発売日 | 2011年12月17日発売 |
---|---|
画面サイズ | 4.3インチ |
重量 | 131g |
バッテリー容量 | 1460mAh |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全327スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
53 | 6 | 2011年12月12日 21:59 |
![]() |
12 | 16 | 2011年12月12日 17:19 |
![]() |
11 | 4 | 2011年12月12日 17:11 |
![]() |
14 | 4 | 2011年12月12日 16:12 |
![]() |
28 | 14 | 2011年12月12日 12:39 |
![]() |
15 | 6 | 2011年12月12日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

こういうスレは他に沢山あるのでそちらに書きこんでください。
書込番号:13883788
12点

なんでスレ立てるんよ、
同じ内容のスレあるでしょ、
書込番号:13883894 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

auショップでドコモの販売に関しての情報が聞けるのですか!?
そのauショップ名を教えてもらえませんか?
書込番号:13883919
8点

IS04なんて発売前日でも延期スレ立ってましたからね。
もう笑っちゃっていいですよこれ。
発売延期?
この機種は公式でいつ発売予定だったんですか?
書込番号:13884111
6点

スレ主さんだけ延期になったんちゃいますか?
書込番号:13884533 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
ドコまでモックが来ているか、疑問に思ったので作ってみました。
私の地方には、モックとカタログありませんでした。
11月28日確認
ヤマダ電機しか確認してませんが・・・・
(;^ω^)
沖縄より
2点

>貴方の地方にモックとカタログある?
11月27日に近くのケーズデンキでモックを確認しました。カタログもありましたよ。予約していますが、入荷はかなり先になるみたいですね。
《近畿のおまけ県・太刀魚漁獲高日本一の市》から書き込みました。
書込番号:13837732
2点

太刀魚って、釣ったことありますが怖いですよね〜。
特に歯が・・・・
近畿まで来てるんですね、九州はまだなのか?
明日、確認してきます。
書込番号:13837783
1点

私が実際家電量販店・auショップで確認しました。
岡山県津山市:冷モックあり・ホットモックなし
島根県益田市:冷モックあり・ホットモックなし
有益な情報になるといいですが、、、
ホットモック触りたいです。
書込番号:13837917
1点

同じく沖縄。
どこのショップにもありませんね…。一応、今日予約して来ました。
沖縄は秋モデルのモック(電源入るやつ)は、まだ一つも確認できてないです(T_T)
書込番号:13838066
1点

>近畿のおまけ県
そんな言い方、よくありません…orz
書込番号:13838383 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

南紀白浜はいいところさんへ…。
>そんな言い方、よくありません…orz
別に大意があったわけではありません。もっとメジャーになって欲しくてこう言う表現にしました。こう書けばどこの県なのか分かって貰えると思いましたので…。もっと言えば、あいうえお順で一番最後の県です。その中の一都市(と言うより田舎?)からの発信で、太刀魚云々と書きました。蚊取り線香や鵜飼いなども有名ですし、○島高校の所在地でもあります。恐らく”南紀白浜はいいところさん”も同郷に方だとお見受けします。(違っていたらすみません。)
因みに私の見たのは冷モックです。
書込番号:13841687
1点

率直な一個人の意見ですが、
関係あるか分かりませんが‥場所をぼやかす意味があるのでしょうか?
(市区町村 以下の詳しいのは不要だとは思いますが‥)
ちなみに北九州市八幡西区で私が見た限りでは
モックもパンフも発見していません。
書込番号:13841729 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大分県の杵築のauショップで2日の夜6時位に電話で聞きました。
いつから店頭に出すか、出してるかは確認しませんでしたが『今日ホットモックが入って来ました。さわって頂けますよ』
との事でした。 記憶が曖昧ですが、『他でも入ってるかと』とのことでした。
因みに発売時期はまだ未定との事でした。 ご参考までに
書込番号:13842327
0点

福岡ですけど冷モックとパンフありましたよ。
今までイメージだけでカラーが決めれなかったけどじっくり見て青にしました。
書込番号:13842458
1点

後、決定では無いそうですが16日発売との事です。
書込番号:13875360
0点

ダイエー笹岡店内の携帯ショップにコールドモック4色とカタログが置いてありましたよ。ホットモックは無かったです。
書込番号:13882957
0点

沖縄県にコールドモックと、パンフレットありました。
もうすぐ発売かな?
(^ω^)
書込番号:13883373
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
土曜日になので、遅いレポートになりますが。
やっとこさ私の周りにもちらほらと……
ホットモックはかなり混雑してたのと、一人が凄く検証をしてて……
根負けしました^^;
コールドモックを触った感想は薄くてデカイが第一感想。
その上でフロントのキーは若干片手では押しにくい印象。
…結構自分、手がでかいんですがね…。
両手が基本なんですかね…?>スマホは
ホットモックを横目で見ている上では
そんなにカクカクしているようには感じませんでしたが……
その辺はスマートフォン経験者の方々と比べれば
自分が未経験だからなのか?
それともH001があまりにもレスポンス悪い携帯だからなのか?
定かではありませんが、見た感じ的には文句は無かったです。
そして今日、職場近くのauショップにて店員を捕まえ直接発売日を聞いてみました。
店『12月中旬と連絡を受けてます。』
俺『17日ですかね?』
店『12月中旬と連絡を受けてます。』
俺『ネット上で1月に延びたと言う話がありますが…?』
店『え?それはESでは??』
俺『いえ?Zの方です。』
店『そうですか…。ネットの方が情報が早い事が多いのですが…一応、営業店には12月中旬と言う話しか来ておりません。』
という会話をしました。
『12月中旬以降』ではなく『12月中旬』と言いきってた辺り、
17日と言うのは有力なのかもしれないですが、
店員さんいわく、ネット上の方が情報が早い事は
結構多い様です。
個人的にはauから正式アナウンスがされない限りは『12月中旬以降』で構えてますけど…
実際、発売日がどうなるか……
今週末を楽しみに待つしかないですかね。
2点

東京某区のauショップですが、
店員さんの話だと、発売は17日予定で、
延期の可能性はあれど、現時点では、実際に延期の連絡はきていないとの事でした。
また、念願のホットモックは14日配備予定とのことです。
東京、神奈川はauショップも量販店も、カタログとコールドモックは置いてあるようです。
早くホットモック触りたいですね。
Kスタまで行くのも大変なので。
書込番号:13883080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨日予約したのですがまだ発売日は分からないと言われたのですが
本日連絡があり17日発売との事です。
神奈川 auショップでは無い普通の販売店です。
書込番号:13883194
2点

私は福岡在住ですが、今日auショップで確認したら17日発売で価格も決まったとのことでした。
やっと手に入るんですね^^
早く土曜日にならないかなぁ〜
書込番号:13883200
1点

また同じ内容でスレが立ったな、
内容もほとんど同じ、
もう少しやねんから静かに待てやんのかなぁ…
書込番号:13883350 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
AUに、充電中のネット通信時の発熱の事聞いてみたんですが…。
温度50度を超えた時点で充電を中止する仕様になっているか…、説明書や仕様確認が出来ないので解りませんだとさ。
12/17発売なのなら、当然、AUへ説明書の内容確認などで既に納品されているはずだと思ったんですが。
仕様も決定してないのですかね? やはり富士通東芝のスマホ買わないとなにが有るか判りません。
って事で、残念ですが発売日は…12月なのか1月なのか、よく解りませんね。
2点

気になるなら様子見で。
こういう書き込みは必要ないですよ。
書込番号:13881680 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

どうでしょう?
まだ物が出来てないか、ギリギリなのかもね?
書込番号:13881866 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auに問い合わせるにはどこに電話かけたらいいんですかね?
あまりauへの問い合わせで教えてくれるとは思わないんですが、一つの情報として知りたいんで教えていただけますか?
書込番号:13881922
2点

「50度になったら充電を止めるのか?」と問われれば止まるに決まってるでしょう。
というか発火しないための安全装置なんだから止まらないんじゃ欠陥品ですw
本当に聞きたいのは「充電しながらいじっても50度を越えず、、充電状態を継続できるのか?」だよね?
書込番号:13883166
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au
auのHPにてこの機種2012年1月上旬以降となっていますので正式?にまた延期のようです。
まあ、欲しけりゃ待つしか無いんですけどね・・・。あんまり待たされると春モデルも検討機種に加えなくてはならなくなりますね。
1点

今見たら2011年12月中旬以降発売予定のままだったけど、
ESと間違えてないですか?
書込番号:13881767
4点

今見ましたけど、ISW11Fは「12月中旬以降発売予定」のままでしたよ。
1月上旬以降なのはARROWS ES(IS12F)だと思いますが。
書込番号:13881776
5点

スレ主様
HP確認しましたが12月中旬以降発売予定となっていますね。
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/isw11f/index.html
情報が錯綜していますので、確認したのであればきっちりURLも貼り付けた方がいいですよ。
17日発売予定で未だに確定していないのは確かに微妙ですが。
書込番号:13881859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

昨日、ARROWS Z ISW11FのCM初めて見ました
docomoのARROWS X LTEのCMでは最後に『12月17日発売』『予約受付中』と出てましたが、ARROWS ZのCMでは『近日発売』としか出てませんでした
ただ単に演出の違いなのか?
まだまだ未確定なのか?…
でも、CMが始まったことは間違いないです(笑)
書込番号:13881861
0点

なんやネタか
寝ぼけてたって、スレまで立てて・・・
確認しろよ
書込番号:13881935
7点

函館ですが、先日電話で発売日を確認しましたがauショップによっては「12月中旬」以外に「12月下旬」「1月上旬」て所もありましたので延期の可能性はあると思いますが全国で17日発売説がほとんどなのでいよいよ今週の土曜日に発売だと思いますが仮にアップデート程度で修正可能なのであれば17日発売でもいいと思いますね。
書込番号:13881979
0点

確かに確認を怠ったことはダメだったと思いますが、
興奮しちゃったんだろうなーと、思うと、自分でも
やってしまいそうなミスなので、いい勉強になりました(^^)
見間違え・勘違いしてしまうほど、喉から手が出ちゃってるんでしょうね。
これから気をつければいいんだと思います!
書込番号:13882325
4点

一昨日、会社が取引しているauショップから17日に発売開始と連絡がありました。
その場で早速予約しました。週末が楽しみです。
書込番号:13882452
0点

個人的には、発売時期よりも、きっちりHW・SWの不具合を修正した上で、きちんとした品質のものを出して欲しいですね。
発売日が近いからといって、小手先のチューニングや修正をかけられて市場に出されても意味はありません。とはいえ、あまり延期延期が続いても困りますけど・・・。
あと、純粋なSWの不具合はアップデートで何とかなるとは思いますが、HWの不具合をSWの修正で解決するようなことは避けてもらいたいものですね。
書込番号:13882565
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z ISW11F au

auショップ恵比寿に今日の夕方に行ったのですが、12月下旬発売となっていました。
店員さんに「えっ、また延期になったのですか?」と聞いたら「そうです」と言っていました。
ISW11Fの発売日を有耶無耶にしたまま、IS12Fを発表し、しれっとまた延期するなんて、酷すぎると思いませんか?私達をなめてますよね。
ただ、12月16日発売の可能性はまだあると信じたい。
書込番号:13859375
5点

私も今日ケースが届きました。ちょっと残念ですが、本体は待つしかないですね。
発売は待つしかないでしょうねぇ〜。大騒ぎしていますがいくら文句をいったところで同じこと。
いい状態で発売してくれればそれでいいですね。
これが無いと死ぬほど困るということは決してないのですから・・。
手に入れるまでが一番楽しみな時間ですよ^^
書込番号:13859474
4点

ケース到着おめでとうです!!
楽しみですね〜!!
アローズ手に入れたらまず何しますか?
自分はまずは…アローズ眺めながらゆっくりビールで乾杯します!!
アローズZ記念日…
書込番号:13859559
3点

最初の予定では、12−22日だったので、びっくりしました。どうして早まったのでしょうか?キャンセルが増えたのかとも勘ぐってしまいます。
以下、アマゾンからのメールの内容です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。
ご注文いただいた商品が、予定より早くお届けできることになりましたのでお知らせいたします。
(注文日:2011-12-06) (注文番号:250-xxxxxxx-xxxxxxx)
ご注文いただいた商品と新しいお届け予定日は以下のとおりです。
"iBUFFALO ARROWS Z ISW11F専用 『柔らかくて硬い』TPUケース 液晶・背面保護フィルム付(クリア) BSMPIS11FTCR"
お届け予定日: 2011-12-09 - 2011-12-11
最新のお届け予定日は、アカウントサービス( http://www.amazon.co.jp/your-account )でご確認いただけます。
================
http://www.amazon.co.jp
書込番号:13865052
0点

ケースの生産は生産ラインの関係で突然増やしたりできないことを考慮するとここの書き込みみてキャンセルした人がたくさんいるんでしょうね
書込番号:13866647
0点

バッファローコクヨサプライのやわらかケースゲットしました。
スマートフォン本体の発売が楽しみです。
書込番号:13882551
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)