ARROWS Z のクチコミ掲示板

ARROWS Z

  • 8GB
<
>
FCNT ARROWS Z 製品画像
  • ARROWS Z [ファインホワイト]
  • ARROWS Z [ストリームブルー]
  • ARROWS Z [ライブピンク]
  • ARROWS Z [ネオブラック]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z のクチコミ掲示板

(15825件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全327スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

標準

充電が止まっては再開

2012/01/19 07:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

夜中寝ている間に充電しているのですが、朝起きるといつも99%です。
それはいいとして、バッテリーミックスで充電の履歴?か分かりませんが見てみると、100%間で充電されると95%まで下がって、また充電開始され100%まで充電。95%くらいまでまた下がり100%まで充電のをひたすら繰り返してるんですけど仕様ですか?

書込番号:14040060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 08:05(1年以上前)

私のアローズZも同じようになります。100%まで充電されると充電ランプ消え、
徐々にバッテリ残量減り96%になったら再度充電開始となるようです。
ちなみにUSB充電しています。
仕様かどうかは判りませんが、故障ではないと思います。
他の皆さんのアローズはどうなのか私も気になります。

書込番号:14040077

ナイスクチコミ!1


スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 08:10(1年以上前)

僕もUSB充電です。ショップで買った白いやつです。

書込番号:14040089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 08:22(1年以上前)

私もauショップで買った共通充電器03のグリーンです。
USB充電で先のような状態になったので気になって卓上ホルダを注文中です。

書込番号:14040113

ナイスクチコミ!1


TKReivさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:16件

2012/01/19 09:24(1年以上前)

仕様です。

ていうかそれが正常です。

正常な動作をおかしいって思うトーシローが怖い、

書込番号:14040240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:12件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 09:32(1年以上前)

100%で過充電防止のため?充電完了停止。
その後自然減少し、95%でまた充電開始になります。

って、どこかに書いてあったような、、、
全くの正常ですよね。

書込番号:14040258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 09:35(1年以上前)

そうなんですか!
is04ではそんなことなかったのでちょっと戸惑っていました。

書込番号:14040264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 09:41(1年以上前)

なるほど正常なのですね。
SH-12Cでは満充電されているとUSB給電で動作するようで100%のままだったのですが、
富士通では当たり前なのですね。

しかし…
トーシローと呼ばれるのは心外ですね(^_^;)

書込番号:14040280

ナイスクチコミ!2


スレ主 Quvilleさん
クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 09:46(1年以上前)

トーシローの意味がちょっとわからないんですけど、
知らなかったのだから仕方ないと思うのでほっときましょうよ。

書込番号:14040291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/19 11:14(1年以上前)

逆に玄人やプロって何だろうと言う疑問…
Googleや富士通東芝の人なのかな(笑)

書込番号:14040537

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13件

2012/01/19 12:06(1年以上前)

>TKReivさんはプロらしいので、
お金をもらってらっしゃるんでしょう。

書込番号:14040704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 ARROWS Z ISW11F auの満足度4

2012/01/19 12:21(1年以上前)

なるほど、お金をもらって素朴な疑問を持った人を貶めてメーカーを擁護するプロがいるのですね。
私もスレ主さんと同様に気にしない(無視)するようにします。

情報をくれた皆様、ありがとうございました。

書込番号:14040737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/19 15:32(1年以上前)

過去のクチコミ見れば

仕様だって書いてあると思うけど。

書込番号:14041323

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件

2012/01/19 23:02(1年以上前)

ずっと電源接続して100%キープされると
バッテリーが劣化しやすいんじゃなかったですか?

私的には80%あたりで充電を終了する機能がほしいです・・・

書込番号:14043112

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

料金

2012/01/19 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ASHIKAGAさん
クチコミ投稿数:26件

雑記です。

今日12月度の請求書が来ました。
確かにアプリダウンロード等使ったんですが、
3G/Wimax併せて70万超って、、、定額様々です。

カミさん曰く、「あんたなにやってんの!」

書込番号:14040742

ナイスクチコミ!0


返信する
ちる♂さん
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2012/01/19 12:45(1年以上前)

自分は120万でした

最近は、ちょくちょく速度規制が入りすごく遅くなります(/_;)(3日間で300万パケット超えると)

書込番号:14040825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1425件Goodアンサー獲得:90件

2012/01/19 14:14(1年以上前)

自宅では固定回線(無線LAN)を使うように意識して使い分けないと、出先で使いたい時に速度規制で使い物にならないって状況になりかねないですね。

3G回線の負荷を軽減する事は自分の為でもあり、ユーザー全体の利益にも繋がっていく。
プラス思考で見るとそんな感じ。

WiMAXもいずれは速度制限入るんですかね。

書込番号:14041103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/19 14:37(1年以上前)

自分は、最高で180近くいってました。
料金的なもので考えると、YouTubeやPicasaなどを徘徊して閲覧すると
大変なものですよ。
定額制に入っていなかったら...(爆)

W22Hに機種変と同時にダブル定額に加入してからは箍が外れてしまい
ましたね。
IS03に機種変してからは、怒涛の勢いでパケット料が跳ね上がってました。
フューチャフォンのweb画面と比べるとPCやスマフォ用のweb画面の
情に動画や音楽などの情報量が非常に多い事に改めて気付かされましたね。
定額制に入ってなかったら...と考えるだけで恐ろしいです(笑;

今では通信規制が待ち受けているので、下手にデータ通信すると規制対象に
なってしまうので、WiMAXや無線LANなどを上手く使っていきたいもの
ですね。環境に因っては通信速度に歴然の差が出ることもあるし。

書込番号:14041172

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの不具合の解消?

2012/01/13 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

みなさまどうもです。

Bluetoothとヘッドホーンの不具合がたくさん報告されています。

もしかしたら、この方法はどうでしょう?

今のところ大丈夫なので報告させていただきます。
プレイヤーはLISMO Playerです。
私の受信機はau純正Bluetoothレシーバー01(01TSQRA(東芝製))です。

手順1:ヘッドホーン(レシーバー)の電源を入れる。
手順2:本体のBluetoothをオンにする。(上部からスライドしてBluetoothボタンをタップ)
    レシーバーと接続するまで数秒待つ。
手順3:LISMO Playerを起動。
手順4:ライブラリーから曲をタップ。(曲が再生始める。(この時にリピート&ランダム設定をしても可。)
手順5:ホームボタンを押す。

以上です。

音楽を止める時は、レシーバーの電源を切る。(タスクマネージャーで終了させる。)

但し、レシーバーの方の早送りや巻き戻しのボタンを押してしまうとNGなんですけど。

画面が真っ黒状態でも、画面操作しても曲がとんだり、頭出しになったり、音が止まったりしなくなりました。

一度お試しください。

書込番号:14017743

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1126件Goodアンサー獲得:50件

2012/01/13 16:58(1年以上前)

Bluetoothヘッドフォンを使いの再生中にヘッドフォンの再生/一時停止を押して曲を一時停止。
ちょっと時間をおいてからヘッドフォンの再生/一時停止を押すと画面上では再生中のアニメーションになるがヘッドフォンからは音が出ない。

解決方法
本体BluetoothをOFFに一度してからONに再度してBluetooth機器と再接続を行う。

Bluetoothを使った通話以外の音声再生は大抵この症状がでます。
似たようなことが発生した人がいるのでは。

Bluetooth関連の不具合でした

書込番号:14017765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2012/01/18 20:59(1年以上前)

Bluetoothでの音楽再生がスリープ時に毎回止まってしまい困っていましたが、
スレ主さんの方法で止まらなくなりました!
ちなみに、プレイヤーは「音楽」です。

情報ありがとうございます!!

書込番号:14038345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

面白い動画が撮れました

2012/01/14 09:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件
当機種
当機種

こちらは静止画

静止画その2

プロペラ機で面白い動画が撮れたので、YouTubeにアップしました。
http://www.youtube.com/watch?v=HW_cVFRNkjI

書込番号:14020253

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/01/14 09:31(1年以上前)

面白いです!伊豆大島へお出かけですか?

書込番号:14020296

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件

2012/01/14 09:40(1年以上前)

いえ、高知です。

書込番号:14020312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/14 09:57(1年以上前)

ローリングシャッター現象とゆうらしいです。

カメラ(ビデオカメラ)では珍しくないげんしょうみたいですね。
フレームレートなど幾つかの条件が重なると発生するみたいですね。
以下を参考にしてみては?
http://labaq.com/archives/51499105.html
http://www.ideaxidea.com/archives/2010/09/rolling_shutter.html
http://www.frablo.jp/2011/08/15/rolling-shutter-effect/
http://www.flashbackj.com/foundry/rolling_shutter/index.html
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

書込番号:14020354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/14 10:46(1年以上前)

更に此方も参考にしてみてください。
スカイフィッシュなどもローリングシャッターが原因だとされているらしいです。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

書込番号:14020503

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件

2012/01/14 11:02(1年以上前)

リンク紹介ありがとうございます。
補正ツールもあるんですね。  解説ではこれが一番わかりやすいかな。
http://www.youtube.com/watch?v=17PSgsRlO9Q

書込番号:14020569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件

2012/01/14 11:11(1年以上前)

なるほど、スカイフィッシュは明らかにこれで写った、カメラ直前を横切った羽虫ですね。
面白いです。

書込番号:14020607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/14 11:29(1年以上前)

自分はカメラでもスマフォでも滅多に動画を撮らないので失念して
いましたが、知識がない方がローリングシャッター現象を体験したら
不気味でビックリするでしょうね(笑;

現在CMOSをベースとしたデジタル式のカメラ類では回避できない
症状のようですね。

書込番号:14020678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1312件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度2

2012/01/16 17:14(1年以上前)

これは「Aliasing(エイリアシング)」=(異なる現象が同一に見える現象)という現象です。
このエイリアシング発生の要因は、
<例>
回転する円盤等に一定周期のストロボで光を当てる。

1.円板の回転数がストロボの周波数に等しい→静止して見える。
2.円板の回転数がストロボの周波数より少し低い→逆回転して見える。

このようなエイリアシングを防ぐには、ストロボの周波数を上げること、最低でも円板が半回転するより速くストロボを光らせることで解消します。

つまり、「サンプリング定理」と一緒で「サンプリング」する信号に含まれる最高の周波数成分の”2倍以上”にサンプリング周波数(fs)を選べば良いことになります。

ですから、UPしている動画はカメラのシャッター間隔とプロペラが回転する間隔が偶然「同期」したか少し遅れているのでしょう。
これらの現象の解決策は上記に記したような対策を施せばエイリアシングを防げるということになります。






書込番号:14030065

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぱせ公さん
クチコミ投稿数:136件

2012/01/17 13:27(1年以上前)

解説ありがとうございます。

ということは、ローリングシャッターの走査周期が変わると回転速度や回転方向の見え方が変わりそうですね。
面白そうなので、今度、画質やサイズを変えてためしてみたいです。
それからCMOSセンサの走査方向は一定なので、縦構図と横構図でも変わりそうですね。こちらも試してみたいです。
次回プロペラ機に乗れるのはいつかなぁ(笑;

書込番号:14033274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5
別機種

ArrowsZとYLS-811A

YLS-811Aと言うBluetooth Keyboard + 10000mAh Power batteryと言う凄い容量のバッテリーとキーボードが一緒になった珍しい物を秋葉原で¥6980で見つけちょっとハラハラしながら購入しました。
結果は・・・
見事ペアリングも出来てキーボードでの入力も出来る様になり
おまけにカタログスペック通りなら6回以上の充電も出来ると言う事になります。
まだ試しては居ませんが3回まで充電出来る事を確認しました。

また充電しながら入力も出来る事も確認しました。
ただキーボードが英語配列なのでちょっと戸惑いがありますが慣れれば普通に入力出来ますよ。

ただYLS-811Aの充電用のACアダプターが付いて無いのでPSP用のACアダプターで代用しています。
これでバッテリーの心配は無くなりました。

お勧めですよ。

書込番号:13998449

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/09 00:07(1年以上前)

どれくらい電池持つんですか?(^_^;)

書込番号:13998463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:68件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/09 00:08(1年以上前)

普通にすげー
度胸に感動しました。
すごいキーボードですね!

書込番号:13998468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/09 00:36(1年以上前)

今、そのキーボードで入力しています。
とにかく入力が格段に楽になりますね。
バッテリーの持ちはとりあえず3回まではフルチャージ出来ましたよ。
普通なら自分の環境だと家で朝までarrowsに100vで充電して外でこれを使うとなると、これ一個で一週間くらいは持つ計算ですね。

書込番号:13998583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:10件

2012/01/09 07:51(1年以上前)

秋葉原のなんと言うお店でいつ購入されたか教えて下さい。

書込番号:13999227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度1 写真倉庫 

2012/01/09 08:05(1年以上前)

これは魅力満載のアイテムですね〜。

ネットで普通に売ってないものでしょうかね...
販売している店舗名が知りたいです。

書込番号:13999249

ナイスクチコミ!1


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/09 08:27(1年以上前)

先週金曜日に二時間ほど秋葉原を歩きまわりましたが小さな店モバイル関係を扱っている数店舗で売っているのは確認しましたよ。
ただ、値段がまちまちで一番高いのは9980円と言う値段が付いていました。
その他、本当にマチマチな値段で売ってました。
自分が買ったのはグットメディアっと言う駅から向かってUDXを左手に歩いて行った場所ですよ。
その時は入り口入って正面のワゴンに二台有りましたね。

書込番号:13999299

ナイスクチコミ!2


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/09 09:19(1年以上前)

店頭と値段は違いますが通販で有りましたね。
http://www.pc-goodmedia.jp/shopdetail/013005000028/order/

書込番号:13999449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/01/15 15:52(1年以上前)

はじめまして。

アローズZで使おうと私もこのキーボード購入したのですが
充電できる事は確認したものの肝心のキーボードを認識してくれません^^;

スレ主さんはキーボードも認識して使えてるみたいなので質問させて下さい。


以下、自分で試した事。

まずアローズZ側の設定と表示画面です。


1:PINコード設定 入力要否設定 チェック済み

2:bluetoothの設定 チェック済み
3:端末名 ISW11F
4:検出可能 チェック済み
5:デバイスのスキャンでYLS-811 Keyboard この端末をペアに設定する
(この表示までは出るので↑アローズZ側でキーボードの認識はしてるみたいです)

問題はここからです^^;

6:bluetoothのペア設定リクエスト
  「YLS-811 Keyboard」ペア設定リクエストするための
   PINを入力して下さい(0000か1234を試して下さい)

私は任意のPINコードを設定済みなので任意の4桁を入力しますが

ペアとして設定中・・・
注意! 入力されたPINまたはパスキーが正しくないため
YLS-811 Keyboardとのペア設定で問題が発生しました。

と、言う表示が出て拒否されてしまいます^^;

そこでPINコードを「0000」と「1234」それぞれに変更して
ペア設定試しましたがやはり拒否されてしまいます。

セキュリティソフトはアローズZのプレインストールされてるトレンドマイクロのウイルスバスターです。
(これはおそらく関係無いですよね)

キーボード側の操作には問題無いと思うのですが
bluetoothのボタンを押して青のLED点滅中にペア設定してます。


他に試せる事が思いつかないので質問させていただきました。

スレ主さんはトラブル無く普通に認識されてるみたいなので
逆にこの質問じたいが難しいのかもとも思いましたが
何か他に当方の試せる事や設定の落ち度に気付いたことがあれば
ご教授いただければ幸いです。

スレ主さん以外の他の方でもこれを見てもし何かあればご教授下さい。

長文、大変失礼しました。

書込番号:14025815

ナイスクチコミ!0


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/15 20:15(1年以上前)

takuzo-sasさん
こん○○は〜
えーと・・・認識しませんか?
自分は中に入って居たペラ一枚の説明書を読んだだけで
普通に入力機器としてペアリング出来ましたが・・・

手順は全くtakuzo-sasさんと同じなんですけどね。

ん?あれ?
>「YLS-811 Keyboard」ペア設定リクエストするための
   PINを入力して下さい(0000か1234を試して下さい)

>私は任意のPINコードを設定済みなので任意の4桁を入力しますが

>ペアとして設定中・・・
>注意! 入力されたPINまたはパスキーが正しくないため
>YLS-811 Keyboardとのペア設定で問題が発生しました。

この表示が出る間までの間にキーボード側でPINコードを入力していますか?
入力機器に接続する場合、接続される側(ARROWS Z)と接続する側(YLS-811 Keyboard)で同じPINコードの入力が必要になりますよ。
つまりARROWS Zに入力したPINコードを直ぐにYLS-811 Keyboardで『○○○○ Enter』
とするのですが・・・
これは説明書にも確か書いてある筈なんですけど・・・
説明書ではiphoneで書いてあったから判り辛かったかもしれませんね。

上手く接続すると入力機器に接続と出るはずですよ。

一度試してみて下さいね。

書込番号:14026869

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/01/16 18:39(1年以上前)

DABODASHさん、早速の返信ありがとうございます。

初スマホで初Bluetooth接続で手間取り苦労しましたが
おかげさまで接続に成功しました!! ありがとうございました。


DABODASHさんのおっしゃるように手順自体には間違いはなかったようですが
どうやらキーボード右上の ”LEDの点滅中”にアローズZとキーボードで
PINを入力しなければいけないと思って何度も入力して認証を拒否されてましたが
あるとき半分あきらめモードでLED点滅が消えてからPINを入力したら
いつのまにか認証されてました^^;


認証してくれたのでキーボードの試し打ちするとキーボードの文字入力に
反応してくれずどうなってんの??って感じでしたが、
また時間おいてもう一回試したら今度はすんなりキーボードから文字入力ができました。


う〜ん、
おそらくキーボードからの入力受付までの当方の手順にムラがあるんでしょうね(汗)


ただ、先に申し上げたようにペアリングができて文字入力ができたのも確認ができたので
質問させていただいて良かったです!!


あとは何度も弄るうちに手順も慣れてくることと思います。


せっかくの大容量の充電付きキーボードです。
出先でアローズZの電池気にしないで長文打つには活躍してくれそうです。
使いこなせるよう頑張ります。

DABODASHさんには面倒な質問にも丁寧に答えていただき感謝いたします。
本当にありがとうございました<(_ _)>




書込番号:14030340

ナイスクチコミ!0


スレ主 DABODASHさん
クチコミ投稿数:95件 ARROWS Z ISW11F auのオーナーARROWS Z ISW11F auの満足度5

2012/01/16 23:21(1年以上前)

お役に立てたのかな?
とにかく無事に使えるようになって良かったですね。

書込番号:14031609

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

在庫

2012/01/16 14:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

クチコミ投稿数:73件

ららぽーと磐田のノジマで本日の11時頃に在庫を店員さんに確認したら、黒・ピンクが数量未確認ですがあるとのことでした。
気になる方は電話で確認してみたらどうでしょう。

書込番号:14029599

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)