端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 9 | 2012年10月17日 09:05 |
![]() ![]() |
10 | 4 | 2012年10月14日 23:43 |
![]() |
55 | 20 | 2012年9月12日 11:08 |
![]() |
8 | 3 | 2012年8月31日 21:45 |
![]() |
8 | 3 | 2012年9月3日 11:28 |
![]() |
27 | 34 | 2012年9月15日 23:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
http://www.au.kddi.com/seihin/up_date/index.html
ドコモF-05Dユーザーさんも諦めコメントばかり!
秋冬モデルの発表も残るはAUのみ
*それとも驚かせる為に来週辺りアップデートの知らせが…。
3点

www
確かにこの機種は見捨てられていますが、ユーザーとしては無償機種交換があるので問題ないのでは?
全員13Fに乗り換えればいいと思います。そうすればみんなハッピーでは!?
書込番号:15193211
5点

IS04からの無償交換組は諦めるしかないの?
書込番号:15194161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何事もあきらめたら終わりなのは言うまでも無い常識。
仕切り直しの別腹を探る。
書込番号:15194257
0点

仕事で最近外回りに出るんですが、GPSの感度が悪すぎてナビが役に立ちません。
2週間前、修理に出したのですが、基板交換で戻ってきても全然感度に変化ありません。
交渉すれば機種変出来ますかね?
書込番号:15194282
3点

仕事で最近外回りに出るんですが、GPSの感度が悪すぎてナビが役に立ちません。
2週間前、修理に出したのですが、基板交換で戻ってきても全然感度に変化ありません。
交渉すれば機種変出来ますかね?
9月20日レビューを参考にされると!
3回の基盤交換で解決出来なかった一つは
ハード面アンテナ受信感度の脆弱であった事!Wimax含めて。
只交換機種の信頼面の保証は出来ませんが。
保証期間中なら徹底的に交渉すべきと思いますが。
AUの宣伝文句と言えば。
[顧客満足度No.1]と記憶してますが!
AU,KDDI 不治痛グループ会社社員総力あげてアンケート投稿すれば決して不可能では無いと?
書込番号:15194776
1点

翌々考えたら、このISW11Fってデュアルコアで1.2GHz動作なんですよね…
真面目な話、4.0のアップデートはキツイと思います。
書込番号:15199579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それでは同じチップセットの1GHzで未来へ行ったF-01Dはもっとキツイはず?
書込番号:15200364
5点

業者関連の人のコメント?と言うよりケータイショップの人のコメント?
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%83X%83%7d%83z%82%A2%82%B6%82%E8%82%CC%92j&BBSTabNo=12
こんな短期間で個人で所有する訳無い!
売れ筋の評価が悪く、当機種の評価普通でも5評価!相当運に恵まれたのか?或は売れ残り在庫対策と指摘されても?
機種交換と言われても?
(確かにこの機種は見捨てられていますが、ユーザーとしては無償機種交換があるので問題ないのでは?
全員13Fに乗り換えればいいと思います。そうすればみんなハッピーでは!?)
飽くまで交換対象機が確保されていることが条件!
無ければ157は基盤交換で対処するのでは?過去の実績?からして!
その際の ユーザー側として諸費用発生なし!が条件では? 後で請求明細を見てビックリが無いと祈ります!
13fFもかなり当たり外れが多い様です!
家電量販店のAUスタッフからも消極的発言が。
http://review.kakaku.com/review/K0000374867/
序でにD社品もhttp://review.kakaku.com/review/K0000375556/
幸運に恵まれる様に!
その際、序でにサンプル品に(4.0アップデート予定)表示を質問したら?
可能性は聞いておりませんとの事!思わず苦笑!
書込番号:15212985
0点

Windows3.1から利用者さん様
お疲れ様です。いよいよ本日ですね!!今日の発表内容によっては13Fに交換してもらおうと思います^^この機種はあきらめます(笑)
(新しいサービス・プランも来るかも<<<期待大)
>飽くまで交換対象機が確保されていることが条件!無ければ157は基盤交換で対処するのでは?過去の実績?からして!
それはごもっともです。13Fも生産?出荷?が終了し、残り在庫となっているようですので、必ず13Fに交換できるとは限らないと思います。そうなると16SHに交換となりますが、これも手に入るかどうかですよね。
ただ、半年前に聞いた話で申し訳ないのですが、その時からシステムが変更されてなければ裏システムとしてauショップの端末から処理が可能だと聞いております。修理履歴が2回以上あれば処理できると!!裏を返せば、公式に無償機種交換を行っているということでは!?
ただ、とんでもないクレーマーが残念ながらおりますので、もう一度修理に送って確かめたいということではないでしょうか。意味のない修理を2回して、毎回無償機種変を要求されても困りますし。
ちなみに、無償機種変が可能な期間は購入後1年以内です。私は12月に購入したので来月の11月までです。早くしないとタイムリミットが・・・
以上のことは、半年前からauの無償交換システムが変更されていないことを前提で書き込ませて頂いております。残念ながらシステムが変更されていた場合は申し訳ありません。
>13fFもかなり当たり外れが多い様です!
確かにそのようですね!!しかし、この機種と比べると・・・良い印象を受けます。
問題レビューが多いことも分かりますが、明らかに怪しいクチコミも多々見受けられます。
今回の新機種(秋冬モデル)に無償機種変できればいいのですが、それは無茶な話ですねwww
(発売から数か月経つか、センターと根気強く交渉すれば可能かもしれませんが。。。)
>その際、序でにサンプル品に(4.0アップデート予定)表示を質問したら?可能性は聞いておりませんとの事!思わず苦笑!
www最後の賭けでメジャーアップデートが来れば改善されるかもと期待しておりましたが、完全に騙されました(涙)
もういいです。必ず無償交換をしてもらいたいと思います!!
長文失礼いたしました。
書込番号:15214945
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ISW11Fを購入してから9ヶ月何日 不具合はあまりなく順調に使ってきましたが、充電卓上ホルダーで充電しながらテザリングしていると、ものすごい発熱で電源が落ち、使えなくなるので扇風機で、風をあてて使用していましたが、10月になり、さすがに扇風機の風が冷たいく感じだしたので、
それなら、いっそう充電卓上ホルダーにファンを付けてしまえとばかりに、
ノートパソコンのUSBから電源を取る、冷え冷え君なるものをパソコンショップで購入し、分解し、5V用冷却ファンを取り出し、充電卓上ホルダーにハンダ付けで、付けてみました
回路は直流並列回路です
バッチリ、スマートフォンも充電するし、冷却もいいです<(_ _)>
以下 完成写真
感想があればお願いしますm(_ _)m
書込番号:15169928 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Nice DIYです(笑)
DIY派の私としては、この様なスレは興味深いのでいつも楽しみに拝見しております(笑)
写真を見た感じでは、オンオフは電源の抜き差しで管理している様に見受けられますが、油断するとスマホを抜き差しする時に羽に指を当てちゃいそうですね。
いずれにせよ、ナイスチャレンジです。
余談ですが、私は熱伝導が良くならないかと思って裏蓋を切り抜いてアルミ板を埋め込んでみよ〜と思ったのですが、ルーターが壊れてたので踏みとどまってます。
書込番号:15170235 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

工作面白いです!
あとは、ファンの消費電流が加わって、アダプタやUSB内部(合計で500mAとか)を壊すことが無い様に注意が必要だとは思います。
書込番号:15170489
0点

ご意見有り難うございました<(_ _)>
貴重ご意見を今回の改善策に取り込ませていただきました<(_ _)>
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15205393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございました<(_ _)>
今回の改善策で電流対策できました<(_ _)>
貴重なご意見の賜物です
今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:15205413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

ISW11fのwikiによると、やっぱりないかも…と書いてあります。
http://hikaku.fxtec.info/arrowsZ-ISW11Fwiki/wiki.cgi?page=ISW11F+ICS%A5%A2%A5%C3%A5%D7%A5%C7%A1%BC%A5%C8%A4%DE%A4%C8%A4%E1
書込番号:15039373 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

メーカーも見切りつけたんでしょうか。残念ですね(T_T)
書込番号:15039487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

アップデートが来ないとなると、ますます無償交換の要求が増えていきそうですね(笑)
メーカーがそういう投げやりな態度に出るなら、ユーザー側も機種に愛想が尽きてしまいます。
何より心置きなく交換に出せるようになりますし。
書込番号:15040604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4.0にならないのなら、我慢してこの機種を使っている意味無いですね! さっさと皆さんで無償交換しましょう!
書込番号:15041255
4点


9月中にあるのかないのか、はっきりしてほしいです。
発売日から多数のみ不具合を我慢して使っているのだが、「ない」ならこれ以上の改善は見込まれないので、見切りつけたいと思っています。
書込番号:15043099 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4.0へのアップデートがないにしても、バグの修正は迅速に対応してもらいたいものです。
書込番号:15043723 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分はアップデートを期待してコツコツ修理してましたが、157からの申し出でisw16shに交換してもらいました。そしたら今までの我慢がアホらしくなるくらい快適になりました。
あるかないかも分からないし、もしアップデートが実現したとしても不具合がなくなる保証もないしなんで、見切りつけた方がいいように個人的経験から思います。
書込番号:15043904 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今日来たお客様サポートからの返信メール
以下引用
お問い合わせより、Android4.0へのOSアップデートの予定について、ご案内いたします。
現在発売中のスマートフォンのうち、Android4.0へのアップデートが予定されている機種は、以下のとおりです。
※一部機種はすでにアップデート提供中です。
■Android4.0アップデート予定機種
MOTOROLA RAZR IS12M 7月11日
XPERIA acro HD IS12S 7月31日
OPTIMUS X IS11LG 8月10日
GALAXY S II WiMAX ISW11SC 時期未定
htc EVO 3D ISW12HT 時期未定
MOTOROLA PHOTON ISW11M 時期未定
ARROWS Z ISW11F 時期未定
なお、時期未定の機種について、アップデートの具体的な時期が決定しましたら、弊社ホームページ等にてご案内差し上げるものと存じますため、ご確認いただければ幸いでございます。
引用おわり
情報が錯綜していてどれが正しいのかわからない(>o<)
書込番号:15044294 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

↑これ、もしかして相当に古いテンプレートなのでは。。。
(15039373では予定になってます)
で、15039373のリストを見るに、外れているのが国産で、何かセコさを象徴している様な感じ。。。
海外勢:世界的総台数が出ているので「できるならやるべき!」の実用本位。
国産勢:総台数が出ていないので「新しいのを売るために過去は葬る」の収益本位。。。
書込番号:15045858
3点

単純な話、ガラパゴス機能に対応しているとOSアップデートに関してはかなり不利になるということだと思います。
書込番号:15046806 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ガラパゴス機能付きの、IS12Sはやってのけた‥‥
なんで、コレはサッサと行かんのかね?
書込番号:15047509 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップして新たな問題を発生させるより、このまま膿が出尽くしてそっと消えていくのを待とうとしているのかな。
書込番号:15049916
2点

現状で快適に使用してる場合は、スレ主様の仰っている通りでも良いかもしれませんね。
OSアップデートで新たにバグか何かが発生したら堪らないですし…。
今までの月1アップデートでも、詰めの甘い部分があった事で出たバグ等に対する追加アップデートもありましたし…(汗)
今までの経過を鑑みると、OSアップデートは少し心配になってしまいます。
……私個人の考え方ですから人それぞれですけどね(笑)
かく言う私も機種依存の不具合と言いきれる不具合は無いので現状でも構わないのですが、OSアップデートが開始されたら様子見をしながら情報収集して、大丈夫そうならOSアップデートに踏み切ると思います。
……問題が無いなら、引き出せる性能は全部引き出したいですし(笑)
書込番号:15051107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

余談失礼、実用上普通のユーザが関連して来るであろう初期化で最も気にしなければならないのは、2012/8/15でPLAYストアダウンロード停止となってスッキリしないFLASH関連事情ではないでしょうかね。
ADOBEのアーカイブとかってかなりマニアックな部類ですよねぇ?
単純に2.3修理の初期化でも、窓口はかなり嫌かと。。。
4.0初期にバンドルしていないがゆえにPLAYストアダウンロードで「サポートしていない」の混乱に輪をかける(「使えなくなった!」とDS店員までが騒ぐ?)こと確実な気がしますので。。。
書込番号:15051455
1点

失礼しました。(汗
> 2.3修理
2.3はアップデート不可、4.0ダウンロード不可ですかね?
書込番号:15051470
1点

スピードアートさん
Flash Playerは、下記のサイトの「Download From apktop」からダウンロード出来るので大丈夫です。
http://www.iapktop.com/tag/adobe-flash-player-apk
書込番号:15051660
1点

ryon2_80718さん
大多数のユーザがそういったリンクへたどり着くとは思えず、全く「大丈夫」というユーザは圧倒的に少ない様に思います。
何せ、HTC Jの先行情報が明確になりながらも、4.0のFLASH対応でここでもかなりの件数の騒ぎがありましたから。
似た様な例を出すと、確かにWindows Mobileは野良サイトで大丈夫かもしれませんが、全面的にWindows Phoneに切り替わり、Windows Mobileマーケットプレースの廃止で実質パワーユーザでないと使えないのと同じ感じ?
書込番号:15052809
1点

ちなみに、FLASHに関してdocomoでは、
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/120702_01.html
の様な対応情報(2012年8月27日更新)が明確にあるものの、auでは「できない」情報しか無いと思われ、かなり異なります。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/up_date/index.html
「プリインストールされなくなります」なら「ご覧いただけなくなることがあります」より「ご覧いただけなくなります」の方がどちらかと言うと正確で、キャリアの体制として「大丈夫」とは言えない感じ。。。
これがAndoroidマーケットの時代からその存在と効用を知らないほどレベル低下著しい昨今のショップやお客様センターへ波及すれば、恐らく相当に無駄な対応時間が生じることになるでしょう。
「お調べしますので少々お待ちください」と長々待たされても、会社としての対応情報が全く無い?のですから。。。
こうなるとISW11Fの問題で無い物までゴチャゴチャになって押し寄せますので、個人的にはまずはキャリアとしてのFLASH対応を明確にしてからアップデートするのが無難な気がします。
既に3〜4機種+α行っちゃってて、ISW11SCに至ってはFLASHの朱書きが黒に戻って?いますが。。。
書込番号:15054277
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

今朝見たらアップデートの実行画面になっていましたよ。
アタリ機体なので、アップデートで外れ機体になると困るので、慌ててキャンセルしました。
もしかして、今朝のアップデート画面がそうかも。
アップデート内容が表示されていなかったのでわかりませんが。
AUのホームページを確認しても案内ないですね。
書込番号:15002543
2点

確認してみましたらアップデートありませんでした。
当方ベースバンド末尾59Hです。
前回アップデートと変わりありません。
書込番号:15004546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日では無いですが、自分もLepleplepさんと同じ事がありました。
8月中旬ぐらいに、朝、手にとってみるとアップデート画面になっていたので、取り敢えずキャンセルして時間が空いた時に公式HPを確認してみましたが、アップデート情報は無く不思議に思い、時間を置いて、夜に確認しても情報は無かったので、「一種のバグかな」と思って、それ以外の症状も無いので気にしない事にしました。
書込番号:15004861 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
4.0へのアップデートが待たれるなか、ふとauマーケット(アプリサイト)を覗いてみたら
キャリアメールアプリが本日8月29日にリリースされていました。
最近またいつものエラーが頻発するようになりましたので、
今回のアプデで改善を期待しますが、ダメでしょうね。
更新する前に、バックアップは忘れずに。
お知らせでした。
3点

アプデ後全くエラーがでなくなりました。
今のところは。
書込番号:15007733
3点

私もアップデート後はまったくエラーがなくなりました。
個人的には久しぶりの良いアップデートでした。
書込番号:15010014 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

onappe1972さん、うらしゃさん
コメントありがとうございます。
ご報告いただいたとおり、私のISW11Fも今のところエラーによる強制終了はありません。
せめてキャリアメールぐらいは、安定動作で安心して使いたいものです。
今回は期待できそうですね。
書込番号:15016237
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
レビューもなしの初投稿です。
22日の夜、つい数秒前まで普通に使っていたのに突然再起動。
『防水性を〜』の注意書きまでくると切れてを何度も繰り返しまったく起動しなくなりました・・・。
次の日は用があり、修理に出せず24日にショップへ。
その他の不具合などあったか聞かれたので
GPS
発熱
左下の感度が悪かったのでそれらを申告しました。
(こちらを見させて頂いていて、これ位なら仕方ないと思っていましたし、それより酷いものと交換されても困るので修理には出しませんでした。)
本日安心サポートから連絡があり、再起動の確認はいたしました。
外装に傷があり、防水性能を保てない為外装修理5250円かかります。といわれました。
確かに5月に一度落としてしまい小さな傷はありました。
正直、防水に期待していませんし外装修理は断りましたが
『基盤交換を外装を直さないとお返しできません。』と言われてしまいました・・・。。
起動さえしてくれればいいので、外装修理は納得いきません。
愚痴の長文ごめんなさい。
1点

騙されてはいけません。
不具合に関していちいち再現・調査等をまじめにして、不具合を認めて無償基盤交換するのはは人件費(工賃)が出ません。
メーカーは不良回収・取替えした端末の基盤交換リニューアルしたものや、ロッド生産の一部を在庫していて、不良品・修理品が来るとそっくり取替えていると思われます。
その時ちょっとでも工賃回収したい為、傷等があるとすぐに「防水性能に影響がある、保障出来ない、修理出来ない」等言い始めます。
安心サポートに入っていれば(月々315円+5250円)、入ってなくても(安心サポートに入っている人並みの最低料金5250円)でやってあげてる感を出しています。一見サービスして貰ったように騙される人もいますが、特に不具合品へのこの対応は悪徳だと思います。
これはこの機種に限らず、昔からauでやってる方法です。
書込番号:14996381
2点

不確かな情報ですが、商品販売の基準に「傷」についての項目があり、その基準を超えた傷がついた商品を販売できないそうです。
さらにそれが修理にも適用されてしまうそうです。
その理由から外装修理が必須になるのだと思われます。
いくつかショップを回ってみれば、お金をかけずに修理してもらえるかもしれませんね。
書込番号:14996434
0点

dark roastさん
お返事ありがとうございます。
とりあえず、安心サポートには返事を保留してあります。
無知なものでどうしていいか分からないんですよね・・・。
今ネットで情報を収集しておりますが、いい情報がありません(涙)
気になるほどの傷でもありませんし、発熱が酷くお風呂では絶対使いませんので防水性能なんていらないので修理は断固拒否したいです。
言いくるめられそうですけどね!
書込番号:14996455
1点

Ryota12228さん、お返事ありがとうございます。
一か所、右上のメッキの部分が削られている程度だったと思います。
ショップにより、安心サポートの方にかけあってくれると言う事でしょうかね??
高い物ですし、ずっと大事に使ってきました。
確かに落としてしまいましが。
非常に残念で、落胆したおります。
書込番号:14996532
1点

強く言うことが大事です。
「不具合は不具合で治せ!」
「メッキが剥がれたくらいで防水出来ないってありえんだろ?ふざけるな!」
って事を、丁寧な言葉で解らせてください。
当たり前の事を当たり前に言うだけです。
書込番号:14996664
1点

dark roastさん。
なるほど。
強気で丁寧な言葉ですね!!
明日やってみます!本当にありがとうございます。
書込番号:14996738
0点

修理の交渉は、本当に疲れますね。
どっちがクレーマーなのか、悪徳業者なのかわからなくなるくらい、
auもいろいろ言ってきます。
約束を守らないとか、嘘をつくとか、普通にありますし。
あくまで、私だったらということですが、
お金を払うことは覚悟しますね。
落としたのは事実なら、それが原因で基盤が壊れたと言われても仕方ない。
その上で、
その傷が原因で、防水性能が落ちていると思っていないことを伝え、
なぜ、その傷が原因で、防水性能が落ちるのか
技術的な説明を求めることですね。
必ずしも、傷があるから、防水性能が落ちるとは言えないと思います。
例えば、その傷でどこかに穴が開いていて、そこから水が入るとか、
どのような防水性能についてのテストをして、
そのテストの結果、防水性能が落ちているとか、
客観的な説明を求めるべきです。
傷があるから、防水性能が保てないでは、単なるいいがかりです。
傷の場所と大きさによっては、防水性能に影響のない傷もあるので、
影響があることを説明する責任が富士通にあると思います。
で、納得いく説明がされたら、支払う覚悟をして
完璧な修理を求めるべきですね。
個人的には発熱とか、GPSとか、
どこかに問題があり、完璧に直すことはできないと思っています。
防水についての説明がちゃんとされて、
完璧に直ったら、お金を払うのは仕方ないと思います。
ちなみにスマホの代替機は借りてますか?
借りていたとしたら、そのスマホのGPSの性能はどうでしょうか?
交渉は疲れると思うし、
いろいろ強気のことを言ってきますので、
負けないで 頑張ってください。
書込番号:14997246
1点

っていうか、これが仮に本当ならば独禁法の優越的地位濫用に該当しませんか?
本当に困ってらっしゃるなら消費者庁や公取委にクレーム言うべきです。
書込番号:14997326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoの姉妹機ARROWS F-05D板にも同様
の内容「極小傷修理→5,250円請求→憤慨」
スレがあります。
他機種では見掛けないのに、いずれもFUJITSU
ARROWS…単なる偶然ですかね?
キャリア関係なく富士通端末ではデフォな対応
なのかもしれません。
http://kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=14871772/
(↑グダグダ長いので読むのに疲れますが)
書込番号:14997552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Kanzaki_Sさん、お返事ありがとうございます。
代用機のGPSはびっくりするほどARROWSとは違いました。
正確だし、見失わなかったですね!
支払いの覚悟と言うより、諦めはあります。
ですので、Kanzaki_Sさんのおっしゃる通り言いたい事は全部伝えて最終的には支払いしようと決めました。
そして、これから先に不具合が出たら遠慮なく修理するようにしようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました!!
書込番号:14997952
0点

あおぞら1号さん、お返事ありがとうございます。
優越的地位の濫用 を調べてきました!
こんなのもあるなんて全く知らなかったので大変勉強になりました!
知らないって言うのは本当に怖いし、勿体ない事をしているんだと改めて感じました。
貴重なご意見ありがとうございました!!
書込番号:14997968
1点

りゅぅちんさん、お返事ありがとうございます。
他のキャリアや機種では検索しなかったのと、ネットのトップから検索しても引っかからなかったもので、同じようなスレがあったのは知りませんでした。教えてくれてありがとうございます!
今全部読み終わりました。
丁寧に扱っていても、どうしても不慮の出来事ってあると思うので次に不具合があった時にまた”外装交換” が出ても嫌な思いをするのは私達消費者なんですよね・・・。
その辺をちゃんと理解して販売・修理して欲しいものです。
有益な情報ありがとうございました。
書込番号:14998156
1点

結論から言うと、無償での修理は難しいと思います。傷が目立つの
致命的かも。後、変な話ですが、再起動の不具合がAUで確認取れてしまったのは原因でしょうか?通常は修理に出すとき初期化してだすので、不具合は確認できないのがほとんどです。(アプリなど少しでも入れたら、不具合が出てくることが多いので。)そのため1回目の修理のときは、不具合は再現できなかったので、念のため外装(ケースのみ)、基盤を交換しますとあんるはずです。
運悪く不具合が、AU、メーカーに再現されてしまったために起きた悲劇だと思います。
後は交渉あるのみです。
書込番号:14999341
0点

保証書が見つかったので、見たのですが、
無償修理規定の3に
以下の場合は有償修理
B落下、水濡れ、湿気などの痕跡がある場合
と書かれています。
通常の使用でできた傷なら、無償でと言えると思いますが、
落下の場合は、やはり難しいですね。
私もでしたが、他の方も経験しているみたいですが、
不具合のある基盤と交換して、修理しましたと
ふざけたことを言ってくる確率は高いと思うので、
その対策も考えた方がいいです。
傷で修理代を請求してくるなら、
徹底的に修理してもらいましょう。
代用機のGPSが正確なら、同程度の精度は要求しましょう。
電車でドア付近に立って、試してみればわかりますが、
ちゃんとしたスマホなら、正確に位置を示します。
ですが、ISW11Fは動いていると処理が追いつかなくなって、
止まってしまったりして、正確に動かなくなることがあります。
代用機のバッテリーの持ちはどうでしょうか?
私が借りたINFOBAR A01は
待ち受けで1時間に1%くらいの消費でした。
ISW11Fは、1時間に8%くらい消費すると思います。
INFOBARなら、待ち受け100時間はいけます。
ISW11Fの説明書に
連続待ち受け時間 約220時間(3GおよびWI-FI機能使用時)
ただし、条件が悪い場合は、約半分程度になると書かれています。
他のAndroidでも100時間くらいの待ち受け時間は可能ですから、
12時間程度で、電池切れになったら、それは故障です。
完璧な修理でなかったら、
修理代は払っても、返金を要求しましょうね。
ちなみに、私は
8月3日にはじめての修理依頼、
9日に受け取り すぐに直っていないことを、サポートに連絡
10日に SIMカード交換。 交換しても、改善はみられず、サポートに連絡
12日に auから、差額のみ負担で他の機種に交換を提案されました。
(ちゃんと改善する保証はできないとのこと)
今はISW16SHに交換済みで、快適に使っています。
お金を払うんだったら、
妥協せず、カタログや説明書に書かれている機能は実現してもらいましょう。
頑張ってください。
書込番号:14999894
2点

Kanzaki_Sさん、こんばんは!
わざわざ調べて頂いて、お手数おかけしちゃいました!!
もの凄く丁寧に書いて頂けて感動しました。
むしろ叩かれてもおかしくないスレ立てだったので、とっても嬉しいです!!!
ありがとうございました。
少し事態が動くかもです。
書込番号:15000834
0点

私の場合ですが…落下の液晶破損(au申告しました)でしたが
無料修理になりました。
その時の流れを書くと…
他スレにも書いてますが、
私の初代arrowsは、当たり基盤でした。
が、落下による液晶破損で使用できず。
そこで、私が提示したのは
『修理代は出すので、基盤は絶対に交換しないでくれ。
arrowsは、当たりハズレが激しいので絶対に基盤交換は拒否!』
でした。
数日後、サポートからの返事は、
『液晶だけを交換することは出来ないので、無償で機体交換させてくれ』
でした。
まぁ、結局使えないスマホを返してもらっても意味が無いので
渋々承諾しましたが…。
もしかしたら、落下等でもユーザーの提示内容次第では、
無料になるかもしれないですよ?
書込番号:15000916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

で、当たり機種でしたか?
書込番号:15002277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>>LEGACY まさしぃさん
>で、当たり機種でしたか?
それはご想像にお任せします(笑)
※近々修理に出す予定ですとだけ……^^;
書込番号:15002921
1点

おだのぶながくんさん、お返事ありがとうございます。
返信を飛ばしてしまったようで、申し訳ありません。
そういう事もあるんですねぇ・・・。
何か本当に面倒です。
起動できなくなった場合、どうすることも出来ないので困りますね・・・
書込番号:15018130
0点

GF8Eさん、お返事ありがとうございます。
『修理代は出すので、基盤は絶対に交換しないでくれ。
arrowsは、当たりハズレが激しいので絶対に基盤交換は拒否!』
この気持ち、すごく良く分かります!
修理で一体どんなのがくるのやら・・・?
いい事を教えて貰いました!そういう言い方もあるのですねぇ!
書込番号:15018155
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)