ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全133スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

ご報告

2012/06/19 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 モッダさん
クチコミ投稿数:48件

以前、2度目の修理に出す際に書き込みさせていただいたものです。
2度目の修理後も相変わらず、電源落ちが起こり、Wi-Fiのつかみが極端に落ちたので、再度、ショップに行き、157と交渉後、機種変更となりました。
条件としては
@i-phoneを除く現在発売中の機種ならどれでもいい
Aアローズと新機種との本体代の差額をポイントにて還元
Bアローズの残りの毎月割(現在6回適用しているので、¥1640×18回)と新機種の毎月割24回分 の総金額が高い方を適用

ということで落ち着きました。

書込番号:14698958

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/19 22:16(1年以上前)

おめでとうございます。
なんとか対応してもらえてよかったですね^^

書込番号:14701180

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ191

返信45

お気に入りに追加

標準

クアッドコアのISW13F発表!

2012/05/15 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

本日のau発表会で正式に発表がありましたね。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/15/news037.html

ISW11Fと比較すると新しい部分はこれくらいですかねぇ。

・NVIDIA Tegra 3搭載(1.5GHzクアッドコア)
・Android 4.0採用
・1800mAhのバッテリー
・指紋センサー搭載

7月中旬発売を予定してるみたいですが、
しばらくバグ改修して4.0の品質を向上させてから
ISW11Fも4.0にアプデするのかもしれませんね。

個人的には指紋センサーがまた悪さをするんじゃないかと予想してますw

あとはこの1800mAhのバッテリーがISW11Fでも使用可能になって貰いたいですね!

自分はISW11FのWiMAXテザリングでネット環境を構築してますが、
電話がくるとネットが切れるのが地味に不便です。。skypeとか切れるしw

この次期モデルが通信と通話の同時接続が可能になってたらちょっとショックですね。
いや、アプデでこっちも修正してくれたら嬉しいけど。。

っと、スレ違いかもしれませんがISW11Fに少しでも良い影響があることを期待して書いてみました☆

書込番号:14563694

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2012/05/15 12:48(1年以上前)

ISW16SHと悩みますがなんせ富士通東芝だから不安が消えない(((^^;)

不具合がない富士通東芝は想像出来ないなぁ

でも期待はします(笑)

書込番号:14563721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/05/15 13:13(1年以上前)

まぁ、また出てから不具合スレが乱立するんでしょ。

書込番号:14563809

ナイスクチコミ!9


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/05/15 13:37(1年以上前)

スペックを見ると凄く魅力的なんですが。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/index.html

ヒトバシラーZな私としては衝動買いを我慢できるかどうか。

書込番号:14563875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


k.t37524さん
クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/15 13:57(1年以上前)

外装デザインは悪くない。(カラーリングが2色だけなのは残念。)問題なのは中身の完成度ですか・・・IS04やARROWS-Zのような発売後の流れにならない事を祈りながら、今回も様子見します。(IS04とIS11Tで懲りましたので・・・)ARROWS-Zの時のように、様子見していたら販売終了?、という展開も勘弁してほしいものです。IS04の時のように時間が経てばいつでも購入できるように在庫があれば、考えた末の購入も・・・

書込番号:14563923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/05/15 14:03(1年以上前)

この夏モデルには手を出さないのが吉だと悟りました。
LTEにも言及していましたし、どちらかというとコンテンツ重視戦略がメインかと。
端末重視になるのは年末か来年春だと思います。
それまでは2.3でしのぐぞ〜

書込番号:14563938

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/05/15 14:39(1年以上前)

衝動買いしたしたくなるスペックですね。
名前もそのままarrowsZ。ちょっと怖い。
発売されたら、またここの書き込みを見て考えたいところ。
指紋認証は自分には不要です。
あと、もう少しスクエアなデザインが良かったな〜

書込番号:14564014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/15 15:00(1年以上前)

今回は私は見送り決定ですね。

デザインは今のISW11Fの方がスクエアで好みです。

書込番号:14564068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/15 15:08(1年以上前)

ちなみに、対抗馬的なHD?はISW16SHの様ですね。
(ガラケーから移行?がIS15SH)
ガラケーはMOVA>FOMAを髣髴?
時代遅れの私はもう少しKCP3.2で引っ張りますか。。。

書込番号:14564075

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/15 17:04(1年以上前)

また高機能餌に誘われたスペック鴨が、
富士通東芝の不具合散弾にヤラれて水に
浮くのだろうか・・初モノに弱いメーカー
だけに、新OS相手じゃ荷が重かろうに・・

書込番号:14564362

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:392件Goodアンサー獲得:10件

2012/05/15 17:34(1年以上前)

初スマホの人がカタログスペックだけ見てARROWSを買ってauが嫌いになる人が出てしまうんですかね?
それだけはないことを祈りますが、多分無理でしょう。

書込番号:14564438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/05/15 17:58(1年以上前)

ガラケーと同じ仕様のプライバシーモード付いたんすね・・・・

今回は「富士通」です。まあ社名変更しただけだけど・・・・

書込番号:14564498

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件

2012/05/15 18:40(1年以上前)

4コアで更に割り込み処理負担を軽減する+1コアまで搭載。
ここまで余裕のあるスペックで今まで通りの不安定な機体だったら
富士通の技術開発陣はどうなっているんだろうと思いますよね・・・。

バッテリー持ちだけは端から期待しておかないほうがよいでしょうが。

書込番号:14564630

ナイスクチコミ!5


XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/15 18:47(1年以上前)

私も見送ります。まさかとは思うけど11FがICSにならないというなら考えます。

書込番号:14564662

ナイスクチコミ!2


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/15 19:28(1年以上前)

ARROWS Zでもバッテリー以外に不満のない私としては魅力的なスペックですね。

ただまだICSに対応していないアプリとかもありそうなので様子見・・・したいですけど我慢できるかどうか・・・

書込番号:14564825

ナイスクチコミ!5


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2012/05/15 20:36(1年以上前)

>富士通東芝

因みに4月1日付けで富士通モバイルコミュニケーションズ株式会社になりましたね。
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2012/04/2.html

ドコモのガラケーの頃から毎回富士通は真っ先に新機軸やハイスペック端末を出してきます。
そう言ったチャレンジ精神“だけ”は凄いですね。

書込番号:14565090

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/15 21:10(1年以上前)

> 4コアで更に割り込み処理負担を軽減する+1コアまで搭載

パソコンのx86のマルチコアと言うかデュアルコアで、OSによってかなり効率が違い、Windowsではデュアルで200%のはずが足して100%ということさえありました。
要は、ハード動作のつなぎ方(ある意味サーボ)が上手く行かないからと言って、つぎはぎでハードを付け足す(ある意味サーボをかけまくる)という手法はいかがなものかという気がします。

そもそも、クロックを上げて多数のコアを同時に動かせば、x倍で消費電力は上がりますから(TDPアップ)、只でさえ容量不足が指摘されている中、まずはバッテリ容量を上げることが先決でしょう。
(車のエンジンの気筒数みたいなものか?)

あるいは、少なくとも「いかにシステム(プログラム)がクロック(ステップ)を食わなくなったか」を売りにするとか。

個人的には、電源ユニットだけで商売が成り立つほどに馬鹿食いして破綻したと言えるPentium4の道のりに似ている様に思います。

書込番号:14565252

ナイスクチコミ!1


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/15 21:25(1年以上前)

デザインがイマイチなので見送ります。。。

書込番号:14565330

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/15 21:25(1年以上前)

スピードアートさん、相変わらずネガキャンがお好きですね。
発売前からお疲れ様なことで。
製品が出てからそういうことは言ったらどうかな?

一応ICSはマルチコア対応をうたっていますし、どの程度性能が出るのか興味ありますね。

>まぁ、また出てから不具合スレが乱立するんでしょ。

冬よりは少ないでしょうね。
冬はISW11F のみだったので、怪しげなネガ情報が多かった。
今回は、SHほかありますから、ISW13Fだけが被害にあう状況はなくなりそう。

書込番号:14565332

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/15 21:43(1年以上前)

FT86好きさん

> 相変わらずネガキャンがお好きですね。

すみません。メジャーからはそう映るかもしれませんね。
(興味津々は同じです)
恐らく開発環境ありきで機器業界・市場が形成されていますから。

「現代の高級システム・言語による機器制御プログラムの開発=無効なステップ数の増大=理不尽なモッサリと実行時間増大による消費電力アップ」
とかがありますから、そこが克服される様な明確なリリースがあればポジチャンになるとは思います。

書込番号:14565420

ナイスクチコミ!3


玉拾いさん
クチコミ投稿数:18件

2012/05/15 21:45(1年以上前)

そもそも「7月中旬以降発売予定」ってことは「10月以降発売」っていう意味でしたよね?

書込番号:14565429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

発売日当日に購入し、余り大きなトラブルもなく、
GPSについてはほぼ役目を果たさずも「こんなものかと」放っておりましたが
意を決して5月29日に修理出し、そして昨日6日に完了連絡で受け取って来ました。

結果は・・・、GPS確かに感度良くなっております!
電車の中でもバッチリ位置を掴んでいます。

修理報告書によると、
「無線回路(電波を受信発信する部分)に故障がございましたので、検査済みの基盤(内部の集積回路部品一式)と交換しました」と表記が。
これまで皆さんの報告を拝見すると、あまりこのような報告はなかった気がするのですが
私の機種は元から故障だった、ということでしょうかね。

また、全く覚えがないのに、
「電池蓋が破損・変形している為、電池蓋の交換(有償)となります」とも。
安心パックに加入したいたのでこれは無料になりましたが、破損していた記憶などなく
店員さんに「どこが破損?」と訪ねても不明。

これについては過去に同じ経験の方もいらっしゃいましたが、
簡単な着脱でも破損してしまう? または電池の熱からくる破損・変形なのでしょうかね。

いずれにしても、満足8割、少し不満2割の今回の修理出しでした。
しばらく様子をみます・・・。

書込番号:14652485

ナイスクチコミ!3


返信する
Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/06/07 22:34(1年以上前)

私も同様なので,意を決して修理に出してみます。

書込番号:14653019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:31件

2012/06/07 23:08(1年以上前)

自分の場合は、無線回路の故障ということは書いてありませんでしたが、それ以下は同様に、検査済みの基板と交換とありました。
変な言い方ですねー。じゃ新品の本体に入ってる基板は検査されてないの?と突っ込みたくもなります。
おまけに、電池フタの割れも同じことを言われ1260円は実費でした。
マニュアルか、テンプレですね。

それでもGPSは改善されました。

書込番号:14653198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/06/08 08:15(1年以上前)

私も同様の基盤交換内容で帰ってきましたが、数日はいいのですが何日かたってからひどくなりました。少し様子見られたほうがいいと思います。
あと下記のチェックもしたほうがいいですよ!
・GPS
・ブラウジング
・デサリング
・ワンセグ
・FMトランスミッタ
※長時間使用しないと現象が出ない可能性もあります

書込番号:14654161

ナイスクチコミ!4


スレ主 subaru41さん
クチコミ投稿数:88件

2012/06/08 13:39(1年以上前)

Sanzoさんへ
2,3週間はかかると言われていたので10日弱で帰ってきたのは良かったです。その間IS03を代替機として借りていましたが、やはりトータルではARROWSZのほうが使いやすいですからね。
まだ修理出していないようでしたら、ぜひ。

あいしまマリンさんへ
無線回路の故障、電池蓋破損ゆえに交換しましたと言われても、利用者は全く身に覚えがないのですから。メーカー側主導の対応は仕方のないことでしょうか。

わさおくまさんへ
GPSはやはり感度いいですね。今のところテザリング等も問題ありません。

ただひとつ気になる点が。
GPSをバッチリ補足しているのですが、Sanzoさんへ
2,3週間はかかると言われていたので10日弱で帰ってきたのは良かったです。その間IS03を代替機として借りていましたが、やはりトータルではARROWSZのほうが使いやすいですからね。
まだ修理出していないようでしたら、ぜひ。

あいしまマリンさんへ
無線回路の故障、電池蓋破損ゆえに交換しましたと言われても、利用者は全く身に覚えがないのですから。メーカー側主導の対応は仕方のないことでしょうか。

わさおくまさんへ
GPSはやはり感度いいですね。今のところテザリング等も問題ありません。

ただひとつ気になる点が。
GPSをバッチリ補足・ほぼ正確に位置を表示しているのですが、
Googleナビで、ズーム拡大した際、マップが綺麗に表示しないのです。
普通、ズープすると地図が細かくなる分再読込して鮮明になりますよね。
Googleマップでは問題ないのですが、ナビだと最初表示のままズームしぼやけていく、といった感じ。
修理前はそんなことはなく、拡大すればそのぶん細かく鮮明に表示されていました。

皆様のはどうでしょうか。
うまく説明が出来ず申しないのですが、情報共有出来ればありがたいです。

書込番号:14655034

ナイスクチコミ!0


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/06/09 02:13(1年以上前)

明日,ショップに持ち込んでみます。

書込番号:14657556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/09 07:52(1年以上前)

『安心パックに加入したいたのでこれは無料になりました』はテンプレートですよ。
その方がありがたみが有るからでしょうねぇ。
安心パックが有ろうが無かろうがメーカー保証期間内範囲内であるのだから無料は当然ってことであってもその回答がきます。

メーカーの検査がどうなってるのか疑問な状況でリフレッシュ品は不安ですよねぇ。

良くなれなまだいいですがリフレッシュ品はハードウェアいじれないのでソフトウェアだけの調整ですし。

書込番号:14657991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/06/09 07:54(1年以上前)

また文字変換がおかしくなってる…。
ちなみにQWERTY入力です。

書込番号:14658001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

白ロム品の修理

2012/05/30 15:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:396件

白ロムで入手した本機ですが…
電話を発信した直後に画面が真っ暗になり操作できなくなる故障とGPSの不良により修理に出して、約10日で戻ってきました。(ショップから修理完了の連絡があったのは8日目でした)

白ロムなので安心サポートに入ってませんが、ユーザー過失ではない故障のため、メーカー保証(最初の購入から1年以内)で無償修理してもらえました。
修理内容は、近接センサー誤動作のため部品交換と、GPS不良は再現されなかった(いつもの決まり文句)ものの、念のため基板交換ということでした。
確かに、外装も変わってなく、液晶保護フィルムもそのままでした。
電池のところに貼ってあるバーコードの付いたラベルは、一度剥がした痕跡があり、間違いなく基板交換のみされているようです。
近接センサーはおそらく基板に実装されていると思うので、部品交換というより、基板そのものを交換すると想像します。

結果としては、電話発信直後の画面真っ暗も直って、GPSも改善されており、修理前は全く衛星を補足しないか、屋外でうまく測位できてもすぐにGPSが止まっていましたが、現在のことろ、それも直りました。
それでも感度は他機種(比較対象はIS04)より少し悪い感じですが、今まで測位できなかった屋内窓際でも測位するようになりました。

修理に出したので初期化されてるので、アプリをインストールしながら様子を見て気付いたのですが、
「Super Compass」というコンパスアプリをインストールして、コンパスを起動したあとにGPStestなどでGPSを使うと測位が止まってしまう現象が現れました。
Super compassをアンインストールして再起動すると、その後はGPSも問題なく動いています。
Super compass自体もGPSを使うので、今回に限ってはアプリが悪さをしてたようです。

心配していた、修理後の発熱も現在のことろ問題ありません。

白ロムで入手された方でGPSなどの不具合がある方、メーカー保証1年以内であれば修理に出すのも一つの対策法のようです。
もちろん白ロムでなく安心サポートがある方もGPS不具合は修理で改善される可能性はありそうです。

長文失礼しましたが、白ロム品修理の報告でした。

書込番号:14622550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/30 17:26(1年以上前)

修理運用関係の参考ですが、回線を契約している場合、ショップによってはサポート無しの白ロムでも+2年のau保証が受けられる場合があるかもしれません。
ただし、端末のau初期登録データがサポート「プラス」運用開始の2012/2/14以降の場合は、サポート無しの+2年のau保証が無い運用に変わっていますので適応できなくなっています。
(ここを境にサポートありの場合、5年>3年)
ぶっちゃけ旧登録の方がサポートがいいと言えますので、白ロムで関係する方は端末登録データの確認してみた方がいいかもしれません。

書込番号:14622867

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2012/05/30 21:27(1年以上前)

スピードアートさん
いい情報ありがとうございます。
自分のは2/14以前です。
機会があればショップで確認してみます。

書込番号:14623674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

超大容量バッテリー

2012/05/13 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Rinconさん
クチコミ投稿数:37件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

修理に出して、GPSも快調でほぼ完璧になり、快適に使ってます。

残るはバッテリーです。省電力化も良いけど、スマホ本来の快適な使い方を
したいため、防水性とクレードル充電は犠牲となりますが、ケース一体型の
3400mAh 超大容量バッテリーを購入しました。
http://www.amazon.co.jp/%E3%80%90%E3%82%A8%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%91au-MUGENPOWER-HLI-ISW11FXL-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%EF%BC%9A%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-3400mAh-%E8%B6%85%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-%E3%80%8C%E5%85%A8%E5%9B%BD%E9%80%81%E6%96%99%E7%84%A1%E6%96%99%E3%80%8D/dp/B007Q6LTVU/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1336879052&sr=8-1
値段は少し高いかと思いますが、今までの省エネの使い方で3日間、WiFi、GPS、
等常時ONでガンガン使って、2日間は持ち、モバブーも必要が無くなるので、
とても助かります。ちゃんとした温度表示は出来ませんが、充電しながらの
使用が無くなるので、発熱も抑えられます。
ケース込みで厚さと重量が多少アップしますが、持った時の安定感は増した感じです。
胸ポケットには問題なく入ります、若干重い感じがしますが、iPhoneと同じ位かな。
ケースの合せの隙間も殆どありません。
防水加工は、今度挑戦してみます。(純正と同じにリブがあるので)

当然、ケースやジャケットが使えなくなりますので、私の場合は、
ソフトジャケットを改造してバンパータイプにしてみました。
http://www.yodobashi.com/SmartWays-SW-SA20-SCTP-CL-ARROWSZISW11F%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88-%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2/pd/100000001001445068/
底面は、製品に付いていた保護シートをカットして使ってます。

書込番号:14556424

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/13 13:18(1年以上前)

いいですね〜
買うか悩んでいます

クレードル充電できないので、急速充電できず、すごい時間かかってしまうのでしょうか?

発熱はどうでしょう?

書込番号:14556498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rinconさん
クチコミ投稿数:37件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/13 13:38(1年以上前)

充電は、過去のアップデートでUSBでの急速充電に対応しています。
容量の通り、純正バッテリーの約2倍掛かります。
バッテリーの慣らし時に0%〜100%充電で約4時間(純正バッテリーは約2時間)
でしたので、1日使って、残50%からだと2時間くらいです。

発熱に関しては、温度はわかりませんがヘビーな使用時でもほんのり温まる位です。
容量が上がった分、同じ電力消費でも消費率が下がるので、発熱には有利になります。
また、充電しながらの使用頻度は少なくなると思いますが、たまたま充電中に
ヘビーな使用をしたところ、正常に温度上昇による充電中止となりました(笑)
とは言っても、充電中止にはなりますが残容量は十分にあり、継続してアプリを
使用出来るので、何も問題はありません。

書込番号:14556560

ナイスクチコミ!1


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/13 13:57(1年以上前)

このバッテリー以前から気になっていました。

興味深いご報告ありがとうございました!

書込番号:14556606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/05/14 01:18(1年以上前)

持ちが良くて良いですね!!!

発熱もホンノリ熱くなる程度なら、むしろ純正よりも良いのかもっ!
ブラウザしてるだけでかなり熱くなるので…。

購入検討します

書込番号:14559000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/14 03:01(1年以上前)

この値段するなら純正バッテリー2〜3個もってる方がサポートの面も形もサイズも良いようなきがしますよ。

書込番号:14559178

ナイスクチコミ!0


rosenbachさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/28 13:00(1年以上前)

この投稿を見て、購入しました。
慣らしを終えて(必要か解らないけど)、体感的ですが、かなり電池持ちが良い印象です。

純正バッテリーだと、通勤時に30分使用(Web中心)でバッテリー残量100%→80%といったところでしたが、このバッテリーだと、90%以上はキープ出来ています。

難点は純正の充電台が使えないのと、厚みが増したことですね。

バッテリー持ちが改善されて満足してます。

書込番号:14614688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

標準

多機種交換希望

2012/05/27 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

IS04の不具合多発で昨年暮れに、アローズに無料機種交換、1月、今月と2回修理出したにもかかわらず、不具合が出ました。サポセンに電話して、2.3日後に多機種交換可能かどうか、連絡来るそうです。

質問ですが、交換可能になった場合、どちらがが良いですか?基本は全部いりです。
さすがに今回は富士通は選びません。

@ISW12S(ワイマックスと防塵機能はない、OS2.3)
AISW16SH (HDMI端子なし、OS4.0)

16SHは発売前ですが、ワイマックスなので希望としてサポセンに伝えました。

書込番号:14610914

ナイスクチコミ!1


返信する
蟹高専さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/27 13:07(1年以上前)

面白い人だなぁ
この際だからISW13Fにしてみるのもアリなんじゃないですか?

書込番号:14610986

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 13:19(1年以上前)

ちょっと気になります、13Fも。完璧なら神機種ですが。

書込番号:14611025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/27 13:33(1年以上前)

やめた方がいいですよ。不良がでたときに、auに確信犯だと言われますよ。

書込番号:14611062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 13:50(1年以上前)

高潔おやじさん、そうですよね。いろいろ考えましたが、また富士通選んだとき、不具合が出たときは・・・・

16SHのHDMIがないことにつきましては、解決しました。USBの規格がMHLなので、ほぼ
変換ケーブル使えば大丈夫そうです。

書込番号:14611122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/27 15:23(1年以上前)

ちなみにどのような不具合が再発したのですか?(現在、基盤交換の修理を考えていますので参考に)

他機種交換でISW16SHですか。私は、逆にISW13Fを勧められましたw

書込番号:14611344

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/27 16:06(1年以上前)

あの2回目の修理の期間ってどのくらいでしたか?
教えてくださいお願いします。

書込番号:14611462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 16:19(1年以上前)

昨年年末、IS04の不具合多発により、Isw11Fに無料機種交換。年明け早々、3G回線とWi-Fiの切替等、不具合多発、一回目の修理。基盤、外装交換。その後快調で、レビューも書きました。3月初め、確定申告のため役所で事件発生。ネットを10分くらいみてたら、温度急上昇。56度。アチー。そのとき電話が。相手の声が外部スピーカーからMAXに外に聞こえる。大事な電話で話するしかありませんでした。操作が不能!
この現象がもう一回ありました。初期化して様子見ました。しばらくして、アップデート後、メールやネットの不具合多発。そして5月初め、着信音が最大にも関わらす、微小しか鳴らない。ショップの店員も確認しました。2どめの修理。新品交換希望も、メーカー断り、基盤修理。基盤修理の場合は、基盤の製造日とロット番号、修理担当者を教えてと言ったが、担当者だけしか教えてくれなかった。基盤はリユース品だから?サポセンもショップも次、不具合でたら、他機種交換、新品交換も対応も考えます、とおっしゃいてました。一昨日、受取、家に帰っていたらビックリ。アプリが初期のままに関わらす、沢山、アップデートのエラー多発。再度初期化。昨日ネットみてたら、突然再起動!

サポセンに電話。他機種交換を求めました。メーカーと協議して2、3日後に連絡が来るそうです。IS13Fを最初勧められました。他機種交換が認められたら、富士通は懲りたので、全部入りの16SHを希望しました。(もしかしたら、メーカーの希望により 13Fになるかも)

書込番号:14611495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 16:24(1年以上前)

2回目の修理期間は、10日ほどです。

再現試験しましたが、確認できません、とのこと。

ショップの店員とも、不具合確認したのに。

仕事でつかうので、不具合あると困るます

書込番号:14611511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:36件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/27 17:36(1年以上前)

私も不具合が多発して2回目の修理に出しているんですがもう17日も経ったのにまだ帰ってきません、
基盤交換などしてもどうせ治らないのに無駄な時間ですよw
しかも代替機も貸してもらえないで昔のガラケーを使っていますw
一体どうなっているのやら(笑)

書込番号:14611767

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 17:44(1年以上前)

たくちゃんさん、こんにちは。サポセンに確認したほうがよいですよ。 

           

書込番号:14611801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/27 17:55(1年以上前)

回答ありがとうございます。

そうなんですよね。交換基盤が新品かリユースのモノか分からないですもんね><
まぁすべて直ればリユースでも問題ないですが、もしGPS問題対策前の基盤だったときに、感度が悪い可能性が大きかったり、不安定だったりするといやですよね!!


たくちゃんヽ(*´∀`)ノさん
私は基盤交換でGPS以外は当たり機種に進化しましたよ^^どうせ直らないということはなさそうです(過去のクチコミをみても、普通に使えるようになった人が大勢いるようです・・・w)

書込番号:14611836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 17:59(1年以上前)

あたりの方は、うらやましいです。

サポセンとの電話で、しっかりとした方と相談し、こちらも丁寧に話しました。

うまく、他機種交換となればうれしいです。

書込番号:14611851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 18:01(1年以上前)

後、アローズのレビューは、変更します。評価3ぐらいです。(不具合がなければ、5でしょうが)

書込番号:14611859

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2012/05/27 19:51(1年以上前)

面白い人ですね。確か過去にこの機種をかなり擁護していたのに?
なのに見捨てて機種変ですか?それも他メーカーに?
いっそ富士通と心中って線もアリなんじゃないの?(笑)

書込番号:14612272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/27 20:05(1年以上前)

面白いと言われても。確かに仕方ないかも。
評価が早すぎた事、反省しております。

書込番号:14612334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/05/27 22:33(1年以上前)

スレ主さん返信ありがとうございます。
明日連絡がなかったら電話してみようと思います。
そして主さんみたいに機種変するときに2、3日待たされるようでしたら返品してドコモに乗り換えようと思います。

書込番号:14613028

ナイスクチコミ!1


kacalotさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/27 22:51(1年以上前)

isw13shはおそらくですが、過去のシャープ製品だと邪魔なプリインストールアプリけせたので
それがジミによいです。

しかし、is04からisw11fに機種交換ずるとは
なかなか有機質ありますねーw
わたしもis04使ってましたが二度とここの製品には手を出すまいと思わせる機種でしたよw

書込番号:14613119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:239件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/28 01:56(1年以上前)

kacalotさん、こんばんは。実は、is04から無料機種交換のとき、サポセンから推奨されたのは、DIGNOやシャープでした。ただカメラ機能や全部入り、ハイスペック機ではないため、悩んだ末、アローズZ にしました。サポセンも富士通東芝なので心配されました。心配は現実になりました。私が若いなら、アローズZをカスタマイズで不具合克服も可能でしたが。

他機種交換が認められるかまだ分かりません。行き着けのauショップの店員さんは、修理歴2回目とのこともあり、他機種交換の可能性は高いとの事。またAU歴は12年以上利用しており、過去10台以上機種交換等しております。(不具合じゃなく、0円携帯だった頃、一年で買い替えしてた)サポセン、ショップともども、信頼関係が悪くならないよう、発言には気をつけました。AU製品を続いていきたいので是非ともご考慮お願いいたします、という感じで私は話をしました。

is04やアローズZをレビューで高得点や口コミで誉めてました。しかし書き込みした後すぐ不具合を起こしました。以後、レビュー等は3ヶ月以上過ぎたら書き込みしようと思います。すみませんでした。

スマホはパソコンみたいたから不具合でるのは仕方ない面もあると思います。しかし通話やメール、GPSなど基本的な部分の不具合は仕事で使うには厳しくなります。携帯2台持ちも考えましたが、フーチャホンは種類が少なく機種交換無料はショップでは富士通しかありませんでした。(簡単ケータイ除く)

いろいろ考え、無料機種交換希望としてISW16SHにしました。HDMIじゃないので心配しましたが、MHL規格なので、ハイビジョン出力可能ともあり、安心しました。

最後にアローズZ11Fですが、カスタマイズ出来る方は使いこなせると思うので良いと思いますが、自分みたいなビギナーは不具合には対処は厳しいと思います。また今度のISW13Fは、不具合がでなければ、神機種ですが。更にハイスペックになり、発熱問題、GPS機能、WiMAX機能など、11Fの問題点をクリア出来るかどうかがポイントでしょう。富士通はとりあえず発売して、アップデート等で4ヶ月ぐらいかけて仕上げるのでは、と書き込みありましだが。

皆さん、ご回答ありがとうございます。

書込番号:14613673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)