ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 i.o.j.f.kさん
クチコミ投稿数:3件
別機種
別機種
別機種
別機種

クレードル

ご覧のとおりヒートシンクです。(写真見辛くてスミマセン)
以前、とりひろさんが作っていたような冷却ファンの足元にも及びませんが、無いよりマシな様です。
充電しながらオンラインゲームやっても40℃を超えませんでした。
(wifi環境でしたから3Gでは40℃超えると思いますが。)

今のところ防水機能はありませんが、もう少し頑張れば防水機能も実現できるかもしれません。
しっかりクレードルにも刺さりますよ。
数ミリ程ハミ出しますがそれほど邪魔にはなりません。



まぁ・・・ネタで作った代物ですwww

書込番号:14566486

ナイスクチコミ!15


返信する
akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/16 14:54(1年以上前)

お疲れ様です。頑張ってくださいw

少し気になったのですが強く発熱する部分は電池ではなく、
カメラの下付近ですよね?

ピンポイントにそこを冷却できないのは、やはり電池蓋の構造上の問題ですか?

書込番号:14568050

ナイスクチコミ!0


スレ主 i.o.j.f.kさん
クチコミ投稿数:3件

2012/05/16 15:58(1年以上前)

その通りです。
ゴムパッキンの外側に取り付けるとなると蓋が閉まらなくなる恐れがあったので、
ゴムパッキンの内側であるバッテリー上部に取り付けることにしました。
ただ、しっかりとした設計もせずに短絡的に位置決めをしてしまったのは失敗でしたねw



半日使ってみたところ、本体の熱は多少は逃がせていますが、
現状ではヒートシンク自体の冷却は出来ないのでやはり冷却ファン最強だと思いますw

書込番号:14568209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/17 19:29(1年以上前)

お〜。ナイスですね。
電池フタが安いのと、加工しやすいので、色々工作出来て面白いですよね。
文句ばっかり言ってないで楽しみながら自分でなんとかしちゃう姿勢、ナイスです。

ヒートシンクとバッテリーの接触部はどう処理されてます?
熱伝導率の高い材料で接合すれば結構な効果がありそうですが。
更にファンも是非(笑)

実は自分もファン取り付け検討中に、ヒートシンクを付けた上でファンを付けるという構想があったものの、接合部に使う材質で悩んだのと、持ち運び時に電池フタをノーマルに戻す為に何度も付け替える作業をしたらその材料が劣化しそうだなーと色々考えて、物理的な接合は諦め、空気が流れる空間を作ってファンで風を送ろうとの結論に。

現在は、自宅で本機を手に持って長時間ゲームをしたりyoutubeを見る時や(何気に持ち易く、手のひらも風を感じて気持ち良い)、同じく自宅やクルマの中でwifiテザリングでiPadを使う時にファンが大変重宝してます。
ノーマルフタに比べて10℃程度低い温度をキープしてます。

お互い快適な夏を迎えられると良いですね。
続報、楽しみにしています。
では。

書込番号:14572840

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

全部入りシャープ製も登場

2012/05/15 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 BOФWYさん
クチコミ投稿数:946件

ARROWS Zには、いろいろと有りましたが我慢して使うのも限界でした。
ついにAUよりシャープ製の新機種が夏に出るとニュースが入って参りました。

安定性やメール別けやメニュー操作、簡易留守などガラケ機能ではシャープに歩が有りますが、
ARROWS Zと比べ、初期動作はさあ、どうでしょうか。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120515_532710.html

書込番号:14565693

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:44件

2012/05/16 13:08(1年以上前)

教訓生かせないドタバタFより、SHの方が期待できるかも?

書込番号:14567758

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/16 13:14(1年以上前)

で、そのスレをこちらで立てる意図は?

書込番号:14567780

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2012/05/17 01:45(1年以上前)

ARROWZフォンより無難なAQUOSフォンのほうがいいんでは?ってことでしょうかね。

書込番号:14570508

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/17 12:39(1年以上前)

じゃあ残り全ての新機種のスレを別々に立ててもいいですか?(笑)。
ヤレヤレです┓( ̄∇ ̄;)┏

書込番号:14571642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/17 19:41(1年以上前)

今更隠してるつもりでバレバレなネガキャンされましても。

書込番号:14572887

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう。

2012/05/14 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:396件

いままでGPS以外の不具合がなかったのですが、今日、電話をかけると、本体を耳から離しても画面が真っ暗になり切れなくなってしまいました。
液晶保護フィルムは対応のもので、今まで問題なく使っていました。
試しに保護フィルムはがしても変わらない。
バッテリー外し、ICカード抜き差し、最後に初期化と全てやりましたがダメでした。
せっかく初期化したのでGPSの様子を見てみようと、GPS status & toolboxを起動したら、やはりGPSはそのままダメ。
よく見ると、明るさ表示が0.0 luxで、明るさセンサーが異常なようです。

これと電話かけるときの近接センサーと関連があるのかな?

とりあえずGPSの不具合は我慢してましたが、電話をかけても切れないとなると、基本的機能が使えないということで、修理に出す決断ができました。

ついでにGPSも直ってくれるといいんですが…

書込番号:14562006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
はむんさん
クチコミ投稿数:12件

2012/05/15 01:36(1年以上前)

GPSの精度が悪かったので修理に出しました。やっと直りました。
電車内でも電車と同じ位置で移動していましたし、徒歩で歩いてチェックしてみたら、
瞬時に6〜10個の衛星を捕捉して、精度も数メートルくらいで正確でした。
道路の右側を歩いていて、ちゃんと右側を示していましたよ。
半年かかりましたが、やっと使えるGPSになりました。

噂では、富士通はGPSの不具合を改善したようです。新しい基板に交換するとGPSの精度が格段
によくなります。
ただ、古いロットもまだ残っている可能性があるので、修理のときにGPSの不具合を挙げて
おかないと、まずいかも。

書込番号:14562587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:396件

2012/05/15 07:17(1年以上前)

はむんさん
ありがとうございます。
先にGPSの不具合を強めに言った方が良さそうですね。

書込番号:14562947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ69

返信10

お気に入りに追加

標準

関係ないレビューはやめてほしい。

2012/05/14 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

ここのクチコミを汚してしまって申し訳ありませんが、
言わせてもらいます。

この機種が不具合だらけのじゃじゃ馬なのはみんなわかって使ってます。

しかし、安心サポートに入ってなかったから修理代がかかったていう、残念なレビューを書き、酷い点数をつけるのはやめてもらいたい。
レビューでもなんでもない。

どの機種でも安心サポート未加入者への対応は同じ。
安心サポートの件は、この機種の不具合とはなんの関係もない。


以上、失礼いたしました。

書込番号:14560750

ナイスクチコミ!18


返信する
kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/14 18:37(1年以上前)

全くおっしゃるとおりですね!

書込番号:14560803

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/05/14 18:49(1年以上前)

あなたのレビューこそまさに全く関係ないレビューじゃん。
他の人から見たらそう見えます。


書込番号:14560846

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/14 18:58(1年以上前)

微妙な話ではあるかも知れませんね。
安心サポートの件は確かに機種のレビューでは無いとはおもいます。

しかし、初めてスマホを買う、もしくはNMPでauに来られる方々には有益な情報では無いでしょうか?

私はkcp+機種のブラックアウト問題で安心サポートによる修理(全損扱い¥5250)→新品交換→機種交換→新品交換を経験しました。
結果的には最初の修理以外は全て無償でしてもらいましたが、その都度恩着せがましく「安心サポートに入っているので、全損水濡れリニューアル扱いで¥5250です」と言われました。
普通に使ってブラックアウト不具合連発し、預ける度に「基盤が錆びてます。リニューアルします。」って、企業姿勢を疑いました。
私もメーカー(修理部門)にいた経験があるので想像はつきますが、
簡単に言えばこの手の修理では人件費が一番高いのです。
顧客がかけた安心サポート¥390で最大¥5250取れるなら、分解・検査等して
「無償だ」「有償だ」と揉めるよりアッセンブリー交換して¥5250貰ったほうが痛手は少ないのです。

レビューされている方のように安心サポートかけずに嫌な思いをされたり、
私は理不尽さを訴えて、助かりましたが、安心サポートを逆手に利用される場合も有ります。
こういった情報はなかなか入り難いし、書くべきところに書いても目につかない場合が多いと思います。

かなり長文になりましたね…すみません。

書込番号:14560869

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/15 17:29(1年以上前)

オープンなBBSってのは玉石混合と言うか、色んな情報が集積されていく性格のモノです。

ご自分の嗜好に沿わない書き込みが見たくないと言う事であれば利用を控えた方が賢明だと思いますよ。

書込番号:14564424

ナイスクチコミ!8


スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

2012/05/15 23:38(1年以上前)

まず、削除されていたこのクチコミが復活していて驚いています。

e-ね、これっさん
私が書いたのはレビューではなくクチコミです。

dark roastさん
仰りたいことはわかりますが、
結局安心サポートへの不満でARROWS Zの表を下げるのは良くないと思います。

のぢのぢくんさん
BBSと商品レビューは全然別物だと思いますが?
この機種の不具合は私も承知していて、
酷評も同意しながら様々なレビューを読んでいます。
自分の嗜好に沿う沿わないって話しでもないです。



書込番号:14566035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/15 23:44(1年以上前)

> ARROWS Zの表を下げるのは良くないと思います。

結局はここですか?

きっかけはこの機種でしょう?auの対応が良ければ、あそこまで酷い評価にはならなかった点は否定しませんが、
5点満点脳内お花畑みたいな評価にはなってないでしょう?

書込番号:14566068

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2012/05/15 23:49(1年以上前)

BBSでもレビュー欄でも同じ事です。
誰でも自由な意見や感想が書き込める場所に、個人の好き嫌いで注文を付ける行為は不毛を通り越して滑稽でしかありませんよ。
どうしてもと言うなら、自分が管理人のファンサイトを作るしかありません。

書込番号:14566091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

2012/05/16 00:18(1年以上前)

dark roastさん
私も5点満点お花畑なんて望んでませんよw
自分も不満だらで我慢しながらいますので。
ただ、関係ない事で酷評するのはいかがなものかと思います。
ただ、引き金になったのは理解できますw

書込番号:14566234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


XBGさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/17 19:45(1年以上前)

>auの対応が良ければ
この期に及んでまだサポートの人格を製品の評価に反映させる気か。
最近の奴らは「これはこれ、あれはあれ」という考え方ができないのかね。困ったもんだ。

書込番号:14572907

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:9件

2012/05/17 21:09(1年以上前)

kinziさんお返事ありがとうございます。私も熱くなってしまいました、すみません。

>XBG
とうの昔に終わったやり取りに、この期に及んでまだ発言するか?
相変わらずしけた野郎だ。あんたは悪評が嫌なだけだろ?

書込番号:14573267

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

新品交換になり、改善されたのが
・Eメールのエラー002の頻度
・ブラウザの強制終了の頻度
・スマホの強制再起動の頻度
変わらず
・GPS感度
悪化
・充電中やWIFI使用時の温度上昇時間

まぁ、気長に使っていきます。

まぁ、この辺は皆さんの書き込みでも良くあるので詳細は割愛。
今回、新品交換時にauのショップの方に聞いた情報を。

まず、この機種を含めてですが、他機種でも初期不良、保証期間内での不良は
それなりにあるとの事で、今、auはその事を問題視している様です。
まぁ、高い金出して古い機種を代替機として渡されて、それを繰り返していたのでは
何のために最新機種を買ったんだ!って意見が多かったようです。

で、今後の対応として、不具合が発生した際、基本的に新品対応する様です。
その際なのですが近くのauショップに連絡を入れてもらう。
→auショップへ新品の機器が届く
→お客様に新品交換手渡し

と言う流れになるようです。
ただ、まだこの流れの構築が済んでいないらしく、
もう少し時間がかかる様ですが。
近々、対応可能になったら新品交換が比較的早く出来る様になるようです。

PS
とはいえ、この機種の不安定さが改善されるかどうかは、
やはりメーカーの修正ファイル違いなのでしょうが…。

書込番号:14560382

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/14 17:01(1年以上前)

日本の物作りというか、物提供終わってますね。

で、その対応ですが、全国版なんでしょうかね。
善良なる一部の地域販売会社からとか。。。

書込番号:14560575

ナイスクチコミ!2


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/14 17:29(1年以上前)

聞いた話では『auショップ』との事でしたので、
全国だとは思います。

ここからは私の憶測ですが、製造工場から直接なのか?
それともau自体に在庫を抱えて一括管理するのか?
それによって状況的には変わってくるとは思いますが、
都内某所auショップの話ですと、
故障連絡を受けてより2日程度で新品入荷を目安に…
と言う話をされてました。
auショップの所在の場所により状況は変わるかもしれませんが…。

書込番号:14560640

ナイスクチコミ!1


SKICAPさん
クチコミ投稿数:1818件Goodアンサー獲得:56件

2012/05/14 20:33(1年以上前)

この機種、周りで使っている人が多いですが、全員かなり安定しているよーです。
俺のIS03のほうが不安定。でも我慢出来ないほどではないです。
大抵アプリが悪さしているよーで、それを消せば元に戻るんで。

新品に交換すればいいってもんじゃないですよね。
確かに日本のモノ作りは終焉を迎えた感じ。頑張っているのはごく一部の業界だけでしょう。
簡単にクビ切りするからだと思う。

書込番号:14561189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/14 22:59(1年以上前)

GF8Eさん

★auのオプションの保証無しの買って帰った時点で壊れていたらゴミでユーザが泣く運用。(それでもユーザが納得しない場合はショップが損品処理=試供品は同等)
★同保証ありの買って帰って壊れていたらau(KDDI)は知らぬ存ぜぬでショップが損品処理で泣かねばならないためにショップがユーザに難癖を付ける運用。
(国民生活センターに「おかしいのでは無いか?」と申告しましたが、au(KDDI)は「コンプライアンス上問題ありません」と正当性を主張して来ました)

これが原則のauでそこまで実施するのは「ホント?」という驚きがあり、地域(ショップ)差があるのでは?と投稿した背景です。

この機種ではありませんが、お客様センターも「良品」しか出ていない前提で、問題があっても事細かに条件を聞いて再現させようという姿勢は微塵もありません。
その場その場の原因解析をおざなりにして来たツケに他ならないでしょう。

SKICAPさん

よくお分かりだと思います。
海外生産の「供給」も物作りの一つ。
海外生産だから悪いのではありません。
一部のがんばっている業界というか会社では問題は起こりにくい。
会社としての「管理」が何かとずさんだから問題が起こると思います。

書込番号:14561927

ナイスクチコミ!2


vista777さん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/05/15 08:18(1年以上前)

四半期毎に新機種乱発する販売スタイルに限界がある気がする。

書込番号:14563051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/05/15 09:14(1年以上前)

>>SKICAPさん
私の周りでは私を含めて3人なのですが、
2人が不安定。私が安定でした。
が、今回、アクシデントで画面を割ってしまい、新品交換。
そうしたら、調子が悪い機種に…と言う感じです。
まぁ、自業自得なのですけどね。

おっしゃる通り新品に交換すればいいってもんじゃないですよね。
日本のモノ作りは本当に終焉を迎えたのですかね…。

>>スピードアートさん
ショップ差。地域差と言うのはあるのかもしれないですね。
以前、携帯電話って地方毎に細分化されていましたし、
もしかしたらその名残が多少なりともあり、
それがサポートの部分に影響しているとかはあるかもしれないですね。

実を言うと、これを書いた理由は一つありまして…。
私は東京在住なのですが、この機種を買ったのは神奈川です。
で、上記に書きましたが、私の不始末で画面を割ってしまったのですが、
それに対しての対応の仕方が神奈川と東京で違いました。
※詳細は伏せさせていただきます。

ただ、東京のショップの方の情報だと…と言う意味で、
このスレを書かさせていただきました。
東京の地元のショップは親切丁寧でしたので…
地域差と言うかショップ差があるのかもしれないですね…。

書込番号:14563178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/15 14:02(1年以上前)

GF8Eさん

なるほど。企業は人なりと申しますか、地域内でもいくつかの代理店系列がありますので、もしかするとその系列内という可能性もあるかもしれませんね。
面白いネタですので、私も今後の参考とさせていただくことといたします。

書込番号:14563934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/07/18 12:19(1年以上前)

間違った情報ですね、新品交換ではありません、リニューアル品です。交換用に新品はそんざいしません。

書込番号:14823237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

Android system recovery モード起動方法

2012/05/11 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

別機種
別機種

通常は設定のセキュリティから初期化を行うのですが、その直前にモーションでロック解除となっていました。しかし、修理出した後設定した覚えが無くいろいろいじっても解除できなく途方にくれていたところ、リカバリーモードのことを思い出したのでがんばって探してみました、

余談ですが「J-SH51」とかのデバックモードは面白かったなぁ。

<注意>
リカバリー画面の出し方と操作は勘でやりましたので。
この方法を取る方は自己責任でやってください。
このモードは発熱と消費電力がハンパないです。
何をしているのやら・・・。

@リカバリーモードの起動
A「Android system recovery」画面が出てくる とか書かれてます。
B画像1つめ
操作
「Volume up」:Focus up (カーソルを上げる)
「Volume down」:Focus down (カーソルを下げる)
「Power」:Enter (決定)
項目
Cancel (キャンセル)
Factory data reset (工場出荷状態へリセット)
System update (そのまんま?)

*タッチパネル操作不能
*操作は音量ボタンでカーソルを移動
*電源ボタンで決定

C「Factory data reset」を選ぶと写真2つめの画面になります。
Dカーソルを動かし
「Yes」を選択でリセット。
リセットが始まり、アプリ・設定が初期状態に戻ります。ファームウェアはそのまんまです。
「No」選択でキャンセルできます。

リカバリーモードの起動方法ってユーザーのロック関係なくできてしまうのは問題ないのだろうか?誰かのAndoroidスマートフォン勝手に初期化できてしまうわけですからね。起動方法とメニュー内容は微妙には機種ごとに違うようです。
起動方法知りたい方はカキコミをください。

書込番号:14547216

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1123件

2012/05/11 11:44(1年以上前)

ひとまず強制初期化した上でGPS関連再テスト

【Wi-Fi+GPS】
「マップ」GPSデータは無視されWi-Fiデータのみでずれた場所を表示してるもよう。
「ナビ」GPSデータは無視されWi-Fiデータのみでずれた場所を表示してるもよう。
「My Track」GPSデータは無視されWi-Fiデータのみでずれた場所を表示してるもよう。
「GPS test」衛星1個のみ補足。本体よりタイムデータが取得できていないもよう。
「GPS Status」衛星1個のみ補足。本体よりタイムデータが取得できていないもよう。

【3G+GPS】
「マップ」かなりずれた場所を表示。
「ナビ」かなりずれた場所を表示。
「My Track」誤差というよりずれた場所を表示。
「GPS test」衛星1〜5個のみ補足。精度はそこそこっぽい。
「GPS Status」衛星1〜3個のみ補足。

さてWi-Fiと3Gそれぞれ結果から両方精度が悪い状況がわかります。
他の持っている2機種はWi-Fiでも十分な制度が出ます。

これを端末ごとの誤差と見るか故障とみるか。
このまま修理出しても異常なしって言われるのが目に見えているなぁ。

書込番号:14548126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/11 13:50(1年以上前)

わたしも同じ状

いま修理中ですが、なおらなきや機種交換希望したいですね

書込番号:14548509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1123件

2012/05/12 01:31(1年以上前)

リカバリーモード起動方法ですが物理キー全て同時押しで電源入れると出来ます。

書込番号:14551066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)