ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

料金

2012/01/19 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ASHIKAGAさん
クチコミ投稿数:26件

雑記です。

今日12月度の請求書が来ました。
確かにアプリダウンロード等使ったんですが、
3G/Wimax併せて70万超って、、、定額様々です。

カミさん曰く、「あんたなにやってんの!」

書込番号:14040742

ナイスクチコミ!0


返信する
ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 12:45(1年以上前)

自分は120万でした

最近は、ちょくちょく速度規制が入りすごく遅くなります(/_;)(3日間で300万パケット超えると)

書込番号:14040825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2012/01/19 14:14(1年以上前)

自宅では固定回線(無線LAN)を使うように意識して使い分けないと、出先で使いたい時に速度規制で使い物にならないって状況になりかねないですね。

3G回線の負荷を軽減する事は自分の為でもあり、ユーザー全体の利益にも繋がっていく。
プラス思考で見るとそんな感じ。

WiMAXもいずれは速度制限入るんですかね。

書込番号:14041103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/19 14:37(1年以上前)

自分は、最高で180近くいってました。
料金的なもので考えると、YouTubeやPicasaなどを徘徊して閲覧すると
大変なものですよ。
定額制に入っていなかったら...(爆)

W22Hに機種変と同時にダブル定額に加入してからは箍が外れてしまい
ましたね。
IS03に機種変してからは、怒涛の勢いでパケット料が跳ね上がってました。
フューチャフォンのweb画面と比べるとPCやスマフォ用のweb画面の
情に動画や音楽などの情報量が非常に多い事に改めて気付かされましたね。
定額制に入ってなかったら...と考えるだけで恐ろしいです(笑;

今では通信規制が待ち受けているので、下手にデータ通信すると規制対象に
なってしまうので、WiMAXや無線LANなどを上手く使っていきたいもの
ですね。環境に因っては通信速度に歴然の差が出ることもあるし。

書込番号:14041172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ41

返信18

お気に入りに追加

標準

今回のアップデート

2012/01/19 11:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 sattoさん
クチコミ投稿数:69件

本日、年末の神アップデート後に最新のアップデートが完了しました。
2度もアップデートと再起動を繰り返しましたので時間が掛かります。
今のところ少しイジってみましたが、あまり変化は見られませんね。

書込番号:14040547

ナイスクチコミ!3


返信する
ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 13:11(1年以上前)

AU公式ページによると、本日のUpdateは電源関係のものとのことですが・・・
私が試したところ、次のBluetooth関連の問題が改善されているようです。
Bluetooth関連で同様の問題を感じていた方、お手数ですが追試をしていただけませんでしょうか?

1.ISW11Fがスリープモードのとき、TOYOTA G-BOOKmxカーナビの起動時に電話接続できない。
2.ISW11Fがスリープモードのとき、同カーナビからハンズフリーで電話発信ができない。
(いずれも、スリープモードを解除すれば正常に動作します)

今回のUpdateを適用したところ、私の環境では上記2点が改善されています。(それぞれ、5回ずつ確認)
問題を発見した当初は私のISW11F固有の問題かとも思いましたが、上記2はAUでも問題を再現できたと返事をもらっています。
毎日の車通勤で不便を感じていましたので、上記の問題が改善されればストレスも軽減されます。

もう一点の問題は、本日の帰宅時以降に検証を行ってみます。

3.ISW11FとカーナビをBluetooth接続後、45分程度(通勤時間)連続で接続を行った後に車のエンジンを切ってもISW11FのBluetooth接続状態が解除されない。(接続直後は、エンジンを切るとbluetooth接続も解除されていました)

書込番号:14040924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2012/01/19 18:13(1年以上前)

アップデートしても充電のもちが、良くなるわけではないんですかね?

書込番号:14041827

ナイスクチコミ!2


スレ主 sattoさん
クチコミ投稿数:69件

2012/01/19 21:08(1年以上前)

ADIZさんのように、本来の改善とは別にソフトウェアの一部を書き換ることによってのマイナー的トラブルが解決されることも期待したいですね

書込番号:14042469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 21:36(1年以上前)

なんとなくなんですけど、GPS感度とアンテナ感度が少し向上したような気がします。
GPSは室内でもGoogleマップで現在位置が表示できるようになりました。

アンテナは、今まで家では窓に張りつかないとWiMax入らなかったのですが、トイレでは入るようになりました。
(トイレで入っても、個人的には全く意味ないのですが。。。)

少しずつでもいろいろ改善していればいいですね!!

書込番号:14042625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 21:45(1年以上前)

アップデート後充電時間が短くなりました。

書込番号:14042670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 21:51(1年以上前)

スレ主様
スレッドに便乗してしまって、申し訳ありません。
おっしゃるとおり、言及されていない細かい修正点を期待してしまいます。

もう少し検証してみますが、今のところBluetoothは良好のようです。
と言っても、Bluetoothについては前使用機種のIS04では当たり前に機能していましたので、発売後1ヵ月経過してからやっとIS04並とも言えますが、細かいことは言わずに素直に改良を喜びたいと思います。

書込番号:14042706

ナイスクチコミ!4


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 22:45(1年以上前)

アップデートしました☆
元々クレードルで充電してたし充電速度も早かったので何が変わったのかわかりません。。

充電も大事だと思いますけどGPSを早急になんとかして貰いたいです。
ナビがまったく使えないし、GPS使用時の電池の減りが早すぎ・・。
ezwebメールの002エラーも出るし、わけわかんないタイミングで再起動するし。

各不具合の修正スケジュールでも出して貰いたいですね。

書込番号:14042998

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 09:24(1年以上前)

今回のアップデートで、標準の音楽プレーヤーのファイルサイズが変わってることに気がつきました。
バージョンが変わったのかな??
音楽関係の面とか、改善してるといいですね〜

書込番号:14044399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/20 12:40(1年以上前)

今まで、画面上部からズルズルっと引き下ろすアレ(正式名称わからず、すみません)にキャリアメールが何件来ていても「1件のメールが…」と表示していました。
が、アップデート後、正確に件数が出るようになりました!
たまたま?

ただ、アップデート後は、本体がずっと40度以上になってます。主電源オンオフを何回かしましたが、プラスオプションとなってしまったカイロ機能は解除出来ず。
様子みます。

書込番号:14044999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/21 02:21(1年以上前)

気のせいかもしれませんが自分は今回のアップデートをしたところ
また若干バッテリーの持ちが良くなったような気がします。

書込番号:14047750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2012/01/21 22:55(1年以上前)

私は少しもちが悪くなったような気がしないでもないです
まあ少しの差ですので誤差の範囲といわれれば・・・

そして、発売日からいままで勝手な再起動は無かったんですが
初めての勝手な再起動を先ほど体験しましたw

アップデートの所為でなければ良いのですが・・・・

書込番号:14051558

ナイスクチコミ!2


nikonetさん
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 00:52(1年以上前)

高速充電期待して買った卓上ホルダー今日ショップに届いたとこなのに〜

書込番号:14052151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ADIZさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/22 01:17(1年以上前)

私と同じ不具合を感じていた方は、いらっしゃらなかったようですが・・・
私が毎日の車通勤で感じていた、次の3点の不満点は1月19日のUpdate適用で解消しました。

ISW11Fがスリープモードのとき
 (1) TOYOTA G-BOOKmxカーナビの起動時に電話接続できない。(スリープ解除で接続可)
 (2) 同カーナビからハンズフリーで電話発信ができない。(電話着信は可)

ISW11Fスリープ解除でカーナビと接続後
 (3) 45分程経過後に車のエンジンを切っても、ISW11FのBluetooth接続状態が解除されない。

他の方が言われているGPS感度や電池の持ちについては、私には違いを感じることができませんでした。

書込番号:14052227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/01/23 16:46(1年以上前)

今回のアップデート後ですが、 ブラウザ落ちの頻度が上がったように思えます。

充電同時のテザリングも、以前は熱でwifiが切れる程度でしたが、 アップデート後は、たまに固まったり、再起動がかかったりと、以前より多くなりました。


書込番号:14058689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/24 17:04(1年以上前)

今回のアップデートで充電は100%までいきましたが、熱の上昇、電池消費が多くなりました…

書込番号:14062774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件

2012/01/24 20:06(1年以上前)

私は室温24℃(エアコン表示)で本体待機温度26℃です。
電池の持ちは少し良くなったような気がします。(表示が正しければですが・・・)
ただ、充電後ケーブル抜いても充電中のままとなったので再起動して回避しました。

書込番号:14063398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/26 02:34(1年以上前)

上記訂正します。
アップデートして、2日たちました。すると、待ち受け時の、電池消費が著しく良くなりました!ネットをたくさんしなければ、まる2日間は充電しなくても良さそうです。

書込番号:14069178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/26 11:53(1年以上前)

待ち受け状態での電池の減りがますます良くなりました
本日7時40分99%→11時20分97%でした

書込番号:14069940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート来ましたね!!

2012/01/19 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:27件

1. 主な改善内容について
ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
充電が出来ない場合があります。
充電に時間がかかる場合があります。

詳細↓
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/kishubetsu/au_info_20120119.html

書込番号:14040541

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/19 15:29(1年以上前)

月一回のアップデートってなるとWindows Updateを思い出す・・・。

細かいアップデート繰り返しても何かしら改善が望めるならユーザーにとっては良いことですね。

アップデートを待たされるより回数多くて面倒でも不具合修正してくれるほうがユーザーとしてはありがたいと思います。

書込番号:14041314

ナイスクチコミ!8


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 15:52(1年以上前)

そうですね

時間は多少かかっても素晴らしいカタログ通りのサクサクになることを期待しています

書込番号:14041382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 16:36(1年以上前)

micro USB経由での急速充電も改善されるようですね。
こまめにアップデートしてくれるのは良いですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/19/news066.html

書込番号:14041540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/20 02:29(1年以上前)

そういえば
Micro USBケーブルでの充電時に、ケーブルを完全に抜いた状態でも、充電用のランプが点いてピクトアイコンが充電中表示になったままってのがあったなぁ。
それが修正されたのかな?

Micro USB経由で通常充電の500mAhで充電される場合があるって急速充電の時もちらほらあったっぽいのは確認していたからやはりバグだったのか・・・。

書込番号:14043871

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

充電が止まっては再開

2012/01/19 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

夜中寝ている間に充電しているのですが、朝起きるといつも99%です。
それはいいとして、バッテリーミックスで充電の履歴?か分かりませんが見てみると、100%間で充電されると95%まで下がって、また充電開始され100%まで充電。95%くらいまでまた下がり100%まで充電のをひたすら繰り返してるんですけど仕様ですか?

書込番号:14040060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 08:05(1年以上前)

私のアローズZも同じようになります。100%まで充電されると充電ランプ消え、
徐々にバッテリ残量減り96%になったら再度充電開始となるようです。
ちなみにUSB充電しています。
仕様かどうかは判りませんが、故障ではないと思います。
他の皆さんのアローズはどうなのか私も気になります。

書込番号:14040077

ナイスクチコミ!1


スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 08:10(1年以上前)

僕もUSB充電です。ショップで買った白いやつです。

書込番号:14040089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 08:22(1年以上前)

私もauショップで買った共通充電器03のグリーンです。
USB充電で先のような状態になったので気になって卓上ホルダを注文中です。

書込番号:14040113

ナイスクチコミ!1


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/19 09:24(1年以上前)

仕様です。

ていうかそれが正常です。

正常な動作をおかしいって思うトーシローが怖い、

書込番号:14040240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 09:32(1年以上前)

100%で過充電防止のため?充電完了停止。
その後自然減少し、95%でまた充電開始になります。

って、どこかに書いてあったような、、、
全くの正常ですよね。

書込番号:14040258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 09:35(1年以上前)

そうなんですか!
is04ではそんなことなかったのでちょっと戸惑っていました。

書込番号:14040264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 09:41(1年以上前)

なるほど正常なのですね。
SH-12Cでは満充電されているとUSB給電で動作するようで100%のままだったのですが、
富士通では当たり前なのですね。

しかし…
トーシローと呼ばれるのは心外ですね(^_^;)

書込番号:14040280

ナイスクチコミ!2


スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 09:46(1年以上前)

トーシローの意味がちょっとわからないんですけど、
知らなかったのだから仕方ないと思うのでほっときましょうよ。

書込番号:14040291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 11:14(1年以上前)

逆に玄人やプロって何だろうと言う疑問…
Googleや富士通東芝の人なのかな(笑)

書込番号:14040537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 12:06(1年以上前)

>TKReivさんはプロらしいので、
お金をもらってらっしゃるんでしょう。

書込番号:14040704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 12:21(1年以上前)

なるほど、お金をもらって素朴な疑問を持った人を貶めてメーカーを擁護するプロがいるのですね。
私もスレ主さんと同様に気にしない(無視)するようにします。

情報をくれた皆様、ありがとうございました。

書込番号:14040737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/19 15:32(1年以上前)

過去のクチコミ見れば

仕様だって書いてあると思うけど。

書込番号:14041323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/01/19 23:02(1年以上前)

ずっと電源接続して100%キープされると
バッテリーが劣化しやすいんじゃなかったですか?

私的には80%あたりで充電を終了する機能がほしいです・・・

書込番号:14043112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信16

お気に入りに追加

標準

充電蓋のしまり

2012/01/17 11:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

購入して1ヶ月。スマホにも慣れ、アローズに夢中の日々を送っておりました。

が、手放したくない気持ちもあり ごまかしごまかし使っていたのですが最初から充電蓋がふわふわ気味だったのが とうとう閉まらなくなり・・・

防水機能が使えないのも嫌で仕方なくショップに持って行きました。

やはり在庫がないので修理に10日ほどかかります とのこと。

代替機にスマホがないのでガラケーになります
初期化するので購入したアプリでSDカードに移せないものは消えますがかまいませんか? と・・・

仕方ないです お願いします と預けましたが 今更ガラケーって寂し過ぎる日々を送っております(涙)

アプリも200円くらいのものだったから良かった・・・・(と思うしかない・・)

早く帰ってきて アローズよ・・・・

差込口、モックで触ってみたらパチッと言う感じではまりました。全然感触が違いました。 もし蓋が閉まりにくい方がいらしたら、修理に出されたほうがいいですよ。 早めに・・・

一日二回充電するので充電口が丈夫じゃないと不安なので
クレードルのことを聞いたのですがこの機種は差し込む充電しか出来ないのでクレードルはありません と言われました (そうだったっけ?)

他に気になるところは?と聞かれたので 「やっぱりバッテリーの持ちかな
Wimax WIFIやGPS 自動同期 歩数計 すべて切って電話メールほとんどなし
アプリとネットで1時間半くらい使って 大体8時間持つくらいです」 と言ったら だいたいそんな感じですね 不都合なら8時間も持たないので とのこと。

そうは言われてもひょっとしたらこっそり基盤修理とかしてくれて バッテリーの持ちが良くなったりしないかしら?と密かに期待しつつ 早く直るのを待つ日々です。

書込番号:14032882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/17 11:39(1年以上前)

購入したアプリは、同じアカウントで残りますよ。
それとクレードルあります。

書込番号:14032966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 12:32(1年以上前)

うん、クレードルあります。
auショップの店員さんもピンキリですね。

僕は外装修理時は基本的に内部基盤はいじらないので、データは残ると説明受けました。
保証はできないけれど、残す努力はすると。

無事に帰って来たら、バックグラウンドで走っているアプリをチェックされたらバッテリー持ち
よくなると思います。

意外に盲点なのが、つかっていないホーム画面のウィジェットっすね。これもバックグラウンドで通信しているタイプは電池使います。
標準のNX!は4種類くらいシーンがあったと思うんですが、使っていないシーンのウィジェットも電池食ってます。

店員さんは外れだったみたいですが、ぶじに帰ってくるといいですね!!

書込番号:14033110

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 14:02(1年以上前)

修理に出す場合はどんなときでも「最悪の事態を考慮して」データ全て消えてもいいという書類にサインさせられますが、必ず消えるわけではないですよ!
アプリはonappe1972さんのおっしゃるように再インストールできるはずです。

現在特に不具合がないなら基盤交換までしないほうがよかったりして・・
というのが、この掲示板を見ていると個体差が激しいみたいですね。
私は多分、当たりだったのか何の不具合も不都合もありません。下手に基盤交換してはずれたら嫌だなぁと。

バッテリーの持ちは、工夫の余地もまだあるかもしれません!
裏で動いてそうな監視モード等もまめにチェックすると「設定」の中に動いているものがあったりします。
それを必要なもの以外切ったりした結果、私はちょうど1ヶ月使用の現在、
WiMax、WiFi、GPS、同期、歩数計、等々切って、フル充電からの自然放電が動いていない時ではー0.7%/Hまで持つようになりました!
就寝前に100%を確認し充電を抜いて朝みたら96%、その間再充電なしです。
通話合計30分程度、メール送受信20通程度、ネット合計3時間くらいで18時間後くらいで30%のエコモードに切り替わるくらいです。
(昼間も使用していないときの電池消耗グラフはほぼ水平)

ArrowsZ、育てがいのある機種だと思います♪
早く帰ってくるといいですね(^^*)

書込番号:14033352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 14:08(1年以上前)

↑に追記。
もちろん、WiMax、ワンセグ、テザリング等したらその分バッテリーは消耗しますから
モバイルブースターは必携ですよね。

書込番号:14033366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/17 15:13(1年以上前)

googleと最後に同期した時にインストールされていたアプリは残ります。

何かしら追加削除した後に同期してなければ、追加したアプリは消えますが
削除したアプリは残っているはずです。


うろ覚えですが、確かそうだったと...思う...

書込番号:14033520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/01/17 17:48(1年以上前)

皆様 いろいろなご返答ありがとうございます!

バッテリーのもちですがホームはGo Launcher EXを入れてます
ホーム画面はグーグル検索とメールくらいです

Battery Mixで見てもアプリでゲームしていない時は横線のままです
もちろんWimax WIFIやGPS 自動同期 歩数計は切ってあります
動いてるものもなさそうですが 一時間で10%〜15%減っていきます

設定の問題なのか個体差なのかスマホとはこういうものなのか、比べるものがないと判断がつきにくいので 情報いただけてありがたいです!

アップデート後も変わりなかったので 初期化でなにか変化があればいいな・・・


購入したアプリも残っているとの事で、安心しました!

ありがとうございます!


クレードルはISW11F専用なのでしょうか?それともスマホで兼用のものでしょうか? 次回はクレードルについて突っ込んで聞いてみたいと思います

書込番号:14033885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/17 18:46(1年以上前)

クレードルはドコモのArrowsXと共有みたいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291311/SortID=14000777/
を参考になさってください。

待機状態で10〜15%/時間の減りでしたら、まだがんがんダイエットできますね。
僕も待機状態でしたら1%/時間未満になってます。

消費電力はWiMax>>3G>Wi-Fiですから、バックグラウンドで動いて3G通信してるアプリがありそうですね(^o^)

書込番号:14034058

ナイスクチコミ!0


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/18 09:59(1年以上前)

自分も電池蓋のしまりが緩くなり、修理に出すか考えております

ただ僕が思うに原因は本体というよりは
蓋側だと思います

色違いの蓋が欲しくなり蓋だけauショップで取り寄せたんですが新品の蓋では締まりはよくきちっと締まります


auicカードの入れ替えやバッテリーの入れ替えなどで蓋を開けて閉めてを繰り返すと緩くなっていっていきます

しかも、5,6回開け閉めすると緩くなるのが体感出来るほどです

蓋の不具合かなと思いましたか新品だと改善されるので悩んでいます

スレ主様 本体を修理に出されて改善されて戻ってこられましたらどうなったか教えて下さい

書込番号:14036380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/01/18 20:45(1年以上前)

ちょめじさん

今度ショップに行ったらクレードルのことをきっちり聞いてみようと思います!
自動同期はOFFにしているのですが それでも3Gで動いているのでしょうか?

これ以上どうダイエットすればいいのか思いつかないのです・・・(涙


ちる♂さん

ショップの方には蓋のパッキンが悪いと言われました

充電することが多いので 蓋の強度は今後大丈夫なんでしょうか? と聞いたところ 本来ならすぐに痛むようではいけないんですけどね・・・使い方にもよりますけどね・・・  とのこと。そりゃ防水ですしね〜。

手元に帰ってきたらまたレポートさせていただきますね!

書込番号:14038273

ナイスクチコミ!1


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 16:02(1年以上前)

ルーチェルーチェさん

やはり蓋側の問題でしたか

防水機ですし、蓋が緩くて水入ったというのは悲しいですね

あの緩さだと怖くて お風呂場では使用出来ません


内側に赤いシールがピンクに変色したら、こちらのせいになりますよね?

切りかけ部分に指をかけると簡単に蓋が浮いてしまいます


次のロットからでもいいので
パッキン部を変更してしっかり締まる蓋になることを強く願います

書込番号:14041428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 23:37(1年以上前)

ルーチェルーチェさん 

僕もゲームとかインターネットでぶいぶいネットアクセスしているときは1時間に10〜15%は普通に減っていきます。
待機状態で10%とか減っていくんですよね??
自動同期オフにしても、アンドロイドマーケットとか、auoneマーケットとかは通信するみたいです。
それと同時にインストールしているアプリも持っている権限によっては、通信したり、スリープ状態を解除したりするアプリがありますです。

試しに、3Gデータ通信だけ切って2G通信のみオン、(WiFiとかは今までと一緒)にして見て比べてみてください。標準ウィジェットの中にデータ通信ってあるので、それをホームに置いて、いじくれば3G/2Gと2Gのみを切り換えられます。
それで、極端に消費電力に差がある場合は、中のアプリが動いていると思います〜
3Gデータ通信をオフにすると、待機中は信じられないくらい電力押さえられます。
ezWebの着信告知くらいしかしてくれなくなりますので、スマホとしては使い道限られますけど(^_^;

書込番号:14043324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/01/29 17:51(1年以上前)

28日にやっと修理から帰ってきました!
途中2月頭までかかる と言われたのですが 早く帰ってきました。よかった!

充電蓋ですが きちんと閉まります。これだけきちんと閉まると やはり最初の蓋は防水にはかなり危険だったな・・・と改めて思います

ただ修理の明細みたいなものをもらってないので、どこをどう修理してくれたのかはさっぱりわかりません。


バッテリーですが帰ってきてからいろいろ設定しなおしたりして4時間で残り30%までグングンへりました。 1時間20%くらいですよね。

残り31%の状態で12時就寝。朝8時にみたら31% ずーっと横線です!
バッテリーMIXが壊れたのか!と思い触ると また2〜3分で1%くらいずつ減っていきましたので 壊れてなかったようです

結果 待機のときのバッテリーの持ちは格段に良くなりました。
ただ少しでもいじるとぐんぐん減ります

たまにいじっても15分で1%位のときもありますが 待機での消耗が格段に減ったのは確実です

修理のおかげでしょうか?

これからちょめじさんの教えてくれた方法などいろいろ試してより長くバッテリーを持たせれるよう工夫したいと思います

皆様ありがとうございました!!

書込番号:14083327

ナイスクチコミ!0


ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/30 17:39(1年以上前)

予定より早く修理から帰ってきて良かったですね

電池蓋の件ですがきつくなったのは本体側ですか?
それとも蓋側でしょうか?

4、5回開け閉めした位では全く変化はありませんか?

すみませんがわかったら教えて下さい

書込番号:14087253

ナイスクチコミ!0


cooryさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/02 19:09(1年以上前)

上に書き込まれた方達以外の方も含めてその後はどうなんでしょう。
自分は購入直後の異常で一度預けて約10日後(在庫無しのため)に初期不良交換、交換したものはブラックアウトや高熱動作ストップ頻発などで修理扱いとなり今度は2週間ちょっと、当然保護フィルムは2回ともダメになりました。今回は戻ってきた時点で電池蓋が浮いた状態でした。それをショップに伝えるとやはり再度修理で2週間程度、またも保護フィルムは剥がす、と言われさすがに困るので一旦新しい電池蓋を注文しました。残念ながらそれに変えても同様な状態のため泣く泣く3回目の入院になりそうです。
発売日に購入して約1ヶ月半ぐらいですが、実際使っている期間はほんのわずか、そのたびに保護フィルムの損失を受けるとは(物理上修理のためにしょうがないのは分かりますが)。
生活を便利にしたり楽しむためのモノでこんな目に遭うのはツライですね。

書込番号:14099738

ナイスクチコミ!0


kikubinさん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/02 19:47(1年以上前)

そもそも保護フィルムを貼ることはメーカーは想定していませんから仕方ないと思いますよ。

保護フィルムはあくまで社外品です。

貼るならあくまで自己責任においてということです。

私も貼ってますが。

書込番号:14099864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/02/03 18:40(1年以上前)

ちる♂さん

修理の明細などをもらってないので・・・どこをどう直してもらったのかはわかりませんが 店ではおそらくパッキンの部分がおかしいと言われ、
 帰ってきたら、私のつけた傷がなくなっていたので(シルバーの部分)外側のほうも交換されているようです

蓋は丈夫ではなさそうなものの、きちんと閉まっています 4〜5回では変化なしです。 が一日2回の充電ですからいつかは閉まらなくなりそうな繊細さですよね
なのでクレードル注文しました


cooryさん
 修理が続いたり不都合がでたり、重なるとモヤモヤしますよね。 保護フィルムも自己責任とはいえ、修理が機種の不都合なら「ご迷惑をおかけしました」と一枚くらいサービスでもしてくれれば 多少モヤモヤも減ると思うのですが・・・ 手元にない間割引のばしてくれるとか・・・

ショップの対応がちょっと一線引いてると言うか、他人事のような感じは受けます。

修理は気分がめいりますね 三回目ともなるとさぞかし苦痛でしょう
お察しします

せめて在庫がたくさんあって新品交換くらいならいいんですけどね 


書込番号:14103459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫

2012/01/16 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:73件

ららぽーと磐田のノジマで本日の11時頃に在庫を店員さんに確認したら、黒・ピンクが数量未確認ですがあるとのことでした。
気になる方は電話で確認してみたらどうでしょう。

書込番号:14029599

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)