ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

48時間後の充電量・・・

2012/01/14 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:7件

初めてのスマホだったのでいろいろいじくって楽しんでいましたが、一通りいじり終わって今までの携帯の様な使い方で電池がどれくらい持つんだろうか?とちょっと試してみました。1日にネットを30〜1時間、メールは迷惑メールが多く50件くらい受信、常時wifi接続、3Gモバイルoffこんな感じで、まん充電の合図のランプが消えてから48時間後の今、端末の状態に出る充電量を見たところ23%でした。これなら2日に一回充電すれば使えそう。小型のワンセグテレビでも5時間くらいしか持たないのを考えるとすごく頑張っていると思います。

 それよりもwifi接続だけだとCメールが届いたので返信しようとしたらできない。3Gモバイルにチェックが入って無いと送れないんですね。送信ボタンと連動してくれればありがたい。 

 もともとこの機種を選んだのは田舎にネット環境が無いのでテザリングをすることが一番の目的だったのですが、家の無線LANでのwifi接続ではUSBもwifiでもテザリングが無理で、wifiのチェックをはずし3Gモバイルにチェックを入れるか、AUwifiでないとテザリングができないことに驚きました。モバイル機だからしょうがないか・・・。でも時期マシンでは、家での無線LANとのwifi接続でもテザリングできてほしい。

 今のところは家でwifi接続にて、【すぐネットを見れる電話付きのちっちゃいPC】として付き合っていこうと思っています。楽しんでいます。十分満足です。

長々とすみませんでした。初めての書き込みで緊張して表現がうまくできませんでした。

 

書込番号:14021940

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/14 18:34(1年以上前)

ざっとさんさん初めまして!!

僕も初スマホです。工夫されてますね〜
おいらも負けてらんね〜

僕の場合は、ネットを1時間半くらいWiMaxで、それ以外は3G接続、Gmailの同期あり。
メールは一日10通くらいのやりとり。
夜寝るときは機内モードで通信切って。
って環境で、24時間後63%でした。

う〜む、僕のがちょっと負けてますね(笑)

ホームアプリはLauncherPro Plus
ウィジェットは
美しいバッテリーディスク、Cliph Weather、SiMi Clock Widget、ただのカレンダーなどです。

家庭内無線LANでテザリングができない理由は、アローズが子機になってるからでしょうね。
WiMaxや3G接続時は親機だからでしょうか。

書込番号:14022178

ナイスクチコミ!2


美隆さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 18:43(1年以上前)

ちょめじさん
アップロードはされてますか?
最近変えたのですが、アップロードして電池の持ちが、悪い気がして、初期化しようか考え中です!!

書込番号:14022217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/14 20:20(1年以上前)

美隆さん 
こんばんは。

ざっとさんさんのスレッドで、自分がお答えするのは恐縮してしまいますが、、、
僕はアップデートと初期化はやってます。
アップデート後はバックで動いているタスクが減って、電池持ちよくなりました。

標準のアプリで電池持ちが悪くなりそうなものはauoneマーケットらしいですね。
V3.0.7だと勝手にWi-Fi接続を試みる不具合があったとか。
今はV3.0.8が出て、不具合解消されているそうです。

僕はアプリの自動アップデートは切っているので、まだV3.0.6です。

ざっとさんさんは、初期化やアップデートされてますか??

書込番号:14022608

ナイスクチコミ!0


美隆さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/14 20:35(1年以上前)

ちょめじさん
早速のお返事ありがとうございます!!
アップデートでよくなっているんですね!!
確かにマーケットの更新も行いましたが、上お二方のような電池持ちにはほど遠い状況です!!
1時間で20%は減りますので、改善されてるのかな?と疑問です。

私もおなじくスレ主様がアップデートされてるか教えて頂ければと思います!

書込番号:14022679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/14 21:06(1年以上前)

ちょめじさん、美隆さんはじめまして。 
 
私は買ってすぐwifiの接続がうまくいかずいろいろやってだめだった時、ノートPCで接続ソフトをダウンロードしたことを思い出し、アプリが無いか検索し、らくらく無線のアプリを入れて接続し、アップデートをしようとしました。このスマホ本体のアップデートはwifiではなく3Gからしかできませんでしたが・・・。

だから最初にやったことがアップデートです。 みなさんがやっているような初期化はしたことがありませんが、完全に電池がなくなって電源OFF状態になるまで使い切ったことが1度あるくらいです。

ちょめじさんのように、機内モードとかするわけでもなく、ほとんど節電対策には手をつけていません。

ちょめじさんのように私もこれから節電対策を少しずつしていきたいです。

ちょっと話変わって、USB充電と卓上ホルダの充電は切り替えする様になってますが、勝手に切り替わってくれると便利ですがね〜。アップデートで修正してくれませんかね〜。

ちなみに52時間後、電池残量16%です

書込番号:14022788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/01/15 10:12(1年以上前)

あれから12時間後の満充電から64時間後この12時間は夜だったのでスマホは待機状態、時たまメール着信を知らせる音がなるだけ、もちろん機内モードと化せず、スマホの電池残量12%、電池マークは真っ赤で充電してくださいの表示が出ています。でも12時間で4%ダウンという事はただ待機状態だと普通の携帯くらい電池持つんかな?

書込番号:14024633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/15 10:47(1年以上前)

今スマホにてネットを少ししてました。wifi接続です。電池の残量12%から20分ネットを見ていたら電池の残量が3%になってました。20分間で9%減ると言う事は220分で99%電池がなくなる計算、まん充電からネットでいろいろ使い倒して4時間弱持つ計算。これなら私のPCより電池が長持ちじゃ。

満充電から66時間経過、電池残量3%。

書込番号:14024760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/15 15:39(1年以上前)

持ちますね〜(^o^)
3Gは切られてるんでしたっけ?
そういう見本を示してくださると、励みになります(^o^)

書込番号:14025760

ナイスクチコミ!0


cooryさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/15 15:45(1年以上前)

ざっとさんへ
>常時wifi接続、3Gモバイルoff

これって
常時 WiFi 接続をon
常時 3G off
って意味ですかね。

書込番号:14025788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/15 17:15(1年以上前)

今、電池が終了しました。71時間30分過ぎた頃です。今から卓上ホルダにて充電開始します。

cooryさん、こんにちは。ちょめじさん、いろいろな所で深くそしてやさしい発言を目にしています。

今の状態はwifi接続が常時ONで、3Gは常時OFFでアロジーを使っています。家で使う分にはこれでメール(@ezweb.nejp)もできてます。

Cメールは受信はできていますが、送信はできないみたいです。3GをONにすれば送れるので、ウイジェットから3Gのショートカットをホームページに表示させて、3GをON,OFFできるようしています。

これで、このスマホは私の通常の使い方(携帯電話と同じくらいお使い方)であれば3日は持ちそうにことが解りました。みなさんの様に節電対策をしていけばもう少し伸びるかも・・・

書込番号:14026133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/01/15 19:30(1年以上前)

今充電ランプが消えて充電完了です。卓上ホルダにて完全に電池を使い終わってからの充電開始、1時間くらいたった時見てみたら83%充電、1時間50分くらいに御田ときは99%充電、2時間10分で100%になって充電が合図とともにストップしました。これでこのスマホの電池関係の一部が把握できました。これくらい残っているから家までは大丈夫だとか、これなら今日1日持つとか、今充電をはじめれば満充電まで持っていけるとか、自分なりにいろいろ考えて動くことができます。

書込番号:14026695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信10

お気に入りに追加

標準

◆噂の真相◆arrows生産終了

2011/12/29 00:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:26件

一週間位前に、arrowsの販売終了(回収?!)なんて噂が飛んでいましたが、
子ネタを仕入れましたので、書き込むことにしました。

「arrowsが生産終了となり、販売も停止するという噂が
流れていますが、そうした事実はありません。
噂の真偽の問い合わせを受けた場合は、噂の出所を確認するように。」
一字一句正確には書けませんが、こういう趣旨の指導が、
KDDIのサポセンに入っている。とのことでした。

この、私の情報の真偽も疑わしいと感じることがあれば、
KDDIのサポセンの連絡先を探して、
そこに確認すると良いと思います。

http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html
ここの総合案内とかから誘導してもらうことになるんですかね?
少なくとも、auショップとか、家電量販店の情報はイマイチみたい。

ちなみに私は、丁度この噂が流れている頃に、
auお客様センターから入荷連絡を受けて、
(諸事情により、auお客様センターで購入)
現品を昨日受け取りました。

現品受け取りの際に利用したauショップでは、
Arrowsの温モックもカタログも普通に置いてありました。

で、私は、g-mailと、WWWアクセスと、英単語学習ソフトのiKnowくらいしか
使わないのですが、その利用範囲では、ちょー快適に使えています。
文句なしです。コレにしてよかったー。

まぁ、これから使い込むとバグに出会うのかもしれまんが...。
他の機能はあんまり使わないので多少バグってても気にしないかな。

とりあえず、私物スマホとしたことのあるIS04やIS03と比較して、
ソフトウエアキーボードの反応が圧倒的に良い。
(QWERTYキーボード利用)
私は文字を打つことが多いので、これだけでスゴク助かってます。

そーいえば、仕事でXOOMを使った時に、
コレ打ちやすいなぁ。と思ったものでしたが、
画面が大きい(キーも大きい)から打ちやすいのだと思っていたけど、
今考えると、あの機種も、レスポンスが良かったのかも。

大事なんですね。キーレスポンス。
(私にとっては、画面ぬるぬるより100倍くらい大事。と気付かせて貰いました)
手書き入力も、いーかんじです。

書込番号:13953365

ナイスクチコミ!11


返信する
benntennさん
クチコミ投稿数:29件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/29 01:10(1年以上前)

!^________^

書込番号:13953494

ナイスクチコミ!0


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/29 03:11(1年以上前)

何が言いたいのかさっぱりわからん、

書込番号:13953688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/29 04:59(1年以上前)

要はメーカーが正式回答してないから「うちじゃわかりません」ってことだよねw

書込番号:13953754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2011/12/29 07:28(1年以上前)


>TKReivさん 

そうですか...。
何が言いたいのかさっぱりわからん。ですか。

ん〜。確かに読み返してみると、肝心なことを書いていませんでしたね。


■私の伝えたかったこと
---arrowsが生産終了との情報はデマです。----
「arrowsが生産終了となり、販売も停止するという噂が
流れていますが、そうした事実はありません。
噂の真偽の問い合わせを受けた場合は、
arrowsは生産終了となりません。販売も停止しません。と回答した上で
噂の出所を確認するように。」

一字一句正確には書けませんが、こういう趣旨の指導が、
KDDIのサポートセンターに入っている。とのことでした。

※若干追記しました。

■上記を読んだ後のお勧めの対応
---上記情報を信用できないと判断した場合----
KDDIのサポートセンターの連絡先を探して、
そこに確認すると良いと思います。
少なくとも、auショップとか、家電量販店の情報はイマイチみたい。

---上記情報を信用できると判断した場合----
...信用してください。


>akiy1009さん 

■私の推測
メーカーの正式発表は。↓これです。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2011/12/14-1.html
「富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製スマートフォン「ARROWS Z ISW11F」が、12月17日より、KDDI株式会社、沖縄セルラー電話株式会社から発売となります。」
です。

ここからは私の推測ですが...

このISW11Fは上記サイトの通り、
製造責任者は富士通東芝、
販売責任者は、KDDIと、沖縄セルラー電話です。
3社は全員正しい情報を共有していて、「ウチじゃわかりません」状態の社はないと思います。

但し、噂に対するコメントを「メーカー(製造責任者)が自発的に発表」することはなさそうです。
メーカーの立場としては、上記サイトのプレスリリース発表が全てなのでしょう。

もしも「回答」を期待しているのなら、まずは「質問」をする必要がありますよねぇ...。
サポートセンタにメールをするとか、電話をするのがいいですよ。
少なくとも、販売責任者(KDDI)に質問すれば、回答の用意があるようです(事実)

今は、KDDIが噂の発信元になっている販売店を探している段階で、
この後、そこに正しい情報を流そうとしているんだと思います。

買う前でも、買った後でも、こんな噂が流れていると不安になりますよね。
※私は、予約キャンセルしようかと本気で悩みましたよー。

書込番号:13953883

ナイスクチコミ!5


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/29 15:14(1年以上前)

生産終了のデマは、少し前に盛り上がって今は下火です。

今さらスレまで立てて言うことじゃないと思いますが…

書込番号:13955080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:22件

2011/12/29 16:11(1年以上前)

この掲示板で4,5日前に生産終了の噂の書き込みがあり、購入を検討している身としては不安でしたので、
私には、スレ主さんの情報は有意義でした。

1日に何度もスレチェックをされる方には無用な情報かもしれませんが、私には有益な情報でした。
スレ主さん、ありがとうございます。

書込番号:13955268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:4件

2011/12/29 19:42(1年以上前)

auショップで生産終了と言われ予約すら不可…。
量販店では、すんなり予約できたので入荷待ちです。

auショップですら、事実を把握してない時点で
なんだか信用性を失った感じです。

予約が出来た店舗などで
生産終了の事を尋ねたら、逆に【なにそれ?】みたいな感じだったので
恥ずかしい思いもしました。

結構、ARROWS狙いの人からすれば
気が気じゃないネタだったと思うので
スレ主さんの安心できる情報提供に感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:13955974

ナイスクチコミ!2


arrestさん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/31 09:41(1年以上前)

auショップで生産終了と言われた自分に取っては有意義なレスでした。これからも情報を宜しくお願いします。

書込番号:13962125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/01 20:38(1年以上前)

生産終了の話は本当でしたが…予想を超える人気?の為、追加のオーダーがauからメーカーにされたそうです♪
本当かどうかは不明ですが、auショップの方が仰ってました〜

書込番号:13967561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/15 08:32(1年以上前)

この件ですが、157では噂を流したショップとの法律的な問題になっているそうです。
複数のショップでこういった噂を流したとの通報があり、ソースがあったりしたので。

つまり、変な噂を流している連中は、本当に今後、大変だろうなというのが実感です。

書込番号:14024366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Tomatomimiさん
クチコミ投稿数:15件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

皆様に朗報です☆

あの富士通東芝から新型のクアッドコアのスマホが出ます。
専門サイトによるとアンドロイドは新型の4.0搭載になり、CPUは高速で快適になっているそうです。

出展URL
1.2GHz クアッドコアのほか、

防水・防塵設計
4.6インチ「スーパーハイレゾリューション」液晶ディスプレイ
13.1Mピクセル ISO 25600 カメラ
LTE対応

などが示されています。
デモ機にインストールされていたのはAndroid 4.0 Ice Cream Sandwich

http://m.japanese.engadget.com/2012/01/09/tegra-3-arrows/

書込番号:14006353

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/10 22:21(1年以上前)

Tegra3 5コア(4コア+コンパニオン・コア)CPU(40nm,Tegra 2比で3倍高性能&省電力)は、
iPad2やiPone4SのA5(45nm)チップと比べてWeb→1.2〜3.5倍、アプリの起動や動作→2倍強らしいです。
http://app.famitsu.com/20111230_17030/

書込番号:14006993

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/01/11 00:14(1年以上前)

すみません、朗報の意味が分からないんですが(^_^;)arrows zが品薄で買えない人は、高性能でバッテリー持ちの良いarrowsの新機種がでるからもう少し待ちなさいってことかな?

書込番号:14007728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 Tomatomimiさん
クチコミ投稿数:15件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/01/11 00:29(1年以上前)

usuratonkatuさん 

そうです。 初期ロット製造終了で品切れなのを待つと時間が掛かります。
写真みる限り、新型は、ボタン類も改良されているみたいですので、
もしもこれから探して買うくらいでしたら、新型を待つのが吉ですかねぇ。
私もアローズZを売り払って買い換えちゃう可能性あります。
新型は、低消費電力動作もするし高速のCPUになるそうなので楽しみですね

書込番号:14007801

ナイスクチコミ!1


1chanさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/11 00:54(1年以上前)

ほほう、これは面白そうなニュースですね(^^)
16日に発表されるauの2012年春モデルの一機種なら、欲しいですね。

書込番号:14007911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/01/11 02:32(1年以上前)

これは果たして本当に朗報なのでしょうか?
アローズZを買ってない人には朗報かもしれませんが、裏を返せばIS04の時と同様に売り逃げ態勢に入っているとしか思えません。
今までの販売経歴を見ても余計に信用低下だと思います。

書込番号:14008183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2012/01/11 06:49(1年以上前)

もう新作情報ですか、買うの様子見にしておけば良かったかも。
ただ、画面サイズが大きくなると言うことはもちろん全体サイズ増し、重量も重くなるんですよね。
4コアで性能も熱さも電池減りも倍増、使いにくさも倍増となって欲しくは無いものです。
なので色々と対策お願いしたいです。
まあ夏モデルまで行けばシャープやカシオが出て来てもおかしく無いのでそちらを期待しても良さそう。

書込番号:14008379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/11 08:24(1年以上前)

ARROWS-Z様子見の方や、納期未定で予約されている方には朗報でしょう。(様子見の私には朗報です。富士通東芝に懲りずに期待しています。)

書込番号:14008518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/11 09:32(1年以上前)

tegra3は夏モデルからと言われているようです。春モデルはarrowsは新製品は無く、サムソンやEXPERIAの新型が来るようですね

書込番号:14008656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/11 11:17(1年以上前)

安易に電池容量増量に頼らず、省電力化してIS04・IS11Tと同一のバッテリーで使用できれば、発表後すぐに予約入れますが・・・どうなることか・・・(バッテリーを使い回しができる事の便利さからの個人的な希望ですが。)

書込番号:14008888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/11 16:25(1年以上前)

Tegra3はちょっと様子見した方がいいと思いますけどね。
プロセスルール40nmの4コアって、タブレットはいいけど、スマホにとってはアンバランスすぎると思います。爆熱ですよ。
OMAP5シリーズの方がまだスマホには向いてると思う。

書込番号:14009777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/11 17:48(1年以上前)

朗報というか・・・
REGZAシリーズ
ARROWSシリーズ
今のところ「総合的」に良いニュースが全く無いですよね。
新しいものに飛びつくのはしょうがないですがうまく様子見て手をださないと
火傷しますよ。

新機種の実機デモなどで様子を見守ったほうが良いと思います。

中にはIS04でハズレを引いてISW11Fでもハズレを引いてしまった人も中にはいるでしょうから。

ISW11Fは開発中にデモ機を用意できないなってことが多々ありましたから
新機種もそのようなながれがあれば要注意ということでしょう。

書込番号:14010035

ナイスクチコミ!0


n-sakaさん
クチコミ投稿数:44件

2012/01/12 14:58(1年以上前)

初期の試作品ですが期待できそう
ゲーム画面をテレビ出力して、波の動きがなめらか
4.0と思われるOSでタッチ操作がスムーズ
とありました。

LTEがどうなるか気になります。

書込番号:14013545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/12 16:07(1年以上前)

LTE付だとしたら、場合によってはauから出ない可能性もありますし
速くても夏モデル、遅ければ冬になるかもしれませんしねえ
冬だったらそれこそ速すぎるってことはありませんし、
夏でも少し速いくらいでしょう。
これが春モデルっていうならお怒りの方は多いでしょうけど

書込番号:14013713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

バテリー問題から修理完了!

2012/01/08 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 smackyさん
クチコミ投稿数:2件

初めて投稿させてもらいます。
いつも拝見させてもらい、とても参考になってます。

さて、私のISW11Fもバッテリーの持ちに異常がありました。
節電仕様での通常使用でも3時間を持たずにバッテリー切れ!
SIMカードを抜き、全ての通信を切った状態でスリープのままでも、4時間程度でバッテリー切れでした。
勿論、ホームアプリは、Zeam Launcher で、ケイタイアプデートもしてありました。

通常でも温度は45℃付近で、充電中はすぐに50℃を超え、充電停止、WiFi停止と言う状態で、USB充電しながらの使用では、充電が追いつかない状態でした。
使用中のバッテリーの減り方は、1分もしない内に5%も減って行く状態でした。

使用中の電池使用量を見ると、ディスプレイが20%程度で、AndroidシステムやAndroidOSも同等程度の使用量でしたが、その上に今では、はっきり覚えていないのですが、SDストレージと言う様な項目で、50%を占めているものがありました。

1月3日に修理出し、1月7日に修理から帰って来ました。

AUショップの方からの説明では、メーカーでは特にバッテリーの持ちに関しては、問題は確認出来なかったが、
念のため、基盤交換での対応と言う事でした。

まだ半日での使用感ですが、劇的に改善されてます!

まず、電池使用量を見ると、トップにディスプレイが40%を占め、AndroidシステムやAndroidOSは。3%程度で、
前にあったSDストレージなる項目は見当たりません。

温度も、通常使用なら30℃くらいで、USB充電しながらテザリングしながら使用しても。40℃くらに留まり、充電、WiFi停止等は発生してません。
使用しながらのUSB充電も追いついて充電されてます。
バッテリーの持ちに関しては、ちゃんとデータは取れてませんが、以前使用ののIS03(Zeam Launcher使用)と大差
無い感じです。
第一、スリープ状態ならかなり長い時間、満充電の100%のままでいます。

これなら、ほぼ1日持ちそうな感じです。

これで、やっとこの機種で2年を過ごせそうです。

しかし、これだけはっきり変化しても、メーカーは問題を認めていないんですね!

あと、今思えば、はっきり覚えていなくて悔しいのですが、通常使用での電池使用量でディスプレイよりも多く消費する項目があれば、それがハード的に異常にバッテリーを消費している原因なのではと思います。

もし、他にもバッテリー持ち問題を抱えてらっしゃる方の参考になればと思い、投稿させてもらいました。

書込番号:13994782

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/01/08 09:23(1年以上前)

よかったですね。
ひとつだけ。私も03使ってました。この03
機種よりバッテリー持ちいいように思えます
タスク管理入れるとよくなりました!いろんなアプリ入れためしましょう、失礼しました。

書込番号:13994901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/08 11:51(1年以上前)

修理用の基盤が確保されているようで良かったですね。

修理サポートの修理用基盤がどれだけ確保されているのか気になるところですよね。

書込番号:13995396

ナイスクチコミ!1


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/08 13:24(1年以上前)

メーカーって、原因がわかるまで、問題を認めないですからね。
まぁ、客のクレームを疑ってかかってる証拠ですが。
世の中、変なのもいるから仕方ないかも。

なにはともあれ、治って良かったですね。

書込番号:13995718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

MX 動画プレーヤー
https://market.android.com/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&feature=more_from_developer#?t=W251bGwsMSwxLDEwMiwiY29tLm14dGVjaC52aWRlb3BsYXllci5hZCJd
広告が一時停止中などに表示されるが特に問題はなさそう。
画面左上に動画の時間を経過時間表示
画面右上にバッテリー残量と時間表記することができます。

また動画を見てたら時間がいつのまにか経ってたとか動画見てたらバッテリーが切れてしまったなんてことも表示を見ればわかります。表示は消すこともできます。
また、動画の早送りや音量、照度がタッチで操作できるので非常に便利でした。
他にも字幕の表示についてとか設定できますがとても使いやすい気がします。
有料版は広告なし。

ちなみにHDMI出力をすると出力先画面表記は本体画面がタッチパッド的な状態になるので外部出力時の操作性も良いです。

RealPlayerを良く使ってましたがこの機種では不具合が発生するのでこのアプリを試したのですが良いアプリ見つけました。

たまにアプリ探しも良いですね。

個人的感想も含むので必ずしも全ての人が使いやすいとは限りませんがまだ試したことが無い人は試してみると良いです。

書込番号:13989320

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/07 02:16(1年以上前)

綺麗ですし、良いアプリなんですが・・・

何故かこれを入れると、他のアプリが異常終了するようになってしまい、泣く泣く削除しました。
これの代わりにもなりませんがNSW Player、結構いけてます。

書込番号:13989758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件

2012/01/07 02:40(1年以上前)

他のアプリが異常終了とは競合か何かでsひょうかね?

今のところ異常終了は発熱が進んだ時にあったぐらいですね。

動作がおかしいときは再起動でなんとかなってます。

このアプリ複数種類があるので入れ間違えてたりとかはないですか?

書込番号:13989806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/07 09:12(1年以上前)

うーん、こちらのアプリですね。

異常終了はこれを入れた際だけでしたので、競合なのか不明ですが、サービスとしてMXプレイヤー
が立ち上がっている事は確認出来ました。

アプリとしてはサポートするファイル形式、コーデックも多彩ですし、レスポンスも良かった
のでかなり残念です。

この端末の次のアップデートが出たら、是非、再インストールしてためしたいアプリです。

書込番号:13990315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/07 14:24(1年以上前)

有料ですが優良なVプレイヤーお勧めですよー。
ネット配信(ストリーミング)、WMVにも対応しています。
Androidタブレットでの動作も確認済みです

書込番号:13991430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/07 15:53(1年以上前)

MX動画プレイヤーいいですよね。
マルチコアデコーダーですから、デュアルコアのこの機種の性能が活かせます。
僕も使わせてもらっています。

書込番号:13991705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1123件

2012/01/07 15:55(1年以上前)

無料のアプリの選択肢がたくさんある中でどのジャンルであろうとわざわざ課金しようと考える人は少ないと思いますよ。

課金してでもどうにかしたいと思うアプリといったら「ATOK」のような無料では実現できないレベルのアプリかと。

書込番号:13991708

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

良好

2012/01/04 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

今のところ、不具合もなく良好に使用しています。質問ですがAKB48が好きなので、お勧めのアプリを教えてください。またAKBの画像が無料でダウンロードできるアプリやサイトを教えてください。

書込番号:13979762

ナイスクチコミ!3


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/01/04 21:57(1年以上前)

157の案内によれば、ISW11Fに関しては修理部門が混み合っていない為、修理期間は比較的短かく早めに返却出来るとの事でした。
具体的には1週間から10日程度みて頂ければと言うお話でした。

IS04の時には長いと1ヶ月以上掛かる事もあったようなので、この機種に関してはネット上の話とは違い、現実には修理依頼はそれほど多く無い様子です。

年明けを待って修理に出す人が多く居た場合は一時的に修理期間が長くなる可能性はありますが、IS04の時に比べればかなりマシな印象です。

書込番号:13979989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/01/04 22:22(1年以上前)

AKB48は詳しくないのでレス出来ませんが、私のISW11Fも快適に動作しています。
先日のアップデート後、各種設定を見直した事でバッテリー持ちもかなり改善しました。

iPhone4sと2台持ちですが、操作性に関してOSの違いによる味付けの差はあるものの、両者とも同等、もしくは遜色無いレベルに感じます。慣れもあるかもしれませんが。

また、昨年末あった販売終了の話も157の案内では、その様な事実はなく好評発売中ですが、予約数が多く一時予約受付を停止している所もありご不便をお掛けしておりますとの事でした。

http://www.au.kddi.com/seihin/chiikibetsu/kanto/

不幸にも初期不良やいわゆるハズレの個体に当たってしまった方は、お気の毒としか言いようがありませんが、この掲示板等で文句を言っても何も改善しませんので、ショップ、または157のauサポートセンターにてご相談された方が早期の問題解決に繋がるかと思われます。

書込番号:13980126

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/04 22:31(1年以上前)

別のスレで「アローズが良好のスレがない」とあるネガキャンスレ主がおっしゃっていたので作ってみました。(*⌒▽⌒*)

書込番号:13980186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


灰刃さん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/04 23:06(1年以上前)

>別のスレで「アローズが良好のスレがない」とあるネガキャンスレ主がおっしゃっていたので作ってみました。

なるほど。じゃあ私も・・・・・・
(AKBの話ができなかったのでROMしていましたが)


現在は、とても良好です。
買った当初は何度も落ちましたけど、
最近は電池切れ以外では落ちていません。
普通に年を跨いで連続稼動しています。

ホームアプリを変えたからかも?


AKBのアプリではありませんが
「ゆけ!勇者」はお薦め。
たまごっち的な独特の面白さがあります。
しかもサーバーアプリなので、あまり電力を喰わない!

書込番号:13980377

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/04 23:27(1年以上前)

灰刀さん、ありがとうございます。こんどやってみます。個人的におすすめのアプリは、自動壁紙せっちゃんです。いろいろな画像を壁紙にしてくれます。冗談で裸のエイブイ女優を壁紙にしたら、かあちゃんに見られ、恥ずかしかったです。

書込番号:13980504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/05 21:32(1年以上前)

AKB48 Image Searchを起動すると画像がコレクト出来ますよ。

書込番号:13984003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/05 22:00(1年以上前)

年末年始、30度を超える東南アジアで1週間、wi-fi 接続で使い続けました。ビーチにも持ち出したので、炎天下での利用もありました。結果、温度上昇で停止することもなく、無事に利用できました。(表示される温度は48度くらいまでいきましたが)
しかし、プリインストールのmapは頻繁に落ちるので、使い物になりませんでした。これは国内でも同じです。→国内は助手席ナビで快適に利用できてます。GPSを拾わないときは、電源を入れ直すとサクッと拾ってくれます。そのまま待っていてもいつまでたっても×です(笑)
旅行中、NX! comfort UIのホーム画面のアイコンが全部消えてしまう事象に出くわしました。見切りをつけて、ホテルのwi-fiでダウンロードしてLauncherPro(有償版)に切り替えたら、嘘のように軽くなりました。LauncherProはPreferenceのBehavior SettingでEnable Auto-rotationをONにしていると、壁紙サイズとの相性では頻繁に落ちます。これをOFFにすると、嘘のように安定しました。
初日に入手して2週間いじり倒して、今は、とても重宝しています。以前はiPodtouch+EMのAriaでしたが、これ一台で十分すぎるほど満足しています。今も、自宅のマンションの光回線が混み合って遅いので、かろうじて入るwimaxでテザリングをしてimacにつなぎ書いています。十分です。
追伸です。
東南アジアでは、ローミング(GSM)は設定して通話とメール着信だけはイキにして、モバイルネットワークは 切断、wi-fiだけでつなぎました。(これで高額なパケット代は回避できます)wi-fiは保有しているIDEOSに現地で入手したSIMを差してテザリングしました。3Gで1日50Mまでで75円相当。十分です。
「いい話」でした!

書込番号:13984183

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)