端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 0 | 2011年12月18日 10:14 |
![]() |
78 | 10 | 2011年12月18日 12:03 |
![]() |
30 | 6 | 2011年12月18日 13:05 |
![]() |
3 | 2 | 2011年12月18日 15:51 |
![]() |
8 | 3 | 2011年12月20日 09:20 |
![]() |
1 | 0 | 2011年12月18日 00:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
不具合というか,気になった点を一つ
標準メールアプリの挙動についてですが
「タスクマネージャ」には存在していなくても
「実行中のサービス」には存在していることがあるようです.
○操作1
標準のキャリアメールアプリを使用(通信)後
物理キーの「バックキー」でホーム画面へ戻ると
「タスクマネージャ」には「Eメール」のアプリケーション無し
「実行中のサービス」には「Eメール」のプロセス有り
○操作2
標準のキャリアメールアプリを使用(通信)後
物理キーの「ホームキー」でホーム画面へ戻ると
「タスクマネージャ」には「Eメール」のアプリケーション有り
「実行中のサービス」には「Eメール」のプロセス有り
その後
「タスクマネージャ」から「Eメール」を「終了」させると
「実行中のサービス」には「Eメール」のプロセス”無し”
当方wifi接続で動作確認をしておりますが
「実行中のサービス」に「Eメール」のプロセスが”無し”の状態でも
メール自動受信はできましたので,無くても問題は無いようです.
ちなみに,アプリを起動しても通信を行わなければ
「実行中のサービス」には「Eメール」のプロセスが現れることは無さそうです.
取り立てて何か問題があったわけではないのですし
ちょっとしたアプリ終了処理の違い?みたいなものだと思います.
ひょっとしたら,他にも似たような挙動を示すアプリが有るかもなので情報まで
(ここに書き込む内容でなければ,ご指摘ください)
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
昨日、予約しておいたARROWS Z ISW11Fをauショップに機種変更してきました。
ガラケーからの変更なので待ちに待ったスマホでした。
変更手続きが終わり、帰って電話をかけると、こちらから通話が切れません。
画面も真っ黒になり、どのボタンを押してもなんにもなりません。
これは、きっと私が説明書を読んでないから使い方が悪いんだと思い、説明書を読んで
再度、電話してみても、全く同じことで、電話をかけた後は何もできない状態・・・
電源を切り、電源を入れなおすと1度は電話をかけることができるんですが、電話を使っては
電源を切る。これはおかしい。買ったショップに行くと
すぐに新品交換してくれるとのこと。
ただ、在庫がないので、次回入荷まで待たなくてはいけません。
さすが、評判の悪い富士通、東芝、まいりました。
散々、クチコミで調べて、ショップも何軒も回って調べて、この結果。
びっくりしました。
10点

クチコミで何を調べて何がわかって購入したのでしょうか。
書込番号:13907908
14点

液晶保護シートか何か、貼っていませんか?
同様の報告が、別スレに上がっています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/SortID=13907005/
書込番号:13907928
5点

やっぱり電話をかけるとか切るの物理ボタンがあった方が良いかもしれませんね(笑)
あと、テンキーも(笑)
書込番号:13907944 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分も現在のガラケーからZの購入予約しようか検討中。
でも結局ガラケーが一番って事ですかねぇ…
書込番号:13908013
4点

私も同様の症状で焦りましたが、アドバイスを頂いて解決を致しました。
保護フィルムが原因でした。
通話状態にしながら、ブラックアウトしない位置に
フィルムを再度貼り直したら、現象が無くなりました。
下記スレを確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/Page=3/SortRule=1/ResView=all/#13907005
書込番号:13908037
3点

↑スレのURLを間違えてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291309/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#13906206
書込番号:13908064
3点

書き込む前にここのクチコミ見れば原因と改善策が
分かっただろうに…
IS04使いだから富士通なんか擁護するつもりもないが
ユーザーのお粗末なスレ乱立で貴重なスレが埋もれていくわ…
書込番号:13908627 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

はなやよっしぃさん
初期動作不良、おめでとうござます。
いい歳して、お騒がせな人ですね。
書込番号:13908639
7点

おやおや右京さん、TOCHIKO さん、REALTマークの四駆^^ さん すみませんね。あほみたいなクチコミしまして。なんか最近ここのクチコミは気分を害する人たちが結構おられますね。
初めて買うものだから、みんなの意見を聞きたいだけなのに、おやおや右京さんみたいな言い方されると、かなりムカつきますよね。
書込番号:13908672
2点

自分の書き方がどうだったかをまず考えたほうが良いですね。
あなたの書き込みに対し、複数の人が同じように不快感を持った事を考えてください。
書きなぐりの2ちゃんとは違うのです。
書込番号:13908730
15点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
「ISW11Fご使用についてのお知らせ」
には以下の様に書かれている。
このたびは、ISW11Fをお買い上げいただき、誠にありがとうございました。
ご使用に際し、下記をお読み頂きますよう、お願い申し上げます。
通話、インターネット、カメラ、アプリなどを長時間使用したり、充電しながら使用するとISW11Fが熱くなることがあります。
熱くなった場合には、充電またはご使用中の一部機能を停止することがありますが、故障ではありません。
ご不便をおかけしますが、その場合は、ISW11Fの温度が下がってからご使用下さい。
つまり、無線やネットを長時間利用すると発熱するらしい。事をメーカーが言っている。
充電しながら、テザリングさせたりネットやアプリなど利用してると発熱するらしい。事をメーカーが言っている。
注意にしたがった利用をしてくださいと言う事です。
http://smhn.info/stream/465/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
6点

情報ありがとうございます
しかし、ふざけた端末でふざけた販売方法してますね!!
消費者をバカにしすぎだ
この事のはパンフレットに記載されてませんよね? 今までのスマホでこのような事が常識なら致し方ないとは思いますが 私が調べた中ではありませんでした、 と言うことは 常識では考えられない事を最初に告知もせず 購入後に告知し仕様ですって ふざけんな!!
もう富士通も底に墜ちました
予約していて 昨日受け取れる状態でしたが 保留にしていて良かったです。
キャンセルする事にしました。
少しでも期待して待った自分が情けないです
詐欺みたいな販売方法をとる富士通です 皆さん気をつけましょう!!
書込番号:13908226
10点

実際に買った人、この発熱による機能停止が発生する頻度はどれくらいでしょうか?
充電しながら使わなければ大丈夫でしょうか?
冷えるまで通信や充電ができないのは仕様だと言い切ってるということは今後も直すつもりがないということでしょうか
また防水機能を利用して水冷しても壊れませんか?
書込番号:13908411 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うっかり買っちゃいました。
紙切れ一枚ごときで勘弁してもらおうって根性が最低です!!!
富士通もやっぱり大企業ぶっただけのクズ企業でしたね(泣)
書込番号:13908459
7点

ちなみに、発熱といえばなんですが。。。
結構スマートフォンはそういうのあるみたいですよ。
特に充電中に何かすると。
今までにシリウスα(IS06)、現在EVO 3D(ISW12HT)を使っていますが両方とも、充電しながら負荷の高い処理を行っていると、バッテリーの充電ランプが消えるもしくは赤点滅に変わる等が発生し、バッテリ状態を表示するアプリで状態を表示すると「オーバーヒート」という表記に変わって冷えるまでしばらく充電できなくなります。
通信できなくなるだとか、充電以外の機能で使えなくなった事は無いですが、充電等に関しては特に何も記載されていなくてもそうなるのは一般的な事みたいです。
書込番号:13908652
4点

熱落ち(強制シャットダウン)はガラケーでもありますけど?
落ちる落ちないでなく、問題は落ちないとヤバい温度にまで熱くなることでしょうに…
が、今日AuショップでUSB給電されてるデモ機を30分ほどいじってきましたがちっとも熱くなりませんでしたよ?
以前はワンセグでも動画でも即落ちしていたそうですから改善してるんじゃないですかねぇ。
書込番号:13908874
2点

メーカー自ら、発熱時は、いろいろな機能を停止させるようになっており。
発熱したら、ユーザーはそっとして置いて冷えてから使ってくださいとは、さすがに…どうなんでしょう。
書込番号:13908968
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
Zへの機種変を検討していたのですが、昨日実機に1時間程触れてみて、あまりに印象が悪かったので多機種への再検討に入りました。^^:
気に入らなかった点はいくつかあります。まず、反応の鈍さです。他でも書かれている通りホントもっさり感が強かったです。ホントにデュアルコア?って感じでした。4Sや先行発売されたDIGNO ISW11Kの単コアの方がサクサク感があります。あと自分はカメラもこれ1,310万画素?って印象でした。画素数が多いのでプリントするとすごいのかも知れませんが、本体での表示では圧倒的に上記2機種のクリア感に軍配が上がります。
デザリング等多機能さでZ発売を待っていたのですが、ガッカリって感じです。
個人的にその他いくつかの部分と本体価格も含め4Sの方が好印象を持ちました。
まぁ、4Sは一線を画しているので、比較するのはナンセンスですね。
フリーズやブラックアウト、再起、の回数は半端なかったです。これでは製品という気がしません。
さすがに購入意欲が無くなりました。
2点

一時間ほど触られただけで何度も再起動やフリーズが発生したのですか?
それはひどいですね。
4Sもau版は昨日の制限があるし、やっぱりSBが良いですかね?(笑)
アローズZはかなりの人気のようで、うちのは年明けになりそうですが、早く自分でも触ってみたいです。
書込番号:13907324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆様 返信ありがとうございます!
ひろあき@さん SCスタナーさん tosenraさん
説明書アプリですね。探してみます
私としては本の説明書のほうがわかりやすいので アンドロイド本 早く出て欲しいですね〜。
SCスタナーさん とらきち_13さん Toytoyhooさん
なるほどアプリで反転させるんですね。 でも手っ取り早いのは逆さに撮影ですね! 目からうろこです!
ありがとうございました。
丸一日経過しましたが 電池の消耗が早い意外は 問題なしになりました。
この調子で頑張れー アローズ!
書込番号:13909689
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
純正卓上ホルダにray-out製シェルジャケット(0.8mm厚)を付けたままでは充電出来ませんでした。
もともとジャケット無しでもちょっと硬めに入れ込む形の卓上ホルダですが、ジャケットを付けた
状態でも、なんとか入りますが、充電LEDは点灯しませんでした。
本体を差し込むと、ホルダの底の部分のレバーが押され、端子が後ろから飛び出してきて、本体に
接触して充電される仕組みで、端子部分は結構出てくるので、いけるかと思ったのですが・・・
残念です。
5点

まあ仕方ないですね。
私は自宅と仕事先にそれぞれ購入予定。
11F買ったauショップで在庫なかったので
地元のヨドで売ってるといいけど。
なければauショップで注文します。
本体同様、生産数が少ないようです。
書込番号:13907426
1点

千葉県佐倉市のauショップにも在庫はなく、注文取り寄せとなりました。
納期を確認したところ、一週間から十日みてほしいとのことでした。
書込番号:13907977
1点

>本体を差し込むと、ホルダの底の部分のレバーが押され、端子が後ろから飛び出してきて、本体に
>接触して充電される仕組みで、端子部分は結構出てくるので、いけるかと思ったのですが・・・
私もray-out製シェルジャケットを使っています。
たしかにケースを付けたままホルダに挿すと端子が接触しませんが、ホルダ底のレバー上部に1mm厚程度のパッドを貼ると端子がもうちょっと出てくるので充電出来るようになりますよ。
書込番号:13917698
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)