ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:45件

色々と多く発生している問題ですので、対策方法をまとめましました。

【現象】
保護シートを貼る事や汚れ埃等によりセンサーが過敏に反応し「ブラックアウト」現象が発生。

【不具合】
一度「ブラックアウト」になれば、バッテリーを抜かないと復旧しない問題。

【対策】
[設定]の[ユーザー補助]を選択するとAndroidマーケットのダウンロードになります。
[ユーザー補助]をインストール後、[設定]→[ユーザー補助]→[電源ボタン]→
[電源ボタンで通話を終了する]にチェックすれば、「ブラックアウト現象」が
起きても電源で通話が切れ、画面も復帰が可能です。

書込番号:13915864

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/19 22:55(1年以上前)

通話が終わると復帰出来るということは、通話用アプリの不具合でしょうか。
IS04も着信時は黒画面になりますからそこは富士通東芝の仕様なんでしょうけど、電源ボタンで画面がつくようにするのを忘れたのかな(笑)

書込番号:13916264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/19 23:09(1年以上前)


書いてることがちんぷんかんぷんで笑けてくる。

書込番号:13916358

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/20 00:17(1年以上前)

え〜っ、受けましたか!(笑)

書込番号:13916744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/20 01:23(1年以上前)

あっ、すみません、何が受けたのか考えたところ、ワシが他の機種で着信時に黒画面になる件とごっちゃにしてしまっていたようですね(笑)
先のカキコはその時の動作について書いてましたが、今回問題になっているのは別の症状ですね。

っで、他の機種ですが通話中にセンサーをふさぎ、その状態ではどのボタンも反応しない事を確認できました。
こりゃ、どうしようもないですね。
ライトを持ち歩いてブラックアウトから復帰させるとかは駄目か(笑)
でも、この件って不具合じゃなくてただ 保護シートの貼り方を間違えてるだけですね。

書込番号:13917017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:78件

2011/12/21 21:17(1年以上前)

他のスレにも書き込んでますが、
保護フィルムによるブラックアウト現象のスレが多いので参考までに書き込ませて頂きます。


私は保護フィルムに『ラスタバナナ』の『ARROWS Z専用 高光沢フィルム』を使ってます。

この商品は近接センサーの所はカットされてません。
私はセンサー部分のカットなどせず、そのままセンサーの上に貼って使ってますが、
今のところ通話の際のブラックアウト現象は起きてません。

商品特徴に『光線透過率92%』と書かれているので干渉せずに
使えてるのかも知れません。
500円程度なので一度試してみてはどうでしょう?
   ↓
http://www.rastabanana.com/products/detail.php?product_id=10015

※ 個体差が有るかも知れないので、これを使って改善されなくても責任は負いかねます。
  あくまで自己責任でご購入下さい。

書込番号:13924085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー

2011/12/21 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

1)Eメール(〜@ezweb.ne.jp)起動時
2)マップで拡大、タップ時
3)電源投入時「機内モード」になり解除できず(数回の再起動で解除可)
  (一回のみ)

とまあ色々不具合はありますが、そのうちアップデートで修復してくれたら助かるかな。
程度で考えておかないと疲れます。

初スマホで基本的には満足してます。

あと、バッテリーの持ちも改善してくれれば言うことないのですが。

書込番号:13923204

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ディーガからの番組持ち出し視聴調査

2011/12/16 21:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:46件

本日、自分の所有するディーガ(DMR-BZT600)より、SD(microSD)へ転送してあった持ち出し番組の視聴が ARROWS Z ISW11F で出来るかどうか、ショップで実際に確認させてもらって来ました。

結論から先に言うと「視聴可能」でした。
再生確認した持ち出し番組は「高画質(VGA)1.5Mbps」で作成したものです。

個人的に気になった点は、音量が最大にしても小さかった事と、映像の色がやや薄めに感じた事でしょうか。
音量に関しては、静かな部屋等で視聴するには問題ないが、運転中の車内等だとかなり辛そうです。

私は現在、SH010で持ち出し番組を良く視聴していますが、比べるとSH010の半分のボリュームで、ARROWS Z ISW11F では最大。という位でした。
私が予想してた以上に小さかったので、AQUOS PHONE IS12SH でも同じ様に同番組を視聴させてもらいましたが、ほとんど同じでしたので、ARROWS Z ISW11F が特別小さいという訳ではないようです。

個人的に「いい!」と思った点は、1.5倍速の音声付早見再生が簡単に出来た事です。
再生中に画面をタッチすれば「1.5倍速ボタン」も表示され、すぐに実行出来ました。

もっと色々試してみたかったのですが時間が無くなり出来ませんでした。

以上、あくまでも個人的な感想なので、気になる方は実際にmicroSDを持ち込んで試してみる事をお勧め致します。
店員さんが使い方をマスターしていないと私のようにかなりの待ち時間を費やす可能性もありますが(苦笑)

書込番号:13901396

ナイスクチコミ!9


返信する
assy1977さん
クチコミ投稿数:240件Goodアンサー獲得:12件

2011/12/17 09:12(1年以上前)

レポートありがとうございます。
しかしながら

>運転中の車内等だとかなり辛そうです。

はマズイかと‥
車内だけに訂正された方がいいのでは?

書込番号:13903233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/17 10:30(1年以上前)

assy1977さん

エンジンがかかっていない時での助手席視聴なら大丈夫?…等、余計な事も踏まえてそういう表現をしてしまいました。
おっしゃる通りでございます。余計な誤解を招きますね(苦笑)
車内だけに訂正させていただきます。

ご指摘ありがとうございました。

書込番号:13903494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/12/17 20:52(1年以上前)

docomo F-01Dでも同じように連携出来ると思われますか?

書込番号:13905868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/17 21:33(1年以上前)

momonnga2002さん

docomo F-01D とは、「ARROWS Tab LTE F-01D」の事でしょうか?
http://kakaku.com/item/K0000285904/?lid=ksearch_kakakuitem_title

であれば、以下のクチコミから、「出来る」と判断してもよろしいのではないでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13778113/

書込番号:13906093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/12/19 01:52(1年以上前)

U-seek会館さん
お返事ありがとうございます。

回答いただいたのにすみません。docomoスマートフォンF-05Dの間違いでした。
大変申し訳ございませんでした。

sonyブルーレイと連携ができて、1.5倍速再生ができれば購入したいと思い、
F-05Dの掲示板で質問したのですがどなたにも回答いただけませんでした。

兄弟機種をお持ちのU-seek会館さんのコメントを見て、ご質問させていただきました。

書込番号:13912635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2011/12/19 10:50(1年以上前)

momonnga2002さん

なるほど、F-05Dの間違いでしたか。
質問の回答が得られないのは、結構歯がゆいですよね…

ご質問のスレを拝見しましたが、momonnga2002さんがご使用になられている sonyブルーレイの機器(型番)が何なのかわかりませんので、それも回答が得られ難いひとつの原因になっているかもしれませんね。

私はsonyブルーレイを所有していないし、詳しく調べた事もないので、よくわかりません。
そもそもパナソニックのように microSDカードに番組を持ち出せるのかすら知りませんし(苦笑)
もし、持ち出せるのであれば、それを持ち込んでショップで確かめさせてもらうのが、何よりも一番確実なんですけどね。

momonnga2002さんがお持ちになられてる sonyブルーレイの方のクチコミでわかる可能性もあるのではないでしょうか?

持ち出して見たい番組を消化したい。早見再生機能は結構重要。と、私も強く思う派なので、画面も大きく、画質も綺麗な、F-05DやSH-01Dにも実は凄く興味があったりします。
なので、そのうちmicroSDカードを持ち込んで、確認させてもらおうと思ってます。

ちなみに私はこの機種持っていませんよ。まだ検討中なんです(苦笑)

書込番号:13913449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/12/19 17:56(1年以上前)

U-seek会館さん

動画の1.5倍速再生が可能との情報、ありがとうございます。
調べていただき、とても感謝しています。
普段、PSPで動画を持ち出し、移動中や外出先でニュースや特番を1.5倍速〜2倍速で消化しています。なので普通のスピードで見ていると(特にニュース等)逆に集中できなくなってしまいまして・・・・

今回発売のスマートフォンで早見ができれば、ガラケーからの機種変更を予定していたのですが、情報がありませんでした。

U-seek会館さんの書き込みを拝見させていただいて、auの掲示板でしたが、兄弟機種なのでもしかしたらと思い嬉しくなって質問させていただきました。

docomoの掲示板にもお返事いただいて感謝感激です。(なにせ初めてお返事いただいたもので・・・)本当にありがとうございました。

書込番号:13914843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

au名古屋セミナーご報告

2011/12/16 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 最新鋭さん
クチコミ投稿数:7件

今日セミナーに参加してきました

自分的には動作は問題なくもっさり感はなかったです

WiMAXのデザリングは着信があると切れて終わればまた復活するそうです

4.0へのバージョンアップは全くわからないとのことでした

最新情報としてはぼうじん機能を新たに搭載したそうです

手書きの精度はかなり高く実用的だと感じました
わからないことがあれば自分のわかる範囲内でお答えさせていただきます

後明日はau名古屋に富士通の技術者の方がこられるそうなので書き込みしていただければ詳しいことも聞いてきます

書込番号:13901255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
コウNO1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 21:09(1年以上前)

本体温度50℃以上で使用不可能になる件 と 電池の減り方については可能でしょうか?

書込番号:13901327

ナイスクチコミ!2


スレ主 最新鋭さん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/16 21:14(1年以上前)

温度はわからないです

すいませんまた明日聞いてきます
電池はWiMAXデザリングや映画をダウンロードなど電池の消耗率が高いものを使用しなければ1日持つみたいです

書込番号:13901349

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2011/12/16 21:21(1年以上前)

はじめまして。差し支えなければ、海外GSM圏内で、パケット通信出来るのか確認頂きたいのですが。当初、通話のみから、その後注意事項外されてはいますが、ハッキリ分からないものですから。お願い致します。

書込番号:13901373

ナイスクチコミ!3


KAZU2108さん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/16 21:28(1年以上前)

自宅PCのインターネット回線を、ARROWS Z のWIMAXに集約する予定ですが、ARROWS Zを充電しながら、WIMAXテザリングは問題なく可能でしょうか。

書込番号:13901395

ナイスクチコミ!3


コウNO1さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/16 23:58(1年以上前)

ありがとうございます。デザリングしながらだったりワンセグ見ながらだったりと電池消耗が激しいと思いますので充電しながら可能かよろしくお願いします。

書込番号:13902215

ナイスクチコミ!2


Chya-さん
クチコミ投稿数:18件

2011/12/17 01:19(1年以上前)

2ちゃんでは専用グレードルを使用しないと急速充電が出来ず、そればかりかアプリで監視したところ「ショップの純正AC充電器でもUSB充電モードにしかならなかった。なおそれでEVOを充電するとAC充電モードで充電されたんでアロZ側の制御の問題であることは間違いない。」や「120mA程度の流入で、チョロチョロと充電されてる状態。これだと満タンまで12時間以上かかることになる。」 との報告がありました。
その真偽と今後グレードル以外では急速充電が出来ないのか、どの位の給電時間を要するのか等をお聞き出来るようでしたらよろしくお願いします。

書込番号:13902537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/17 08:01(1年以上前)

スペック的には十分だと思いますので、
近い将来android4.0(あるいはそれ以上)にはぜひ対応して欲しいですね。
 

富士通さんには、不具合が出たときに適切で迅速な対応と、
バージョンアップの対応をしてもらえれば個人的には不満はないです。
 

富士通さんm(_ _)m、頼んまっせ!

書込番号:13903039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/18 23:19(1年以上前)

かなり良い機種ですね。
デザリング時の負荷と温度は、デュアルコアで機能を提供している全機種の問題ですし、これは
春発表機でも変わらないと思います。

2chではサムスンのGalaxy工作員が凄いようですが、まっとうな機種なので意外とロングセラーに
なるのでは?と個人的に感じております。

で、セミナーで確認できるのでしたら、生産継続するのかを確認していただければと。

書込番号:13911990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

通話時のブラックアウトに朗報?

2011/12/18 12:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 aoihaさん
クチコミ投稿数:2件

さきほど通話時のブラックアウトについてauショップへと問い合わせの電話を本機種でかけていた途中で気づいたことなのですが…。

相変わらず画面が真っ暗で操作不能でありましたが、偶然センサー部に日光が差しましたところ、画面がつき操作することができました。また、私の頭の影が被ると画面が暗くなったためセンサー部の敏感度が原因ではないでしょうか。

一部では「simカード」に問題があるとの見解もありましたが、こちらが有力なのではないかと思い報告させていただきました。

書込番号:13908893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/18 13:20(1年以上前)

と、なると暗闇では通話が出来ないと言うことになりそうですが…

で、対処方法は??

日中は首から上を切り落とすとか(爆)

書込番号:13909024

ナイスクチコミ!4


shino茶さん
クチコミ投稿数:9件

2011/12/18 14:06(1年以上前)

保護フィルムが貼ってあったら剥がせば解決

書込番号:13909207

ナイスクチコミ!2


reit_labさん
クチコミ投稿数:7件

2011/12/18 17:09(1年以上前)

私のも通話終了後にブラックアウトして何をしても元に戻らなくなると言う現象が、出た。

ただ、電源ボタンの長押しによるパワーオフは出来て、再投入したら直った。

画面に張った保護シールが怪しいと思って、じっと見ると、近接センサーの部分(シールに穴は当ているが穴が小さいので、少しずれて本体の受光部にかかっていた)。

本体の受光部は、じっと見ないと分からないから穴を正確にあわせるのは面倒なので、その部分のシートをはさみで切り取ってしまった。
今のところ問題は再現していない。

もし、これが原因だとすると、センサー感度が高すぎて、誤動作しているのかもしれない。
ただ、穴にかかるようなシールのつくりが悪いと言えるので、そのうちシールメーカ側が穴を大きくしてくるんじゃないだろうか。

あと、完全に電池を使い切ってパワーオフしてしまうと、充電を始めてもしばらくは電源を入れられないみたいだ。

これも、壊れたかと少しあわてたけど、しばらくしたら問題無く電源投入できた。

不具合報告が多くあるけど、何が不具合の原因かは分からないなあ。

書込番号:13910042

ナイスクチコミ!1


my2006さん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/18 21:42(1年以上前)

センサー感度の問題は、ソフトウェアのアップデートで対応してくれないかなぁ…できるだけ早く。
いくつかのソフトウェアアップデートで、神機とよばれるような機種にならないかなぁ…なってほしいなぁ(^_^)

書込番号:13911403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 満足です。

2011/12/18 14:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Bretonさん
クチコミ投稿数:4件

昨日購入後ずっといじりまくっていますが、熱問題も全然言われているほど熱くなるといった感じはないです。今までHTC Desire HDを使っていましたが、並べて比較してみると高解像度液晶の美しさは素晴らしく十分サクサク動作しています。モバゲーゲームはデュアルコアの恩恵か、かなりスピードがあり快適です。カクカクとか否定的なコメントを書いている人は一体どの機種と比較しているのでしょうか?Iphoneはそもそもホーム画面にしてもアイコンの羅列だけで構造が違います。グロスマにしてもHTC Desire HDは現状でも十分快適なのですが、Arrows Zはこれよりも快適ですよ。

ユーザーレビューで1とかつけている人は個体差なのかもしれませんが、読んでいて気分が悪くなりました。購入検討している方は自分で実機を試してみてください。

書込番号:13909383

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/18 15:06(1年以上前)

HD液晶でゲームがサクサク動くのはOMAP4430搭載GPU POWERVR SGX540の性能によるものと思います。

書込番号:13909472

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2011/12/18 15:20(1年以上前)

個々の"使用感"に否定的も何も
無いと思いますが。
その人自身の感想なんですから。

「読んでて気分が悪くなる」のは
まぁ人によってはお互い様って事で。

書込番号:13909547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:19件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2011/12/18 15:41(1年以上前)

満足して使用してる人は、うんうんと納得しながら読んでるでしょうし
これは最悪だと言いながら使用してる人からすれば甘い評価だと否定するだろうし…

私は今のところ満足して使用してますが
バッテリーの消耗についてはハードな使用をされる方には厳しいでしょう。
手にした物の個体差も有れば、使用用途によって使えない物となってる人も居ると思います。

心配な方はホットモックを触ってから検討されるのが無難でしょうね。
私はオススメの一台だと思いますよ(笑)

書込番号:13909645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/18 15:59(1年以上前)


 私も満足して使っています。 思いがけない動きに不都合か!とビクビクしましたが、単に私のミスだったり知識不足だったり・・・

多少のフリーズもスマホならあるかな・・・と思っているので。

今のところ 電池の減りとカメラの映りくらいかな? 気になるのは・・・

書込番号:13909723

ナイスクチコミ!3


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2011/12/18 19:17(1年以上前)

私も問題なく使えていますが、人に勧められるかと言われたら…他の機種を勧めますね。

書込番号:13910715

ナイスクチコミ!1


hiro@kobeさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/18 19:30(1年以上前)

MIXIやここでも色々な感想を見ていますが、ほとんどの『不具合』と言われるものが、arrowsではなく スマホに対してのもののように思われます。

文字が打ちづらい、
EZWEBメールに自由な着信音が設定できない、
電池の持ちが悪い、
電話をした後ブラックアウトする、
散々いじくってもメモリの最適化などをせずに動きが重くなる・再起動するなど・・・

これらはアンドロイドスマホにほぼ共通する事項で、ARROWS固有の不具合として挙げるのは適当ではないと思います。

今のところarrowsゆえの目立った問題というのは、発熱ぐらいではないでしょうか。

「初スマホ」の感想と「初ARROWS」の感想は見る側が見極めないといけないのかもですね(^_^;)

書込番号:13910773

ナイスクチコミ!5


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2011/12/18 20:27(1年以上前)

僕も問題なく使えています。

不都合を訴えてる人は、
不都合ありきで、何かあったら不都合って思ってる
たけではないのかな?

arrowsがダメなんではなくて、
Android特有の症状です。
例えば、充電中に反応鈍くなるとか…
初期のAndroidに比べたらかなり良くなっています。

ガラ携と同じような感覚で使えると思っている人は
大間違いです。

エラーが出たら少し待って再度トライするぐらいの
気持ちは必要です。

書込番号:13910994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)