ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ71

返信17

お気に入りに追加

標準

アップデートとGPSについて。

2012/02/20 13:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

アップデート済みました。
昨夜から自動でアップデートが順次行われてるとの事でしたが、
今朝になって自分のが自動アップデートが完了しているのかわからず、
手動アップデートで確認したら、
「アップデートの必要はありません」とのメッセージ

じゃあアプデ完了してるのかな?
と思いつつも157のサポセンでアップデートの確認方法を聞いてみたら、
「今回のバージョンアップはバージョン番号がアップデート前と変わらないので、番号では確認できません。手動でやってみて必要ありませんと出たらアップデートできているということです。」
なるほど、じゃぁ俺のは出来てるんだなと思いながら確認の為にもう一度手動でアップデートしてみたら、利用可能なアップデートがあると表示!!
最穂に手動で確認したのは9時ごろ。
2回目の確認は11時ごろ。

なんかいろいろ大丈夫か?

とりあえず、期待のGPS精度を確認してみた。
結果、なにも変わってない気がするくらい相変わらず位置がずれてて、
たまにGPSロスト。ちなみに新宿区内です。
むしろひどくなってる印象もある。

確かにWiFiをONにしたらマシにはなるが、
それはアプデ前から同じ事で、衛星を補足しての根本的なGPS機能ではない。
WiFiがなければたちまちロストするんですから、ナビとしては使えない。
アプリのGPS Statusでも相変わらず即位中マークみたいなのがいつまでもグルグル回りっぱなし。

いったい何をアップデートしたのか?

衛星の感度を上げるのははハードの問題でどうしようもないだろうから、
せめてガラケーでも快適に使えてたケータイ電波での即位精度を上げてほしかった。
もしやケータイ電波の即位もハードなのかな?

それなら、精度は上がるはずないねw

おれもずっとガマンしてきたけど修理に出すかな・・・・・
治るとは思えんけど一番使いたかったナビが使えない事への、
怒りの矛先がないので腹いせに出してやるかwww

書込番号:14179871

ナイスクチコミ!11


返信する
スレ主 kinziさん
クチコミ投稿数:66件

2012/02/20 13:16(1年以上前)

誤字訂正

最穂×→最初○

即位×→測位○

すんません。

書込番号:14179895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 13:32(1年以上前)

私もまったく同じです。
自動でアップデートにチェックを入れていたけれども、結局手動で行いました。
そしてワクワクしながら犬の散歩に行くついでにGPSをONにしてナビ、MAP、プレイス、GPSステータスを順次立ち上げる。(WIFiは常にON)
な〜〜〜んも変っとらん。GPS即位中表示がず〜〜〜っと出ててあらぬ場所に私がいます。
ここいら辺は高いビルもない空が開けた板橋赤塚公園。犬の散歩はその中を通る自然豊かな小径。本日は青空全開!! 前所有機のEVOの時は瞬時に立ち上がって位置を教えてくれました。目的地を入れれば音声案内も軽やかに誘導してくれました。
でもこいつはず〜〜〜〜〜〜っと即位中。結局40分の散歩が終わっても、とんでもないところに地図上の私はいる状態。
ナメトンノカ〜〜〜〜!! 修理に出すしかないのか。前回の修理は3週間弱かかって、代用機はテザリング不可能機だったので、外回りでのデータ通信が出来ずに不便だったけど、またかよ・・・。 富士通へのイメージガタ落ち・・・。CMみると頭に血が上るぜ!ったくよ!!

書込番号:14179943

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/20 13:38(1年以上前)

こんにちわ!GPSについてですが、updateすこし前から精度がよくなってきたように思えます。そして今回。正しい位置にいるのに関わらず狂った位置に移動。が、少しずつですが訂正されてるように思えます。私は基本Wi-Fiです。updateは、3Gに切替てしました。ただ両方いかしていると位置はかなり、正しかったように思えます。まともな時もあるので修理は?です。少しでもみなさんの参考になれば。困ってる方々がんばりましょう。

書込番号:14179960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/20 13:53(1年以上前)

同じくさGPSの精度はなにも変わらないですね。
外でマックス5個、室内は窓際で1個の測位は全く変わらず。
しっかりしろよ富士通東芝。

書込番号:14180007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


tanukappaさん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 14:08(1年以上前)

AUさん、富士通東芝さん!アップデートの内容については、もう少し分かり易い表現で、記載して欲しいものです。GPSについては、期待して損しました。(精度が悪いのは、ハードの問題なんでしょう。きっと。)

書込番号:14180051

ナイスクチコミ!6


レプトさん
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/20 17:15(1年以上前)

当方、GPSは全くと言っていいほど無問題ですけどね?
ちなみにベースバンドはBです

書込番号:14180601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/20 17:25(1年以上前)

どこでGPSバージョンを見られるのか分からないため、なんなのですが…。
アップデートしてもGPSに何の変化もなく、ネットワーク不使用でGPSを使うと、このアローは、世の中に存在しないらしいです(笑)し
そもそもネットワークを使用してもGPSステータスで衛星がひとつも掴めませんし、隣の駅でクルクル向きを変えてますよ(矢印の先が色んな方角を向く)…私は不動なのに。
期待していただけに残念。

書込番号:14180633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/20 17:29(1年以上前)

確かにGPSは改善した気がしませんねー
まぁせっかくテザリング可能なので、GPS測位が優秀な端末をArrowsZ経由で使ってます。こういうときはテザリング+WiMAXの速度がとても有利。
個人的にはナビが必要なシーンもあまりありませんし、地図だけなら適当測位でも困りませんし。
サブ端末使うなら全部入りの意味が無いだろうと言われるとその通りですが…

書込番号:14180652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/20 20:35(1年以上前)

やはりGPSの機能自体を失う事があったのでそれに対するアップデートで、精度とか感度については別問題のようですね。

書込番号:14181365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:7件

2012/02/20 22:32(1年以上前)

今まで使わなかったから
あまり気にしなかったけど
かなりGPS感度悪かった
室内でアローズは衛星2個キャッチ、かみさんのGALAXYWiMAXは11個もキャッチ

修理行ってみるかな〜二回修理出せば機種変更も交渉出来るみたいだし

書込番号:14182077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/20 22:40(1年以上前)

もうこれはハードウェアの問題でしょう。
逆に今回のアプデで証明されたのではないでしょうか。
私はまだ修理中なので確認できませんが、ココの報告見ると期待値は限りなく低いです・・・

書込番号:14182120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Rey55さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/20 22:47(1年以上前)

先程バージョンアップが終了しました。
バージョンNo.V41R37Cです。
GPSが必要なアプリは日頃全く使わないのですが、バージョンアップ情報が出た後、どうなんだろうと思い試してみたところ、何度やっても暫く
検索した後、「一時的に現在地が検知できません。」のメッセージで、位置情報を検知できませんでしたが、バージョンアップ完了後は、すぐ地図上に現在地の表示が出る様にはなりました。
但し、少し(30m〜40m)位置がズレています。
スマートフォンのGPSの精度って、どんなものなのでしょうか?
表示されなかったのが、表示されるようにはなったので、改善はされたのは間違いないのですが。

書込番号:14182169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nippiさん
クチコミ投稿数:3件

2012/02/20 23:40(1年以上前)

私もベースバンドは現在V41R37Cです。
バージョンアップを実行してから永遠と測位中表示のままになりました。
a-gpsなのでWIFIをonにしていたのですが、試しにWIFIをoffにすると、何故かあっさり測位。
とても期待をして車で走行してみたところ、たどたどしいものの車に追従?してきました。
1分程走行したところでlost。
ナビとしてはとても利用できません。少し進展したような変わらないような....
かみさんがdignoですが半笑いされるのが悲しいだけです。

書込番号:14182473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/02/21 07:47(1年以上前)

アップデート前も後も全く変化はなかったですね...(笑;

GPS Status & Toolboxで確認してましたが、全く捕捉出来ないですね。
バイクのナビに使おうかと思ってましたが捕捉出来なきゃ無意味です(笑;

ポータブルナビを買うか7インチのタブレットを買うか...
4.0にバージョンアップされるのを期待して待ち、GPSを捕捉出来る様に
なるのを期待するか...

書込番号:14183282

ナイスクチコミ!2


はむんさん
クチコミ投稿数:12件

2012/02/23 03:23(1年以上前)

アップデートしても何も変わりませんね。
マップも強制終了するし、測位もほとんどしません。数10km離れたところで、誤差30mとか
表示されます。

それより、みんな何で、あきらめモードなんでしょうか?
AUも、GPS精度の悪さは検証して確認したそうです。

料金にはGPS機能も含まれているはずです。これが使えないのであれば、広告に偽りありでしょう。詐欺と言っても過言ではありません。
富士通はリコールするべきだと思います。

一応、消費者センターに申告しました。消費者庁など関連省庁に報告するとは言っていました。
あまり期待はできませんが…それでも何もしないよりはマシでしょう。

書込番号:14191812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/25 08:24(1年以上前)

リコールは無いでしょうね。
発売直後に特定の場所に触れるだけで受信レベルが一定の割合低下して、ひどいときは通話が切れるという電話として致命的過ぎる欠点が明らかになった端末が、世界レベルで今でも普通に売られていますから(もちろん日本でも)
あれだけの前例があると、携帯端末でそうそうリコールなど発生しないと思われます。

書込番号:14200306

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2012/02/25 09:04(1年以上前)

iPhone4(ソフトバンク)を使用していた事がありますが、素手で端末を持つと圏外になる「仕様」でした。

リコールになるようなことは無く平然と販売されていましたね。


私のARROWS Z はGPSも問題ないレベルで使用出来ていますが、au iPhone4sやIS04と比較してもやや感度が低いかなと感じます。

3月上旬にまたアップデートがある様なのでそれにも期待したいところです。

書込番号:14200405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信18

お気に入りに追加

標準

ISフラットプランの画像劣化!!

2012/02/21 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:140件

3月より、ISフラットで通信した場合のweb閲覧時の静止画、動画が『最適化』と称して劣化するそうです!
込み合っているトラフィック対策でしょうが、これはゆるせないですね。通信障害を回避する方向性は完全にユーザーをバカにしています。
どのくらい劣化するかは定かではありませんが、普段見ている動画閲覧サイトのダウンロード画像も劣化してしまうかもしれません・・・。
他のキャリアと、視聴している画像の精細さが違うと思うと、それだけでauをやめてよそに移る大きな理由になります。
スマホのモニターがハイビジョンクラスになり、どんどんきれいになっていく中で、画像データを劣化させる・・全く意味がないですよね・・。
みなさんどう思われますか?

ちなみに、auの発表はISフラットの詳細ページの下に簡単な注意書きとしてしか書かれておらず、しれっと劣化させるようです。

http://www.au.kddi.com/ryokin_waribiki/waribiki/isflat/index.html




書込番号:14183844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
鐘慶さん
クチコミ投稿数:31件

2012/02/21 11:47(1年以上前)

>スマホのモニターがハイビジョンクラスになり、どんどんきれいになっていく中で、画像データを劣化させる・・全く意味がないですよね・・。
みなさんどう思われますか?

賛同です
全く意味ないですね

小さい字でわかりにくくお知らせするのもいかがなものですかね
ますます、auのいう 自由 って何???
という感じがします

書込番号:14183862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 11:56(1年以上前)

最適化といえば、圧縮でしょうけど、圧縮や劣化などの詳細情報ってどこにあるんですか?
騒ぐのは詳細がわかってからでいいと思うのですが。

書込番号:14183889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2012/02/21 12:04(1年以上前)

何処かのサイトのエコノミーモードみたいな?

書込番号:14183919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2012/02/21 12:35(1年以上前)

>auのいう 自由 って何???

「選べる」自由ですね。
要するに「他キャリアも含めて自由に選んでね(ハート)」でしょうね、きっと。

書込番号:14184021

ナイスクチコミ!4


@akinoriさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/21 12:40(1年以上前)

これはarrowsだけのトピックではないと思いますが・・・
もっと言うとauだけの話でもない。docomoはしらないですが。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

書込番号:14184050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/21 12:42(1年以上前)

スマホでゲームして、貴重なリソースを食い潰す馬鹿が多いので仕方が無いでしょ。

1:速度キャップを設けるか?
2:量的なキャップを設けるのか?
3:異常な通信量の方は、馬鹿ホーダイプランに強制移動させるか?

もう、アメリカでは答えが出たので、1G幾らかの料金体制になりますよ。

書込番号:14184056

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/02/21 12:46(1年以上前)

気になってauサポートに訊いてみたところ、

「3月から導入予定ではありますが、どの程
度の圧縮率になるか?詳細はまだ未定です」
とのこと…

あと1週間でもう3月なのに未定?と聞き返す
と「現時点ではまだ…」だそうです。

何とも呑気な話しですね。

書込番号:14184075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:140件

2012/02/21 13:04(1年以上前)

ソフトバンクの場合はwifi接続は圧縮除外みたいな書き方になってますね。
auもwifiと、wimaxは除外になることを望むばかりです。

書込番号:14184143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 13:21(1年以上前)

ドコモはキャップによる通信制限だけで他にはなかったように思いますね。
安いならともかく、それなりに高額の定額料を支払うのですから、スマートフォン増大による通信量が増えたことに対してはそれなりの努力は見せて欲しいですね。

Wi-Fiはauの帯域を使うわけじゃないし、除外されるのではないでしょうか。WiMAXも同じかな。

書込番号:14184204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1

2012/02/21 13:42(1年以上前)

それで、  HOME SPOT CUBE(自宅用無線wifiルーター)の案内メールがきたんですね〜。
分散させて負担軽減が狙いですね。



期間内申し込みで、 永年無料みたいなので、申し込んでもいいかなって思いましたが、 新製品の割には、最大150Mbps ですね...。

書込番号:14184253

ナイスクチコミ!0


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/21 18:13(1年以上前)

>うみのねこさん

>スマートフォン増大による通信量が増えたことに対してはそれなりの努力は見せて欲しいですね。

WIMAXを525円で使えるのは努力だと思いますけど。

書込番号:14185072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/02/21 18:28(1年以上前)

>tosenraさん
たしかにそれもひとつの努力としてがんばってるところだと思います。
ただ、WiMAXが付いてないスマートフォンを使っている人も多くいるでしょうし、全員が享受できるものもなんとか欲しいところではあります。

書込番号:14185115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/21 19:29(1年以上前)

WiMAX使った方が料金が高くなるのが問題だと思います(笑)
3Gのデータ通信を使わずにWiMAXのみでいい人は他で契約して安い料金で使うだろうし。
WiMAXの525円を節約して3Gでテザリングまでする人もいるでしょうから、回線混むだろうしで、いったいauは何のためにWiMAXをつけたのか疑問に思いますね。
まぁ、525円とって何人使ってくれたらいくら増収って程度の計算でやってるのかもしれませんが(笑)

書込番号:14185333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


akiy1009さん
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/21 20:58(1年以上前)

たぶんwifi、WiMAXは対象外になると思ってます。

3Gでもおそらく「体感的」には大して変わらないのではと想定してます。
まぁこの機種使ってるユーザーは自分も含めてマニアな人が多いと思うので、
少しの違いも気になるかもしれませんが、一般人は大丈夫な気がしますw

PCと違ってもともと画面も小さいですし、実際に画質よりも表示速度の向上を希望するユーザーの割合も多いと思うけど。(価格.comでは逆かなw)

何にせよauの回線負荷に関する対策は

・とにかくWiMAX、wifiにデータを分散させること
・ヘビーユーザーを規制すること

の2点に尽きると思うので、3G接続時のみに限定して貰いたいもんです。

書込番号:14185739

ナイスクチコミ!0


tosenraさん
クチコミ投稿数:294件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/21 23:33(1年以上前)

> とらきち_13

> WiMAXの525円を節約して3Gでテザリングまでする人もいるでしょうから、回線混むだろうしで、いったいauは何のためにWiMAXをつけたのか疑問に思いますね。

トラフィックの分散のために決まってるじゃないですか。

そもそも携帯会社はスマホのような膨大なデータ通信を行う端末は想定していませんでした。
それがiPhoneのの普及によりスマホ端末の需要が増え想定外のトラフィックが発生し3G回線を圧迫する状況になりました。結果wi-fi、WIMAX、LTEなどにトラフィックを分散してを避けなければならない状況になったんでしょ。

ISフラットは3G回線に対してのものなのでwi-fiやWIMAXでは劣化の対象にはならないと思います。

書込番号:14186729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2012/02/22 01:29(1年以上前)

これは賛成かな。
ただ、こういうことができるなら、ついでにサイト開くと出てくるうざいバナー広告消してくれないかなー
そうしてくれたら、wifiやめてau回線でつなぐぜ(笑)

書込番号:14187173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:19件

2012/02/22 03:29(1年以上前)

WiMAXとモバイルデータ通信を切り離して、3G使わずにWiMAXのみで使った人にはデータ定額2980みたいなプランがあれば良いのですが。
名付けてWiMAXフラット(笑)

書込番号:14187353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/23 13:36(1年以上前)

WiMAXの方が3Gより安くなるとまでは行かなくても、トラフィックの分散をせざるを得ないならもうちょっと頑張ってほしいですよね。
WiMAX+500円分くらい無料にして、トラフィック分散を奨励していただくとか。
ドコモではxiの料金割引キャンペーンを引き延ばしてることを見るとそう思ってしまいます。

書込番号:14193071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 申し訳ありませんが、愚痴になります…

2012/02/03 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:31件

発売日にARROWS Z(白)を購入して、発熱での機能制限、ブラウザやメーラーのエラーなど、多少の不具合があっても我慢して使用していました。


1月27日の夜に、micro USB端子から充電が出来なくなり、28日にauショップへ修理を出して、先程来た返答が「基盤変形と水濡れがありましたので有償修理になります」との事…。


もちろん雨などで濡らした事が無いし、端子の抜き差しにも気を付けてました。


ショップの方の対応は悪くなかったのですが、メーカーからの返答に納得がいかないので、お客様センターに電話をして内容を説明し、結果を待っているところです…。


この先どうなるんだろう…、また何かありましたら続きを書きます…。

書込番号:14102873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/05 03:53(1年以上前)

auのhtc EVO Wimaxを使用していていますが、私も水濡れさせていないのに(当然水濡れシールも正常です)、修理に出したところ

「端子が腐食しており、水濡れの可能性がある」

と診断され、有償対象にされました。

安心サポートに加入しているので5000円で大丈夫と言われましたが、納得がいかなかったので修理を断り、

消費生活センターに訴えるつもりです。

ちなみに、帰ってきたスマホは手垢だらけでした。

通常の家電と違い、携帯・スマホは殆どの部品が固着しており部品交換が不能で、無償修理ではメーカーの負担が大きいので、

このような難癖をつけるのは日常茶飯事のようです。

しかも素人には分解はほぼ不可能(できたとしても元に戻せない可能性が高い)ですし、できたとしても分析もできないでしょう。

一体何のための1年保証なのかと思います。

迷わず「消費生活センターに相談します」と伝えてください。

書込番号:14109614

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/02/05 06:54(1年以上前)

本体内部の湿気が防水パッキン等で密閉されているので外には逃げず内部に残っていて
本体が発熱したり冷えたりした状態で暖かい部屋と寒い屋外行き来したらどうなりますか?

結論から結露かも

つまらなくてすみません。
水没させたこと無くても昔から時々あることですよ。
また本体の発熱が長時間続くことで基盤が歪む可能性はありますね。
それで基盤が浮いちゃうとかも否定できないです。
携帯電話のような精密機器の基盤は専用のオーブンで焼いて作る方法のはずですから
本体の発熱程度では曲がらないとは思いますが

この機種に限らず他機種でも起こることですよ。

書込番号:14109768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/02/05 16:37(1年以上前)

フルメタルジャケットさん、それは舞い散る桜のようにさん、レスありがとうございます。


今日、お客様センターから電話が来て、au負担の有償修理という形になりました。


また同じ症状が発生する可能性がありますが、代替機のIS03が扱いにくくて…。


また壊れない事をお祈りするしかありません…。

書込番号:14111602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:31件

2012/02/22 09:14(1年以上前)

報告が遅くなりましたが、18日に修理(交換?)が終わったARROWS Zを受け取り、前より電池の消耗が早いかな〜って思いながら使用しています。


1つ分かった事は、ACアダプターのJUPITRISを使うと、microUSB端子への抜き差しが固いため、ARROWS ZのmicroUSB端子が破損する可能性がある事です…。(今はBELKINのGalaxy S用ACアダプターを使用しています。)

書込番号:14187838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

標準

警告!!

2012/02/08 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

(スマフォ初心者の方への警告であり、ご存知の方はスルーしてください)

契約時、店舗で案内を受けたと思いますが、いろんな説明の中に埋もれて
理解できていない方もいらっしゃるかも知れないのであえて書き込みます。

スマートフォンの新規購入または機種変更された方に「安心セキュリティパック」が導入されています。

これは放っておくと3月1日より毎月315円課金されます。

http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/security_pack/

ウイルスバスターモバイル for auと3LM Securityと言うアプリから成り立ちます。
(アプリの詳細はauサイトで)

私は購入時にサポセンに電話をかけ解約を申し出たところ
「ウイルスバスターをアンインストールしてください」とだけ言われ消去。

後日、不具合から初期化。

ウイルスバスター消去後、初期設定に基づき各種設定…

この初期設定の中に3LM Securityの設定があります。

これを設定すると、せっかく電話をかけて解約した「安心セキュリティパック」が再度申し込まれたことになります!

私はサポセンに「3LMはアンインストールできないですよね?」と聞くと

「はい。安心セキュリティパックが不要な場合は今後3LMアプリは触らないでください」とのこと。

これは…まるでオレオレ詐欺のような手口です。
あまり詳しくない方は、初期化後の初期設定で絶対設定してしまいます。

安心セキュリティパックを解約後、初期化された方は初期設定で3LM Securityの設定をしないようにしないと勝手に契約になるようです。

3月から課金ですので、注意してください。

書込番号:14124539

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/08 18:01(1年以上前)

>スマートフォンの新規購入または機種変更された方に「安心セキュリティパック」が導入されています。

私は先日この機種に変更したのですが、更新の際に「セキュリティパックは要らない」と言い
3LMは触らずウィルスバスターはアンインストールしました。それでも導入されているのでしょうか?
それにしても、時間が悪いとは言え157に繋がらない(^^;

書込番号:14125384

ナイスクチコミ!1


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/08 18:23(1年以上前)

ショップでは対応できないとの話しでした。
一度サポートに聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:14125478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/02/08 18:29(1年以上前)

ウィルスバスターをアンインストールしても3Mを設定しなくても、セキュリティパックには加入されてるはずです。
購入時にそんなこと書いたもの渡されませんでしたっけ?

有料化するのは3月からですから、それまで使って解約するつもりです。
でも、変わりのウィルス対策ソフトを入れるのと、紛失時のためのロック設定は忘れないようにしないと、、、

書込番号:14125512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/09 00:24(1年以上前)

eguegueguさん、び〜ちばむさん

知らない間に契約させられている可能性があるのですね。
助言のとおり一度サポセンに確認してみます。

私は、トヨタのディーラーで機種変したのですが
特に気になる契約書の類は受け取っていません。
それにしても、ショップで対応できない契約って…(^^;

書込番号:14127488

ナイスクチコミ!2


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/09 13:02(1年以上前)

ちなみに初期設定時に「3LM」は出てこず「紛失端末対応の設定」をすると契約となります。

よく読めば「安心セキュリティパック…」と書いてます。

書込番号:14129050

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2012/02/21 20:47(1年以上前)

eguegueguさん、び〜ちばむさん

遅くなりましたが、先日ようやくサポセンに電話できました。
問い合わせの結果、私の場合はセキュリティーパックには登録されていませんでした。
購入状況や対応した店員などで違いがあるのでしょうか?
なんにせよ、問題が解決しましたのでご報告します。

書込番号:14185691

ナイスクチコミ!0


スレ主 eguegueguさん
クチコミ投稿数:110件 ARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/22 08:15(1年以上前)

それはよかったです。

ネット上のあちこちで話題になってますもので…

不安な方は要確認ですね。

書込番号:14187666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信17

お気に入りに追加

標準

修理の度にひどくなる・・・

2012/02/17 22:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

3度目の修理からようやく返ってきました。
ですが、さらに悪化してきてホントにがっかりです。
今までの経過としては
1.発売日に購入、数時間の使用後一度電源が落ちてしまい再度起動させると画面が真っ白状態。メール受信などの音がなるので裏で動作はしているようだが画面は真っ白で操作不可。初期不良で交換となるが発売直後で品薄のため結局10日かかる。この交換も購入したauショップが(予約トップで購入した自分なのに)交換のためにはその後の予約待ちの人の後の順番になる、一度店頭で起動確認したのだから文句言うなという考えられない回答でいろいろともめました。
 
2.交換した2台目はバッテリー消費がひどかったり、ときどきブラックアウトしてしまい再起動。またブラウジング程度で50℃を超えて動作が極端に遅くなったりするため修理依頼。このときの修理期間は2週間。
 
3.2度目の修理から戻ってくる(基盤と外装ケースの交換)と電池蓋の閉まりが悪く浮き上がりが目立つ。上の面のジャック部分の蓋もちょっと擦れただけで簡単に外れてしまう。このため防水機能に不安があり修理に出す。
ただし電池の消費度合いとGPSによる位置取得は今までで一番少なく良好。この修理に2週間。
 
4.3度目の修理から戻ってくる。外装関係の修理なのに何故か基盤も交換したとの報告。電池蓋は前回よりマシだがやや浮き上がり有り。いろんなアプリが落ちるようになる。位置情報がGPSでもNetworkによる取得でも取得エラーが起こり位置確認が出来ない。
 
状況的には3度目の修理で問題部分だけの交換であったらようやくなんとかいけると思ったのに何故基盤交換までしてまた使い物にならなくさせてしまったのか。発売日に購入したのに実際に手元にある時間の短いこと、しかも手元に来ても再度初期設定や修理前のバックアップなどにも時間をとられて、いったい何のために購入したのかわかりません。

書込番号:14168052

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/17 23:06(1年以上前)

まあ新機種に交換してもらいましょう。
夏には熱暴走で使い物にならなくなるのが目に見えてるし。
アクロHDとかどうです?

書込番号:14168180

ナイスクチコミ!4


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/17 23:08(1年以上前)

私も、4回目(交換2回、修理1回済み)の修理(GPSが500m以上離れて表示されて、タクシーと落ち合えない事件)を依頼しに行きました所、Dignoへ交換を勧められました。
交換後は、大変快適で満足です。

交換で店に訪れている時間+再設定に掛けている時間を考えると、我慢も2回程度が限界だと思いますよ。
発売当初は不具合のオンパレードでしたが、修理や交換の度に少しずつ症状が良くなっていたので、全数不具合のGPSの件が無ければ機種変更はしなかったと思いますが、毎週末3時間も取られると利便性を求めているのに不便を感じ機種交換をお願いしました。

是非、ご検討下さい。
幸せは決断から舞い降りそうです。

書込番号:14168186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/17 23:19(1年以上前)

修理スパイラルですね。
三度目で改善されないとは、ショックです。
三度だと合計1ヶ月以上は修理ですよね。

私は、初回の修理に出して1週間ですがメーカー側で修理遅延で、あと2週間待ちです。

そろそろ消費者センターとかに相談した方が良いのでは。

一つ質問ですが。
90日の初期不良サポートのカウントはどうなるんですか?

書込番号:14168235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/17 23:22(1年以上前)

来週末に 買い替えで DIGNO 京セラ製と併せて候補に挙げておりますが…。
他の修理待ちの投稿も含め ちょっとと言うよりかなり不安、心配が募りつつ…。
交換品、修理工場も追いつかない状況なんですか?
しかも修理後もトラブルが改善されていない投稿を伺うと。

書込番号:14168248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/17 23:54(1年以上前)

私は液晶画面が一部凹んでおり現在修理中です。
品質自体に問題ありですね。
スレ主さんの事例からすると意味無く基盤交換させられそうですね。
一応、機能には問題無いと言ってるのですがどうなるのでしょうね。

書込番号:14168401

ナイスクチコミ!2


スレ主 cooryさん
クチコミ投稿数:118件

2012/02/18 00:35(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
今回の修理も外装カバーの交換なのですぐかと思ったら全然返ってこないので問い合わせたところ、部品の調達が間に合わず入荷待ちということでした。
ですが、修理報告を聞くと関係ないと思われる基盤の交換までされていては(ふつうは喜ぶところなのかもしれませんが)それって結局余分な時間が費やしていたのではと思ってしまいます。しかもそれが原因と思われる新たなトラブルまで引き起こされては・・・。

別機種への交換という提案はまだ出ていませんが、購入したオプション類(クレードル×2、スペアバッテリ×3、保護ケース×3など)も考えるともう少しがんばってみたいと思います。

>90日の初期不良サポートのカウントはどうなるんですか?

これはどういうことですかね。
自分が受けた説明は初期不良交換は1回のみで、以後は同じような不具合でも
全て修理対応になるというものでした。
回数関係無しに今でも初期不良で新品交換になるのでしょうか。
まあそれでも今の状況をみると日数が短いというだけで、またどこかしらの異常がみつかりそうですね。

書込番号:14168592

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/02/18 01:13(1年以上前)

それにしても開発者はどう思っているのか気になります。
開発や企画関係者は絶対価格.com見てますよね。

書込番号:14168749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:28件

2012/02/18 01:39(1年以上前)

富士通東芝はアローズブランドで天下取るみたいなことを言ってましたけど、
私の中ではアローズって最低のブランドになっちゃいました(笑)
ブランディングブランディングとよく言われますが、ブランドって元々の意味は
お客様との約束、っていう意味なんだよね。
その根本のところが全くできてないよね〜、富士通東芝。
論外です。

書込番号:14168818

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 01:54(1年以上前)

↑御意!
IS04から全く進歩していない企業です。
IS04に懲りずに買った人は承知の上でしょうが、
知らずに買ってハズレた人は悲劇です。

書込番号:14168851

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度3

2012/02/18 06:34(1年以上前)

私はIS04からの交換組ですが、がっかりしました。
三回目の修理中

IS04の方も酷かったが、再起動連発なければ割りと良い機種だったんで期待してアローズにしましたが



初回は、電話できなかったり再起動頻繁でナビ使用すると突然自車位置が数キロ瞬間移動してナビ機能しなくなり電源落ちが毎回起こり修理へ

返ってきた物は
本体使っての通話時に相手にこちらの音声行かず一週間持たずに新品交換

交換した機種はBluetoothで通話終了すると電源落ちする為1日で修理へ

返ってきた物は比較的使えて居ましたが、
アプリやブラウザ強制終了多発する為に
初期化した所、エラーメッセージ無しでホーム画面に行く様になり、

再起動ループ発生

又、GPS は瞬間移動は少なくなりましたが、
ナビとしては使用出来ないのは
毎回相変わらずでした

まもなく返って来るかと思います、
使える物となって返って来て欲しいですが、
無理かもしれないですね(^_^;)

IS04 も含めて修理回数は二桁突入しました。

支払い終わったら機種変更考えていたので
人柱も覚悟してましたが、

さすがにauショップへは最近行き辛いですね

又、不具合なら機種変更します。


書込番号:14169127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/18 14:00(1年以上前)

cooryさん

90日の件は、Z の場合は異常事態のため例外なんですかね。

本日au ショップから修理完了の連絡がありました。
10日間で戻って来て良かった、これから受け取りに行って来ます。

書込番号:14170521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/18 17:22(1年以上前)

>>IS04 も含めて修理回数は二桁突入しました。

お気の毒です。自分もIS04時代は辛酸を舐め尽しました(笑)

>>さすがにauショップへは最近行き辛いですね。

そんな事無いです。いくら覚悟の上と言っても
安い買い物じゃないし、まともに動かない製品を
押し付けられて無き寝入りする必要はありませんよ。
ただし、喧嘩腰になってはいけません。
何言ったってauもこのメーカーも変わる訳ありません
ので、クレーマー扱いされるだけ損ですからね。
まぁ諦めの境地って所ですね・・やれやれ・・

書込番号:14171226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:182件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/18 18:44(1年以上前)

こちらも3度目の修理に突入しました。この1か月触れたのは数日のみ。
我慢すれば使えないこともないが、頻繁に電池を外して電源入れ直しでうんざりです。
今回auショップでアローズの修理が手におえないほど発生しているか
のような説明があり相当の修理遅延が発生している言い方のを受けました。

修理品の不具合検証って本当にしているのでしょうか?
とてもそう思えません。ただ修理に届いた物を何でもいいから基盤だけ
変えて行けば良いって感じの指示がでているのでは?と感じに取れます。
修理対応を考えるとドコモからauに乗り換えたことを非常に後悔しています。

基盤交換で戻ってくると数日はいいかな?と思っていると
すぐに何らかの異常症状が復活します。
結果何度リセットしてもダメで、結局発熱が大きすぎて基盤付随のパーツが
すぐに逝かれてしまうのでは?っと素人考えながら思ってしまう。

書込番号:14171559

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:46件

2012/02/18 22:19(1年以上前)

だってFですから…
仕方ないです。
我慢してください。

書込番号:14172507

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:38件

2012/02/19 06:40(1年以上前)

Fというより、Tですね。
自分も欲しい機種でしたが、携帯業界の人にも辞めたほうが良い、auの知人が深夜まで残業してるからと(この機種のせいで
銀河にすることになりそうです

書込番号:14173758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 00:12(1年以上前)

2/18日、Zの修理完了で受取に行って来ましたので報告します。

GPSの感度不良が症状てすが対応は基板交換となりました。

早速auショップ帰りにGPS statusとGPS testを使ってみましたが衛星3〜5個しか捕捉出来ませんでした。
代用機のIS03の場合は、7〜9個は捉えてましたのでがっかりしました。

90日間のサポートについては、機種変後のトラブル等による他機種への変更のことでした。

157に電話しましたが2/20にアップデートがあるので適用してみて下さいとのことでした。

キャリアメーカーとしてGPSも製品の品質基準を作って基準に満たない製品が市場に出ない様に要望して起きました。

書込番号:14178284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/21 12:39(1年以上前)

>>キャリアメーカーとしてGPSも製品の品質基準を作って
>>基準に満たない製品が市場に出ない様に要望して起きました。

そのような事はIS04ユーザーが皆、一様に言ったと思いますが
何も変わらずに今回もこのザマです(笑)
このメーカー製を購入するには大枚を捨てる覚悟が必要ですよ。
自分はIS04で富士通東芝を「信用できないメーカー」と位置付け
て購入を見送りましたが、あながち間違いでは無かったようです。
これほどアタリ・ハズレが激しいメーカーも珍しいと思います。

書込番号:14184042

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ57

返信14

お気に入りに追加

標準

アップデート

2012/02/19 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

明日からアップデート提供されるようですね。
GPSの

改善がふくまれるようで楽しみです。。

書込番号:14175296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
naokim51さん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/19 14:40(1年以上前)

勤務先近くのコジマにストリームブルーが1台在庫有りとのことで土曜日の午後を指定して予約。
雑用を片付けて駆け付けまして、セッティングを終えたときには激しい雪。

その時の係員さんもアップデートがありますよと言われてました。

初めてのアンドロイドで色々戸惑いつつ触っていますが、多分、トラブルの少い1台に遭遇できたのだと
思っています。

書込番号:14175425

ナイスクチコミ!6


fox.,1さん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:9件

2012/02/19 14:45(1年以上前)

やっとメーカー側も認めたようですね!?
これでよくなればいいのですが・・・

書込番号:14175441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/19 22:35(1年以上前)

【御参考】
当方、極最近この機種を購入したので、購入時には既に1月19日公開の2回目のアップデートが中止しており、結果的に一度もアップデートされていない状態で現在まで使用。

本日昼間、auからのメールにて今回の3回目のアップデートがある事を正式に知りました。
その文面によると「2回目のアップデート(1月19日)は含まれず、その内容は3月上旬公開」とのこと。

まあ2回目のアップデートは色々問題があったから取り下げた様なので仕方なしとして・・・・
自分の場合、1回目のアップデートすら果たせていないのよ??
これはいったいどうなるのよ? との疑問が。
んで即座に157に電話して確認。

結果、
「今回の3回目のアップデートには、1回目の内容も含まれます。」との回答。
とりあえず信じて納得。
更に使いやすくなる事に期待です。


それはともかくなんとも納得がいかないのは、
アップデートに関する履歴がユーザからわかりにくく、その選択肢も無い点です。
・本体のバージョンがいくつならどのアップデートが適用されてるの?(V37R33Aなど)
・最新のアップデートがコケるのは百歩譲って仕方なしとして、その一個手前のアップデートすらダウンロード出来なくなるってのはどういうこと?
・公開される情報が断片的でわからない。今回の様に1回目と3回目の情報が含まれるのなら、そう明言してよ。
ここは改善して欲しいものです。

書込番号:14177748

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/20 09:32(1年以上前)

アップデートあてました。
各種バージョンは以下の通りになりました。

 ベースバンドバージョン V45R40D
 カーネルバージョン   2.6.35.7 ftml@ftml9905#1
 ビルド番号       FGK500

特に問題なくアップデート完了しました。
アップデート前後の差異はまだ判りませんので、何か気付いたら報告します。

書込番号:14179187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/20 10:59(1年以上前)

アップロードしました。

今回のアップデートは、GPS機能がアップデートされたとのことですが、全然改善されていないようです。私のARROWS単体のハードに問題があるのでしょうか?

GPS機能をONにし、地図などを表示しようとすると、Wi-fiをONにすることを薦めてきますが、これって正しいですか?
GPSが必要なのは外出時が多く、Wi-fiの環境が無い場所がほとんどです。

3G環境下のみでGPSが正しく動作しないのは、やはり故障と考えていいのでしょうか?

書込番号:14179450

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/20 11:07(1年以上前)

アップデート後 異常な発熱!
通信できませんの表示 頻繁にアンテナが白くなります !
何故 でしょう?

書込番号:14179474 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/20 11:24(1年以上前)

2つ上のコメントの「アップロード」は、「アップデート」の間違いでした。
失礼しました。

さて、GPS機能利用時のWi-fi機能をONにする件ですが、こちらで以下のようにテストしてみました。

@ArrowsのWi-Fi機能をONにして、実際のWi-Fiアクセスポイントに接続されていない状態にする。

AGPS機能をONにして、マップなどのアプリで現在地を確認する。

上記を試したところ、GPS機能は格段に精度がアップしたように見えました。

外出時の3G環境下でのGPS使用時に、ArrowsのWi-Fi機能をONにすれば、Wi-Fiアクセスポイントに接続されていなくても、GPSの精度は確保できるということでしょうか?

どなたかご存知の方がおりましたら、ご教授ください。

よろしくお願いいたします。

書込番号:14179540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 11:55(1年以上前)

自分も問題無くアップデート完了。
ベースバンドバージョンはV39R35Gに。
これはアップデートの履歴により異なるんですかね? 
さて。
GPSやら、バッテリーの持ちはこれから確認ですが、全体にサクサク動く様な。
特にauのメールがプチフリーズしがちだったのが、今の所は快適です。

書込番号:14179643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:256件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/20 12:16(1年以上前)

とりひろさん

たしかに、auメール(ezweb mail)やpcメールについて、以前よりもサクサク動くようになった気がします。

また、標準ブラウザにおけるブックマーク表示についても、アップデート前と比べて明らかに早くなっているように感じます。

肝心のGPSについては、これから確認してみます。

書込番号:14179701

ナイスクチコミ!3


speakerさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2012/02/20 12:39(1年以上前)

GPS運用時のWiFi Onですが、これはWifiも位置判定の補助に使っているからです
Wifiにつながっている必要はなく、単に近くにあるアクセスポイントとgoogleデータベース上の個々の基地局の位置情報を参照して、GPSが受信出来ない時や感度の悪い時の補助に使うものです。
(WiFiの電波が飛ぶ範囲は狭いという特性を利用しているんですね)

ちなみに、Wifi位置情報データベースは個々のケイタイから自動的に位置情報を収集しアップデートされて、精度を保つような仕組みになっています。(この点、GPS情報とWifiをOnにした時にgoogleに位置情報を提供するという同意ボタンを押しているはずです。)

ただ、弊害として、位置登録されているWifi基地局が引越しをした場合、しばらくは引越し元の位置が表示される事があります。

WifiをOffにすれば、Wifi参照をしないのでGPSのみの運用となりますが、この場合でもケイタイ基地局の位置情報も補助情報として使います。

ご参考までに。

書込番号:14179774

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:153件

2012/02/20 13:09(1年以上前)

一応勝手にバージョンアップされたようです。

GPSの制度はよくなりました。
自宅マンションを指すようになったことを確認しました。

二月末にメールアプリのバージョンアップや
三月に一月の失敗バージョン?の再バージョンアップなど予定され、
(私は済みのようですがどうなるのかな?)
いっそのこと、4.0にでもしてくれればと思いますね。
お財布があると無理かな?

それにしてもメールのエラーが多いのには困っています。

メール中のURLをクリックしてもezwebサイトでもないのに
ブラウザーが落ちるのはいかがなものかと…。

エラーを出ないように早く修正してほしい。

関係ない話ですが、
巨人の星より嵐の方がいいのに…
AKBをDoCoMoにもっていかれてちょっとパワーダウンか…。
現在のロゴより以前のロゴの方が好きなおじさんです。
がんばれau!


書込番号:14179872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2012/02/20 13:15(1年以上前)

speakerさん、

Wi-Fiの件、詳しいご説明をありがとうございました。

GPSを使用する時は、Wi-FiもONにしておいた方がより正確な位置情報を得られるということですね。

GPS機能もWi-Fi機能もバッテリーを消費するものですので、常時ONとするのは難しいですね。本来なら両方を常時ONにして、便利な機能を使い続けたいものですが、バッテリーのことを考えると上手く付き合っていくしかないですね。

書込番号:14179891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:3件

2012/02/20 21:56(1年以上前)

今日一日使ってみましたが、
12月の1回目のアップデート内容である「電池の消費が早くなる場合がある」の改善効果は全く実感出来ず。(自分の端末は初アップデートだったので、ココ重要)
まあ、時々色々いじりながら、たまに充電もしながら一日過ごしたので、純粋に何もしない待ち受け時の電池の消費は未検証ではありますが。

あと、GPS。
これまた改善は全く実感できず。
屋内での補足なんて元々期待なんかしてませんが、それでも過去のガラケー2台よりも補足位置精度が遥かに劣るのだから、全然駄目なまんまです。
屋外でも、WiFi併用でそこそこの精度が出たと思いきや、次の瞬間にロスト。
ガラケーではマジでクルマのナビ代わりに使えていたのに、これは全く使えない。

これら以外の、WEB閲覧とか、色んな便利なアプリを使えるメリットは非常に大きく、その動作もまともに動いていればかなりサクサクであり、今更ガラケーに戻る気はしませんが、それだけに残念ですね。

今後のアップデートに期待しましょう。
最悪ハード的な問題であれば、それを素直に発表して欲しい。
自分は現在GPS機能はマストでは無いので、それでも他の魅力に惹かれて今後も使い続けますよ。富士通さん。

書込番号:14181820

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:256件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/02/21 05:51(1年以上前)

GPSについて確認しましたが、皆さんがおっしゃる通り、改善も改悪もされていないようです。

昨日、品川、川崎、横浜に仕事で行く予定があったのでそれぞれ駅前から相手先までナビ(標準)してみましたが、
いずれも上空に屋根等の障害物が無い場所で、現在位置はだいたい10〜15秒くらいで測位して、その後は特にロストすることなく、誤差10m以内くらいで案内してくれました。でも、屋根があるところではだめですね。
これは、アップデート前からほとんど同じ性能です。

でも、中には全く測位できない方もいるようなので、やはり個体差が激しいようですね。

私は、基本的にはGPSは使わないし、希に必要な場合も上記くらいの性能が出ていれば良いとおもうので、まぁ納得です(満足ではありませんが)

書込番号:14183133

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)