ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

Emailアップデートしました!

2012/02/27 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

auマーケット内の投稿内容の酷さから若干躊躇いつつも、アップデートしてみました

結果は…アプリを早速起動しようとしたらエラー002

2回メールやり取りしましたら、2度目の送信で「回線情報を取得できません」と新しいエラーが(笑)

まだ回数こなしていないので何とも言えませんが幸先悪いですね、これは(;^ω^A

書込番号:14210931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/27 15:29(1年以上前)

同じくアップデートしてみました。
今のところ特にエラーは出ず、
通知音もフォルダ毎にオリジナル選択できる様になり上々です。

ただ常駐するようになりましたよね?
この常駐によってレスポンスが向上し、結果エラー002回避していると感じます…

ついでにauお客さまサポートもアップデートしましたが、
こちらも半常駐するようになり何度も生き返る様になりました。
良くないです。

書込番号:14211322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/27 16:04(1年以上前)

るうちんさん、情報ありがとうございます。

私の方もあれからメールしていますが、エラーがあったのは最初の2回だけで、いい感じです

常駐していますね…そして容量でかい(^_^;

そうなんですか…。お客様サポートは私はアップデートしてないですねぇ

何だかauのアプリに限らずですけど、アップデート後不具合出る物が結構あるみたいなので、システムに大きな変更なければ基本、アップデートしないようにしてます…

とりあえず、今回のアップデートでSDカードの音楽を設定でき、誤送信防げるようになったので良かったですね!

書込番号:14211421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:74件

2012/02/28 00:01(1年以上前)

お客様サポ、私はアンストしました。

大して毎月の使用料は変わんねえし、使わなきゃ増えもしないと思いますのでね。

お仕着せだけじゃダメなので、自重で対処。

そのうち軽い奴作ってくれるでしょ。

書込番号:14213503

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/28 00:48(1年以上前)

アップデートしましたらグループ別には通知音を設定できるようになりましたが相変わらず個別での設定はできないみたいですね…(>_<)


書込番号:14213713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/28 01:00(1年以上前)

ツ゛ラQさん、こんばんは

そうでしたか…。私の場合はプランを変えるのにインストールしたのですが、確かに上限まで使っていてプランも変えなければ、普段利用する必要ないですよね。敢えていうなら、無料通話の確認くらいですかね?

良いアプリが出ると良いですよね(^^)

書込番号:14213756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/28 01:04(1年以上前)

ゴマームリルさん、こんばんは

確かに個別は無理みたいですね…。フォルダに1人だけ入れて着信音設定とかも面倒ですしね…。

書込番号:14213777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/02 01:07(1年以上前)

メールアプリとお客さまサポートをアップデートしたら、3gが繋がらない症状が出やすくなりました
関係ないかもしれないですが…。

ちなみにメールアプリですが、以下のような状態が出ています。
バージョンはちゃんと上がっていて、再起動も何回もしています
・背景が黒くならない
・002エラーが4/5の確率で出て起動できない
・回線情報が取得できませんのメッセージが出て送受信できない
・仕様ですが、グループ振り分けは400件が上限

書込番号:14226885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/02 10:26(1年以上前)

元家電2000さん、おはようございます

私はお客様サポートはアプデしていませんが、電波の繋がりにくさは確かに上がった気がしますね…。

エラー関係はあれから殆ど起きてないですね。背景は私も白いままです

またアプデで細かいバグは改善して欲しいですね(;^ω^A

書込番号:14227766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:6件

2012/03/05 13:42(1年以上前)

背景が白いのは仕様のようです

サポートセンターから返信が来ました。
DIGNO ISW11Kのみが背景が黒くなるとのことです

以下にも記載されてますね。
前は記載されていなかった気がしたのですが。。。
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html

書込番号:14244002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/05 14:23(1年以上前)

仕様でしたか…。情報ありがとうございます

もしかしたら、問い合わせで記載漏れに気付いて、追記したのかもしれませんね(^^;

書込番号:14244177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

Eメールアップデート

2012/02/27 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:13件

口コミに現在まで出ていませんでしたが。。。
本日Eメールのアップデートがあるみたいですね。(下記参照)
http://www.au.kddi.com/news/information/au_info_20120220.html
これで002エラーが治るのかな?

書込番号:14209553

ナイスクチコミ!5


返信する
レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/27 00:18(1年以上前)

既出ですよ♪

書込番号:14209572

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2012/02/27 00:27(1年以上前)

>>レプト様

あらー
遡りが足りませんでしたー(汗)

ご忠告ありがとうございました♪

書込番号:14209607

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ65

返信16

お気に入りに追加

標準

機種変更を迷うな〜!

2012/02/24 16:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 jemini1967さん
クチコミ投稿数:1件

一週間前には、auのショップでこの商品は完売のため購入できませんと、言われて
あきらめて3月登場する、ソニエリ・アクロの新製品まで待つ予定でした。
今日、量販店に立ち寄るとブルーのみ在庫がありますとのこと、色々不具合も多い
と言われているので、購入して不具合オンパレードじゃ困るし、でも全部入りスマホ
の魅力は捨てがたいです。ソニエリ新機種まで待つべきか?

書込番号:14197454

ナイスクチコミ!5


返信する
LBS09さん
クチコミ投稿数:1104件Goodアンサー獲得:209件

2012/02/24 17:20(1年以上前)

今購入して後でやっぱり・・と思うのなら、触って比べた方が良いと思いますよ。
1ヶ月は結構長いですが、その間にいろいろと情報を仕入れるのも楽しいです。

書込番号:14197574

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/24 19:09(1年以上前)

ここ最近各店舗スタッフから聞いた情報では! 二点
一つは 既に生産終了! 次期にライン移行中!
もう一つは 既にご存じの通り、 不良品の交換に回された為 各店舗の在庫ー幸運であればー次第!

まぁーこの週末各店舗当たってみてください。
敢えて私はーリスク承知の上ーMNPで幸運?にも購入しました。
四万円ークレジットカード系ー1-2ヶ月後 を保険?つけた上で!
まるで
怖いもの見たさで…

書込番号:14197978

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/24 19:31(1年以上前)

SDカードでMP4を再生したのですが、
Tegra2搭載のタブレットではHD(1280x720)サイズで結構処理落ちしますがOMAP4430では問題なく再生出来ています。
OMAP4430搭載のGPUのPoweVR SGX540は高性能で良いと思います。

※Xperia acro HD IS12Sのバッテリーは、メーカー修理交換になるのでコスト高になると思います。

書込番号:14198072

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:637件Goodアンサー獲得:51件

2012/02/24 21:00(1年以上前)

それはmpeg4コーデックですか

書込番号:14198456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/24 22:16(1年以上前)

かっちゃんですさん

多分、MPEG4コーディクだと思います。
TubeMateの1280x720(ハイエンド機器のみ対応です)のmp4(拡張子)ファイルです。

SDカード(microSDHC 16GB Class4)からの再生なら、
Full-HD.mp4 1920x1080(PC のみ対応です)ファイルでもISW11F上で処理落ちなく再生出来ました。

※microHDMI→HDMIケーブルを繋いだ場合でもSDカードからの再生なら、
Full-HD.mp4 1920x1080ファイルも処理落ちなくTV画面で再生出来ました。

書込番号:14198871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2012/02/24 22:30(1年以上前)

俺も迷っている一人。

在庫の確保はできて、入荷待ちですが…。
このカキコミの多さにビビってますね。

私はテザリング機能が欲しくてDIGNOのと迷いましたが、今、DIGNOにしたらキャッシュバックがあるところもあるようなので、心が揺れています。

書込番号:14198951

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/24 22:52(1年以上前)

約2週間前にダメ元で北関東の大型家電店に注文しましたが、なんと、今日黒とブルーが入荷したと電話がありました…

正直なところ、この2週間、こちらの書き込みを見ていたら、不安になってきたのは確かなんですけど、自分も Windows3.1から利用者さんと同じで、怖いもの見たさで、欲しい気はしています…

銀河にすれば良かったと後悔するかもしれませんが、GPS ははじめから諦めて、怖いもの見たさで明日取りに行ってきます…

これから夏になるんで、カイロはちょっと厳しいですけどね…

書込番号:14199079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/24 23:46(1年以上前)

全部入りで全部の機能が60〜80点みたいな機種ですけど、工夫とか割り切り次第でいい道具になりますよ。
よくバッテリがもたないと言われ、事実バッテリのもちは良くないのですが、歩数計切って初期ホームのウィジェット全部剥がすだけでかなり改善したりとポイントを押さえるだけでけっこう体感が変わります。
テザ目的ならモバブ前提で運用したり、GPSのマズさはサブ機をテザで使ったり、ホームのタッチ精度の悪さはホーム入れ替えで改善したりと、快適さを上げるには少々手を入れる必要がありますけど、やはりWiMAX+WHSテザリングの魅力は捨てがたいです。

私はモバブと常にセットで運用していてWiMAXもGPSもテザリングもau WiFiも全部ONにしっぱなしですけど、別にこれで50℃超えて止まったりはしません。電波の掴みが非常に早いのでむしろ快適です。またフリンジ処理も優秀なようで、WiMAXの掴みが弱くなると速やかに3Gに切り替えてくれます。

書込番号:14199367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/25 08:34(1年以上前)

初心者なものですいません。
モバブ前提のモバブってなんの事でしょうか?

書込番号:14200329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/02/25 08:55(1年以上前)

モバブー、モバイルブースター、モバイルバッテリー、外付けのバッテリーで携帯、スマホを外出先で充電する為の物ですね。

サンヨーやパナソニック等色々出ています。

私はこれ↓を注文してみました。

http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%96%E4%BB%98%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC-9000mAh-%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-iPhone-%E6%90%BA%E5%B8%AF%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A9%9F%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B004Z3MBG4/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1330126561&sr=8-8

ARRWOS Zについては、このサイトでは色々書かれていますが、私の個体は非常に安定していて快適に使用出来ています。
初期設定のままではバッテリ消耗が激しかったりして使いにくいですが、自分なりにカスタマイズする事で使いやすくする事が出来ます。

動作上の問題をある程度自分で解決できる知識とスキルがある方なら非常に満足度の高いスマートフォンだと思います。

初スマートフォンで何がなんだか分からないとか、パソコンとか苦手な人だと使い方のコツが分からず思い通りにならない事でストレスが溜まったり、ユーザーが工夫しなければいけないなんて欠陥品だ等と騒いでしまう残念な人になってしまうかもしれません。

家では2台買いましたがどちらも快適ですよ。

不幸にも不具合端末に当たってしまった人はご愁傷様ですが、初期不良などで修理しても直らない場合は無料で他の機種に交換して貰えた方もいらっしゃる様なので心配する必要は無いと思います。

仕事での使用で不具合があると大きな損害を受ける可能性があるなどの場合、安定使用が可能であるか確認できるまで、または操作に慣れるまで保険の意味で以前使用していた端末かサブのガラケーを用意しておいた方が良いかもしれません。

auではスマートフォンのサブ端末として490円で使用できるガラケーもありますから参考にしてみては如何でしょうか。

書込番号:14200377

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/25 09:09(1年以上前)

Toytoyhooさん、ありがとうございます。
内蔵のバッテリーに頼らない為の外付けバッテリーという事なんでしょうかね…?

書込番号:14200423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/25 12:16(1年以上前)

今日、機種変更してまいりました…

栃木K'sデンキインターパーク店には各色2台ずつ入庫したとの事です…
欲しい方はお早めに(^-^)/

動作については、各自の責任でお願い致します(^-^;

書込番号:14201155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


77zxsaさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 05:02(1年以上前)

かなり当たり外れが在るのでどうしても欲しいなら、良いんじゃ〜ないかな!交換も出来るみたいだしね!!(ちなみに自分のは当たり)月割りでも高いから迷うけど結局決めるのは自分だし…!

書込番号:14205073

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2012/02/26 07:15(1年以上前)

自分も機種変を迷っています。
サイトの書き込みを毎日見ていますが、
当たり外れがありすぎですね。
量販店で在庫が在る事を確認しましたが、
今一歩、購入に踏み切れず帰宅しました。
同じ値段なら、DIGNOかアロウズか迷いますね。
最後は自分で決断しますが、
皆さんの書き込み参考にさせて頂いています。
感謝!

書込番号:14205196

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:8件

2012/02/26 23:22(1年以上前)

arrows最高!!

書込番号:14209315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/03/03 21:56(1年以上前)

やはりGPSが弱いようで自分の位置が約300メートルくらいずれますね…(^。^;)
ミラクis11ptのgpsは本当にピタリ正確でしたので。
それ以外は問題なく使えています。
今は発熱等もなく快適に使えています…
バッテリーはやはりなくなるのは早いので、使わないときは、デバイスマネージャーでアプリを確認して確実に切るように努めています。
あまり頻繁に使わなければバッテリーは、ほぼ1日持ちます。
私は買って良かったと思っています…(^o^)

書込番号:14235904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ105

返信25

お気に入りに追加

標準

あきらめました

2012/02/23 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

12月17日に当機に機種変更→

1月中旬に諸不具合により修理→完治せず→

1月末に新品交換→

2月中旬に諸不具合により修理→悪化

サポセンに電話し

「ええかげんにせえ!いつになったら使えるねん!」

で今回2通りの選択肢を出してきました。

1)カップ残は今のままで他メーカーに機種変更可

2)カップ残をなくし他機種に新たに変更可

私は1)の選択しか不可と思っておりDIGNOにする予定でしたが…

どっちがいいのか悩みます。

どうしても不具合が治らずにお困りの方、ここまで持っていきましょう!

書込番号:14193487

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:15件

2012/02/23 16:44(1年以上前)

夕日の狐さん

ご意見有難うございます。

消費者センターに相談してみました。

担当の方も、寒暖差による結露を疑っておりました。

こういう風になる可能性があるということは、一般の方には
まだまだ知られていない状況だそうです。

ショップの方がこういう場合もありますのでお気を付けください。と
一言言ってくれたら違うと思うんですが・・・。

それによって、購入を控える人もいるかもしれませんが(笑)
ただ、買ってから知らされるのは何とも言えないものがあります。

アドバイス有難うございました。

書込番号:14193549

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/23 17:52(1年以上前)

私は始め、ポイント2万か残債残ったまま他機種へ交換を提示されましたがその後、残債無くして他機種に変更可にして頂けたので私は2の方にしましたよ。
auのAndroidは信用できなくなりOS変えました。
今は快適に使用してます

書込番号:14193754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/23 18:16(1年以上前)

明日、サポセンから電話がきますが、カップ残清算で当機を返却したいと思います。

可能であれば他機種への変更はせず、前機(SH010)に戻します。

GPSも前機のほうが確実ですしね(笑)

誰でも割の2年更新月を待って他キャリアにMNPします。

10年auを使ってきましたが、今後は2年毎のMNPで安く使って行きたいと思います。

バッテリー持ちを考えると当分アンドロイドはいりません。

書込番号:14193822

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/23 22:53(1年以上前)

同じく私も、本日この機種はあきらめることにしました。
デザインは非常に気に入っていて手放すことをどうするか非常に考えましたが、
度重なる修理に何時間も時間を費やし、今回のアップデートで
あまりにもひどい状況の様子で、気も滅入ってきたので仕方なくあきらめです。
アローは一括で購入しているのでauとの話し合いで他機種変更ということになりました。
後日、新たな機種を決めなければならないのですが、ギャラクシーかDIGNOで悩み中です。
ギャラクシーにおさいふ機能と赤外線があれば言う事ないんですが・・・
とにかく不具合でウダウダ悩むより、これでスッキリします。


書込番号:14195006

ナイスクチコミ!6


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/24 08:10(1年以上前)

>グラスワンコさん

そうなんですよ。

デザイン・画面の大きさ・画質・デュアルコア・メモリ・Wimax・テザリング・防水でクレードル充電可…

数え上げればキリがないぐらいいい機種なんですが、肝心の基本機能が不完全+GPS感度悪+アップデートの意味の無さ。

事前情報で喜び勇んで機種変更しましたが、この2か月で1〜2週間しか触ってないような(笑)

今、残金が無くなっても使用日数÷かかった費用(機種変費用・ケース・フィルム・充電台・モバブー・microSD等)で計算すると結構なコストでした。

他に変えざるを得ません。

初スマホで授業料が高くつきました…

書込番号:14196124

ナイスクチコミ!6


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/24 08:56(1年以上前)

いやほんと他人事じゃないですw
せっかくなんでMNPするならdocomoのarrows xにして比較して貰いたいですw
バッテリーもでかいの出てるみたいだし。

書込番号:14196216

ナイスクチコミ!3


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/24 09:03(1年以上前)

>akiy1009さん

もう富士通(東芝)は論外で、アンドロイド自体コリゴリです(笑)

次にするなら、気は進みませんがiPhone4S(もしくは後継)でしょうねぇ…

(となるとMNP選択肢ではSBMしかないか…)

または1年ほど前機使ってアンドロイドの進化・発展を待つか。

とにかくバッテリーが標準品でもう少し持つようになってくれないと不安で仕方ないです。

書込番号:14196227

ナイスクチコミ!5


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/24 12:10(1年以上前)

この機種の口コミを見ていつも思ってることですが… 

なぜそこまで不具合か出てるのにGPSを切らないのでしょうかね 

電池食いの要因の一つですし電波は3Gより悪いから通常は切るのが普通だと思うのだが…

なんか意地になってGPSを繋げて使わなきゃならない理由でもあるのかな?

書込番号:14196719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/24 13:01(1年以上前)

>なんか意地になってGPSを繋げて使わなきゃならない理由でもあるのかな?


地図、GPS機能を使いたい人がGPS機能付を購入、使用して何がいけないのでしょうか?

意地というより、色々な機能を付けて高く売り出しているのですから

メーカーも責任ある対応をお願いしたいです。

まあ、人それぞれ賛否両論でしょうが・・・。


※仮の話ですが、富士通東芝の社員さんマイカーが、

デュアルコア=ツインターボ+α、最高速300km,燃費もリッター10km以上、

ナビで快適目的地へとチョー快適最速スーパーマシンを謳って購入後、

ナビは変な位置を示し目的地にたどり着かない。

さらに事前説明なく高速走行でエンジン高温のため途中停止することがありますなどの

紙切れが1枚グローブBOXへ保証書に挟んであったらどう思いますか?

実際高速を時速130kmで10分も走っていると高温停止しました。

修理に出すと工場検査で再現性や異常なし。

高速道路の法定速度までは保証しますが使用環境が・・・

ナビもお客様の使用環境は人それぞれなので・・・。

念のため予防処置として制御コンピューターを交換しました。

修理完了。

なんて話があっても怒らないのでしょうかね?

例え話いいとして、

ほとんど修理で手元にないながら愛着があり、情けない事にあきらめた

と言い聞かせながら、もう一回修理後様子見をと思ってしまう未練がましい自分がなさけない。

書込番号:14196909

ナイスクチコミ!6


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/24 13:03(1年以上前)

>壊鬼さん

普段はGPSは切ってます。

電車での初訪問営業先(車はナビ付)、初めて行く飲み会場、日々のウォーキングやサイクリングワークアウトログ等々、

旧機種携帯では使えてた機能が使えないのは非常に不便なのです。

元々GPSがなければ選択肢に入ってません。

メーカーもGPSの不具合で機種交換するぐらいなので、今のモバイルにとっては重要な機能の一つと考えています。

GPSが不要で気にならない方がうらやましいです。

書込番号:14196916

ナイスクチコミ!5


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2012/02/24 13:29(1年以上前)

>※仮の話ですが、富士通東芝の社員さんマイカーが、

デュアルコア=ツインターボ+α、最高速300km,燃費もリッター10km以上、・・・・。


例えが上手い!

まさしく、その通り。

車なら人の命にかかわる問題としてリーコール対象だが、人の命にかかわらないGPSや発熱は

リーコールのような制度もない。

おまけに修理依頼は製造元ではなく高速道路を管理するauを通して。

交通情報センターでは、そのような故障車や渋滞は発生しておりません。みたいな・・・。


機種は違いますがIs04でまともに使えなくなったので修理依頼しましたが、修理するたびに

改悪。あっちが治ればこっちが壊れの繰り返しで、とうとう157の方から機種交換を言ってきまし

た。

今はIS13SHのノンターボ 最高速100キロ 燃費30キロくらいの軽四ですが、快調に使えています。

正直、もう一度、このメーカー製(アローズZ)にしようかと思いましたが、勇気がありませんでした。

書込番号:14196988

ナイスクチコミ!4


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/24 14:20(1年以上前)

しかし…

この機種にして新たな勉強ができました。

今まで、携帯は一度契約すると修理対応しか受けられないと思ってましたが、

不良メーカー品にあたると、新品交換も他機種変更もカップ残清算返却もなんでもできるのだと…(笑)

書込番号:14197131

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/24 14:30(1年以上前)

こちらも、 現在修理中ですが、もしGPSが改善されていない場合は、返却を考えています。

購入者は、まさかGPSが、使いものにならないとは夢にも思わないですからね。
何かと不具合も多いので、 もううんざりしてるのが本音です。
このメーカーの機種はもう買うことはないと思います。

代替機の、IS05 の方が、全然いいです。 レビューの満足度は、100%信じることはできませんが、
IS05 が 4.6ぐらいなので、なるほど! このぐらいの満足度がある機種は、さすがにいいわ〜 って感じです。

発売前に予約したのが、最大の敗因です。 


書込番号:14197159

ナイスクチコミ!6


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/24 14:40(1年以上前)

>リッチーブラックさん

心中お察しします。

発売前の予約購入ですが、これだけのスペックとあれだけ人気があれば予約してしまいますよね(笑)

いつ入手できるかわからない状態でしたから。

でも、入手して初めてわかったことですよ。

もし入手してなかったら、クチコミのいい情報だけが頭に残り

(もしかしたら自分にはまともな機種が当たるかも)

と欲しい気持ちは治まらなかったことでしょう。

このたびは色々と勉強になりました!

書込番号:14197189

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/24 16:29(1年以上前)

egueguegu さんありがとうございます。

機種交換や返却は、 au側からの提案ですか?
こちらから言うと、無理です! っと言うでしょうね。

強気に出ようと思ってますが、 修理で、きっちり直ったら、それはそれで満足するんですが.....笑

バッテリーに関しては、仕方ないかな〜っと妥協していましたが、 GPSは妥協できませんからね。
まぁ、GPSに関しては、欠陥に近いですから、 メーカーが回収して、直してほしいぐらいです。

どちらにせよ、 このモヤモヤした気持ちを早くスッキリさせたいです。 2月16日に出したんで、来週ぐらいだとは思うんですが....。

書込番号:14197464

ナイスクチコミ!4


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/24 16:43(1年以上前)

>リッチーブラックさん

auから交換を提案してくることは100%ないです。

私が前面に出して話ししたのが

「今までも携帯のGPSを使って仕事で外回りをしていたが、この機種にして仕事に影響が出ている。
私はこの機種にしたせいで、顧客とのアポの時間に遅れ業務に支障が出ている。
また、私の車にはナビがなく携帯でナビしているが、まったく使えず本の地図を開く始末。」


です。
(多少話しは大きいですが)

続けて
「やっと購入したスマホに業務データを入れており、修理修理でその度にアプリのインスト、データの移動と無駄な時間ばかり取られる」

と言ってもオペレーター(とその上ぐらい)は「修理で・・・」と言ってきます。

「話しにならないから、責任者に代われ」

と言うと

「責任者は今、電話に出られないので2〜3日後にこちらからお電話いたします」

と必ず言ってきます。

あとは通話履歴が残っているので、責任者から電話があれば

「時間の無駄なので、私の状況は先日お話しした通話履歴から察してください。」

と交換の交渉に入ります。

当然ArrowsZはどこにも在庫がないので、他機種への交換となります。

非常識なことを強く言う必要はありません。

あくまで冷静に。時には声を荒げ。

非常識なものを売りつけて治らない修理を続けているのはauなんですから。

書込番号:14197492

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/24 18:44(1年以上前)

eguegueguさん

了解しました。 ありがとうございます。
こちらも、仕事で使う時もあるので、 仕事のことを前面に出すつもりです。
最後まで戦います.....笑

書込番号:14197856

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/25 11:29(1年以上前)

eguegueguさん、私も同じ理由で返品し、残金をなくしてもらい、他機種に変更しました。
一ヶ月くらいサポートセンターと相談しました。
こっちが折れるのを待っているみたいでサポートセンターの対応、態度は本当酷かったです。
担当者によって全然違うので酷いですね。

アローズから他機種に変えたら全然不具合もなく快適に使用できるので最高です

書込番号:14200946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/25 11:46(1年以上前)

お疲れ様です。

サポセンもauにとっての最悪の事態(別機種交換)を防ぐのが担当者の手腕の問われるところでしょうからね(笑)

これだけネットで情報が飛び交ってて、交換経験者がいてる現状を把握して、素直に応じてくれたらユーザーの信頼感も変わることがわからないんでしょうかねえ…

どこのキャリアも信用できないので私は今後MNPを繰り返していくつもりです。

他の皆さんも諦めずに頑張りましょう!

サポセンに負けるなぁ!(笑)

書込番号:14201019

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/03/02 10:34(1年以上前)

修理から戻ってきましたが、ん〜 GPSが....。 

どうしても、室内で測位できないです。目的地を、グーグルマップで検索して、およその距離や時間、経路を調べるにも、測位できないと...。 以前室内で衛星は0個だったんですが、2個ぐらい捕捉できるようにはなりましたが、 天気の影響かもしれないので、微妙です。

代替機のスマホや友達のスマホは、全く問題なかったです。

基本性能の GPSを重要視されてる方は、この機種はリストから除外した方が無難です。


サポセンと話し合ってみます。

書込番号:14227789

ナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

ISフラットプランの画像劣化!!

2012/02/21 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:140件

3月より、ISフラットで通信した場合のweb閲覧時の静止画、動画が『最適化』と称して劣化するそうです!
込み合っているトラフィック対策でしょうが、これはゆるせないですね。通信障害を回避する方向性は完全にユーザーをバカにしています。
どのくらい劣化するかは定かではありませんが、普段見ている動画閲覧サイトのダウンロード画像も劣化してしまうかもしれません・・・。
他のキャリアと、視聴している画像の精細さが違うと思うと、それだけでauをやめてよそに移る大きな理由になります。
スマホのモニターがハイビジョンクラスになり、どんどんきれいになっていく中で、画像データを劣化させる・・全く意味がないですよね・・。
みなさんどう思われますか?

ちなみに、auの発表はISフラットの詳細ページの下に簡単な注意書きとしてしか書かれておらず、しれっと劣化させるようです。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html




書込番号:14183844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

2012/02/21 11:47(1年以上前)

>スマホのモニターがハイビジョンクラスになり、どんどんきれいになっていく中で、画像データを劣化させる・・全く意味がないですよね・・。
みなさんどう思われますか?

賛同です
全く意味ないですね

小さい字でわかりにくくお知らせするのもいかがなものですかね
ますます、auのいう 自由 って何???
という感じがします

書込番号:14183862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 11:56(1年以上前)

最適化といえば、圧縮でしょうけど、圧縮や劣化などの詳細情報ってどこにあるんですか?
騒ぐのは詳細がわかってからでいいと思うのですが。

書込番号:14183889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/02/21 12:04(1年以上前)

何処かのサイトのエコノミーモードみたいな?

書込番号:14183919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/21 12:35(1年以上前)

>auのいう 自由 って何???

「選べる」自由ですね。
要するに「他キャリアも含めて自由に選んでね(ハート)」でしょうね、きっと。

書込番号:14184021

ナイスクチコミ!4


@akinoriさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/21 12:40(1年以上前)

これはarrowsだけのトピックではないと思いますが・・・
もっと言うとauだけの話でもない。docomoはしらないですが。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

書込番号:14184050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/21 12:42(1年以上前)

スマホでゲームして、貴重なリソースを食い潰す馬鹿が多いので仕方が無いでしょ。

1:速度キャップを設けるか?
2:量的なキャップを設けるのか?
3:異常な通信量の方は、馬鹿ホーダイプランに強制移動させるか?

もう、アメリカでは答えが出たので、1G幾らかの料金体制になりますよ。

書込番号:14184056

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/21 12:46(1年以上前)

気になってauサポートに訊いてみたところ、

「3月から導入予定ではありますが、どの程
度の圧縮率になるか?詳細はまだ未定です」
とのこと…

あと1週間でもう3月なのに未定?と聞き返す
と「現時点ではまだ…」だそうです。

何とも呑気な話しですね。

書込番号:14184075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/02/21 13:04(1年以上前)

ソフトバンクの場合はwifi接続は圧縮除外みたいな書き方になってますね。
auもwifiと、wimaxは除外になることを望むばかりです。

書込番号:14184143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 13:21(1年以上前)

ドコモはキャップによる通信制限だけで他にはなかったように思いますね。
安いならともかく、それなりに高額の定額料を支払うのですから、スマートフォン増大による通信量が増えたことに対してはそれなりの努力は見せて欲しいですね。

Wi-Fiはauの帯域を使うわけじゃないし、除外されるのではないでしょうか。WiMAXも同じかな。

書込番号:14184204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/21 13:42(1年以上前)

それで、  HOME SPOT CUBE(自宅用無線wifiルーター)の案内メールがきたんですね〜。
分散させて負担軽減が狙いですね。



期間内申し込みで、 永年無料みたいなので、申し込んでもいいかなって思いましたが、 新製品の割には、最大150Mbps ですね...。

書込番号:14184253

ナイスクチコミ!0


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/21 18:13(1年以上前)

>うみのねこさん

>スマートフォン増大による通信量が増えたことに対してはそれなりの努力は見せて欲しいですね。

WIMAXを525円で使えるのは努力だと思いますけど。

書込番号:14185072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 18:28(1年以上前)

>tosenraさん
たしかにそれもひとつの努力としてがんばってるところだと思います。
ただ、WiMAXが付いてないスマートフォンを使っている人も多くいるでしょうし、全員が享受できるものもなんとか欲しいところではあります。

書込番号:14185115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/21 19:29(1年以上前)

WiMAX使った方が料金が高くなるのが問題だと思います(笑)
3Gのデータ通信を使わずにWiMAXのみでいい人は他で契約して安い料金で使うだろうし。
WiMAXの525円を節約して3Gでテザリングまでする人もいるでしょうから、回線混むだろうしで、いったいauは何のためにWiMAXをつけたのか疑問に思いますね。
まぁ、525円とって何人使ってくれたらいくら増収って程度の計算でやってるのかもしれませんが(笑)

書込番号:14185333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/21 20:58(1年以上前)

たぶんwifi、WiMAXは対象外になると思ってます。

3Gでもおそらく「体感的」には大して変わらないのではと想定してます。
まぁこの機種使ってるユーザーは自分も含めてマニアな人が多いと思うので、
少しの違いも気になるかもしれませんが、一般人は大丈夫な気がしますw

PCと違ってもともと画面も小さいですし、実際に画質よりも表示速度の向上を希望するユーザーの割合も多いと思うけど。(価格.comでは逆かなw)

何にせよauの回線負荷に関する対策は

・とにかくWiMAX、wifiにデータを分散させること
・ヘビーユーザーを規制すること

の2点に尽きると思うので、3G接続時のみに限定して貰いたいもんです。

書込番号:14185739

ナイスクチコミ!0


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/21 23:33(1年以上前)

> とらきち_13

> WiMAXの525円を節約して3Gでテザリングまでする人もいるでしょうから、回線混むだろうしで、いったいauは何のためにWiMAXをつけたのか疑問に思いますね。

トラフィックの分散のために決まってるじゃないですか。

そもそも携帯会社はスマホのような膨大なデータ通信を行う端末は想定していませんでした。
それがiPhoneのの普及によりスマホ端末の需要が増え想定外のトラフィックが発生し3G回線を圧迫する状況になりました。結果wi-fi、WIMAX、LTEなどにトラフィックを分散してを避けなければならない状況になったんでしょ。

ISフラットは3G回線に対してのものなのでwi-fiやWIMAXでは劣化の対象にはならないと思います。

書込番号:14186729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/02/22 01:29(1年以上前)

これは賛成かな。
ただ、こういうことができるなら、ついでにサイト開くと出てくるうざいバナー広告消してくれないかなー
そうしてくれたら、wifiやめてau回線でつなぐぜ(笑)

書込番号:14187173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/22 03:29(1年以上前)

WiMAXとモバイルデータ通信を切り離して、3G使わずにWiMAXのみで使った人にはデータ定額2980みたいなプランがあれば良いのですが。
名付けてWiMAXフラット(笑)

書込番号:14187353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/23 13:36(1年以上前)

WiMAXの方が3Gより安くなるとまでは行かなくても、トラフィックの分散をせざるを得ないならもうちょっと頑張ってほしいですよね。
WiMAX+500円分くらい無料にして、トラフィック分散を奨励していただくとか。
ドコモではxiの料金割引キャンペーンを引き延ばしてることを見るとそう思ってしまいます。

書込番号:14193071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

標準

アップデートとGPSについて。

2012/02/20 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

アップデート済みました。
昨夜から自動でアップデートが順次行われてるとの事でしたが、
今朝になって自分のが自動アップデートが完了しているのかわからず、
手動アップデートで確認したら、
「アップデートの必要はありません」とのメッセージ

じゃあアプデ完了してるのかな?
と思いつつも157のサポセンでアップデートの確認方法を聞いてみたら、
「今回のバージョンアップはバージョン番号がアップデート前と変わらないので、番号では確認できません。手動でやってみて必要ありませんと出たらアップデートできているということです。」
なるほど、じゃぁ俺のは出来てるんだなと思いながら確認の為にもう一度手動でアップデートしてみたら、利用可能なアップデートがあると表示!!
最穂に手動で確認したのは9時ごろ。
2回目の確認は11時ごろ。

なんかいろいろ大丈夫か?

とりあえず、期待のGPS精度を確認してみた。
結果、なにも変わってない気がするくらい相変わらず位置がずれてて、
たまにGPSロスト。ちなみに新宿区内です。
むしろひどくなってる印象もある。

確かにWiFiをONにしたらマシにはなるが、
それはアプデ前から同じ事で、衛星を補足しての根本的なGPS機能ではない。
WiFiがなければたちまちロストするんですから、ナビとしては使えない。
アプリのGPS Statusでも相変わらず即位中マークみたいなのがいつまでもグルグル回りっぱなし。

いったい何をアップデートしたのか?

衛星の感度を上げるのははハードの問題でどうしようもないだろうから、
せめてガラケーでも快適に使えてたケータイ電波での即位精度を上げてほしかった。
もしやケータイ電波の即位もハードなのかな?

それなら、精度は上がるはずないねw

おれもずっとガマンしてきたけど修理に出すかな・・・・・
治るとは思えんけど一番使いたかったナビが使えない事への、
怒りの矛先がないので腹いせに出してやるかwww

書込番号:14179871

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

2012/02/20 13:16(1年以上前)

誤字訂正

最穂×→最初○

即位×→測位○

すんません。

書込番号:14179895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 13:32(1年以上前)

私もまったく同じです。
自動でアップデートにチェックを入れていたけれども、結局手動で行いました。
そしてワクワクしながら犬の散歩に行くついでにGPSをONにしてナビ、MAP、プレイス、GPSステータスを順次立ち上げる。(WIFiは常にON)
な〜〜〜んも変っとらん。GPS即位中表示がず〜〜〜っと出ててあらぬ場所に私がいます。
ここいら辺は高いビルもない空が開けた板橋赤塚公園。犬の散歩はその中を通る自然豊かな小径。本日は青空全開!! 前所有機のEVOの時は瞬時に立ち上がって位置を教えてくれました。目的地を入れれば音声案内も軽やかに誘導してくれました。
でもこいつはず〜〜〜〜〜〜っと即位中。結局40分の散歩が終わっても、とんでもないところに地図上の私はいる状態。
ナメトンノカ〜〜〜〜!! 修理に出すしかないのか。前回の修理は3週間弱かかって、代用機はテザリング不可能機だったので、外回りでのデータ通信が出来ずに不便だったけど、またかよ・・・。 富士通へのイメージガタ落ち・・・。CMみると頭に血が上るぜ!ったくよ!!

書込番号:14179943

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/20 13:38(1年以上前)

こんにちわ!GPSについてですが、updateすこし前から精度がよくなってきたように思えます。そして今回。正しい位置にいるのに関わらず狂った位置に移動。が、少しずつですが訂正されてるように思えます。私は基本Wi-Fiです。updateは、3Gに切替てしました。ただ両方いかしていると位置はかなり、正しかったように思えます。まともな時もあるので修理は?です。少しでもみなさんの参考になれば。困ってる方々がんばりましょう。

書込番号:14179960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/20 13:53(1年以上前)

同じくさGPSの精度はなにも変わらないですね。
外でマックス5個、室内は窓際で1個の測位は全く変わらず。
しっかりしろよ富士通東芝。

書込番号:14180007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tanukappaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 14:08(1年以上前)

AUさん、富士通東芝さん!アップデートの内容については、もう少し分かり易い表現で、記載して欲しいものです。GPSについては、期待して損しました。(精度が悪いのは、ハードの問題なんでしょう。きっと。)

書込番号:14180051

ナイスクチコミ!6


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/20 17:15(1年以上前)

当方、GPSは全くと言っていいほど無問題ですけどね?
ちなみにベースバンドはBです

書込番号:14180601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/20 17:25(1年以上前)

どこでGPSバージョンを見られるのか分からないため、なんなのですが…。
アップデートしてもGPSに何の変化もなく、ネットワーク不使用でGPSを使うと、このアローは、世の中に存在しないらしいです(笑)し
そもそもネットワークを使用してもGPSステータスで衛星がひとつも掴めませんし、隣の駅でクルクル向きを変えてますよ(矢印の先が色んな方角を向く)…私は不動なのに。
期待していただけに残念。

書込番号:14180633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/20 17:29(1年以上前)

確かにGPSは改善した気がしませんねー
まぁせっかくテザリング可能なので、GPS測位が優秀な端末をArrowsZ経由で使ってます。こういうときはテザリング+WiMAXの速度がとても有利。
個人的にはナビが必要なシーンもあまりありませんし、地図だけなら適当測位でも困りませんし。
サブ端末使うなら全部入りの意味が無いだろうと言われるとその通りですが…

書込番号:14180652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/20 20:35(1年以上前)

やはりGPSの機能自体を失う事があったのでそれに対するアップデートで、精度とか感度については別問題のようですね。

書込番号:14181365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/20 22:32(1年以上前)

今まで使わなかったから
あまり気にしなかったけど
かなりGPS感度悪かった
室内でアローズは衛星2個キャッチ、かみさんのGALAXYWiMAXは11個もキャッチ

修理行ってみるかな〜二回修理出せば機種変更も交渉出来るみたいだし

書込番号:14182077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/20 22:40(1年以上前)

もうこれはハードウェアの問題でしょう。
逆に今回のアプデで証明されたのではないでしょうか。
私はまだ修理中なので確認できませんが、ココの報告見ると期待値は限りなく低いです・・・

書込番号:14182120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Rey55さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 22:47(1年以上前)

先程バージョンアップが終了しました。
バージョンNo.V41R37Cです。
GPSが必要なアプリは日頃全く使わないのですが、バージョンアップ情報が出た後、どうなんだろうと思い試してみたところ、何度やっても暫く
検索した後、「一時的に現在地が検知できません。」のメッセージで、位置情報を検知できませんでしたが、バージョンアップ完了後は、すぐ地図上に現在地の表示が出る様にはなりました。
但し、少し(30m〜40m)位置がズレています。
スマートフォンのGPSの精度って、どんなものなのでしょうか?
表示されなかったのが、表示されるようにはなったので、改善はされたのは間違いないのですが。

書込番号:14182169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nippiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/20 23:40(1年以上前)

私もベースバンドは現在V41R37Cです。
バージョンアップを実行してから永遠と測位中表示のままになりました。
a-gpsなのでWIFIをonにしていたのですが、試しにWIFIをoffにすると、何故かあっさり測位。
とても期待をして車で走行してみたところ、たどたどしいものの車に追従?してきました。
1分程走行したところでlost。
ナビとしてはとても利用できません。少し進展したような変わらないような....
かみさんがdignoですが半笑いされるのが悲しいだけです。

書込番号:14182473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/02/21 07:47(1年以上前)

アップデート前も後も全く変化はなかったですね...(笑;

GPS Status & Toolboxで確認してましたが、全く捕捉出来ないですね。
バイクのナビに使おうかと思ってましたが捕捉出来なきゃ無意味です(笑;

ポータブルナビを買うか7インチのタブレットを買うか...
4.0にバージョンアップされるのを期待して待ち、GPSを捕捉出来る様に
なるのを期待するか...

書込番号:14183282

ナイスクチコミ!2


はむんさん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/23 03:23(1年以上前)

アップデートしても何も変わりませんね。
マップも強制終了するし、測位もほとんどしません。数10km離れたところで、誤差30mとか
表示されます。

それより、みんな何で、あきらめモードなんでしょうか?
AUも、GPS精度の悪さは検証して確認したそうです。

料金にはGPS機能も含まれているはずです。これが使えないのであれば、広告に偽りありでしょう。詐欺と言っても過言ではありません。
富士通はリコールするべきだと思います。

一応、消費者センターに申告しました。消費者庁など関連省庁に報告するとは言っていました。
あまり期待はできませんが…それでも何もしないよりはマシでしょう。

書込番号:14191812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/25 08:24(1年以上前)

リコールは無いでしょうね。
発売直後に特定の場所に触れるだけで受信レベルが一定の割合低下して、ひどいときは通話が切れるという電話として致命的過ぎる欠点が明らかになった端末が、世界レベルで今でも普通に売られていますから(もちろん日本でも)
あれだけの前例があると、携帯端末でそうそうリコールなど発生しないと思われます。

書込番号:14200306

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/02/25 09:04(1年以上前)

iPhone4(ソフトバンク)を使用していた事がありますが、素手で端末を持つと圏外になる「仕様」でした。

リコールになるようなことは無く平然と販売されていましたね。


私のARROWS Z はGPSも問題ないレベルで使用出来ていますが、au iPhone4sやIS04と比較してもやや感度が低いかなと感じます。

3月上旬にまたアップデートがある様なのでそれにも期待したいところです。

書込番号:14200405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)