端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2011年12月17日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 8 | 2011年11月16日 18:16 |
![]() |
28 | 12 | 2011年11月17日 13:52 |
![]() |
33 | 17 | 2011年11月16日 17:28 |
![]() |
179 | 31 | 2011年11月14日 21:36 |
![]() |
15 | 7 | 2011年11月12日 16:15 |
![]() |
3 | 0 | 2011年11月11日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
遂にホットモックのお出ましですね\(^0^)/と、早速ブログを
拝見させて頂きました。
んんん…???ホットモックの展示場所は北海道の
ショップなんですね(@△@;)!!北海道で展示されると
いうことは、じきじきに関東や他の地域でも展示される
可能性が高くなってきたのかと勝手に解釈してます(笑)
書込番号:13770418
1点

じゃじゃ丸@にこぷんさん
ほんと、北海道とは『えっっ!』ですよね(-_-#)近くならすっ飛んでさわりに行く所ですがさすがに‥ですね。
Twitterには実際に触ってきたような内容のつぶやきをしている方もいたので、期間限定でアンケートの為などかもしれませんが、ホットモックが存在するのは事実な気がします。
ちなみに私は田舎でコールドモックすらないので、コールドモックでも触れる方がむちゃくちゃ羨ましいです(∋_∈)
書込番号:13770602
2点

ショップじゃなくて イベントスペースでの展示でしたよ
ちょいと待ちがあったんで 私は触りませんでしたが
覗いてる分には 動いてましたよ
私はARROWSしか興味は無かったですが 11NとEVOは在ったように思います
AQUOS PHONEもありましたが 11だったか13だったか・・・
ショップには まだコールドモックすらないですね
書込番号:13770663
2点

夕方帰宅時、札幌の大通り地下通路でWimaxも機能させて展示・説明してたよ。
薄くて動きも悪くなかった。
書込番号:13770738
4点

yougatさん
ホットモック展示していた所に遭遇されたんですね、うらやましいです!
実際手に取っていじる事はできたのでしょうか?
あと他に良い点悪い点気になる事はありましたか?
書込番号:13771183
2点

ゆきだるま2010さん
実際に手に取って操作しましたが、iPadに比べて画面上の操作・反応は良いように感じました。
ホットモックはピンクでしたが、下部のボタン類のあるところの皮膜?のようなモノが若干めくれ上がり気味でしたので、どなたか書かれてましたが、色による塗装剥げなどの問題はあるのかも知れません。
後、案内嬢からは「WiMAXをずっとONにしてるとバッテリーは直ぐ減っていきますネ。」とのこと。
iPhone4Sも検討対象にしてましたが、やはりこちらに決めますかね。
書込番号:13772786
3点

yougatさん
ホットモックは実際触る事ができたのですね(*^o^*)
iPadに比べても速く感じるというのはかなりポイント高いと思います。
動作に関していろんな噂があったり気になる所だったので、それをお聞きして安心しました。
4Sと迷っているけどこちらに気持ち傾いている感じなんですね!私も同じくAndroidのカスタマイズ性の高さや画面の大きさ、個性などでこちらの機種に決めました。
キーの塗装がはがれる心配があるかもしれないとの事で、頻繁に触る部分なので心配ですね。
私は白を予約しているので、キー部の塗装いっその事なしならいいなぁと思いますがどうなんだろう〜‥。
貴重な実機をさわった感想が聞けてとても参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:13773558
1点

どなたか福岡でモックありました!!って方いませんか?
書込番号:13773629
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
12月中旬以降になってますね。。。
年内には欲しいなぁ。。。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/
書込番号:13768777
2点

発売開始はAUからのクリスマスプレゼントとなるか、それとも年明けのお年玉となってしまうか…
いずれにせよ、待ちに待ってる首がさらに伸びてしまいそうです(笑)
書込番号:13768783
2点

急いで発売してIS04になるくらいなら、遅くなってもちゃんとしたものを出して欲しいですね。
流石に予約してから2ヶ月以上待つのは辛いですけど・・・
書込番号:13768866
2点

ホントですね
やはりdocomoとの付き合いが最優先ですかね
12月下旬には春モデルの噂も聞こえてきそうです(笑)
書込番号:13768968
5点

au春モデル
◇IS11LG by LG
◇IS14SH by SHARP
◇ISW11SC by Samsung
◇IS12F by 富士通
IS11LGはOptimus Q2という端末ベース。QWERTYキーボードを搭載。
ISW11SCはGalaxy S II Epic 4G Touchベース。WiMAX対応。
IS14SHは多分SH-01Dの兄弟機。
けっこう情報でてる。
書込番号:13769611
4点

待つしかないとは言え、auよりも後に新商品発表会を開催したDOCOMOのARROWSシリーズの発売日が準じ発表になる中、ARROWS Zは延期それも12月中旬以降という又々曖昧な時期とは・・・。
書込番号:13770253
2点

やはり延期ですか!?
ホットモックすら出来上がってない訳ですから、予想どおり開発が遅れてますね。
あのまま、カクカクしたりフリーズするまま発売なら話になりませんし。
でも、ドコモ版から発売って事になるのなら、IS04と同じように2か月くらいズラして発売なるかもね。製造ラインの都合もあるでしょうし。
書込番号:13770424
0点

IS04の場合は初めから2011年初春〜発売になってましたけどね。
それでもやはりドコモが先発売っぽいですねぇ。
予約しているPSvitaと発売日が被りそうで個人的には痛い出費というか何ともいえないですがw
書込番号:13770711
2点

そうこうしてる内に、春モデルが発表されて迷って、又機種変の機を逸して、・・・
来年の7月に
『電波止まっちゃって携帯使えなくなっちゃったー(ノ△T)』
と泣いてる自分が見えそう・・・。
因みに、同じく機を逸した物、
未だにアナログブラウン管TVです・・・。
書込番号:13771819
1点

まあ、販売中止になったわけじゃないですものね。春モデルの発表を睨みつつ気長に待とうと思います^^;
書込番号:13772387
0点

開発遅延もあるが、タイの洪水の影響で、高い期待に応えられるほど初回出荷分の生産ができていないのでは?
パルクHDDも急に値段が二倍以上に高騰してますし…。
書込番号:13776874
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
今日auショップにカタログ有りました
表紙、裏表紙入れて12Pです
読むの疲れちゃう(笑)
気になるのは「ワンセグ」の文字がどこにもありません
でも発売は近いんじゃないでしょうか?
IS13SHは発売日発表されてるし、カタログも、モックも、もちろんありました
DIGNOなどのカタログは、まだありませんでした
3点

延期の可能性あるね。
富士通は秋冬モデルの発表時に完成が六割といっていましたから。富士通には遅れてもいいからちゃんとした端末出してもらいたい!今までがひどかったからな。
リンク先がこれです。
http://www.datacider.com/16181.php
書込番号:13765895 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんわ。
主さんはどこらへんの
方ですか?
こちら東京ですが
auショップにカタログなかったです…
書込番号:13766116
2点

私は広島ですが Y電気に本日たまたま行ったのでみてみたら ありましたよ コールドモックもありました
何故かブルーとピンクしかなく かなり指紋が目立っていました。
持った感じですが かなり大きく 片手での操作は難しそうでした
とくに下の物理キーも片手では難しそうでした。
因みにドコモコーナーも見てみたら F-05Dはコールドモックはありましたが パンフレットはありませんでした。
店員さんには面倒くさいので何も聞かず パンフレットだけ貰いさっさと帰ってきました。
書込番号:13766174
2点

私も某県ヤマダ電機でカタログとコールドモックを確認しました。
重さ軽さ薄さとも期待以上の感触でした。
青と迷いましたが白を予約しました。
機種代金がいくらになるか気になります。
書込番号:13766239
3点

山口県住みですが、先週の11日(金)夕方にauショップからモックが入りましたと連絡がありました。カタログもありました。実物を見てキャンセルOKと言うことでしたので予約して帰りました。発売日は、まだわからないと言ってました。
書込番号:13766387
2点

趣味の範囲です。さん、私は南関東某県です(笑)
延期だとしたらフライング気味でしょうか?
私が見たのは電気屋ではなくauショップですけど、モックも無ければ予約受付も書いてなく、発売済みのスマホのカタログと一緒に並んでました
カタログには一応、「10月現在の…」って書かれてます
不具合無しなら延期でも構わないですよね(笑)
ただワンセグについて書いてないのはちょっとショックです
docomoのXにはワンセグ付いてZには無いんでしょうか?
もしかしてWiMAXと干渉し合っちゃうのかな?
だとしたらDIGNOもワンセグ無し?
それとも株主様の京セラDIGNOがZの廉価版的位置付けになるのを恐れてワンセグ+WiMAXはDIGNOの売りにするのかな?
もしかして、ただ単に高額になり過ぎちゃうのを恐れてかな?
…ってワンセグ自体スマホの4インチクラスの液晶にはキツイ感じですよね
フルセグBRAVIAタブレット希望します(笑)
書込番号:13766515
3点

カタログ欲しい!
コールドモックでいいから触りたい!
ウチの近所のauショップにも大手家電屋さんにも何も置いてません。
ネットでカタログ見ましたが、確かにワンセグにことは何も書いてないようですね。
ですが、心配はありません。
auの総合カタログにワンセグマークついてますし、そもそもアンテナがあるんですから(^v^)V
書込番号:13766621
2点

カタログのカラーラインナップが載っているページで、白とピンクのホーム画面に「テレビ」のアイコンがあるので、ワンセグ搭載してると思います。
書込番号:13767263
2点

何でも入りスマホって騒いでるのに今更って気がしますが…
仕様スペックの欄にしっかりと
ワンセグ連続視聴時間※5 約4時間
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/spec.html
パンフは九州の我が地元もまだですが
以前にネット上で出てましたね。
http://blog.livedoor.jp/kashikoi_denwa/archives/469348.html#more
書込番号:13767560
2点

やっぱりau総合カタログではワンセグありになってますが、単品カタログには書いてないです
どちらも10月現在の情報なのに…
でも、確かに待受画面にはワンセグのアイコンはあるし、アンテナのヘッド部らしい切り欠き線も確認できます
ネット上もワンセグありになってます
どっちなんだろう?
ただ単に記入漏れですかね?
待ち受け時間、通話時間は単品カタログの方が長くなってます
ちなみに、総合カタログと単品カタログで表記が違うことも稀にあるみたいです
例えば、PHOTONでは最大表示色数とサブカメラ画素数が違います
この場合は総合カタログが正解みたいです
auのカタログは他キャリアに比べて見やすいって感じてますが、誤表記は勘弁してほしいです
これでワンセグ無かったらガッカリする人多いでしょうね
まぁ発売されればわかりますよね
お騒がせしましたm(_ _)m
書込番号:13768358
1点

スペック比較表にはワンセグありになっているので大丈夫だと思います。
http://www.au.kddi.com/seihin/pr/11fall/hikaku.html
書込番号:13768648
1点

東京多摩西部某ショップにはカタログはもちろんのこと、モックも全色3台ずつ有りますよぉ(^O^)
書込番号:13769037
2点

八王子みなみ野駅前にあるノジマ電気にカタログ、冷モック入荷しています!
書込番号:13770545
1点

返信のタイミング遅れましたが、ワンセグは有りです。
ARROWS TABと同じソフトウェア開発会社がワンセグアプリ提供しますよ。
書込番号:13771067
2点

東京都北区赤羽駅前のauショップに今日行きましたが、ArrowsZもDIGNOもどちらも、カタログも冷モックも有りませんでした。
ホットモックが店に入るのは発売の1週間位前になりそう、との事でした。
書込番号:13771744
1点

みなさん、レスありがとうございました
ちなみに今日寄った別のauショップにはARROWSに関するものは何もありませんでした
カシオ日立がNECとくっついて、東芝が富士通とくっついて…ラインナップがdocomo+iPhoneって感じに成りつつある中、auならではの魅力を出していくのは難しいとは思いますが、とりあえず発表通りのスケジュールと機能でお願いしたいです
(12月発売は確かに11月下旬以降の以降に含まれるんでしょうけど…)
不具合無しで…
不具合を言い訳にせずに…
他キャリアは知りませんが、ガラケーからスマホに変えようと思ってもどれも決定力に欠けるといいましょうか…
(ガラケーは更にラインナップが少なくなっていくし…)
例えばARROWSのスペックが東芝/富士通以外から出るなら間違いなく予約してたし、acroがWiMAX機なら買ってたろうし、PHOTONがau ICカード対応なら買ってましたよ
あぁ悩む悩む…
とりあえず一回閉めますが、カタログについて、書きたければどうぞ
(^o^)/
書込番号:13773462
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
毎日ARROWS Z(ISW11F)の最新情報(特に発売日)がないか、ネットで検索する毎日ですが、昨日今日の噂情報では12月中旬、下旬になるとのもっともらしい情報でがっかりしていたところ・・・。
auショップ藤沢駅南口店のブログに11/10商品説明会に行ってきて、各新商品を触っての感想が記載されています。
そこで、早速電話で発売日について聞いてみたところ、「正式な通知・連絡がまだないため発売日はわからない」との回答。「auのホームページでは11月下旬以降となっているが、ネットでは各ショップに12下旬になる旨の通知が届いたとの噂が流れているが・・・」と更に突っ込んで聞いてみると、「店にモックも届いたし、通常モックが届くとそれから遠くない日に発売になるサイン」と。「ということは、モックが届いた今のタイミングからすると、11月下旬が少し遅れてズレたとしても12月を少しまたぐくらいで、12月中旬下旬までズレることはなさそうですか」と更に聞くと、(正式通知があった訳ではないので、はっきり答えられないのは当然ですが)明確なお答えはありませんが、否定はされませんでした。
商品説明会でのARROWS Z(ISW11F)はさすがデュアルコアでサクサクとのブログ感想もあり、皆さん噂に惑わされず、もう少し楽しみに待ちましょう。
m.ameba.jp/m/blogArticle.do
18点

発売日の話は同じ様なスレがいくつもあってさんざんされたからもういいんじゃない?
正式な発表を待ちましょう。
書込番号:13756817
8点

最近は暗い噂ばかりですので明るいスレッドは気持ちが洗われますね。
真実はどうか分かりませんが時が来れば分かることです。
非難を受けそうなスレッドですが主さんに一票(笑)
書込番号:13756833
11点

私もスレ主さんに一票です。色々と調べていただいてありがたいです。
そもそもこの板でもめる原因は富士通東芝の発表の仕方、「〜以降」とか曖昧なauの広報が原因です。
iPhoneは発表から一週間で発売、キャリアEメールも対応。ガラケー機能は無いにせよスピーディーに発表→販売。
国産メーカーも見習わなければならないと思います。
書込番号:13757036
14点

auも結局、メーカーの進捗に左右されているんでしょうね。
はっきりしないのに日時の発表はできないですからねw
クレームのもとになってしまいますから…
メーカーの遅延理由も不具合なのか、部品などの調達による
ものなのか不明ですが、確実なものにして出したいと考えてい
るはずです。(過去の不具合のフィードバックもかねて)
発売日が明確になった時にはきっと素敵なスマホを満喫できる
と信じて楽しみに待ちたいと思いますw
書込番号:13757100
5点

tosenra さん、
みんなが気になってる情報なんやから、スレ主さんは書き込んでくれたんです。
みんなでワイワイやるのが楽しいんです。
題名に書いてるねんから嫌やったら見なくていいのに、わざわざ見て冷めるような書き込みするの辞めましょう。
書込番号:13757129 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

皆さんお騒がせしてしまってたようですみません。何が本当なのか・・・で自分が確認した情報を皆さんに伝えたくなり、余計なことだったかもしれませんが、投稿してしまいました。(一旦投稿すると削除もできないみたいで)
まぁ、とにかく期待して静かに待ちます。
書込番号:13757229
6点

十人十色、さまざまな意見もありますが…今が一番楽しい時なのかもしれませんね。
3年前の伝説の名機→迷機3兄弟のW54S、W56T、W54SAは長期延期したにもかかわらすKCP+未完成で発売して失敗→結果au離れを巻き起こしました。
上記のことが二度と起きないようにARROWS Zはauの秋冬モデルの看板スマホ。完璧な状態で販売してほしいですね。
高い買い物ですから。
書込番号:13757245
11点

発売日が延期になってしまうのは残念ですが、私にとっては初スマホがこの機種に
なりそうなので、それまでは「スマホとは何ぞや?!」といった基本的な知識を
少しでも身に付けておこうと思います(笑)事前準備といったところでしょうか(^^;)
発売されることに変わりはありませんし、発売するのであればやはりベストな
状態で発売して頂きたいです。勢いで発売して不具合連発…ということだけは
避けて頂ければ…(^^;)
書込番号:13757392
5点

> 皆さんお騒がせしてしまってたようですみません。
正式発表がないがゆえに、いろいろな情報をこの板でやり取りするのが楽しいんですよね。
だから、スレ主さんのやっていることは間違いではありませんよ。
私は今、ガラケーですが、ARROWS Z ISW11Fでスマホデビューしようと思っています。
富士通というブランドが好きなので、品質の良いものを出してくれるなら、いつまでも待ちます。
書込番号:13757961
4点

今日予約してきました。白色ですけど
昨日(11日)の最新auショップデータ情報によると12月中旬まで伸びてるとのコト
後1ヶ月ぐらいですねー
最近モックとカタログは届いたって言って見せてくれましたよー
カタログもくれました。
書込番号:13758317
3点

もう見た方もいると思いますが、
たった今この機種のCM見ました!!!
EXILEが出てました。
遅かれ早かれ発売が近づいた気がします。
書込番号:13758371 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ主さんは噂に惑わされず楽しみに静かに待ちますと言ってるのに
また噂の話題で盛り上がってる・・・・
書込番号:13758387
4点

人気機種の発売日(auショップ店員憶測、某量販店店員憶測等)の錯乱情報は
もはや伝説ですな。レグザの時は発売一週間前でも延期延期と騒いでましたっけ?
私がF-06B発売前やIS04発売前のお祭り騒ぎに参加してた過去から共通して感じた事は、
どこぞの店員情報もソレっぽいTwitter情報も、結局アテにならなかったですね。
中の人の友人が〜〜とか、あれもこれも結局auの発表が全てです。
個人的な発売日予想なら26日発売に期待しています。
書込番号:13758396
6点

今日、19時頃に地元のショップより発売が12月中旬以降になったと連絡がありました。
やっぱり12月中旬以降の発売は確実なんでしょうね?
…と思いつつも、今月下旬や来月上旬の噂に期待したいな〜(笑)
書込番号:13758604
3点


そーです!
これです。。
書込番号:13758685 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カラーが4色だからauだと思いますよー。
書込番号:13758722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まだ、実機もきて無いそうですし、試用のホットモックの展示もされてませんよ。
遅れてるのは仕方ないですよね。そんな様子だと思います。
ドコモ版が結局、先に発売して製造しちゃったら製造ラインの関係上、さらに遅くなる可能性ありますね…
書込番号:13759499
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ベスト電器の店員さんが,「私,ARROWS見てきました。WiMAXなしもありましたよ。」って。
WiMAXなしが当然安くなるでしょうし,使いたい場所がエリアじゃないことをもあって,
もし,WiMAXなしが出るなら,付いている方か,付いていない方か,迷ってしまいます。
4点

>WiMAXなしが当然安くなるでしょうし,使いたい場所がエリアじゃない
セキュリティの関係で3Gのみでしか繋げないようにしてる企業向けだとすごく
割高だったりと安くなるとは限らないかと思われます。
エリアに付いても主要都市やメジャーな観光地なのではかなり繋がるで写真・動画
のアップロードが快適に使えますし、個人で非搭載を選ぶ理由がないのじゃないかと
Evernoteとかを使うと3Gがいかに不便かがわかってきますよ。
書込番号:13755849
2点

なるほどぉ。アドバイスありがとうございます。
使える場所で便利に使えるかぁ。
田舎の家の中で使うことばかり考えてました。
WiMAX付きで購入検討ですね!
書込番号:13755897
1点

WiMAXもドコモのクロッシイ もない、Arrows というのが、
ドコモにありますよ。(発表済み 1月頃の発売)
店員は、キャリアなんて関係なく、喋っているんじゃないですか?
書込番号:13755906
4点

bl5bgtspbさん。回答ありがとうございます。
そうなんですか。
auしか使ったことのない私は,docomoもソフバンもまったくわかりません。
ベスト電器だったから,docomoの話か,auの話かわかりませんが,
Pino9000さんのアドバイスのとおり,WiMAX付きにしようと思います。
書込番号:13755953
2点

その店員さんが、WiMAXなしと言っているのは、おそらく
以下の記事に掲載されている機種のことだと思います。
http://www.datacider.com/16099.php
書込番号:13756030
2点

SCスタナーさんも言われているIS12Fのリークした図面のデザインが、docomoのARROWS μ F-07Dに似ています。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/next/f07d/f07d.pdf
http://www.fmworld.net/product/phone/f-07d/info.html?fmwfrom=f-07d_index
書込番号:13756390
0点

スマートフォンにサブカメラ(内側)が無い場合、Skype ビデオ通話が出来ません。
書込番号:13756438
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
表題の件について、本日触ってきた感想を下記に口コミしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302326/#13752235
開発元が同じで、スペックも近いことから参考になればと思いリンクさせていただきました。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)