1年以上前)

PCと接続して内部ストレージのフォルダ&ファイルを整理する
●ある程度、ファイルデータ(拡張子を含む)に関しての
スキルがあるなら、動作に関係ないファイルを消去する
→心配ならPCにバックアップ
●アンインストールしたアプリ名称のフォルダがあれば削除
→再度、インストールする予定があるならSDカードに移動するのも一つの手だと思います

とカキコミしましたが消去や削除せずに素直にSDカードに移動でも良いかな
※移動作業中に時間のかかるフォルダが、今回の症状の原因だと思う

書込番号:16129555

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/13 21:02(1年以上前)

下記アプリにて、
Apps→アプリを選択→Manage

地道になりますが、アプリを1つずつ試して
みてはいかがでしょうか。
引っ掛かってるアプリが見つかるかもしれま
せん。

『Android System Info』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.electricsheep.asi

書込番号:16129674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2013/05/13 21:38(1年以上前)

りゅぅちんさんへ>

了解しました。試みます。

書込番号:16129869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/13 21:43(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんへ>

PCにUSB接続して内部ストレージとSDカードを整理するってことでしょうか?

アプリはどこのフォルダに格納されているのでしょうか?

書込番号:16129901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/05/13 22:20(1年以上前)

言葉足らずでした

アプリの移動は今回は無視して、分かる範囲のファイルを内部ストレージ内からSDカードへ移す
内部ストレージ容量を増やす目的です
=自ずと内部ストレージ内のファイル数も減る

接続してみると分かると思いますが、想像以上にファイルが存在してます

アプリも移動させようと思えば出来るのかな?
私の使用している機種はsystem領域に存在していますが、PCを使用して内部ストレージやSDカードに移動させたことが無いので分かりかねます
(最初に書いた整理をすれば、スマホのアプリも動作すると思うので、それを利用してアプリを移動させたほうが無難な気がします)

書込番号:16130114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/14 11:47(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんへ>

ありがとうございます。
内部ストレージの容量が全然なくてUSB接続したところ、SDカードと内部ストレージを見たところ、「DCIM」フォルダが両方ともあって、その中を移動できるものは移動できました。

ただ、アプリの移動ができていないので、じっくり試みます。

書込番号:16131789

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/14 12:11(1年以上前)

アプリに関しては、すべてがSDカードへ移動
可能ではないですし、左から右へと単純には
いかないので、手動での移動はヤメておいた
方が宜しいでしょう。

移動/バックアップツールやOSの移動機能を
使用しましょう。

書込番号:16131836 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/05/14 16:12(1年以上前)

このような管理ソフト(PC用)もあります
Yahoo!スマホマネージャー
http://spmanager.yahoo.co.jp/

書込番号:16132376

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/14 21:26(1年以上前)

りゅぅちんさんへ>

了解しました。ありがとうございます。

書込番号:16133403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/14 21:28(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんへ>

Yahoo!スマホマネージャーをPCにインストールしました。
どんな内容かこれから見ます。
ありがとうございます。

書込番号:16133412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 14:57(1年以上前)

docomo f-08dですが
android4.0にバージョンアップして当方も
同事象が発生しました。
アプリケーションの実行中アプリで
iチャンネルを停止したら解消しました。
なので、実行中アプリを停止していけば
どのアプリが影響しているかわかるかもしれません。

書込番号:16233097

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/06/19 02:22(1年以上前)

sukikisssukiさんへ

強制終了を試みまして、計算中が解消されたのがありました。ありがとうございます。

書込番号:16270163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリアメールの送受信について

2013/06/18 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:4件

キャリアメールの送受信はWi-Fi通信で可能でしょうか?

色々書き込みを調べたところ、できると言うのが多かったのですが、auに問い合わせたところ「この機種のメールアプリでは対応してません」との回答でした。


実際のところどうなのでしょう?
よろしくお願いいたします。


書込番号:16266856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3 twitter 

2013/06/18 12:56(1年以上前)

もちろんだが、Wi-Fi対応ですよ。

書込番号:16267283 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 14:14(1年以上前)

早速の返信ありがとうございました。

Wi-Fi運用しようとしてたので3G回線での送受信だと
料金かさむなぁと思ったので助かります。

しかし、なんでauはこんな回答してきたのでしょうね(^-^;

書込番号:16267504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/18 21:32(1年以上前)

当方、現在使用中のiPhone4Sが使い難くてどうしてもなじめないので、
iPhone4SのSIMを使用して使うために新品白ロムで購入。

アダプタかませてauショップでロッククリアしてもらって使ってみました。

別機種でWiMAX自動的に接続トラブルにあったため、
現在は、SIM抜きでWi-Fi専用でWeb閲覧&音楽プレイヤーとして使っていますが、
SIM抜き状態だと、キャリアメールは読み込めないんですね。

通常のPCメールとGmailは問題なくWi-Fiで使用できています。

しかしWi-Fiのみの運用ですと、言われているほどバッテリーの持ちは悪くありませんね。
まあソフトウェアアップデートとAndroidのバージョンを4.0に更新したせいかもしれませんが・・・。

(来月更新月なので、MNP予定ですが・・・。)

書込番号:16268940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 21:47(1年以上前)

Gmailに切り替えちゃえばこんな心配しなくてもいいんでしょうね(^-^;

でも@ezweb.ne.jpのメールで色々登録しちゃってるので
できれば継続したいなぁと思ってます。

書込番号:16269033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件Goodアンサー獲得:17件

2013/06/18 22:17(1年以上前)

現在キャリアメールは、Gmailへ転送かけております。
困るのは、Gmailで読み込んでも、返信がキャリアメールアドレスでできないことですね。

書込番号:16269200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/18 22:41(1年以上前)

なるほど〜その手もいいですね(^_^)
その場合、キャリアメールでずっと受信してなくても
メールサーバーはいっぱいにならずに、勝手に削除されていくんですかね?

送信くらいならあまりしないので耐えられるかもしれません(^_^)

書込番号:16269348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 この機種を白ロム購入して使用する方法

2013/06/05 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:13件

現在、私はau携帯電話S006を使っています。
こちらのスマートフォンを白ロムでの使い方を教えて頂きたく書き込みしました。
ISW 11Fを中古購入予定
自宅にはWiMAX(モバイルキューブ)があります。

私が思っていますのは、ISW 11Fを購入後、auショップにてロック解除してもらい
現在使っているS006のICカードをISW 11Fに挿入しましたら使用可能でしょうか?
それともICカードの使用が変わるでしょうか?

もしこれで使用可能でしたら自宅のWi-FiルーターにてISW 11Fを使いたいと思っております、
わかる方、詳しい方いましたら教えて頂けましたら幸いですm(_ _)m

書込番号:16218198

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:399件Goodアンサー獲得:26件

2013/06/05 14:32(1年以上前)

スマートフォンは、Wi-Fiで使う限りならICカード無しでも動かせます。
電話やパケットを使うなら、auショップで増設してもらえば良いでしょう。

書込番号:16218320

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/05 16:16(1年以上前)

概ね理解されてる通りですが、ezwebの契約をisnetにする必要があります。

ただ、産廃に数千円も出すくらいならIS12SとかIS15SH、IS17SHあたりが1万円以下で機種変更出来ますからそちらを狙ったほうが全然費用対効果に優れると思いますが。

書込番号:16218567

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/06/05 23:29(1年以上前)

RD-X2ユーザーさん ICカード無しでも運用可能で良かったです。
ありがとうございます。

のじのじくん ISnetに変更しないと使用が難しいですか《゚Д゚》
もしこの機種を使うなら、通信はWi-Fiのみでいこうかと思っております。
しかし産廃とは厳しいですね・゜・(ノД`)・゜・
確かに評価見ましたら納得はしますが…
お勧め頂いた機種も検討してみますね。ありがとうございます。

書込番号:16220268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/05 23:48(1年以上前)

あ、メールも不要で完全に通話だけならisnetなんて要りませんよ。

この端末のメリットって、正規で購入していれば無償で他機種に変更が可能な事くらいなので、わざわざ白ロムでこれを選ぶのが疑問に思えました。

安いと言っても同じ白ロムのIS12Sとの価格差は数千円ですし、ロッククリア手数料が不要な事を考えると更に差はありませんし。

書込番号:16220367

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/06/06 01:15(1年以上前)

のじのじくん 
なるほど、私の使い方ですと完全通話は少しきびしいです《゚Д゚》

ISW-11Fを候補にしたのは
1 中古価格がお手頃。
2 通信がWiMAX。(私的ですが繋がるのが快適になるのかなと思っております)
3 今使っている携帯電話が最近二年縛りが終わりましたので、しばらくは縛り無しで
 行きたいので機種変はできればしたくない。
4 しかしながら周りの友人達がスマホが多くなり、スマホを使ってみたいと言う思いが
 最近強くなりまして《゚Д゚》

このような感じです。

それと、こちらのISW-11Fはロッククリア手数料は掛かりまして
IS12Sではロッククリア手数料は掛からないのですか?
手数料掛かるのと掛からないのでは結構ちがって来ますね(^O^)


すいませんが教えて頂けましたらありがたいですm(_ _)m


書込番号:16220653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/06 01:51(1年以上前)

色々気になる事がありますね。

>自宅にはWiMAX(モバイルキューブ)があります。
>もしこの機種を使うなら、通信はWi-Fiのみでいこうかと思っております。

とありますから、当然そちらで通信は行いスマホ側での3G通信はカットするモノだと思ってましたが、スマホ側にwimax機能を要求するのは何故ですか??

まさかとは思いますが、auスマホのwimax機能とwimax搭載のノートPCなんかを混同していませんか?
後者であれば現在のwimax契約をベースに機器変更なんかで使えますが、auの端末はauとのパケット定額が必須です。
ものすごくざっくり言うと、auスマホのwimaxって月に500円払ってISフラットの速度にブーストをかけるだけの機能ですよ。

ezwebのメアドをスマホで使いたければisnet契約が必須ですが、月額料金もS006に戻した時の使い勝手も変わりませんのでさほど意識する必要は無いでしょう。
もちろん、wifiで運用すればパケット代もかかりません。

>今使っている携帯電話が最近二年縛りが終わりましたので、しばらくは縛り無しで行きたいので機種変はできればしたくない

型落ちの3G機種なんかは一括0円で機種変出来たりもしますから、そういうのを選べば端末の残債的な意味での二年縛りは気にしなくていいと思います。
誰でも割の二年縛りはauを使う限り不可避ですし。

>こちらのISW-11Fはロッククリア手数料は掛かりましてIS12Sではロッククリア手数料は掛からないのですか?

正確に言うとロッククリアの必要が無い、でしょうか
同様にレベル2ロックがかかっていない端末で使用状況に合致しそうなモノとしては、IS12Sの他にはIS17SH、IS16SH、IS12Mなんかがあります。

どれも正規に機種変しても一括1万円以下ですから縛りは発生しませんし、白ロム相場もロッククリア手数料が不要な事まで計算に入れるとISW11Fと大差はありません。
ですから、よほどの不具合マニア以外で敢えてこの端末を白ロムで選ぶ意味が見付けにくいのです。

注意点としては後半二機種はICカードのサイズが変わりますから、正規に機種変した場合はS006のロッククリアが、白ロムを入手した場合は現在のICカードのカットが必要になります。


書込番号:16220716

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2013/06/06 09:34(1年以上前)

おはようございます。昨日は返信できず申し訳ないです《゚Д゚》


>とありますから、当然そちらで通信は行いスマホ側での3G通信はカットするモノだと思ってましたが、スマホ側にwimax機能を要求するのは何故ですか?? 

まさかとは思いますが、auスマホのwimax機能とwimax搭載のノートPCなんかを混同していませんか?
後者であれば現在のwimax契約をベースに機器変更なんかで使えますが、auの端末はauとのパケット定額が必須です。
ものすごくざっくり言うと、auスマホのwimaxって月に500円払ってISフラットの速度にブーストをかけるだけの機能ですよ。

当方結構都合いい捉え方をしていたようです(汗)
確かにモバイルキューブでと思っているので必要無いですねΣ(゚д゚lll)
ざっくり気付きました。

>ezwebのメアドをスマホで使いたければisnet契約が必須ですが、月額料金もS006に戻した時の使い勝手も変わりませんのでさほど意識する必要は無いでしょう。
もちろん、wifiで運用すればパケット代もかかりません。


型落ちの3G機種なんかは一括0円で機種変出来たりもしますから、そういうのを選べば端末の残債的な意味での二年縛りは気にしなくていいと思います。
誰でも割の二年縛りはauを使う限り不可避ですし。


>正確に言うとロッククリアの必要が無い、でしょうか
同様にレベル2ロックがかかっていない端末で使用状況に合致しそうなモノとしては、IS12Sの他にはIS17SH、IS16SH、IS12Mなんかがあります。

どれも正規に機種変しても一括1万円以下ですから縛りは発生しませんし、白ロム相場もロッククリア手数料が不要な事まで計算に入れるとISW11Fと大差はありません。
ですから、よほどの不具合マニア以外で敢えてこの端末を白ロムで選ぶ意味が見付けにくいのです。

注意点としては後半二機種はICカードのサイズが変わりますから、正規に機種変した場合はS006のロッククリアが、白ロムを入手した場合は現在のICカードのカットが必要になります。

この最後のアドバイスもすごく助かりますヽ(´▽`)/
恥ずかしながらロッククリアは全機種必須と思ってました。
大変にわかり易い説明感謝です☆彡
このISW11F候補から外してIS12S等を購入予定になりました☆彡

色々自分のなかの謎的なものが解けた気がしますヽ(´▽`)/

書込番号:16221283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/06/06 22:39(1年以上前)

auの場合、au.net詐欺もそうですし、wifi運用においてwimax機能はむしろ邪魔ですからね。

web未契約でも何かの弾みに接続され、割高なプロバイダ料金を請求されるのがau.net詐欺。
wimax対応機種ですと、これまた勝手にwimaxのスイッチが入ってwimaxの使用料金500円をぼられます。
ezwebメールを使っていれば前者は回避出来ますが、後者はwimax端末を使ってる限り不可避です。

とりあえずのスマホとしてはIS12Sが無難な選択ですが、ガラケーっぽさを重視するなら17SHも悪くない選択だと思いますよ。
現状では、激安機種変も12Sより17SHの方が見つけやすいですし。

因みに、前述の16SHは15SHの間違いです、失礼しました。

書込番号:16223575

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/06/07 10:47(1年以上前)

のぢのぢくん  
いえいえ(´∀`)こちらこそ大変助かり喜んでます☆彡
ワイマックスに勝手につながり詐欺は知ってましたが
aunet詐欺は知りませんでした(^_^;)

気をつけなきゃいけない事多々ですね。

書込番号:16224857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1607件Goodアンサー獲得:157件

2013/06/11 00:47(1年以上前)

この機種は、当たり外れが多くオークション等で中古購入するとなるとハイリスキー[私も、GPSがダメダメ機を引いてしまった(その後、高温スマホカイロ搭載機に交換する)]
今、テザリング+WiMAX利用で使っているけど(アプリは使用してない)4時間半で底をつく。常時WiMAX ONでスマートフォンとしての利用だと7時間はまず持たない。これは、馬鹿食いWiMAXに電池の容量が1460mAhと少なすぎるのが原因とWiMAXのタスク管理が出来てないため。
スマートフォンだけど、スマートフォンとしての利用は向いてない。
どちらかと言えばメディアプレイヤーとしての利用が向いてるよ。意外だけど、sim抜きの状態でニコニコ動画やwebサイト閲覧しながらの使用だと1日は持ったよ。私の場合。

のぢのぢくんさんは、IS12Sを第一のお勧め機にしてますが私もその意見に賛同します。
実は私も、ISW11Fの不具合とサポートセンターの対応の悪さでISW11Fの常用使用が嫌気がさしIS12Sにした口です。
IS12Sはいいよ〜。安定性抜群、待受のみだったら電池の消費も1日15%未満で、何よりICロックフリーだし
のぢのぢくんさんの意見は、いちISW11FとIS12Sの両所持者として太鼓判を押します。外れ機だったらごめんなさい。

書込番号:16238902

ナイスクチコミ!3


rage930さん
クチコミ投稿数:27件

2013/06/11 14:38(1年以上前)

ISW11Fを発売日からメイン使用、IS12Sをsimなしwifi運用しております。
あくまで『私の場合』ですが、スレ主様のご参考になれば。

ISW11Fは確かにAndroid2.3の時は酷いものでした。
電池は保たない、GPSは最早ズレのレベルでない、ちょっと使うとすぐに50℃突破など…
ただ4.0にアップデート後は前述の問題を全てクリアしました(修理経験もなしです)
強いて問題があるとすればアップ後にスピーカ音量最大値が明らかに下がっているくらいでしょうか。
WiMAX詐欺はよく見かける単語ですが、そもそもWiMAX不要な方はこの機種を買う理由がないような?
今はLTEもあるので日常生活エリアでWiMAXとLTEえエリア比較をするのもいいかと思います。
どちらにしても3Gオンリーよりはいいと思いますので。

IS12Sはガラケーな奥さんにスマホを慣れさせるためにオークションにて新品¥8,000弱で購入しました。
こちらもAndroid4.0にアップ済みですが、au間simフリーである事以外、敢えて今買う必要があるのかな、と思ったりします。
wifi利用出来ない環境では3G以外の通信手段はない、
本体が厚い、そもそも電池交換出来ないのは私個人的に気になります(悪い端末ではないですが)

お試しで使われるのであれば11Fでも12Sでも、お安い方でいいと思いますが、これから先を考えるとどちらもパス、が正直なところです。

長文、失礼しました。

書込番号:16240310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2013/06/12 01:27(1年以上前)

東芝三菱さん>いえいえ。貴重なご意見ありがとうございます。
私もヤフオク等チェックしておりますが…
リスクは確かにありますね。気をつけて目利きしたいと思います。
ありがとうございます。

rage930さん>そんなに初期機とアップデート後に差があるのですね(^_^;)
私スマホ持った時まだないので、お試し感覚で、尚且つ外れ引かない
ように気をつけますね(^O^)参考になります。ありがとうございます。

書込番号:16242491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

動作が重い

2013/05/21 19:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:2件



LINEのゲームのウィンドランナー
をやっているんですが動作が
カクカクです。
ウィンドランナーをやっている方で
動作がサクサクな方なにか対策
してましたら教えてください!

その他の方でも動作を軽くする
対策をしている方教えてください。


書込番号:16159863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/05/21 20:12(1年以上前)

僕ちん、分からないからパス1。。。
次の方、どうぞ・・・

書込番号:16159937

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2013/05/22 12:20(1年以上前)

本体ストレージを空ける、要らないアプリケーションの削除や停止をする。

あとはオーバークロックできるアプリケーションを使用してみるくらいだけど、電池もちや故障について保証はできません。
ゲームはやったことないけど、思いつくのはこれくらいかな。

書込番号:16162696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kazu0zさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/23 01:18(1年以上前)


この機種はスペックが低いのでカクカクを完全にサクサクにするのは不可能ですが
・タスクキラーでメモリを開放する
・要らないアプリを削除
・キャッシュを削除
で気持ちサクサクになるとおもいます。

書込番号:16165498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ICSについて教えてください

2013/05/19 01:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:24件

アップデートもあったのでICS化しようかと思っています。
それで質問ですが、 ICS後アップデート後は アプリをSDに写せますか?また、各アプリの動作は?

書込番号:16148983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)