ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全1301スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 電池

2013/05/15 03:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:2件



電池の減りが異常にはやいです。
みなさんがやっている対策など
あれば教えてください!

参考にしたいです。


書込番号:16134568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/05/15 03:27(1年以上前)

通信頻度が、多いのは、更新間隔を空ける。→メール類。
lineは抜く。

書込番号:16134573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/15 06:02(1年以上前)

ちぇぇぇほんさん、お早うございます。

ISW11Fの熱・バッテリ問題は当初から言われ続けています。使い方で少し改善されても、実用的なところまでは改善できないと思います。

思い切って機種変しましょう。
auなら、新しく出るHTC One(HTL22)が狙い目です。
docomoなら、Galaxy S4、
softbankなら、iPhone5
もう少し待てるのなら、
au iPhone5Sのトライバンド対応に期待するのも良いと思います。

富士通だけはダメですよ。

書込番号:16134720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2013/05/15 14:43(1年以上前)

色々やりましたが、お力になれれば……。

自分はGmailでメールを受けることが多いのですが自動同期をかけておくとどうしても電池の減りが早いです。
他のアプリケーションに関しては削除することで何とかなりますが、
さすがにメールをしないわけには行かないので色々悩みまして。

それで自動同期でのGmailの受信はプッシュ配信ではなく擬似プッシュ配信だというのを
何処かの記事で読んだため、以下の方法で電池の消費を軽減しました。

1.スマホの同期設定からGmailの同期を止める(自分の場合は全部の同期を止めました)
2.Gmailに届いたものを自分のezweb.ne.jpのメールアドレスに転送する設定にする。
3.au純正メールアプリにGmail空の転送メールが届いたらGmailアプリを開いて手動受信をする。
(au純正メールアプリだとどういうわけか全文読めなかったりすることが多いので)

ezweb.ne.jpのメールアドレス宛にプッシュ配信されるメールを通知代わりに受け取って
Gmailを手動受信することでのバッテリー消費が抑えられて電池持ちがだいぶ良くなりました。

ちなみに今はSIMを差し替えただけで使えるHTC Jを白ロムで購入しそちらを使ってますが、
ストレスが完全になくなりました。
(ちょっと解像度が下がるのと有機ELペンタイル液晶独特の点々が気になりますが)
この機種ではメールの同期に関しては自動で行なってしまっても対して電池も減らないのですが、
それでも今まで通りの運用方法にてより電池をもたせています。

後継機種のHTC ONEやHTC Butterflyの方が性能が高いのはわかってるんですが、
WIMAX使えなしSIM差し替えだけでそのまま使えるHTC Jにしました。

書込番号:16135901

ナイスクチコミ!0


shimeeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/05/15 21:31(1年以上前)

アップデートはしてますか?

ためしに機内モードにして画面をずっとオフにしてみてください。

通信環境なし、画面なしの状態だとバッテリーは半日たっても0、せいぜい5ぱーしか下がりません。

もしこのためしで下がらなかったら、残念ながら特に原因はなく、通信しているアプリをアンインストールなどするしかありません。
しかしこのためしでもどんどん下がり続けるようなら、確実な原因があるはずです。

まずは試してみてください。


あと設定→アプリ詳細→実行中のサービスで、そこをスクリーンショットして載せてください。

書込番号:16137117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/05/16 03:52(1年以上前)

ISW11Fの電池の持ちがどのくらいなのかは、
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/news058_3.html
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1202/24/l_st_sfcompari-55.jpg
こちらに一応の指標があります。

現在のモデルとの比較も出来るので、見てみましょう。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/05/news117.html

電池の持ちの良い機種に機種変する事を強くお勧めします。
Tegra3を使っている富士通は避けた方が無難です。
MNPなら安く機種変できる可能性もあります。

書込番号:16138230

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

Gセンサー不具合

2013/04/27 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 itajunさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2
別機種

手持ちで見やすい程度に傾いています

回転角仰俯角共に作動していないようです
GPSStatusで確認してみてもう動いてません(数値に変化なし)
磁場変化もなんとなく怪しい動きです。

対処法は(交換とかではなく)ありますでしょうか?

書込番号:16066679

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 10:18(1年以上前)

端末の電源OFF→ONは試し済みでしょうか。

書込番号:16072107

ナイスクチコミ!0


スレ主 itajunさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2013/04/29 17:11(1年以上前)

返信ありがとうございます

電源オンオフ(否再起動)はもちろん試しましたが効果無いようです。。。

加速度センサーが動いてないとワンセグとかYouTubeとか横にならないんですよねー。
なんか他にないものでしょうか?

書込番号:16073325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/04/29 20:08(1年以上前)

以下のアプリでも同じような結果になるでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=ma.okaya.hack.DeviceChecker

あとは、セーフモードで起動(http://www38.atwiki.jp/arrowsz-isw11f/pages/16.html#id_9bc0f1c5
しても変わらないようでしたら、auショップへ持っていくしかないかもしれません。

書込番号:16074067

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 itajunさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2013/04/30 22:46(1年以上前)

残念ながら教えて頂いたアプリでもGセンサーは反応せず、セーフモードでは確認のしようがありませんでした。。。

近いうちにauに持っていってみようと思いますあ有難うございました

書込番号:16078878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/12 21:41(1年以上前)

以下も参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005886/SortID=16125198/#16125198

書込番号:16126533

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

RAMについてです

2013/04/29 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 shimeeさん
クチコミ投稿数:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4
機種不明
機種不明

一回だけありました

一番左のところが不明です

アプリ管理から確認できるRAMの中身は
実行中のアプリとキャッシュされたアプリだけですが、一番左にある空間はなんですか?

たまにものすごい勢いで肥大していきます。

書込番号:16072024

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2013/05/04 12:44(1年以上前)

その左側の空間のような部分は、以下に拠ると、システムが利用している容量を示していて、
端末に高負荷がかかっていたり高温になっているときに増えるようです。
(参考)
http://yaplog.jp/tom-and-kery/archive/48

書込番号:16092935

ナイスクチコミ!0


スレ主 shimeeさん
クチコミ投稿数:41件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/05/08 00:34(1年以上前)

とっても参考になりました!
ありがとうございます

書込番号:16107923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

不在着信通知がよみがえる?

2013/05/05 23:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:90件

お世話になります。いつも参考にさせて頂いています。

不在着信の履歴をドロップダウンメニュー?(上部からズルリと降りてくる)で確認し、必要ない物は左右へスライドさせて消していました。
当然画面上部の通知も消えて、LEDの通知ランプも消えています。

で、夜寝る前にはいつも充電台に置く前に再起動を掛けて寝ています。
そこで、これは正常なのか?不具合なのか?
気が付いたら不在着信通知ランプが点滅し、ドロップダウンメニューを出すと見事に復活しています。

いままで、数回有ったのですが前日に掛かってきた相手に慌てて電話してトラブルになりかけた事も有りました。
着信日時を確認しなかったのは私が悪いのですが・・・。

同じ様な現象は皆様にもありますか?
明らかにおかしい様だったら、auに持って行こうかと・・・(ショップもauの対応もイマイチなので敬遠気味)
どうかよろしくお願いします。

書込番号:16099466

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/06 04:59(1年以上前)

Android2.3.4ですがかなり以前(1年以上)に
同様の事例が何度かありましたが、いつの間
にか発生しなくなりました。
(頻度が少なくて放置してただけですが)

原因は分かりませんが、通知バーからの左右
スワイプ消去はヤメて、着信履歴画面を開い
て通知を消すようにして再現するか?様子を
見てみてはいかがでしょうか。

書込番号:16100297 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2013/05/06 09:17(1年以上前)

私もありました。
この質問を見て思い出した、、、くらい頻度が少ないですが。
確かに再起動直後でしたね!

家族使用のINFOBAR A01で、私からの着信履歴が甦る時がたまにあるようです。

書込番号:16100721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2013/05/06 19:47(1年以上前)

りゅぅちんさん び〜ちばむさん 書き込みありがとうございます。

教えて頂いた通り、着信履歴画面を開いて通知を消すようにしてみましたが、
その現象は出ませんでした。バグと言いますか、仕様なのですかね・・・。

なんともスマートではない仕様ですね(汗
ここまで、やきもきしながらでも不具合と付き合ってきた機種なので、教えて頂いた方法で
もうしばし使っていきます。

有難うございました。

書込番号:16102948

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 USB接続が認識されません

2011/12/27 00:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 aoihitomiさん
クチコミ投稿数:4件

ここに書き込みしようとしたら勝手にシャットダウンしましたが…それはいいとして、PCとUSBケーブルで接続しても認識されません。通知反応ナシ。ストレージ活性化しない。
ケーブル、純正と市販品で現象変わらず
PC、XP・7両方試しましたが変わらず
auショップ、157で確認しても原因不明。しかしUSB充電は正常。ソフトか、アプリか設定で改善するなら修理に出したくないのですが…どなたか何か試したほうが良いことがあればアドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

書込番号:13945716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2011/12/27 00:12(1年以上前)

充電専用のケーブル使っているということはないですか?

書込番号:13945725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoihitomiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/27 00:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
auショップでは純正のケーブルで通知反応があるはずと言われましたが、充電専用ケーブルがあるとは知りませんでした。
また明日調べてみます。
ちなみにauショップで確認したときは、ショップのケーブルで他のスマホはUSB認識されるから何かがおかしいと言われました。しかし対応がイマイチ専門性に欠けていたため、皆さまのアドバイスを頂ければと思いました。
明日調べて、またご報告させていただきます。

書込番号:13945756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/27 00:54(1年以上前)

スマホ画面の左上にUSBの十手の様な三つ又のマークは出てますか?
出てないなら猿のパパさんが言う様に充電専用でデータ転送に対応してないと思われます。

出てるならARROWSのスライドシャーター(と言うのかな?画面中央上からシャッターをおろす様に出てくるやつです)を下ろしたら『USB接続』と言う項目が出てるはずですのでそれをタップ。
次に『USBストレージをONにする』をタップ。

しばらくしたらPCに認識されエクスプローラー(と言うのかな?フォルダの様な書類入れの様なアイコンのやつ)の項目にリムーバルディスクが新しく表示されると思います。
それがARROWSです。

2つあると思いますが『右クリック→プロパティ』で容量4GBの方が多分本体だと思います。
私は32GBを入れてますので容量が30GB位あるので「これがSDカードだ」と、すぐ見分けがつきましたが
4GBのマイクロSDを入れてたら見分けにくいかも。

作業が終わってはずす時はPC側の2つ共『取り出し』をクリックして表示が消えるのを確認して下さい。
そしてARROWSの『USBストレージをOFFにする』をタップしてシーソーキーの『戻る』を押す。
そしてUSBを外して下さい。
(これを怠るとデータ破損の原因になります)

ちなみにARROWS Z購入時にauからサービスでUSB接続のやつをもらいましたが、充電専用だったので私はデータ転送も出来るモバブー買いました。
(ELECOMのDE-RKJ2ACと言うやつです)
アマゾンで2300円位で、ちゃんと転送出来ましたよ〜。

書込番号:13945857

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/27 01:13(1年以上前)

補足ですが、写真、動画、オフィス文書はARROWSにプリインストールされてる『F-LINK』と言うアプリでケーブルレスで送受信出来るみたいですよ。

書込番号:13945909

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2011/12/27 15:57(1年以上前)

 まずご確認したいのですが、XP、WIN7 の2台(仮想マシン)ともということでしょうか。

 全然別のパソコンでもやはりダメでしょうか。

 USB接続はアンドロイドだけでなく、たまに認識しない(ブルーバックになるハングアップ)ことや、ドライブの割り振りがおかしくなって固まることもあります。

 デバイスマネージャー に黄色のマーク が出ている場合だと、ドライバーのアンインストール後つなぎ直すと、認識する場合があります。

  見当外れでしたら失礼いたします

書込番号:13947645

ナイスクチコミ!1


スレ主 aoihitomiさん
クチコミ投稿数:4件

2011/12/27 19:20(1年以上前)

お二方、アドバイスありがとうございます。
猿のパパさんのアドバイスからデータ通信対応のものを購入して確かめましたがダメでした。
パソコンにつきましては、別々のパソコンです。
デバイスマネージャーについては反応ナシのため、何も出来ない状態です。
年末年始にかけて、もう少し色々試してみたいと思います。

書込番号:13948213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/05/03 15:55(1年以上前)

Windows7 PCの場合はこちらをご参照ください→http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n173110
XP-SP3の場合、Windows Media Playerをver.10にアップグレードしてください。wpdusb.sysが読み込まれて認識できます。

書込番号:16089591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 ランチャーの強制終了

2013/04/29 17:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:2件

ランチャーが応答しなくなり、再起動しなくてはならくなることが多く起こります。
たいていの場合は、スマホを使おうとするとロック画面の背景が真っ暗になってロックを解除しても真っ暗なままで操作出来なくなって、再起動します。
最初はGOランチャーを使っているときに起こり、NOVA atom zeamなどいろいろ変えてみましたが、どのランチャーでも同じことが起きました。
同じ事象が起こる方はいませんでしょうか?

書込番号:16073289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/04/29 20:43(1年以上前)

初期化するのが一番早く復旧すると思います

書込番号:16074210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2013/04/29 23:20(1年以上前)

zeamで同現象が頻繁に起きました。
原因に心当たりがあります。
、、、Facebookのアプリを、ずっとアップデートしないでいたのですが、もういいかなと最新のものにアップデート。
その日からlauncherの停止が頻繁になりました。
原因はそれかと思い当たり、保存しておいた以前のバージョンのアプリに戻したところ、正常に落ち着き電池消費も少なくなりました。

OSは2.3から上げていません。
アプリ通しの相性かも。

書込番号:16075027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/04/29 23:28(1年以上前)

ありがとうございます。
Facebookは可能性あるかもしれません。
最近インストールしました。
そのときからと確かではありませんが、試してみます。

書込番号:16075075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2013/04/30 09:00(1年以上前)

アプリはアップデートすると元に戻せません。
私は保存しておいたので再インストールできたのですが、、、
一度アンインストールして、しばらくはFacebookはブラウザーからログインしてみて様子見てみるといいかもしれません。

書込番号:16076091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shimeeさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2013/05/01 07:11(1年以上前)

Facebookアプリがずっと再起動中になってて(設定→アプリ管理で確認)
しかもその間すごいバッテリーの消費があり、アンインストールしました。
Facebookアプリは常駐性の高いアプリだと思います。。。

使わないならアンインストールがおすすめです。
また公式Facebookアプリ以外にもクライアントはたくさんあります。

launcherの設定で、メモリに常駐(高度な設定的なところ) はONにしていますか?

書込番号:16079990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)