ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

アップデート完了しました

2012/03/29 08:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 レプトさん
クチコミ投稿数:111件

アップデート完了しました

本日8時の時点で既にアップデート可能になってました。
既に返品の話は付いているのですが、手続きに時間がかかるのか返送用書類が届かないため、いまだ手元にあるアロで試してみました。
念のため、画面消灯時間を30分に設定し、手動で開始。約30分程度で終わりました。
GPSについては相変わらずのようです。GPS StatusにおいてAGPSのデータを更新した後、試しましたが、以前と変わらずダメ。
全体の動作、特にアプリの起動はかなり早くなりました。全体的に動作がキビキビ?まあ第一印象ですが・・・

とりあえず第一報を。

書込番号:14362452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 レプトさん
クチコミ投稿数:111件

2012/03/29 08:46(1年以上前)

追伸
ベースバンドはV49R46Mになりました

書込番号:14362485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/03/29 08:53(1年以上前)

レポートありがとうございました。
動作が速くなるのは歓迎ですがGPSは残念でしたね。
まぁそれでもアップデートしないより良いかと。

書込番号:14362501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/29 09:16(1年以上前)

本当ですね!今、ケータイアップデート中です。

書込番号:14362554

ナイスクチコミ!0


スレ主 レプトさん
クチコミ投稿数:111件

2012/03/29 09:25(1年以上前)

気のせいかと思い色々試しましたが、やはり動作が早くなってますね。Perfect Vieを起動すると、今までなら「待ち」があったPDFファイル(50冊分程度)の読み込みが、一瞬の待ちもなく読み込まれました。ギャラリーの読み込み速度も含め、画面タッチレスポンスからファイルアクセスまでキビキビと反応します。
カメラの起動も、標準アプリ・ZOOM FX双方共(少しですが)高速化。カメラ多用するヒトには朗報かと。
画面端、特に角付近をタップすると認識しなかった症状も改善されていますね。GO Launcher EXで受話器ボタンをタップした際の反応がいまいちだったのが改善されています。
全体の印象としては「サクサク・キビキビたまにカクカク」いわゆるヌルヌルとはまた違います。ヌルサクとまでも言えませんね。
そういえば売り文句は「サクサクタッチパネル」でしたっけw ようやく名誉回復てトコですかね。

反面、ボディの加熱は今まで通り。スグにホッカイロ状態。つまり安定性は期待できない?
GPSは何度試しても代わり映えなし。
充電についてはいまのとこ不明です。バッテリーの持ちは、今いじっている状態で既に10%ダウンてとこからも、あまり期待できそうにないですね。

どうやらコレが限界みたいですね。

書込番号:14362581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2834件Goodアンサー獲得:88件

2012/03/29 18:03(1年以上前)

他のユーザー(ハードユーザー含)のアプデ結果も聞きたいですね。

書込番号:14364128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/29 18:13(1年以上前)

午前中にアプデして半日、使って見ました。
皆さんがおっしゃっているように、動作が早くなった気がします。
ギャラリーで写真が表示されるまで、ちょっと待つ感じだったのですが
アプデ後は瞬時に表示されます。
ナビは、特に以前と変わらず、隣の市まで20kmほどのナビ中、特にロストも
電源落ちもなく快適に案内してもらいました。
車中GPS Statusで測位までの時間は8秒でした。
ちなみに、今、建物の中(窓から2mほど離れた机の上、木造2階建ての1F)で測定してみたところ衛星を6個見つけ、測位までの時間は24秒ほどでした。
電池は、いろいろいじったり、ナビなどでだいぶ使ってしまったので正確にはわかりませんが減り方は以前とあまり変わらない感じです。

書込番号:14364158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/29 21:33(1年以上前)


本当にサクサクになって嬉しい限りです。
自分のは不具合なかったので今もずっと順調に
アップデートもできたので次はICSを待つのみですね!!

今回のアップデートでZのバンドが統一されるので
富士通には頑張って欲しいです。

熱は仕方ないもんだと思いました。
最近知ったのは、バッテリーが熱いんじゃなくて、CPUが
熱くなってるってことです。

書込番号:14365072

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信6

お気に入りに追加

標準

試行錯誤の結果!

2012/03/26 02:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kukkii515さん
クチコミ投稿数:13件

私はこの機種を発売日に購入しました。
それから試行錯誤を重ね、ようやく満足のいくセッティングができたと思います。
まず、ホームアプリはGOランチャーです。
先日までBatteryWidgetを使用していましたが、どうやらホーム画面の移動の際にもたつく原因がこれだということが判明しました。現在は美しいバッテリーディスクを使用しています。

バッテリーのもちですが、LISMOミュージックプレイヤーが本体がスリープ状態になるのを妨げていたようで、アンインストールするとバッテリーの持ちが格段に良くなりました。
音楽アプリはPlayMusic(米国アカウント)を使用しています。
このアプリは、googleにアップロードした音楽をストリーミング再生するため多少バッテリーを多く使用しますが、SDカードを音楽で圧迫するのが嫌なので使用しています。

GPSは屋外では問題なく使用できます。

フリーズ、再起動については、おそらく原因はEメールアプリのようで、ネットを見ながら、メールを受信すると、かなりの頻度でフリーズするようです。

簡単な現状報告ですが、カスタマイズ次第で非常に使いやすくすることが可能な機種だと思います。
皆様の現状もお聞かせください。

購入を予定している方は、スマホをいじるのが好きで、カスタマイズしたい人にはとてもいい機種だと思います。逆に買った状態で使用するには、今一つのような気がします。

以上簡単なレポートでした。誤字脱字等あったらすいません。

書込番号:14347774

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/26 11:12(1年以上前)

kukkii515さん

私も発売当日に買いました。仕事にも使うので、私は安定感を重視しています。
しかも、私はアロZでAUデビューですので、修理に出すにも代替機を持っていません。
ただ、発売日から今日までフリーズやブラックアウトは1回も起きておりません。
そこで、当日にしたことや、日頃注意している点を書きます。
皆様からの訂正やアドバイスを求めたいと思います。

第1は、メーカーPCと同様に、真っ先に、ゴミ(不要アプリ)の大掃除をすること。
アンストできないアプリもありますが、それ以外ほぼ全てアンストし、使用しない機能はすべてOFF
にする。出来ればランチャーも軽いものに換える。要はメモリーに余裕を持たせること。
メモリーの圧迫はフリーズや突然の再起動の原因となることがあります。
第2は、残りメモリーが少なく、フリーズの予感がすれば、リブートしメモリーを解放すること。
PCは使い終われば電源を切って、メモリーも解放されますが、スマホは基本電源を付け放しです。
使っているうちにメモリー内にゴミが溜まり、使用領域が減少します。私はZdboxのタスク管理で
メモリー残りが35%に達すると、リブート(電源OFF→バッテリー抜差し→起動)をやっています。
使用可能メモリーが60〜70%に戻ります。リブートの頻度は月に1〜3回です。リブート・アプリも
ありますが、私は信用してません。原始的に手動でやってます。
第3は、メジャーで評価の高いアプリをインストすること。
私はEvernote、Dropbox、Astro、QRコードスキャン、ジョルテなど20本程度入れています。
ゲームは軽いフリック入力の練習アプリのみです。Tubemateは入れてます。YouTubeのHD動画を
DLしています。これって違法?Tubemateはマーケットからよく削除されてるようですが…。
ウイルスソフトは入れてません。私は危ないサイトは行きませんから…。お気に入りサイトのみ。

みなさんのアロZのシステムプロセスの数は何本立っていますか? 私のアロZは
ZdboxやAdvanced Task Managerで見ると、40〜45本(自分がインストしたアプリを除く)です。
ちょっと多すぎるような気が…。結構ゴミも入ってる!ガラスマだから仕方ないのかな?

以上よろしくお願いします。

書込番号:14348655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/26 17:19(1年以上前)

>修理に出すにも代替機を持っていません。

修理に出せば代替機は貸してくれますよ(^^)

書込番号:14349843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/26 18:03(1年以上前)

スカエボさん

すいません。確かにそうですね。代替機貸してくれます。
ただ、ガラケーならいいのですが、スマホは、アプリや外部SD(32GB)のデータの点で、
自分でBackUp機を持っておきたいという気持ちです。仕事用PCと同じ感覚です。
代替機(他人のPC)は短期でも使いたくないというだけです。
「修理に出すにも代替機を持っていません。」は取り消します。失礼しました。

書込番号:14350011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/26 18:15(1年以上前)

筑豊もんさん

変なツッコミしちゃってすみません。
こちらこそ失礼しました。

書込番号:14350053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/26 19:07(1年以上前)

こんにちは。
僕も参加します。

Advanced task managerでみると、タスク37っすね。

僕の環境はホームがlauncherProPlus。
ウィジェットは
美しいバッテリーディスク。SiMiClock、Cliph weather、ただの暦、Wave launcher、明るさのディスクなど8個くらいかな。turn off the lightsも入れてます。
これだと、ホーム1面だけで45個アプリが立ち上げられます。

僕も標準でついてきてるアプリで常駐するものは、片っ端から削除しました。
TUTAYAのMGplayerは停止させてます。
ウィルスバスターもアンインストール。

気がついたら、使ってるアプリはほとんど自分で選んだやつでした。
立ち上げて、終了しても常駐するタイプのアプリはtask managerで終了させてるようにしてます。

音楽とかビデオはSDカードに放り込んで再生してます。

再起動とかフリーズないですね。
WiMaxもテザリングもオッケーです。

windowsと同じ感覚で、たまにアプリのキャッシュや履歴は削除した方が安定するみたいですね。

USB給電するときは、auの純正ケーブルを使うようにしてます。
充電しながらでも大丈夫です。

よろしくお願いしますm(._.)m

書込番号:14350316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/27 09:55(1年以上前)

ちょめじさん

>Advanced task managerでみると、タスク37っすね。
私のrunningは41ですね。マップがダブって3つある。なぜ?

ちょめじさんは、よく使いこなされてるようですね。ホームがlauncherProPlus、ウィジェット
も8個ですか。Wave launcher?おもしろそうですね。私も試してみます。
私は、ガラスマがまだ怖くて、恐る恐る使っている感じです。
ここの口コミはフリーズや発熱問題ばかりで、いつ自分のアロZもそうなるのかと…
PCならBackUp機を含めて3台使い、大胆なことも出来ます。全て自作機ですが。

>>スレ主さん
私のホームはZeamを使って2面だけにしています。アプリのショートカット24個。
ウィジェットは純正の帯時計、めざましアプリめざメロ、Au wifi(要らないけど)だけ。
メモリー管理やキャッシュの削除はZdboxを使用、純正のタスクマネージャも使います。
メーラー、電話帳、ブラウザーはAU純正。富士通辞書(英和と広辞苑)は私には必須。
外部SD32GBは映画10本、テレビの録画50本(mp4に圧縮)、YouTubeの動画(主に音楽)50本、
英語のリスニング教材(mp3大量)、仕事関係の文書(少量)でほぼ満杯状態。
動画はMoboplayer, リスニングはAstro player(有料)を使用。

アロZのおサイフ以外の機能はほぼ使ってみました。
GPSの精度は不安定。本格的に使うにはバッテリーも厳しいかも。
GPSを多用する人には不向きな機種ですかね?グロスマの方がいいような…。
テザリングは問題ありませんが、長時間の使用は試してません。
Wimaxは感度は良くないものの、アンテナ1本でも十分使えます。場所に左右されます。
私はGPS、テザリング、カメラは買う以前から期待していませんでしたので、私的には
不満の種ではありません。私の使用範囲ではとても快適に使っています。
私のアロZの現状はこんなもんです。

書込番号:14353396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 パナソニックストラーダとBluetooth

2012/03/25 20:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

この機種をかって約3週間経ちました。
本日愛車のナビゲーションとBluetoothをつないだら、
何度も電源が落ちました。パナソニックのストラーダですが、同じ現象がでた方はいますか?

書込番号:14345710

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/26 05:25(1年以上前)

こんにちは

当方、カロッツェリアのサイバーナビとbluetoothで接続していますが、問題なく使用できています。
再起動とかもありません。

ご参考まで

書込番号:14347896

ナイスクチコミ!0


スレ主 minori37さん
クチコミ投稿数:32件

2012/03/26 06:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。もう一台所有している、クラリオンのナビは、問題なく使えますので、
パナソニックとの相性が悪いのかもしれません。

書込番号:14347955

ナイスクチコミ!0


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/26 07:55(1年以上前)

当方カロッツェリアのサイバーナビと楽ナビLightをしようしていますが何方もBluetoothで音楽再生中1秒毎に音飛びして使い物になりません。is03では問題なかったためナビ側の不具合では無いです。Bluetoothの互換性が非常に低いです。

書込番号:14348126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ50

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 こんなもんでしょ

2012/03/21 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

電池持ちぐらいで、特に問題ない。クルマへのBluetooth接続がチョット面倒臭い時があったが、慣れたし。

ガラスマって良いよね。

書込番号:14325761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/22 12:56(1年以上前)

ハイブリッドownerですさん
私も良いと思います。
確かに、メモリー対策、熱対策、バッテリー対策など本当に
世話の焼ける奴です。でも、使ってて、ワクワク感はあります。
私はアロZを毎日2・3時間使用しますが、発売日から今まで、
1回もフリーズしたことがありません。ゲームアプリ入れてないから?
アップデート失敗で5,6回バッテリーの抜き差しはしましたが…
アロZは私の使用に合った機種です。
次期新型 ARROWS ZZR (勝手に命名、バイクみたい?)も買います。
富士通さん、また、じゃじゃ馬でお願いします。

書込番号:14328256

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/22 19:41(1年以上前)

せっかく購入したんだから、付き合って参りましょう。
ご返信、いたみいります。

書込番号:14329658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/22 21:54(1年以上前)

横から申し訳ありません。

筑豊もんさんに質問なんですが、筑豊もんさんは2年間の縛りはないのでしょうか…?
2年の分割払いの途中でも皆さんは気に入った機種が出たら機種変更なさるのか、ふと疑問に思い、質問させて頂きました…
(^-^;

書込番号:14330404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


NeverNextさん
クチコミ投稿数:1220件Goodアンサー獲得:12件

2012/03/23 12:20(1年以上前)

ここを見ると不具合のあまりの多さにかなり不安ながら買いましたが、
私もゲームを入れていないからか、今のところ全く問題ないようです。

元々不具合には縁のない運もあるようで、それを信じて買いましたが、
自分の運の強さを信じて正解だったようです。(笑)

書込番号:14333015

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/03/23 16:07(1年以上前)

夏場に向けて、USBファン搭載の卓上充電ホルダーを発売してくれれば文句無し。

と言う発想はちょっとズレてるかな?

書込番号:14333827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/23 16:18(1年以上前)

家電大好き♂さん
私は過去2年間で
X02T(東芝) → Nokia N82 → HTC Desire → アロZ
と4台買いました。買いすぎですかね?
X02Tは機種変更で、Nokia と HTCはヤフオクでそれぞれ2万円と2万5千円で落札しました。
X02Tが不満だったので、Nokiaを購入。良い機種でしたが、モニターが小さく老眼には厳しく、
已む無く、半年後ヤフオクに出品、18,000で売れました。その後HTCを入手し満足して使って
ましたが、ビデオ性能の優れた機種(アロZ)の話を聞き、HTCを出品、15000で売れました。
しばらく、X02Tでしのいで、アロZを発売日にゲットです。

〉次期新型 ARROWS ZZR (勝手に命名、バイクみたい?)も買います。
〉富士通さん、また、じゃじゃ馬でお願いします。
皮肉を込めての発言です。じゃじゃ馬は歓迎されませんね。新型はもっと細部を煮詰めてほしいです。
アロZは2年間使うつもりで買いました。2年縛りもありますからね。
今回はとても気に入っているので、人並みのスマホ生活ができそうです。

書込番号:14333855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/23 17:40(1年以上前)

筑豊もんさん
スレ主さん

いろいろ教えて頂き、ありがとうございました。
今のところ、大きな不具合はないので、このまま、私も使っていきます…
いつもは車なのであまりバッテリー対策は考えていなかったのですが、車以外での移動の際はいずれかのバッテリー対策が必要ですね…
私も軽いゲームしかしていないので、バッテリー以外の大きな不具合はありません…

書込番号:14334135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/24 17:00(1年以上前)

御返信、恐縮です。

書込番号:14339424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/24 23:37(1年以上前)

最近のアップデートから、電池の持ちが悪くなって、モバイルブースターフル活用状態です。
DeepSleepの割合も少なくなったし。

しかし、仕事が忙しいとかで、ほとんど使わない時は電池の持ちがよいのですよね・・・・・・
DeepSleepにもなっているし。


もしかしたら、使用後に、DeepSleep状態になるまで時間がかかるようになったのかも知れない。
まぁ、ソレならソレを見越して運用するまでですが。

書込番号:14341448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/25 02:14(1年以上前)

夏以降にでる FUJITSUは クアッドコア 4.0 全部入りらしいですね!

もう アロZは 見放された?

書込番号:14342163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/25 03:04(1年以上前)

未だにネガキャンしてるバカがいますが,ほとんどの人は快適に利用しています。

基本,快適な人はここに書き込みませんから。

有用なスレだけを相手に楽しんでいきましょう!

書込番号:14342239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/25 03:20(1年以上前)

kikubinさんに同感です…

スレ主様、ありがとうございました。

書込番号:14342255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/25 11:44(1年以上前)

kikubinさん、わたしも出来ることなら快適に使いたかったです。
性能的にはお気に入りですしね。他に同様の機能を持った機種もないし。

ネガキャンと言われるのは非常に悲しいですが、快適に使えている方からすれば、そうなんでしょうね。もっとも、快適かどうかなんて、求め方次第。つまり人それぞれでしょうけれど。

私的には使用中の充電強制停止されなければ・・・

書込番号:14343495

ナイスクチコミ!0


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/25 12:20(1年以上前)

レプトさん

私はあなたの書き込みがネガキャンだとは思っていませんよ〜

きちんと使用体験に基づいた報告をされていると思います。

せっかく買ったのに不具合に悩まされるのはとても残念で悔しいことなのだろうとお察しいたします。


ただ,ステハンを使った明らかなネガキャンが存在することは確かです。

そういうものに惑わされないようにこのサイトを有効に活用していきたいものですね。

書込番号:14343663

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラの性能

2012/03/11 12:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:262件
当機種
当機種
別機種
別機種

Arrows Zカメラツール

Arrows Z Camera360

携帯 Beskey

コンデジ Nikon P7000

このスマホには1300万画素のカメラがついていますが、その実力はということで
比較してみました。

写真は
・Arrows Z 13M 付属のカメラアプリ ファイルサイズ1.54MB
・Arrows Z 13M Camera 360 最高画質 ファイルサイズ3.39MB
・携帯 beskey 8M ファイルサイズ1.8MB
・コンデジ Nikon P7000 10M f=6 mm(35ミリ換算28ミリ相当)ファイルサイズ4.38MB

で同じ風景を撮影して、おおむね画面の縦横1/10相当(ArrowsZの場合350×350画素程度)を抜き出したものです。
(Nikonとほぼ同じ領域が撮影されたのでArrowsのカメラの画角はどうやら28mm(35ミリフィルム換算)相当のようです)

結果はなかなかArrowsが健闘しており、
コンデジ
=Arrows Z 13M Camera 360
≧Arrows Z 13M 付属のカメラアプリ
>携帯 beskey 8M
のように思います。

この画像だとコンデジとArrowsの勝負はレンズでコンデジが勝って、
画素数で負けた感があります。
またArrowsのカメラアプリは保存圧縮率の指定ができず、かなり高圧縮で
保存されるため、Camera360で撮影した画像のほうが圧縮率は低い分きれいです。(それほど大きい差ではないですが・・・)

スマホのカメラは画素は多くてもそんなにきれいな写真は撮れないだろうと
思っていたのですが、条件によってはコンデジなみの写真が撮れるという
と再認識しました。








書込番号:14272334

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/03/11 18:25(1年以上前)

こういうレスも良いすね。。

書込番号:14273881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/03/11 19:20(1年以上前)

そうですね。
レリーズラグも少ないし、クリップやSNS投稿用なら十分実用ですね。

家中無線LANさんのおっしゃる通り、JPEGの圧縮率の指定が出来ると、より良いかなぁと思います。

書込番号:14274116

ナイスクチコミ!6


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/11 20:00(1年以上前)

ネガキャンばかりの中,このような有用なスレを立ち上げてくださりありがとうございます!

こういうスレが増えることをユーザーとして願っています。

書込番号:14274310

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/11 23:34(1年以上前)

エンジェル カメラも表示がデジカメ感覚で簡単で使い易いと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.haibis.android.angelcamera&hl=ja

書込番号:14275754

ナイスクチコミ!2


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/03/12 00:42(1年以上前)

めちゃめちゃ参考になります。

スレ主さんありがとうございます。

何かあったら不都合やら修理やらのスレはもううんざりです。

書込番号:14276160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/03/12 01:11(1年以上前)

>>こういうスレが増えることをユーザーとして願っています。

>>何かあったら不都合やら修理やらのスレはもううんざりです


この機種は勝者と敗者がハッキリ分かれるから無理だわよ、きっと・・
勝った者は笑い、負けた者は阿鼻叫喚の地獄・・
資本主義の権化のような機種だわね(笑)

書込番号:14276249

ナイスクチコミ!5


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/03/12 07:18(1年以上前)

カメラ関連は無知なんですが、標準のカメラは一度撮影してから次に撮影可能になるまで時間か掛かる気がします。

自動的な連写ではなく手動でカシャ、カシャ、カシャとiPhoneみたいに連続で撮れると良いのですが。

書込番号:14276679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/03/12 07:29(1年以上前)

>資本主義の権化
資本主義ったって、高い金出せば当たり引けるわけじゃないんだから…

書込番号:14276706

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/14 19:13(1年以上前)

こんばんは!!
いいスレッドですね。携帯のレンズなのに健闘してるのはやりますね!!

アローズのインカメの方ですが、
Skypeなどのビデオ通話で720p(1280×720)動画に対応してることに気がつきました。
いまさらですが。
15分くらいの通話で、60万パケット行ってしまったので、WiFiかWiMaxじゃないとやばいですが。。。

720p動画を送れたら、ちょっとした実況中継なんかに使えますね。
地味〜に便利だな〜と思いました。

書込番号:14288600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:262件

2012/03/15 22:25(1年以上前)

返信いただいた皆様、ありがとうございます。

載せた写真の比較をデジカメの立場に立って考えると、デジカメは高倍率ズームレンズの広角端の開放絞り、かたやスマホは広角単焦点レンズということでかなりデジカメには不利な条件になっています。
(載せた写真と同じ範囲をデジカメではほぼ全画面で撮影することが可能で、
その写真と比較してしまうとまったく勝負にならない・・・・)

ただし、よく携帯のカメラは画素が多くてもレンズが悪いので意味がないという記事を目にしますが、実際に撮影して見ると、
レンズには画素ピッチまでの解像度はないにしても、少なくとも画素が多い恩恵を
受けてボケながらも滑らかな画像が得られており、無駄にはなっていないと思いました。

Arrows Zはなかなか曲者とのことですが、やはりちゃんと動けば、スマホダントツの性能ということでやや不安はあったものの購入しました。
1月に頼んで3月初めに手に入れたので、量産再開後のモデルだと思いますが、
たまに(2-3日に一回くらいか)特定のアプリで再起動することがあるという程度?で、
比較的まともに動いています。
よく書かれているGPS不具合についても、位置精度、補足時間とも今までの携帯電話とそん色を感じません。

電池の持ちは確かに悪く、一日が限界ぎりぎりみたいで、皆様の口コミ情報を見ながら日々節電対策に励んでいるところです。

書込番号:14294462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:262件

2012/04/01 11:30(1年以上前)

当機種
当機種

東京タワー

偕楽園の梅

ArrowsZのカメラで東京ワターと偕楽園の梅撮ってみました。

なかなか、シャープです。

梅の背景のボケが2線ボケになっているけど、さすがにそこまでスマホに
期待するのは酷ですね。


書込番号:14377317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 新品交換完了!

2012/03/06 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:12件

2月20日のアップデート以降、電源落ちなどの不具合が多発し、ほとんど使い物にならなくなりました。

本来であれば修理行きなのでしょうが下記の方法で
一度も修理に出さずに新品交換にたどり着きました!

@157へ電話し現状を伝える。
A無理でない程度の要求を伝える。
・修理をしたいがテザリングが使えなくなると仕事に支障があるので、テザリングの出来る代替機を探してほしい。(あくまでも代替機を探していることを強調)
・上記の内容が無理ならば新品交換または他の機種への交換希望。

翌日には下記の回答有り
@他の機種への交換は不可
Aテザリングの出来る代替機又はアローズの在庫を
探すので来店出来る店舗を教えて欲しい。

交渉から一週間経たずに新品交換が完了しました!

新品交換したものは今の所トラブルなしです!

書込番号:14250595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/06 21:20(1年以上前)

おめでとうございます。参考にさせていただきます。
端末情報のベースバンドバージョンはどうですか?

書込番号:14250739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/06 21:35(1年以上前)

この機種にした理由は固定の光回線を解約するために機種変更しました。先月末のアップデートで電源落ちが酷くなり今日、auショップに修理依頼しました。代用機、PCで確定申告中でテザリングは外せないと伝えEVOなら代用機あると言われましたがICカード非対応な為結局修理に出しませんでした。グダグダなauショップ対応でした。
今後このauショップは至急、テザリング対応、ICカード対応の端末(11scや11k)を代用機にすると言われました。現に私と同じ悩みで修理を断念するお客様多いらしいです。
テザリングで光回線解約は増えてるので修理に備えるために他店も対策してほしいもんですね。

書込番号:14250827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/03/06 22:01(1年以上前)

入手時はV45R40Bでした。
自動アップデートがかかりV45R40Dになりました。

アップデートに不安だったのですが、今の所は問題なしです。

書込番号:14251012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/03/06 22:13(1年以上前)

auショップの対応はどこもグダグダですね!

この交渉の前にauショップ数軒に行き、テザリング対応のスマホがないことはリサーチした上で、157へ電話し、困り果てていることを強調したのがよい結果になったのかもしれません。

あとは出張が近いなど時間がないこともアピールしたことも良かったのかもしれません。

書込番号:14251101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/03/07 22:01(1年以上前)

私もいつかそうなるかも知れませんね。
とても参考になりました。
テザなきゃヤバイって訴えると効果的なようですね。

書込番号:14255781

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)