ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

DocomoのARROWS VにMNPしました。

2012/12/04 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Rey55さん
クチコミ投稿数:43件

Arrows Zを一年前の発売初日に購入し、当たり外れという表現が良く使われかますが、当方は当たり機種だったのか、その後不具合もなく、十分満足出来る状態で使用してきたのですが、調子に乗ってICS4.0に手を出したところ、さっぱりで・・・。
ブラウザはドルフィンも含め、いくつかご指摘があった対応はして程ほどにはなったのですが、我慢しきれず、この土日にK’sに立ち寄ったところ、Docomoに新規MNP、一括払いで73000円が40000円引きのキャンペーン&毎月の利用料が二年間3400円引き、更に一年目の基本料700円はなしということで、何とdocomoのArrows Vを購入しました。
arrows Zも4.0の前は満足だったのですが、一年の進歩に驚くばかりです。H/Wだけでなく、Xiも合わせての話とは思いますが、とにかくビックリするぐらい早いです。
一度、今の状態を経験してしまうと、もう昔のZの時代が嘘のようです。

書込番号:15433169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/12/05 00:04(1年以上前)


よさそうですねアローズV。
こちらはあと契約が1年残っていて
まだMNPや機種変ができないので。

書込番号:15434079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

標準

このまま使い続けるのは厳しいかなぁ…。

2012/11/27 13:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

4.0になってから絶不調すぎて泣けてきました…。
症状としてはカクカク状態が何をしても改善されない。
タッチした後のレスポンスが激悪。
アプリ等1クリックした後反応が出るのが30秒〜1分かかります(汗)

一応、以下の対応はしてみたのですが効果無し…
・キャッシュ類の削除
・アニメーションオフ
・初期化(2回)
・セーフモード
・バッテリー抜き差しによる放電
この辺までは確認したのですが状況が変わらず。
そして機能157に電話をして放電とICカードの抜き差しを案内され、実施したら…
内蔵(?)/SD上にあるアプリの半分近くが死亡。
再び157に電話したら、サポートサイトからダウンロードを案内され、
サポートサイトからダウンロードをしようとしたら
アプリは『インストール済み』と表示。
ローカルからアプリを削除しようとしたら『アプリは存在しない』と表示

ど〜しようもないので、三回目の初期化中。
さすがに同機種で良いので新品端末交換して貰いたくなってきた…。

書込番号:15398533

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/27 13:42(1年以上前)

初期化して、何もアプリを入れない状態ではいかがですか?(デフォルトでインストールされているアプリのみの状態)
バックグランドで動くアプリとの兼ね合いだと思うので、1つ1つインストールしてはチェックして どのアプリを入れたらカクカクになったかを調べると解決すると思います。

初期化してデフォルトの状態でカクカクでしたら、交換してもらったほうがいいかも・・・

書込番号:15398606

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/27 14:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
初期化直後は問題ないのですが、大体2〜3日したら…って感じですね。
アプリとの兼ね合いと言うのは可能性は考慮しているので、
最小限(電話帳と過去のメール、写真データ)しか入れてない状態で
他はデフォルトの状態でも同事象に近づいていきます。

今回の初期化前がシステムがかなりおかしくなったのでメールのバックアップを取ったのですが…
メールのシステムも一部、不具合があったみたいで…
凄く大切なメールも全て消失してしまいました(T_T)

これが一番ダメージ大きく、使い続ける意志が折れました…。

書込番号:15398662

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 15:04(1年以上前)

初期化しても初期化されない初期化されないと困る領域があるのでしょうかね?

書込番号:15398837

ナイスクチコミ!1


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/27 15:21(1年以上前)

詳細は解りませんが…今回みたいにアプリが大量死したのは初めてだったので焦りましたね。
でも、実はこれだけだったら…まだ心は俺無かったんですけどね…。
アプリが正常に動いてるように見えて動いてなかった。
メールのバックアップ失敗が一番、利用し続ける事出来ないな…と思った理由です。

その後、色々見てみましたが、メール以外にも電話帳の最新情報のバックアップの取得が
正常に終了した用に表示されてたのですが、正常にバックアップが取れていませんでした。
結果として、一部の方が旧情報のままでした。
幸いにも良く連絡を取る人だったのですぐに解りましたが…
メールのバックアップ失敗。
電話帳のバックアップ失敗。
共に成功した様に表示されてましたので…結構他にも不安が残ります。

先ほど、157の上席の方とお話をさせてもらい、
3Gスマホとの交換を了承して貰いました。
提案としてLTEの交換も可能と仰っていただけましたが、
今まで払った分割料金の支払いは無くなると言うのがネックになるので、
とりあえず、3Gスマホの別機種で…とお話を進めさせてもらってます。

本当に長く使いたいと思っていた機種なだけにちょっと残念ですけど…
後は、auサポートの方には感謝ですかね…。
※元々リコール商品だとか言う方もいらっしゃいますが、商品の性格上、
 個人的にはしょうがない事だと思ってます。
 それを、無理言って他機種に交換してくれるのですから、本当に誠意に感謝しております。

書込番号:15398886

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 16:52(1年以上前)

GF8Eさん、お世話さまです

不具合には必ず原因があるもので、個人的には昨今目立って来たフラッシュメモリの破損が関連しているのではないかと思っています。
外部のSDとかで多くなっているということは氷山の一角で、実は端末内部のフラッシュメモリも質が悪くなっているとかです。

特にバックアップのところで気になるのですが、これはフラッシュメモリが関与するものでしょうか?
あと、バックアップのどの時点で失敗になっているのかがイマイチ見えませんが、表示だけ成功と出たバックアップが今も存在していて内容NGということなのでしょうか?

書込番号:15399133

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/27 17:01(1年以上前)

スピードアートさん

フラッシュメモリ(MicroSD)の破損と言うのは考えましたが、
他のデータ(画像データや音楽データ等)は全く無事だったんですよね。
なので

バックアップの件ですが、メールも電話帳もバックアップは正常に終了した様に
画面上では表示されます。
ですが、フォルダの中にはファイルは存在せず、バックアップは取られてないと言う状態です。

バックアップが完了した時、
フォルダの中身を確認すればよかったのですが……
うかつでした。
今まで失敗した事は無かったので確認しませんでした。

今回は今までと違い、デフォルトのアプリですら、半分近く突然死んでしまったような、
不安定な状態だったので、しっかり中身まで詳細を確認すればよかったです…。

この辺は今さらとなっては本当に悔やまれます。
※実は死んだ親友の最後のメールを保護してずっと残してたので…かなり落ち込んでます。

書込番号:15399161

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 19:15(1年以上前)

GF8Eさん、了解です。心中お察しいたします。
出来るなら出向いて何とか復旧して差し上げたいと思うほどです。

今更ですが、アプリの問題か端末の問題かは微妙な気もしますね。
保存できた挙動を示しながら保存ができていないのであれば、物作りとしては致命的な欠陥ですので非常に考え辛く、実は本体とか他の位置に保存されているものがアクセスできない仕様だったとかですね。。。

個人的には、結果オーライではあるものの、原因がわからないままの対処療法には消極的ですので、少々気になりますね。

書込番号:15399595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/27 19:27(1年以上前)

バックアップアプリは、プリインのspritebackupですか?

android2.3では、[external_sd/spritebackup/]にデータが保存されるので、
4.0アップデート後、[external_sd/backup/(←新規作成)]に貼り付けることで
アプリから読み込めます。

ご存知でしたらすみません。

書込番号:15399650

ナイスクチコミ!0


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/28 14:35(1年以上前)

スピードアートさん
残念ですが、昨日SDカード側をPCでくまなく探しましたが、
バックアップを取った日付がみな古いものでした。

デフォルトのソフトで普通に従来通りの画面が出てたんですけどね…。
本当に確認しなかった事を悔やんでしまいます。

あ、ただ、親友からのメールは幸いにも旧携帯(故障中)の中に入ってた
miniSDの中に残っていたので、精神的にはかなり楽になりました^^;
※他にも大切なメールはありましたが…気持ちの面は全然楽になりましたね。

今は、ISW13Fの情報を集めながら、どう転ぶか…を見る感じです。


より良いものを求めさん
バックアップ場所が変わっているのは知っております。
一応、その線があるかもしれないと思いネットで調べ、
希望を見出だせたのですが…4.0へアップデート後のフォルダーにも無かったので…。
情報、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:15403150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

4.0アップデート後、初トラブル

2012/11/16 11:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

原因は不明でした。(今は回復してます。)
症状としては充電中に
バッテリー残容量無しの為、シャットダウンをするというようなメッセージで
勝手にシャットダウンされる事象です。
3回、再起動を書けましたが、再起動した直後にこのメッセージが出て終了されてしまいました^^;
4回目の起動の前に、一度バッテリーを外し、電源ボタンを押下。
その後30分ほど放置し、再度再起動したら元通り起動しました。

元通り起動した際の電池残量は40%程。
残量は在った様ですが、そのようなメッセージがなぜ出たのかは謎ですね。

因みにこの不具合以外の代表的な不具合は何も起きてません。
今回のアップデートはかなり満足です。

書込番号:15347108

ナイスクチコミ!3


返信する
saito5209さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/19 00:51(1年以上前)

自分もGPS不具合で昨日修理に出しました。(T_T)

この機種わ、不具合で有名だったので
実際どの程度なのかと思っていましたけど
実際に使ってみたら、メッサ酷い状態でした。
また、アップデートからのOSアップデートをしてから、また別の不具合問題が出てきました。
ついに、耐えられなくなって修理に出しました。(>.<)
一度修理に出してみてわどうでしょうか??
また、ショップで購入したものでしたら、二回程度修理に出して、157にクレームを入れて、上席に変わってもらって、話し合えば別の機種に変更してもらえる場合が有りますから、それも試してみてください。(^_^;)

長々とすいませんでした。

書込番号:15360076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

とりあえず3日使ってみて

2012/11/15 12:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 綿馬超さん
クチコミ投稿数:12件

ver上げて3日使ってみた感想を...

良いとこ
発熱がかなり抑えられてる
満充電してから、自動的に残量が減るペースがゆっくりになった。(待機中の消費電力の軽減。)
Web閲覧中の、ストップをかけた後の強制スクロールが無くなった。
(一回指で止めてから、勢い余って下に行くことがなくなったw)
不要なプリインストアプリが消せる、無効にできるようになった!
なんとなくかっこよくなった←

イマイチ(現段階)
一部アプリがもっさりになった。
例:Quickpicの起動、zeamlauncherがひっかかる。
キーボード切り替えが若干テンポ遅れになる頻度が増えた気がする。

今のところ良くなった点が多いですが、Quickpicやzeamは普段から愛用していたので、残念でした...
まあ個体差もあるかもしれませんし、更新待ちってことにしておきますw

書込番号:15343169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/11/15 14:21(1年以上前)

私も同じく4.0にバージョンUPした所、
今まで使っていたLauncherProが少しもたつく様に
なったのでNova Launcherに変えてみた所、
自分の使用環境に合っていたのか
ヌルサクになりました〜
4.0以降向けに作られているLauncherとの事で
設定も日本語で出来、無料版ですが
良い感じです。
参考になれば幸いです。

書込番号:15343556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/16 00:20(1年以上前)

自分も待機電力の減少を感じております。
満充電後、1日放置してみましたが10%しか消費されませんでした。
熱もかなり抑えられてる気がします。

書込番号:15346082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/11/16 21:16(1年以上前)

WIMAXの受信感度の変化は、ありましたか?

書込番号:15349322

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 アップデート

2012/11/15 10:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件


昨日の夜に、4.0にアップデートしようとしました

アプリのダウンロード中に、電源が落ちてしまい、そこから再起動を繰り返しで、使えなくなりました

電池パック外してやっても、電源入れ直しても、ダメです

修理出すしかないですよね

また同じようになった方いるのでしょうか。

他にも不具合ありますが、今回修理だしてもチェックできないでしょうし

困りました

書込番号:15342857

ナイスクチコミ!2


返信する
ideideさん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/15 10:36(1年以上前)

自分は「SD Downloader」画面まで進んで、その後の再起動から、Android au→防水機能を〜→ARROWS→Android au→…と、再起動を繰り返すようになって全然進まなくなりました(ロック画面もソフトウェア通知画面も表示されない)。
今日、auショップに持っていく予定です。

書込番号:15342920

ナイスクチコミ!2


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/15 10:39(1年以上前)


返信ありがとうございます

全く同じ症状です!
私もショップに持って行きますがどうなるんでしょうかね…

書込番号:15342928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/15 10:46(1年以上前)

一度リカバリーモードで工場出荷状態に戻すことはできませんか。

<<リカバリーモードへの入り方>>
電源OFF→メニューキー、バックキー 、電源キーをしばらく長押し→入れる→Factory data reset

もちろん自己責任でお願いします。。。

書込番号:15342945

ナイスクチコミ!2


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/15 10:56(1年以上前)


返信ありがとうございます

やってみたのですが
ずっと アンドロイドロゴ→防水の説明→アローズロゴ→一旦落ちて?アンドロイドのロゴ…の繰り返しで何もできない?反応しない状態です

電源も電池パック外さないと、切れなくなりました…

書込番号:15342980

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/15 11:24(1年以上前)

アローズロゴが出てくるということは、リカバリーモードになっていないと思います。多分通常起動中ですね。

現在13Fに移ってしまったので詳しいことは答えられませんが、何度かチャレンジした記憶があります。もう少しトライしてみてもいいかも・・・

リカバリーモードに入ると、下記リンクのようになります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=14547216/#tab

書込番号:15343054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/15 11:29(1年以上前)

ちなみに13Fも同じ方法でセットアップメニューを立ち上げることができ、実際に起動すると防水の説明はなく、すぐにリカバリメニュー画面になります。

書込番号:15343062

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/15 12:46(1年以上前)


何度かリカバリ立ち上げやってみましたが、できませんでした。
auお客様センターに電話したら、修理だそうです

書込番号:15343266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/15 19:59(1年以上前)

ダメでしたか><残念です。

修理となると有料ですかね?一応アップデートの注意事項に、
・OSアップデートはお客さまの責任において実施してください。
・OSアップデート中は故障の原因となりますので、絶対にISW11F の電池パックを外したり、本体の電源を切ったりしないでください。
と書かれていますね。まぁかかっても基盤交換の5000円ちょいのような気がしますが。

早く元気になって戻ってくるといいですね^^

書込番号:15344679

ナイスクチコミ!1


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/15 20:50(1年以上前)


auショップでは、サポート入ってるし、かかることはないと思うと案内されました!
それと同じようになった人が、昨日修理にきたとも
なので、同じようになったかた、結構いらっしゃるんでしょうね。。

書込番号:15344919

ナイスクチコミ!0


Lepleplepさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件

2012/11/16 10:34(1年以上前)

今アップデート終了しました。
こちらにあるように、途中、AndroidAUのマークを表示して
再起動を繰り返していましたが、ほったらかしていたら、
5,6回再起動後、Androidアプリケーション
アップデート中に変わり、正常にアップデート完了しました。
再起動繰り返した時は、あせりました。
インストール直後、すぐは、激重で、ほとんど反応しませんでしたが、
ほったらかしていたら、現在はさくさく動くようになっています。

書込番号:15347013

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/16 11:07(1年以上前)


こんにちは。
アップデート成功、おめでとうございます!
羨ましいです。。
再起動繰り返しても成功する場合もあるんですね!
私の場合は駄目でしたが…

書込番号:15347122

ナイスクチコミ!0


JJWINGさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/16 23:27(1年以上前)

私も、昨日アップデートしたら皆さんと全く同じ症状です。今日auショップに持って行ったら、修理と言われました。もしかしたら修理費用が必要かもしれませんと言われたのですが、正常な操作をして、修理代を取られるなんて考えられません。店員からは、中の部品交換をするかもしれませんからと言われましたが、アップデートの失敗で部品交換なんてあり得るのでしょうか?それって元々不良品だったということではないのでしょうか?

書込番号:15350026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/17 10:36(1年以上前)

みなさん、電源が落ちたのは故意ではないのですね><それじゃ料金が発生するのは許せないですよね!!

今回のアップデートはPCでいう、BIOSのアップデートみたいなものでは(出荷状態の2.3に戻せないと表記されていますし、リカバリーモードメニューにも入れないようなので)?ROMの書換えだとすると、途中で失敗すればBIOSと同じくどうしようもないですね。なので、基板交換が一番可能性が高いと思います。(auは基板交換が大好きですし)まぁ最近のマザーボードのBIOSはデュアルだったり、ROMの書換えができたり(今回はこれ?)と色々便利になっているようですが・・・

書込番号:15351555

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/18 14:00(1年以上前)


もし有償になると、連絡着たら私は抗議しようと思ってます!
有償修理になるなんて、おかしいですよね
そもそもアップデートで、故障すること自体が問題だと思うんです

とりあえず、修理に関しても様子見ですね

書込番号:15357113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/11/18 18:41(1年以上前)

自分もみなさんと同じように再起動の繰り返しになり、ショップに持っていきました。
しかし、先程ショップから電話がかかってきて五千円必要と言われました。ほかのみなさんはどうでしたか?

書込番号:15358086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JJWINGさん
クチコミ投稿数:23件

2012/11/18 20:57(1年以上前)

5000円もかかるんですか、修理代!!
先日auのホームページから質問したら以下のような回答が返ってきました。
「修理の際に料金が発生するのは、メーカーでの点検の際に、本アップデートでの事象のほか、端末に水濡れが発生している等の弊社保証規定外の症状が確認された場合となります。」
とりえず、修理代が発生するなら連絡をしてもらうように話をしているので、もし連絡があったら、他の故障の修復はいいから、この故障の修復だけしてくれといってみるつもりです。

書込番号:15358721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件

2012/11/27 23:33(1年以上前)

自分もアップデートしたら夜から朝までと思われますが再起動の繰り返しでAUショップへ持って行き有償の場合は連絡もらうことにして修理にだしました。
5日ほどで修理完了しました。内容は「電源回路(電気を安定化する部分)が故障」で検査済みの基盤(内部集積回路部品一式委)と交換と修理内容がきさいされていました。
今のところ発熱やGPSは前より良いかなというぐらいです。

書込番号:15401026

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅子!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/11/28 09:20(1年以上前)


おはようございます
昨日修理から、戻ってきました!
修理は基盤交換
他の不具合は、確認出来なかったといわれました。
今のところ
電池の消耗が激しい
GPS感度悪い
くらいですかね
とりあえず様子見で、前と同じ不具合でたら、お客様センター
に電話します

書込番号:15402157

ナイスクチコミ!0


saito5209さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/03 22:20(1年以上前)

自分も、ARROWSのISW11Fを使っています!!
この機種の購入の決め手わ、EXILEがCMをしていたこととww WiMAX搭載と言うことが決め手でした!
所がこの機種、プロトタイプの為に色々問題が起きてしまいました。一つ目わGPSを受信出来ない、二つ目わ本体が熱すぎてやけどする。また、温度の上昇につき、充電機能が止まる。などが有りました。
一回目の修理でわ、基盤交換でした。
それでも良くならなくて、157に相談したら
ポイント付けるからリフレッシュ修理に出してくれとの事。で、しぶしぶ二回目の修理!!
で、今日修理から帰ってきました。
不具合のGPS感度の問題や発熱の問題が改善されていました。
やはり二回修理に出して正解でした。
また、リフレッシュ修理に掛かる金額も
客センもちだったので、実質0円でした。!!

書込番号:15428706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121114-00000000-inet-mobi
なんとなく、au側の作意が見え隠れする様な…??
これで問題が無くなると、サポセン側とのぎくしゃくがなくなって、
安心して使える様になるのですが……。

アップデートを終えて約24時間。
未だにレスポンス悪し。
皆さんの書き込み見てると、サクサク動くようになってる方も居るみたいですし、
早くサクサクにならないかなぁ…

書込番号:15338332

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/14 16:36(1年以上前)

au側の作意とは何をお考えでしょう?
決して揚げ足取りではありませんが、どういったシナリオをお考えかが気になったもので。。。

書込番号:15339532

ナイスクチコミ!2


スレ主 GF8Eさん
クチコミ投稿数:164件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/11/14 17:24(1年以上前)

>>スピードアートさん
あ、悪い意味じゃないですよ?
下の方にもスレ建てられてた方がいましたが、
サポセンの方でも、11/13のアップデートが延期になったとか。
そういう情報が少なからず出回ってしまったので、
とりあえず知名度が高いYahooのトピに乗せる方向性にしたのかなぁ〜と思いまして。
後は、現状でISW11Fは動作不安定が多いですが、
当方も4.0にしたら、結構安定しております。
ですので、周知の連絡をする為に…と言う感じなのかな?
って思いまして。
ただそれだけの理由です。

書込番号:15339680

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/14 20:47(1年以上前)

GF8Eさん、さっそくのレスありがとうございます。理解いたしました。

書込番号:15340530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/14 23:37(1年以上前)

アップデートが期待できないとISW13fを1ヶ月前に白ロムで購入しました。
それで今回の遅すぎるアップデートを施したら、今のところ安定して動きもいいです。
ほんと別物になった気がするほど。
正直、ブラウザやメールなどの操作ではISW13Fとなんら変わりません。
すばらしいアップデートだと思います。(GPS感度は弱いですがでもマシになった。)
auももっと早くしてくれていたら、まだまだISW11Fを現役で使ってたと思います。
そういう意味ではauにやられたと思う次第です。

書込番号:15341532

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)