端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
125 | 68 | 2011年12月13日 20:07 |
![]() ![]() |
13 | 6 | 2011年12月11日 18:00 |
![]() ![]() |
23 | 10 | 2011年12月10日 22:32 |
![]() |
38 | 18 | 2011年12月10日 13:36 |
![]() |
17 | 3 | 2011年12月9日 18:49 |
![]() |
26 | 13 | 2011年12月13日 19:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
当たってるといいですね(笑)
書込番号:13873717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同じく九州は福岡です。
スカエボさんの情報を元に市内auショップに電話確認しました。
まだ未定です、と言われました。ホットモックは発売日の2〜3日前には来るとのこと。
仮に17日発売したとしても予約数が多く、発売日に契約されても年内に手元に来るのは厳しいとも言われました。
人気あるんですね(^^;)
書込番号:13873846
3点

京都からの情報です。
スカエボさんの情報を踏まえ、最寄のauショップに電話で確認しましたところ、「12月17日予定」だとのことです。3日前は12月中旬以降との発表以外の情報なく発売日未定でしたが、「最新情報としては12月17日予定だそうです。変更になる可能性はありますが。」
待ちくたびれて他機種も検討しようかと考え始めたところだったのですが、もう少しあと1週間待ってみることにします。
楽しみです。
書込番号:13873856
5点

再度auショップに電話して聞いてみました。
毎月割り1640円とのこと。
au本社を元にピラミッド型の組織形態になってます。
系列やグループによって情報の伝達に遅れがあるのかも??
発売日17日で大丈夫だと思いますよ(笑)
書込番号:13873905
5点

先ほどTBSで流れた、三浦春馬のテレビCMの最後に、
「12月17日発売」としっかり入っていましたので、
間違いないですね。
ようやく発売日が決まりましたね。
書込番号:13874024
9点

PS Vitaの発売と合わせてるのでしょうか。
書込番号:13874246 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今、予約しているauショップに電話で確認したら、暫定的ですが…と前置きがありつつ、17日の発売予定です。と言われました。ただ変更になる可能性も有るとも言ってました。 江戸川区のショップ情報です。
書込番号:13874250
3点

私も昨日聞きました(*^_^*)
発表前の為
変更有るかもと言うことで
言わないで欲しいとの事でしたが
各地域のauショップで同じ日を言ってるんですね(≧▽≦)
メチャクチャ楽しみですo(^-^)o
書込番号:13874252 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

茨城ですが、さっき地元のauショップに問い合わせたところ、12月中とは言っていましたが
はっきりした日は言えないと言っていました。また他の地域では17日の予定と聞いていますが?
と言うと、地域によって1週間位の発売される誤差が生じたときがあったような気がしますので
はっきりした日は申し訳ありませんが言えませんとの事でした。
とにかく早く製品版を触ってみたい。
書込番号:13874682
2点

ようやく発売のようですね。
そうこうしているうちに、春夏モデルでは、Android4.0が中心となり、NFC搭載機種も発表され、Wimaxの新高出力規格対応や節電コントロールも盛り込まれていくのかな。
書込番号:13874741
3点

私も待ちくたびれて浮気を考え始めたところでした。あと1週間待ちます。
ところでおちおち右京さんが書かれた「Wimaxの新高出力規格対応」とはWIMAX2のことですか、それとも先日プレスリリースがあった「上り速度を10Mbpsから15Mbpsにアップさせる」件でしょうか。
前者であれば時期的にまだ先ですし、auスマホに搭載されるのか未定です。(WIMAX2かLTEか)
後者であれば、WIMAXネットワーク側の対応(これまでの16QAMから64QAMと呼ぶ変調方式に変更することにより、1度に運べるデータ量を1.5倍にすることができる)により、「上り速度」を向上するものですので、ARROWS Zでも速度アップを享受出来ます。
書込番号:13875204
3点

愛知からの情報です。
名古屋駅前の量販店で富士通の販売員がホットモック持っていたので
触らせて貰いました、スマホ素人の自分からすれば思っていたより
スムーズに動いてたと思いますよ!
販売員によると量産機はもっと快適に動くとの 営業トークでした。
発売日についても 予約してある事を伝えると
17日には連絡が入るとの事なので、皆さんの情報通りだと思います。
来週の初めにはau からの発表があるんじゃないですか?
期待して ここまで待って来たんだから あと数日我慢しましょう。
書込番号:13875688
2点

皆様
私の立てたスレにコメントいただき有り難うございます。
私だけでなく他でも17日発売で確認の取れてる方が多いのを見ると
ほぼ17日で間違いなさそうですね。
CMでも公開されてるとなると地域関係なく全国で同日に発売されるような気がします。
正直言って、私も一時はEVO3Dへの浮気心も出ましたが
EVO3Dの電源オンのボタンが上に有り、両手を使わないとオンにできない。
メールの文書作成等の複雑な使用は片手で出来なくとも
受信メールの観覧くらいは片手で操作したいものです。
スペック的な部分は当然ですが、そんな部分でもARROWS Z ISW11Fに魅力を感じてます。
やっと念願のARROWS Z ISW11F発売が決まり本当に良かったです。
今日もコールドモックを見てきましたが
実物はカタログや動画で見るより格段に格好良いですね。
購入しましたらレビューのほうにも書き込みしたいと思います。
後は祈るだけ。
期待通りの商品で有りますように…。。
書込番号:13875724
3点

Arrowz Z ISW11Fもようやく発売するのですね♪
長い一週間になりそうですが、待ち遠しいです(^・^)
あとはauから正式な発売日の発表が、皆さまの仰るように12/17で延期されないことを、わたくしも切に願っております♪
早く完成品のArrowz Z ISW11Fを触りたいですね(=^..^=)
書込番号:13876139 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

と、いうことはXと発売日は同じですね!!
1日予想とはずれましたが、やっと発売してくれるのかと思えば
期待が高まってくるだけです〜^^
もうCMやってるんですね。
俺まだ見てないや・・w
書込番号:13876581
2点

CMで発売日が17日と表記されてたとの事ですが、実際にこの目で見ようと思い、富士通のHP
内で「世界の車窓から」で流れてると記載してたので昨晩録画して確認したが近日発売となってました。
ちなみに九州地方ですが、地域によって違うとは考えにくいしauのHPでも変更がないので信憑性が…
どなたか情報ないですか?
書込番号:13877079
2点

CMに関しては地元の放送局側で差し替えてるので、全国同じCMとは限りませんよ。
私もまだ見てないので、月曜の「世界の車窓から」をチェックしてみます。
書込番号:13877094
1点

私もCMはまだ確認していませんが、京都で最寄のauショップ、大手量販店でも12月17日予定と昨日から言っているのを確認したので、この情報の信憑性を疑う必要はないと思いますよ。但し、皆さん共通で店員さんの口から「変更になる可能性もある。」が続きますが。DOCOMOのREGZAことがあるので、ギリギリまで延期の可能性は残るのでしょう。
書込番号:13877164
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
12月16日にau名古屋で開催されるisw11fのセミナーに参加するんですけど何か確認してほしいことや聞いてきてほしいことありますか?
書込番号:13873209 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アンドロイド4.0へのバージョンアップはあるのか。
スクリーンショットは4.0にバージョンアップしない限り、使用不可なのか。
発熱問題。
モバイルブースターの使用可否。
書込番号:13873451
5点

了解です
確認できたらまたご報告させていただきます
書込番号:13875325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すでにドコモより販売の開始されているレグザフォン(T−01D)を所有している同僚の物を触ったときの動作で気になった部分です。
充電しながらの文字入力を行うと動作がおかしいのです。
例1:手書きキーボード入力時の動作で例えば、『は』を入力するときの筆順@でどうしても『!』と認識され表示されてしまいます。
例2:テンキーボード入力時に『あ』を入力したいとき1回だけおすと『あ』が表示されるのですが『い』が認識されてしまいます。
書込番号:13877145
0点

「発売日まで約1ヶ月凄く待たされたけど、発売されてから不具合が起こることはないのか?」よろしくお願いします。
書込番号:13877310
0点

WiMAX+Wi-Fiテザリング実行中に電話着信があったときの仕様を質問してください。
1.希望
WiMAX+Wi-Fiテザリングは継続され、電話も使える
2.ホットモックの現状動作
・WiMAXが切断され3Gになる。通話が終了するとWiMAXに自動で戻る。
・何度も電話着信を繰り返すと3GのままMiMAXに戻らないことがある(再現性未確認)
3.質問
Q1. 仕様はどうなっているか?
Q2. 発売日のロットは上記1になっているか?
Q3. 発売日のロットは上記2のままで仕様は1の場合、いつ頃1に修正されるか?
お手数ですが、よろしくお願い申し上げます。
書込番号:13879232
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
当方、沖縄県那覇市です。
本日タ方、予約をしていたauショップから
12月17日発売予定と連絡がありました。
但し、入荷数が未定の為、再度連絡しますとの事でした。
とりあえず、発売日情報として投稿しておきます。
書込番号:13871499 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

おぉー沖縄も発表されたんですね!!
アツい\(^o^)/
書込番号:13871539 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらは兵庫県神戸市です(^-^)
店員からは20日前後とのことなので、
ほぼ同じ日に発売されるようですね(^_^)ゞ
書込番号:13871541 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

連絡ありましたか。北海道函館の状況ですがやはりどの店舗もマチマチですね。唯一ゲオコミュニケーションズだけが16日発売予定と掲示してました。他は「1月上旬」て所もありましたが全国各地で16日発売説が多いので12月16日だと思います。どの店舗も入荷数が3〜5台位と見積もっているようで、予約しても発売日に購入出来ない可能性もあると言われましたが8日にブラックを予約してきました。楽しみに待っています。
書込番号:13872217
1点

今日連絡ありましたー。
発売日は17日みたいです。
値段はわかり次第再度連絡くるそうです。
いよいよって感じですね。
ちなみに北九州市八幡西区のお店です。
参考までに‥
書込番号:13872314 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先ほど予約している神戸市のauショップに電話したところ、17日発売予定とのことでした!
一昨日に聞いた時には未定とのことでしたので、この一日,二日で決まったのかも。
ただ、まだ変更の可能性もあるので…と釘を刺されましたが…(苦笑)
書込番号:13873430
1点

みなさんの書き込みを見て近場のauショップに電話してみましたが・・・。
「発売日はまだ分からないですねぇ」ですって。
ホットモックもありませんでした。
兵庫県たつの市です。
書込番号:13873459
1点

こちら佐賀県ですが、先程予約したauショップよりCメールで連絡がありました。
12月17日発売で価格は毎月割適用前で73680円との事。
但し、あくまでauショップからの連絡であり、公式発表ではありませんのでご参考までに。
書込番号:13873634
1点

私も聞きました。
正式発表がまだなので、変更有るかもしれないので絶対に日程は公表しないで下さいとの事ですが、
結構リークしているauショップ多いですね(>o<)
今までの機種では通知きてから変更になった事は無いようですが
違ったら店員さんメチャクチャ恐縮しそうで可哀想だな
IS04使ってますが変えるつもりです。
本当なら休み明けから週半ばには発表有るのでは(*^_^*)
楽しみですね
書込番号:13873782 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も、本日auショップで発売日を尋ねたところ、17日予定です、とスタッフが仰っておられました。
先日予約しておきましたから、発売が楽しみです。
予約数に比べ、入荷数がどれくらいかわからないとのことなので、当日手にすることができるかどうかは微妙ですが・・・
書込番号:13875758
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
今日コジマの店員さんに聞いてみたところ、
「20日前後で発売すると思います」とのこと。
ISW11Fの販売日確定を伝える
http://plus.appgiga.jp/ky777/2011/12/09/9640/
画像も上がってきてますので、グーンと16日の可能性が
アップしてきますね!
あと、長い間製品紹介ビデオに隠れていた「発売予定」が
復活しています。(まだ中旬予定ですが)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/index.html
あと、先ほど昼番組のヒルナンデスでISW11Fの紹介がありました。
今日だけでISW11Fの情報満載です!!
4点

段々、発売が現実的な日付になってきましたね。
そして価格が決まり…と言う感じですかね。
今から楽しみな機種が出るな〜と思ってます。
ま、とりあえず1月じゃなさそうなのでよかったよかった(笑)
書込番号:13869892
3点

いえいえw
まだ確定ではないですが、12月中に発売されそうなので
とりあえずよかったかなあと。
グランツーリスモ5の延期地獄にならないよう願いたい。w
今日の 世界の車窓から でCM来ないかなあ・・・。
書込番号:13869922
3点

PS Vita発売の翌日ですか!
オイラにとってはまたタイムリーな^^
書込番号:13869993
1点

8972さん
Vita買うんですね^^
自分も買いたいんですけどお小遣いが・・w
Zは16日、X、Vitaが17日って感じですね。
Vitaも使い方によってはスマホ代わりになりますよw
書込番号:13870021
2点

ウイッチクラフトさん
もしISW11Fが爆弾機だったらvitaをスマホ代わりするのもアリかもですね〜。
ipod touchも持ってるし。
しかしそんな使い方だと高額なモバイルルーターになりますな^^;
書込番号:13870093
1点

ちょっとZ以外の話題ですが、ルーターはWiMAX純正使って
VitaのブラウザからGメール、通話はスカイプ、
それだけでかなり費用は抑えられますよww
たぶんZは地雷ではないでしょう。
富士通もあれほどアローズに力入れてる訳ですし。
ぺリアと同等ぐらいじゃないと厳しいかも。
書込番号:13870142
2点

モバイルルーターに成り下がるのは冗談というか最悪の場合ですね^^;
しかしvitaで もしも〜し するのは使う場所を選びますね。
ビジネスシーンではまず無理ですw
コンパではネタとして使えそうですが・・・
しっかしオイラはヘビーユーザーじゃないので不満なく使える予感がします。
DIGNOのレスポンスより多少悪くてもコイツをセレクトするつもりです!
書込番号:13870174
2点

確かに仕事でそれはできないですよねw
やはりZが欲しくなってきます!!
自分もIS04使っているので多少モッサリしてても
構わないから発売してくれ!!って感じです。
書込番号:13870340
2点

昨夜、auショップでISW11Fを予約してきました。
店員さんに発売時期などをきいてみましたが
「発売の1週間ぐらい前にならないと判らないんですよね。」
との事。
一応、発売日か金額のどちらか早いほうがわかり次第連絡くれる事になっています。
16日が発売日だとすると、思っていたより早く連絡が来るかも!
嬉しい情報ありがとうございます。
書込番号:13870358
1点

ウイッチクラフトさん
ところでヒルナンデスで紹介されたとの事ですが
レスポンスはどんな感じだったのでしょうか。
ヌルヌルサクサクそうでしたか?^^
書込番号:13870414
2点

8972さん
その事なんですが、確かにISW11Fだったのですが、
三浦春馬が出演しているから的な感じでCMが紹介されてから、
そのほかは三浦春馬のインタビューのみでした。。。
三浦春馬さん曰く、防水なので風呂でも聴ける。とのことでしたw
書込番号:13870621
1点

今日から16日までのたった一週間が
長く感じるんだろ〜なぁ(>_<)
書込番号:13871038 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

何かIS04発売が近づいた時の状況に雰囲気が似てきたなあ。
他意はありません。
書込番号:13871068
3点

IS04の時は、どんな雰囲気だったんですか?
書込番号:13871076 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日の報道ステーションで、EXILEバージョンのARROWSのCMやってました。最後に製品が登場するカットでARROWS-Zに混ざってARROWS-ESも登場してました。やはり年内発売予定かな?(CMに何日発売予定とテロップでも入れてくれればいいのに・・・)
書込番号:13872815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>IS04の時は、どんな雰囲気だったんですか?
メーカーもユーザーもこんな感じでした・・
ユーザーはあんな結末を予想だにしては
いなかったでしょうけど・・
書込番号:13873470
2点

私はまだ連絡無いので、ショップに聞きに行きました。
「16日のはですが、物が届いて無い以上、確実ですとは言い切れないので連絡をまだしなかったです。届き次第連絡します。数量もどれだけ来るか分からないですが、人気機種なので多く届くと思います。16日までには連絡出来るはずです。」と言ってました。
16日から順次発売で決まりと思います。
楽しみですね。
埼玉県東部です。
書込番号:13873665
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ISO4やdocomoのREGZAPhoneの不具合など皆知っている事です 買いたくない人は買わなければいいし やめようかと思うとかどうでもいいレスたてるのやめましょ 実際富士通東芝もこう不具合が続くとさすがに慎重にもなると思うし実際触ってみないとなんともいえません タイの災害で発売延期してるのはARROWS Zだけではなく他の製品もそうですがせめて発売延期するならHPになんらかのコメントを記載して頂きたいです
11点

単純にスマホユーザーの低年齢化が進んでいるだけだと思います。
このサイトの方々は真面目な人が多いので、真に受けて反応しすぎな気がします。
少し肩の力を抜きましょう。
書込番号:13869723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

別に擁護するわけじゃないですが・・・
今のスマホブームに乗っている大半のユーザーは
特定のことがしたいなどの明確な理由などなく、
友達が持っている。
などの周りに流されて買うタイプの人です。
そういうタイプの人にとっては、
「発売日まで待ちます!」
「不具合あってもいいので買います!」
などの狂信者とも思えるような書きこみばかりでは購入断念という
決断をしにくいのではないでしょうか?
ですから、
購入止めた!
という書き込みを見て、
「あぁ、辞めてもいいのね。
信じるのが普通かと思ってたわ」
という人もいるのではないでしょうか?
自分は
「やめようかと思う」
というスレも一部の方にとっては役に立つ可能性があるかもしれないと思っております。
ですので、
・自分にとって有益でない。
・自分の気分を害した。
という理由で、攻撃的な書き込みを続けるのを辞めませんか?
と思うのですが。。。
個人的にはこの端末!
と決め打ちしているというよりも、
冬端末でそろってみてから比較して買おうと思っておりますので、
この端末が早く出てくれないと比較できないとすごい困っています。。。
ほしい時が買い時!
と思っていますので、多少の人柱は覚悟していても、欲しい時がどんどんずれ込んでいくので、
何らかの目安は欲しいですよね。。。
自分の勝手な予想では、DocomoのXで不具合でなければ販売とかの逃げ腰なのではないか?と勘ぐっていたりしますがw
書込番号:13870655
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
何か2ちゃんねるみたいな変なスレッドが出来てるみたいなんで軌道修正しましょうよ!!
新しい書き込みドンドン立てていきましょう!!
私はK009に機種変してその場で Z を予約したんですけど、これほど発売日が不明で待たされた買い物は初めてですね(@_@)
まぁ、そのな事もあるさとワクワクしながら待ってますけどね〜
7点

まず、この場を借りてお詫びします。>変な書き込みm(_ _)m
私も個人的に結構楽しみな機種ではあるんですよね〜。
ただ、au、現Softbankの『東芝』が絡む携帯ではいい思い出が無いので、
どうしても一番欲しい機種にはなれないのですがね^^;
ただ、スマホ自体の魅力はあるので楽しみではあります。
ホットモック、及び製品版に触れ、発売日に購入するであろう方々の情報を参考にし、
最終的に判断をする予定です。
絶対に購入したいと言う端末ではないのに、
気になる魅力があるスマホですからね。
本当に正式な登場が楽しみです(^^)
書込番号:13868939
2点

GF8Eさん
過去スレを見てない人はなんぢゃあのスレは!って思われるかも知れないけど…
話脱線するし炎上するから不満爆発スレはいいと思うよ(^^)/
何か言われたら専用スレに行って下さい、とかわせるしね。
賢明な措置だったとオイラは思います。
しかし昨日やっと冷やしモック触りましたがDIGNOよりカッコイい!
レスポンスがDIGNOより良ければオイラは買いです!
あ〜、紅白見ながらいぢりてぇ〜(>_<)
書込番号:13868989
6点

8972さん
ありがとうございます^^;
本当はあんなスレ自体立てる事は迷ったんですけどね。
まぁ、一番良いのは脱線せずに
ちゃんとISW11Fの話が出来ればいいのですがね。
そういう状況にならずに炎上になってたので
誰かが少し汚れなきゃいけないかな…と思い。
※それが自己満足に過ぎないのも承知してますけどね。
それより私は週末、ホットモックを触りに行く予定なのでかなり楽しみです(笑)
コールドモックを通り越してホットモックですからね^^;
とりあえずレスポンスなどはホットモックでも差があるみたいなので、
重量やサイズ、その他持ち運ぶ上での感覚を確かめてみたいと思ってます。
※それじゃコールドモックと変わらんと言う話もありますが(爆)
書込番号:13869030
3点

これは、どんな意味のスレですか??
質問でもなし、情報提供でもなし…
ただ単にISW11Fの話題で盛り上がりましょうみたいな??
下のスレと差ほど変わりないように思えるのは私だけでしょうかね(汗)
書込番号:13869122
2点

GF8Eさん
私は単純に面白かったので、GF8Eさんに1票!!
ワクワクしながらゆっくり待つしかないですねー。
書込番号:13869129
2点

ISW11Fは発表当時からずっと注目していて、期待しています。
10月に黒を予約していて、もう10万円の予算を組んでいたりもします。
もちろん、ダメ機種だったとしても、自虐ネタで笑い飛ばす覚悟も完了してます。
だから、価格comに蔓延っているネガキャンには決して惑わされない。
先週、冷モックをイジりましたけど、写真よりカッコよかったですね。
シーソーキーの真ん中のボタンが麻雀の1000点棒みたいでイヤだったけど、
これはどうやら写真映りの問題だったみたいですね。
(少なくとも黒は・・・)
書込番号:13869733
3点

8972さん
あれ?削除されてますね(笑)
ま、気にしないですけど。
灰刃さん
10万の予算!
凄いっす^^;
ウチはビンボーなんで慎重に行きます^^;
後悔したくないのもありますが、
失敗して不満爆発者になりたくないのもあるので(^^;
ま、失敗したら失敗したで
自虐ネタにする覚悟は携帯持った時からありますけどね(笑)
しかしモック触ったんですか…
羨ましいです!
早くモック触りに行きたい〜^^;
書込番号:13869805
1点

灰刃さん
オイラもシーソーキーのデザインは好みではありませんでしたが
モックをみたら別に気になりませんでした。
しかし麻雀の1000点棒という表現にはニヤリとしてもうた^^
GF8Eさん
これでしばらくきゃつらも大人しくなるのでは^^;
ホットモック触ったらレポートよろしくです。
書込番号:13869852
0点

GF8Eさん
私はそんなにリッチというわけではないです。
むしろ貧乏な方だったり。
今回は「会社から報奨金」という臨時収入があっただけです。
8972さん
今までの写真は真上からのものが多かったですからね。
わざわざダサく撮影している感が・・・
昨日、川崎のヨドバシでパンフレットを入手しました。
11月下旬辺りにネットで入手したPDFのパンフとの変更箇所を比べてみました。
【P10】
・最下段の「@Fケータイ応援団」の説明が「FJITSU APPS MARKET」
の説明に変わってる。
・主な仕様一覧から、防水/防塵の欄「IPX5/IPX8等級/IP5X等級」
が無くなっている。
・仕様一覧の下に色々なロゴがあるけど、防塵のロゴが消えた。
・「データフォルダ/外部メモリ」の数字が「約2GB/最大32GB」から
「約2GB/最大32GB」に変わってる
・オプション(別売)欄の ACAdapterのカラーバリエーション から
MIDORI(緑?) が無くなってる
・右下のカタログのバージョンが過去の日付になってる(笑)
PDF:このカタログは2011年11月現在のものです。
店 :このカタログは2011年10月現在のものです。
店頭のものが正だとすると、残念ながら改悪と言えるものでしょう。
でも、私はコレぐらいでは揺らがない。
個人的には大した変更ではないので。
防塵が無くなったのは、やはり廃熱の問題でしょうかね?
それか単になくなったダケとか
(店頭が正だったらの話だけど)
書込番号:13879890
0点

間違えました。
修正です。
以下からは11ページ目です
>・仕様一覧の下に色々なロゴがあるけど、防塵のロゴが消えた。
また、
>・「データフォルダ/外部メモリ」の数字が「約2GB/最大32GB」から
> 「約2GB/最大32GB」に変わってる
の数字部分は、「約6GB/最大32GB」から「約2GB/最大32GB」に変わってる
でした。
データフォルダのメモリ容量が減ったのは、プリインストールアプリ
のサイズを考慮したからでしょうね。
書込番号:13879950
0点

>・「データフォルダ/外部メモリ」の数字が「約2GB/最大32GB」から
> 「約2GB/最大32GB」に変わってる
の数字部分は、「約6GB/最大32GB」から「約2GB/最大32GB」に変わってる
でした。
データフォルダのメモリ容量が減ったのは、プリインストールアプリ
のサイズを考慮したからでしょうね。
これは正しいんじゃないでしょうか?
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/spec.html
には約6G とあります。
約2Gはアプリがインストールできる領域で内部領域で
約4Gは本体にある外部メモリ扱い(ややこしい笑)で写真・動画が保存できる領域
と自分は理解していますよ
書込番号:13880011
0点

まだ、FMWorldのサイトから落とせる所をみると、
PDFのマニュアルの方が最新かも知れませんね。
以下の左下側にあります。
http://www.fmworld.net/product/phone/isw11f/option.html?fmwfrom=isw11f_index
書込番号:13887865
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)